戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://zinger-hole.net/entry/2050/


増え続ける社会保障費、どうする? 海外では救急車が有料のところも : ZiNGER-HOLE
2013/11/26

増え続ける社会保障費、どうする? 海外では救急車が有料のところも

意見投票
TOP
bar 24(75%)
bar 5(16%)
bar 3(10%)
bar 0(0%)
bar 0(0%)
全投票数:32 (現在登録項目5件)
投票項目を追加する
1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/11/26(火) 14:01:13.31 ID:???0
★増え続ける社会保障費、どうする?/木暮太一のやさしいニュース解説 THEPAGE11月26日(火)10時16分配信

日本人からすると、北欧の国々は「税金も高いけど、福祉も充実している」という印象を受けますね。「だから、老後が安心」と。 たしかにその面はありますが、北欧諸国が医療や福祉に関して、日本より“手厚いサービス”をしているわけではありません。

たとえば、病院です。日本では、体調が悪くなるとすぐに病院に行くことができます。しかし、北欧では、病院はすぐには 診てくれません。

ま ず病院に電話をします。その電話で、症状を細かく聞かれます。そのうえで、「なるほど、それは医者に診てもらう必要がありますね」と判断されて初めて、病 院の診察予約が取れるのです。風邪程度の症状だと、「じゃあ、あなたはこの薬を 飲んでください」と市販の薬を紹介されて終わりです。医者にかかることはできないんです。「医者が診察する必要がある」と認められて初めて病院を利用する ことができます。

ほかにも意外なのは“救急車”です。日本では無料ですが、世界的には有料の国がたくさんあります。アメリカでもドイツやフ ランスでも有料です。アメリカでは都市によって値段が違いますが、相場は2万円から4万円くらい。ドイツやフランスも2万円以上。走行距離による従量制の 国もあります(ちなみに、北欧のフィンランド、スウェーデン、ノルウェー、デンマークは無料です。 出典:日本海外ツアーオペレーター協会)。

———「救急車も有料ってひどくない?カネがないやつは助けないみたいな感じ」 たしかにシビアに見えますね。でも、こうすることで、症状が大したことないのに利用する人、タクシー代わりに救急車を呼ぶ人をブロックしているのです。国 の財源には限りがあります。本当に必要な人にだけ提供するための措置ですね。

な んでも無料でたくさん利用できる方が、国民としては便利だと思います。しかし、社会保障費も借金も膨らんでいる日本は、これまでのような大盤振る舞いはで きません。必要な人以外受け付けない、無料だったものを有料にするなど、抜本的な施策が 求められるでしょう。(抜粋)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131126-00000002-wordleaf-pol



3 :名無しさん@13周年:2013/11/26 (火) 14:02:47.77 ID:4KUx7Wkd0
有料でいいっしょ
安易によぶやつが多い

4 :名無しさん@13周年:2013/11/26 (火) 14:03:08.36 ID:nnHjofS40
日本も救急車有料にすれば、救急の必要ない8割の出動なくせるだろ

5 :名無しさん@13周年:2013/11/26 (火) 14:03:23.72 ID:N0TtyNfS0
医療費を三割負担にしろ

8 :名無しさん@13周年:2013/11/26 (火) 14:05:12.04 ID:X8kMp9Cv0
無料のもんはどんどん有料にするとよろし

9 :名無しさん@13周年:2013/11/26 (火) 14:06:38.25 ID:1hIuTaQv0
まあ救急車は有料でもいいわな

10 :名無しさん@13周年:2013/11/26 (火) 14:06:52.43 ID:I+VDdVqG0
救急車で2万円は厳しいにしろ、3000円くらいはとってもいいよな。

15 :名 無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:09:49.41 ID:NR4yA9oi0
>>10
3000円くらいでいいんだったら
気軽に呼ぶ人が増えるだろうと思う

16 :名 無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:11:33.07 ID:I+VDdVqG0
>>15
そ、そうか。
もうちょっと上げなきゃダメか。

14 :名無しさん@13周年:2013/11/26 (火) 14:09:08.36 ID:jSt9cCMLi
生活保護者ののタクシー代を、有料にする。
ただしバス停もない山奥などに住んでる人はのぞく。

17 :名無しさん@13周年:2013/11/26 (火) 14:12:27.70 ID:ALumg5N/0
救急車をタクシーがわりにつかってる人知ってる
タクシーより割高な自己負担はあってもいいと

18 :名無しさん@13周年:2013/11/26 (火) 14:12:45.93 ID:803cGDy90
公務員の利権を減らせばいいだけだろ

19 :名無しさん@13周年:2013/11/26 (火) 14:13:26.62 ID:OIzxSRmL0
1000円でいいんじゃね?ためしにやってみたらどうだろう

56 :名 無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:03:55.62 ID:vDZkBLvG0
>>19
それくらいがイイねお試しで
安易な119が減る

20 :名無しさん@13周年:2013/11/26 (火) 14:14:04.33 ID:N4MTGWDl0
でも、交通事故で勝手に呼ばれる事もあるぞ。
実際は軽傷だったが周りが驚いて呼んだらしい、この様なケースも考慮しないとな。

27 :名無しさん@13周年:2013/11/26 (火) 14:23:32.29 ID:GkxEiaKBO
救急車を10万に設定して、実際に緊急性がある事例なら払い戻し。
これならいいだろ。余裕あればタクシー使え。

28 :名無しさん@13周年:2013/11/26 (火) 14:24:41.44 ID:l4dN1LAe0
救急車有料化賛成。

但し請求はあとから。負担余力の無い者には同額を補助する。
これでいい。

もちろん、タクシー代わりに使えば目的外使用として、割増料金できっちり払ってもらう。

29 :名無しさん@13周年:2013/11/26 (火) 14:25:07.14 ID:NniB1Iz40
そりゃ、そこのけそこのけで道路を走れるんだから2万ぐらいとってもいいんじゃね。
多分、保険で救急車特約って商品もでるだろうし。

30 :名無しさん@13周年:2013/11/26 (火) 14:25:24.45 ID:KSfEclu20
保険が利くなら有料でもいいが。
交通事故に遭って自分は全く悪くないのに有料で救急車ってのは踏んだりけったりで嫌だなあ。

31 :名無しさん@13周年:2013/11/26 (火) 14:27:23.19 ID:cu+Yk5Og0
保険適用の違反は後日払いでいいだろ
タクシー代わりや話し相手/仮病ってのが違反
これなら双方丸く収まるだろ

32 :名無しさん@13周年:2013/11/26 (火) 14:28:45.54 ID:OapTG0R10
生保含めた在日特権を廃止して浮いた金を回せば解決

33 :名無しさん@13周年:2013/11/26 (火) 14:29:22.93 ID:YUiPQ8up0
むしろ北欧のほうが正しくて、日本がバカというだけじゃん。

風邪程度で病院に行くバカも沢山いるし、タクシー代わりに救急車使うバカもたくさんいる
無駄な税金はカットしろというだけの話

34 :名無しさん@13周年:2013/11/26 (火) 14:30:44.98 ID:cu+Yk5Og0
それでも浮くのは ガソリン代くらいなもんだろ
一回辺りの維持費が上がるだけだ
後は 救急隊員が遊んでるだけ

37 :名無しさん@13周年:2013/11/26 (火) 14:34:55.54 ID:GP1ewBbf0
>1
社会保障費ってひとくくりにするなよ
医療費なんて40年もたてば自然減するんだよ

38 :名無しさん@13周年:2013/11/26 (火) 14:34:59.33 ID:v5LzzQfy0
救急車に来てもらってお金を払うのは、公務員の給料を海外並みにしてからにしてくれ。

39 :名無しさん@13周年:2013/11/26 (火) 14:35:00.47 ID:jxnP3j4q0
有料には賛成

40 :名無しさん@13周年:2013/11/26 (火) 14:36:46.58 ID:ymIRUcIR0
>>1
高齢者の医療費を3割にするだけで解決すると思うけどね
救急車は2,000円くらいで有料化してもいいんじゃないか?
下らない事で119とか110にかける奴大杉だからな
しかもその大半は高齢者
高齢者の医療負担は5割でもいいくらいだ

41 :名無しさん@13周年:2013/11/26 (火) 14:38:35.49 ID:803cGDy90
ゆるキャラだのクールジャパンだのどうでもいいところには湯水の如く金を使うのに
国民の命を守る最低限必要な予算から削減するのがすごいな

42 :名無しさん@13周年:2013/11/26 (火) 14:43:15.70 ID:r0RoYTRf0
政府はいくら借金したって何も問題ないからジャブジャブ使えってインターネットの
掲示板で言ってたよ?
なのになんで消費税増税するのか知らんけど

44 :名無しさん@13周年:2013/11/26 (火) 14:44:29.51 ID:ALumg5N/0
医者側が診察後に救急車の必要があったかどうか判断して
救急車が必要なら無料、タクシーがわりのような輩は10万ぐらい請求すればいいんじゃね

46 :名無しさん@13周年:2013/11/26 (火) 14:47:27.06 ID:FVP/PUY60
予防医療取り入れろ
年寄りから免許を取り上げて歩かせろ
糞じじい糞ババアに車乗るな歩いてやせろデブと言っても全然言うこと聞かねえ

47 :名無しさん@13周年:2013/11/26 (火) 14:51:30.56 ID:BJbWFZuA0
風邪ごときでも病院に行くのは、こじらせてから行くと
「なんでもっと早く来なかったんですか!?」
と怒られるからだよ

特に乳幼児と老人は病態が急変・悪化しやしやすいから、
ちまちま通院するのは仕方ないとしか言えない

58 :名 無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:06:19.30 ID:oDnPXalRi
>>47
乳幼児は、わかる。
爺と婆は5割にした方がいいな。
デイサービスに行けば、看護師は二人くらいいるし、
ボタン押せば、すぐに救急車登場。
老人施設に行け。

48 :名無しさん@13周年:2013/11/26 (火) 14:53:44.53 ID:viCFSi3p0
おいおい消費税を3%から5%に上げたから間に合ってるはずだろうが

49 :名無しさん@13周年:2013/11/26 (火) 14:53:58.70 ID:hifEkOmp0
試しに2000円で有料化。様子を見て1000円〜3000円に変更可。

53 :名 無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:01:16.74 ID:GkxEiaKBO
>>49
その程度だとまだタクシーより安いし、気軽に呼べるようになるな。

63 :名 無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:18:09.66 ID:ymIRUcIR0
>>53
タクシーと比べれば確かに格安だが
仮に500円でも「有料」と「無料」じゃ雲泥の差だから
効果は十分に期待できるかも
あの世代はそういう生き物だしね

50 :名無しさん@13周年:2013/11/26 (火) 14:54:37.58 ID:pagUvvj0O
その前に全国の接骨院の保険不正請求を逮捕しろや

51 :名無しさん@13周年:2013/11/26 (火) 14:56:37.95 ID:7xCBlcad0
介護タクシー増やして救急車は高めにしろよ
午前の診療時間内に病院の救急外来の近くにいたら、ストレッチャーの上で正座しているばーちゃんとかバンバン運ばれてきて
これ、救急車じゃなくてもいいだろと思った

自分が見ている間に5件運ばれてきて、救急車で当然と思ったのは保育器に入った新生児(産科医の付き添いつき)だけだった

52 :名無しさん@13周年:2013/11/26 (火) 14:58:47.25 ID:8qalsy9t0
60歳以上への医療行為を禁止にすればいい

54 :名無しさん@13周年:2013/11/26 (火) 15:01:21.29 ID:Rn+Tfli40
年寄りは自家用車運転できないから救急車を呼ぶだけ
タクシーでも良いけどすぐに来ないもんねぇ
だからタクシーと同じ感覚で料金とればイイのよ
タクシーより割安でしょいろいろ機器も救命士もついてるし時間も早い

外国みたいに電話で医師に相談しても大げさに言う人がいるからなぁ
それで手遅れになれば賠償請求で社会保険破綻でしょw

55 :名無しさん@13周年:2013/11/26 (火) 15:02:24.50 ID:kq4vPM+G0
民間救急車が規制緩和とかいって鳴り物入りで登場したけど消えたよね

57 :名無しさん@13周年:2013/11/26 (火) 15:04:23.82 ID:WNANn3ZK0
とりあえず収入実態をきっちりおさえて
3割か1割かを決めるべき

61 :名無しさん@13周年:2013/11/26 (火) 15:16:43.78 ID:oGKSrM5S0
成人の健康保険は個人で入ればいいよ
民間の保険会社に任せてさ
アイツらはビジネスだから医療費負担の大きい契約者には高額の保険料を取るだろ
公平性も保たれる

66 :名無しさん@13周年:2013/11/26 (火) 15:20:23.83 ID:zHkrhJDG0
貧乏人が金なくて呼べず死亡ってのも悲惨だとは思うが
マジでそんなことで救急車使うなよってのもあるからなぁ

呼んだ後病院側の判断で場合によっては金取っても良いとは思う

68 :名 無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:23:18.37 ID:qohD6y1u0
>>66
金とるとらないの判断を病院側に委ねる(もしくは病院の裁量の余地を大きくする)と
医療現場の過剰負担になる。

69 :名無しさん@13周年:2013/11/26 (火) 15:24:26.06 ID:2Ue4TLzc0
スポーツクラブの代金を医療費控除にするとか

71 :名 無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:28:56.04 ID:oGKSrM5S0
>>69
そんなのスポーツジムが喜ぶだけ
それなら使った保険の額により保険料を変動させればいい

72 :名無しさん@13周年:2013/11/26 (火) 15:33:29.22 ID:AbDoIx5S0
国民皆保険廃止にすればホントに必要な人だけが病院にかかるじゃないか

73 :名無しさん@13周年:2013/11/26 (火) 15:41:37.08 ID:Ji+lipvW0
救急車は有料で5000円くらいにして、救急に駆け込まなかったら死の危険性があった場合だったら後で払い戻すシステムにする
老人医療費は3割負担、難病とかはちょい軽くしてあげて
生活保護者の医薬品はジェネリックがあるものは全てジェネリックに
老人同士のつまんねーくだらんイベントは補助全カット

74 :名無しさん@13周年:2013/11/26 (火) 15:43:50.00 ID:lmRatO2I0
今後も治療するために生かし続けたら救急車が有料どころか
無保険であることを伝えるまで気絶できない時代が来る可能性だってあるぞ

78 :名無しさん@13周年:2013/11/26 (火) 15:56:03.88 ID:arenDMV50
とりあえずジジイ3割負担からだな

79 :名無しさん@13周年:2013/11/26 (火) 15:59:09.79 ID:AfbTwZCk0
生活保護に保障しすぎなんだよ。医療なんて痛みどめ程度でいいくらいだ。

80 :名無しさん@13周年:2013/11/26 (火) 15:59:16.42 ID:gGUZz9IK0
社会福祉協議会がいらない

81 :名無しさん@13周年:2013/11/26 (火) 16:10:39.86 ID:DLqVp9K80
救急車は健康保険使えるようにして有料でいいじゃん
健康保険に入っていれば実費の3割払うだけ
この記事に一言!
comment-iconコメント(18)件 Tag: 一言いいたいニュース 社会
全てのコメント
46628: 名無しの名言者: 未投票 :2013/11/26 17:07:28 ID:IwN2IyNmJj
16 賛成
0 反対
別に有料でもいいけど金取ってタライ回しにするのだけはカンベンな
46629: 名無しの名言者: 未投票 :2013/11/26 17:39:47 ID:E4YTRiMmVh
2 賛成
0 反対
有料でもいいけど、これから払う税金その分減らしてくれ
46633: 名無しの名言者: 未投票 :2013/11/26 19:00:16 ID:I4NGIwM2Nj
2 賛成
2 反対
著名な学者や芸術家、現役専門職以外の延命治療を禁止すればいいよ
46634:  : 未投票 :2013/11/26 19:07:00 ID:E4YTZlMzk1
8 賛成
0 反対
日本の社会保障費の使われ方は高齢者対子供でその比率11対1 、先進国最大の格差だと言う
http://lite.blogos.com/article/58772/

未来に投資しない国、日本
46638: 名無しの名言者: 未投票 :2013/11/26 19:30:27 ID:E4YTRiMmVh
1 賛成
0 反対
>>46634
海外の投資家だかが、「その国の今を見たければ老人を見ろ、将来を見たければ若者を見ろ」とか言ってたな。
46639: あ: 未投票 :2013/11/26 19:35:54 ID:U5N2U2NTJi
1 賛成
0 反対
まず電話診断てのはいいな、いちいちいくのめんどいもん
46640: 名無しの名言者: 未投票 :2013/11/26 19:41:13 ID:ljNDUwMjVk
4 賛成
0 反対
老人への医療制限は必要だろうなぁ
終末期を迎えた寝たきり老人の延命禁止とか
生活保護費で暮らす老人への過剰な医療行為の禁止とか
生活保護世帯の老人が医療費だけで1000万近く使ってるケースだってある、終末期の延命治療にもそのくらいかかる
この辺省けば千億円くらい浮くと思う
46641: 名無しの名言者: 未投票 :2013/11/26 19:42:43 ID:ZmMGZjMDhk
1 賛成
0 反対
老人に優遇しすぎなんだよ。
46642: 名無しの名言者: 未投票 :2013/11/26 19:54:09 ID:UyZWVlN2Fk
0 賛成
1 反対
有料でもいいとか言ってるヤツは自分が救急車を利用する状況が想像できてないだけだと思うな。
救急車=老人御用達と思ってるといざ自分や自分の家族が利用する際に痛い目をみる。

医療費などから削減するなら、三割負担を70歳まで引き上げるとか、延命治療に年齢制限などしたり、尊厳死も検討してもいいと思う。
それと少しずれるかもしれないが、一定の年齢以上で不妊や死別などの理由を除いた子無しの人には課税してもいいと思う。

全文表示


46644: 名無しの名言者: 未投票 :2013/11/26 20:06:19 ID:MzN2JjMWE0
1 賛成
0 反対
今年になって二回運ばれたけど別に有料でいいよ。今すぐその場で払えって言われたら困ることも在るかも知れないけど。
俺には深夜でも容赦なく住宅地に大音量で突っ込んでくる恥ずかしさのほうが耐えられない。
46645: 名無しの名言者: 有料にした方がいい :2013/11/26 20:31:52 ID:M1ZmEyYzRk
1 賛成
0 反対
老人が若者に集るシステムはやめるべきだ。
あくまで現行の若者に集る形態を維持したいのなら、老人は5割負担だろうが、9割負担だろうが受け入れろ。
それと、老人は年金も諦めろ。
お前ら、俺らと同じ金額払ってねえだろ。
46648: 名無しの名言者: 未投票 :2013/11/26 20:52:39 ID:FiZDBhNWEx
2 賛成
0 反対
おれの近所のジジイが3回救急車で送られたことある。
一回は酒の飲みすぎ、
二回は酒飲んで風呂はいって気絶
三回は酒の飲みすぎ、気がついたら点滴受けてて、「俺はここをでるぞ!」と
逆切れして点滴をひっこ抜いたら血がぴゅ~って出て、また気絶したんだと。

ジジイの嫁さんが呆れて俺に話してくれた
46649: 名無しの名言者: 未投票 :2013/11/26 21:02:32 ID:FiMjM2MmMz
3 賛成
0 反対
外国人の生活保護カットが先だろ。
なんで、面倒見る奴もいなければ、
日本の将来にも、文化にも、生まれも関係ない外国人の生活保護を日本人の税金で養わければならないんだよ。
まじでわからない。
46651: 名無しの名言者: 未投票 :2013/11/26 21:15:13 ID:UwODIyOTYw
0 賛成
0 反対
一番簡単な解決法は同居だ。社会保険負担は必要最低限になるはずだ。
同居しないから、誰かがババを引く羽目になっている。
同居すれば、必ず関係者が最大の負担者になる。
46653: 名無しの名言者: 未投票 :2013/11/26 21:40:07 ID:lhZjI1ZTBk
2 賛成
0 反対
富裕層のみ有料にするべきだと思う。
貧困層まで取り立てると要請できないのが社会問題になる。
貧富の差が大きい社会だからこそ補正かけるべき。
46655: 名無しの名言者: 未投票 :2013/11/26 22:09:04 ID:ExMzFjNzBh
0 賛成
0 反対
酒税、自動車税、ガソリン税バンバン上げろ
46662: 名無しの名言者: 未投票 :2013/11/26 22:36:00 ID:M5NWViZDA0
1 賛成
0 反対
コンクリの階段で足を滑らして後頭部を思いっきり打ちつけて血が吹いたんで、
自分で救急電話したけど、動ける様なら自分で行って下さい。って言われたよ。

え~、MRIある病院まで5km先なんですが……と伝えたが
他の案件(婆さんが倒れたとか何とか?)で当分後になるそうで。

結局、警察に捕まりません様に!と祈りながら、ノーヘルバイクで行った。
46669: ネコ: 未投票 :2013/11/26 23:45:17 ID:M5MjNhZjMz
0 賛成
0 反対
早急に高齢者の医療費を3割にするべき。
医療、年金はもう今の制度が維持できないのは明らかなんだから、やるべきことはきちっとやってもらわないと困る。
政治家が決断できていないことに問題が有る。
この問題についても批判しかしないマスコミ(メディア)が悪い。
コメントを書く
レス先 レス方法
コメント欄 >>」または「」 + コメント番号(半角) >>3, ※100
本スレ 本スレ」+ コメント番号 本スレ1
名前: MAIL(無効): URL:
投票項目: 投票項目を追加する
  • ・コメントの評価に応じて大きさが変化
  • ・スパム対策のためコメント内容がhttpを含んでいる場合弾いていますのでご注意ください。
  • ・コメントID制導入しました。なお、2chや他サイトのIDとの関連は一切ありません。
  • コメント抽出機能追加しました!コメントについているIDをクリックすると同一のIDがついているコメントを抽出することができます。
  • ・ご意見ご要望はこちらまで→アイディア、ご意見の募集