8af8fec2
1: ハンナ・もろきみ・アーレントφ ★ 2013/11/26(火) 08:06:20.46 ID:???0
 前橋市教委は25日、2015年度までに全小中学校と特別支援学校にタブレット型パソコン(PC)を1クラス分(最大41台)ずつ
導入すると発表した。動画、静止画撮影が簡単にでき、持ち運び可能な端末を活用し、調べ学習やリポート発表などに役立てる。
全校に整備する自治体は県内初となる。

 市教委は現在、全校にデスクトップ型PCを配備している。使用するにはパソコン室まで出向く必要があり、機動性や即時性への
対応が課題だった。市は本年度から、ICT(情報通信技術)を駆使した事業を本格化させており、12〜13年度に城東小にタブレットPC
を6台配布。大きな教育的効果が得られたという。

 来年1月、実践研究の指定校として城南小と鎌倉中に41台ずつ配備し、14年度は38校、15年度は32校に取り入れる。基本ソフト
はウィンドウズを採用、ノートPC型のキーボードが着脱できる機種とする。全校の導入費(リース代)は年間約1億5千万円。

 活用方法として、課外授業中の検索やリポート作成、漢字ドリルや計算ドリルの効率化、体育の実技や理科実験の撮影などを想定
している。

ソース(上毛新聞) http://www.jomo-news.co.jp/ns/8913853910517513/news.html

引用元: http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385420780/


7: 名無しさん@13周年 2013/11/26(火) 08:09:05.35 ID:2Yfk4lxV0
グンマーにもICTの波が…

8: 名無しさん@13周年 2013/11/26(火) 08:10:24.81 ID:Fe1bhzCr0
いちいち生徒に端末配る手間を考えたら教室移動した方がいいような気がするが。
あとPC使わせたいならまず真っ先にキーボードの訓練させろ。

11: 名無しさん@13周年 2013/11/26(火) 08:11:13.06 ID:sdcXYNg40
同じグンマーで俺が子供の頃は槍が支給されたけど…
時代か

15: 名無しさん@13周年 2013/11/26(火) 08:12:26.64 ID:TIF9VnEv0
またびっくりするほど高価なコストで導入するんだろ。
小中学生には中華パッドで十分だわ。漏洩して困るような個人情報も無いだろ。

16: 名無しさん@13周年 2013/11/26(火) 08:12:37.12 ID:zAGIIdAS0
これ、近いうちに盗っ人が入るよな

18: 名無しさん@13周年 2013/11/26(火) 08:13:18.41 ID:NA6XS8aB0
IT系専門学校の現状みりゃこういうは失策だとわかりそうなもんだが・・・
業者が必死こいて売り込むんだろうな

22: 名無しさん@13周年 2013/11/26(火) 08:15:34.98 ID:gFDXIefyO
ガタガタ知ったかのように文句言ってんじゃねぇ〜よっ!
自分の頭のハエも追えない奴がっ!!

27: 名無しさん@13周年 2013/11/26(火) 08:17:24.33 ID:akrkmUCc0
全国で統一した方がいい、教科書忘れもなくなるし、ビデオチャットでズル休みも出来ない。問題も繰り返し解けるし。

29: 名無しさん@13周年 2013/11/26(火) 08:19:29.30 ID:VLTtAC+a0
>>27
教科書やったら何ページ開けろで終わりを、それだけでどんだけ時間かかんのこれ

28: 名無しさん@13周年 2013/11/26(火) 08:18:46.85 ID:UaI0PjDl0
買ったタブレットの減価償却期間が知りたいな。

この分野はスペックアップが著しいから
5年でも相当周回遅れになるだろうに
10年くらい平気で設定していそうだ。

34: 名無しさん@13周年 2013/11/26(火) 08:23:08.88 ID:6/xnFMnbi
単にNECか富士通が在庫処分したいだけ

40: 名無しさん@13周年 2013/11/26(火) 08:26:59.43 ID:3snzsltUi
理科でも国語でも算数でも、
鉛筆を使っていかに自分の考えてることを表現出来るか教える事が教育の基本なのに、
こういうものを使えば、言う通りに画面をタッチするだけで答えがわかり、
尚且つ教師も黒板に書かずに「はい、画面を見てください」というだけ。
これじゃダメだ。

87: 名無しさん@13周年 2013/11/26(火) 08:53:29.67 ID:LyQe38Vx0
>>40
俺も自分で書いたノートしか記憶に入ってこない人だったけど
windowsジャーナルとかonenoteを平置きで使ってみな
まんま自分のノート。記憶にガンガン入ってくる 。

43: 名無しさん@13周年 2013/11/26(火) 08:29:10.68 ID:VLTtAC+a0
タブレットあるのに粉まみれになって板書したら笑えるな
お前がタブレット使えよってなる

47: 名無しさん@13周年 2013/11/26(火) 08:29:53.03 ID:ghme4dGc0
クラスに一人は壊すやつがいて大問題になる

49: 名無しさん@13周年 2013/11/26(火) 08:32:12.22 ID:Qsb3gS480
Windowsは機動性が悪過ぎる。
アップデートしない設定しかないなw
下手に再起動すると「電源を切らないでください」とかになるなw

52: 名無しさん@13周年 2013/11/26(火) 08:32:34.93 ID:4Xo6vYuj0
一クラス分のPCとかの部屋も昔あった気がするしそれの延長じゃ?

67: 名無しさん@13周年 2013/11/26(火) 08:42:38.34 ID:f5q25E5R0
eラーニングにはなるだろうかも知れないが

脳に皺のない市教委あたりの浅はかな思いつきが発端だと

日教組の洗脳の具にしかならないだろ

69: 名無しさん@13周年 2013/11/26(火) 08:44:00.70 ID:v4g3TGZAP
ペン先が太くてメモとか書きにくそう覚えにくそう
テストは紙だろうし非効率だな

74: 名無しさん@13周年 2013/11/26(火) 08:46:54.31 ID:V5FD19xX0
アホかそんなもの使ったって成績が上がったりするかよ
義務教育程度の内容で全く必要ねーよ
ガキに精密機器を持たせたら壊しまくるだけだ税金のムダ

76: 名無しさん@13周年 2013/11/26(火) 08:48:09.81 ID:fxemtGdb0
受験科目にプログラミングいれればいいんだよ


いい大学入るための事だけするのが日本人
他の事は一切できないキチガイエリートを目指そうw

82: 名無しさん@13周年 2013/11/26(火) 08:51:41.69 ID:4SPnPrAQ0
与えられた資料を読むだけでなく、自分で調べる習慣を小さいうちからつけるのは悪くないんじゃないか。
生徒が出したレポートを採点する教師側は大変になるだろうけどね。

スポンサード リンク