戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-6702.html


この問題が瞬時に解けたらIQ148近くあるらしいぞwww【働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww】
更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1385423370/
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 08:49:30.36 ID:48R6EME/0
それぞれ同じアルファベットは、
同じ数字を表しています。

欄外の数字はその合計数字を表しています。
『?』の数字はいくつになるでしょう?

A~Fの中で選んでください。





 
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 08:49:52.93 ID:gi13PkJ40
余裕だった


9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 08:53:21.62 ID:57dzNFM6i
選択肢と表中のアルファベットが共通な時点で非常にわかりづらい

 
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 09:03:18.01 ID:7otML4RwP
これを瞬時に暗算で解けるのすげーな

 
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 08:53:36.62 ID:UHAen02J0
テキトーに答えれば6人に1人が天才になれるな

 


12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 08:57:39.34 ID:aWKYJ3z50
文字に書きおこしていい?
頭で考えようとしたけど無理だった
この時点でIQ100もないだろうけどw


17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 09:04:51.80 ID:7otML4RwP
>>1
もう答え教えてくれよ。
何番が答えじゃなくて瞬時に暗算で解く思考ルーチンね 

 
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 09:11:50.25 ID:DLkjfd5h0
54以上は確実なんだが
問題に不備がある

 
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 09:06:31.80 ID:sGWE51ey0
連立方程式で解けるな

 
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 09:08:36.20 ID:pDkqeS7F0
四則演算だと答え複数になるな

 
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 09:08:57.46 ID:CX2O/Lit0
地道にやれば小学生でも解けるけどめんどくさいからやる気しないw
B+6=Hだけ考えて頭のなかだけで解くのは諦めた

 
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 09:09:11.18 ID:UHAen02J0
32と40の差が8だから
60と答えの差は8
だから52

連立方程式まで立てなくても
 

 
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 09:20:44.34 ID:f2mnEdPZi
>>23
たぶんこれが模範回答

 
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 09:22:59.88 ID:7otML4RwP
>>23
これかあ  
 
 

 
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 09:10:14.04 ID:utSqJz3Y0
E

B+N+H+H=32
B+V+H+H=40

V-N=8

B+N+V+V
-B+N+N+V
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
8

B+N+V+V=60

60-8=52


 
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 09:25:44.81 ID:5jiTUraAP
>>25
これ。
連立方程式なんて解く必要ない。

 
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 09:11:38.63 ID:aWKYJ3z50
2V+B+N=60
2H+B+N=32
2V+H+N=66
2H+B+V=40
2N+B+V=??


30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 09:12:54.04 ID:Jk7j03qv0
E 52

H=8
V=22
B=2
N=14

 
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 09:13:08.88 ID:jXrTDgAHi
V=8+N
BNNV=VVBN-8=52


 
 
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 09:20:37.05 ID:yi+all/10
計算しても解けるけど
それやった後でもっと早く解く方法に気付く



37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 09:23:03.68 ID:aWKYJ3z50
難しく考えすぎたな


11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 08:56:32.94 ID:wEm9Y67HO
問題の意味すら分からん

 
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 09:28:07.19 ID:yi+all/10
ただアルファベットを数字に置き換えてあるだけだよ

 
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 09:34:25.88 ID:rVKkwPhN0
この問題の解法を思いつくのには方程式の概念が必要だと考えられている
→この問題が解ける=方程式を学習する精神年齢が達していると評価されるってことかな
まだ方程式を学習しない年齢でこれが解けたらIQが高いってことになるんだろうな
 
 
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 09:35:31.60 ID:aWKYJ3z50
小学校で習った解き方でやればいいのに、どうして自分で難しくしてしまったんだろう
凹むわ・・




【小2算数 ひき算(2ケタ)】
http://youtu.be/PWoVXl1knyU
小学校6年間の算数が6時間でわかる本
小学校6年間の算数が
6時間でわかる本
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 00:52 | URL | No.:853923
    一瞬じゃ無理だった
    4つの未知数と4式あるから全部の未知数を導き出した後に
    題意を求めればいい、という風にしか頭が回らん
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 01:00 | URL | No.:853924
    これを一瞬で解けるってIQ148はすげーな。
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 01:00 | URL | No.:853925
    確かにサッと解けたら知能高そうだな
  4. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/11/28(木) 01:02 | URL | No.:853927
    >>38
    は連立方程式の意味すらわかってないじゃねぇかw
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 01:04 | URL | No.:853928
    ああ、>>23がわかった
    2V+B+N=60←←←←
                ↑   
    2N+B+V=??→N+B+2V=??-8
  6. 名前:この解き方なら #1v3SOrgg | 2013/11/28(木) 01:09 | URL | No.:853929
    最左列は最下段と文字の組合せが同じ
    =だから和は66
    最右列は上から3段目と文字の組合せが同じ
    =相殺

    縦の総和=横の総和より
    上2段の総和(60+32)=中2列の和(40+?)
    ?=52

    どうかな

  7. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 01:09 | URL | No.:853930
    瞬時の定義がないから俺もIQ148の可能性があるな
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 01:09 | URL | No.:853932
    ただ単に、アルファベットが何番目にあるかを知ってればそれを全部足すだけじゃね?大人はムダに連立方程式だかなんだかだして遠回りしてるだけだな
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 01:10 | URL | No.:853933
    上の横2列を見ると
    V+V+B+N=60
    H+H+N+B=32
    この2列を合せると
    Vが2個,Hが2個,Bが2個,Nが2個で92になる。

    ここで、真ん中の縦2列(合計が40と?の列)を見ると、この2列を合せれば、Vが2個,Hが2個,Bが2個,Nが2個になってる。

    ということは、40+?=92
    よって?=52

    V,H,B,Nが具体的には分からないけれど、
    ?をもとめるだけなら問題なし


  10. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 01:11 | URL | No.:853934
    紙に書いても30秒くらいかかるから、暗算で瞬時とか無理ゲー
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 01:18 | URL | No.:853937
    久々に紙に書いてやってみたら出来た!
    一瞬でできる奴はすげえな
  12. 名前:  #- | 2013/11/28(木) 01:19 | URL | No.:853939
    VがN+8であることと60の列と?の列が一文字違いであることが瞬時に分かれば解けるのか
    確かにIQ高そう
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 01:23 | URL | No.:853940
    アルファベットを足しただけじゃ駄目なのか
    確かに応用が利かないけどな
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 01:25 | URL | No.:853941
    IQは年齢基準で変わるんですがそれは
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 01:25 | URL | No.:853942
    解き方はぱっとわかるけど
    実際の計算にチョット時間がかかっちゃうな
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 01:26 | URL | No.:853943
    計算式とか使わんでもアルファベットの配置と数字でわかった
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 01:26 | URL | No.:853944
    スルーされてるけど米8が全てなんじゃないだろうか
  18. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/11/28(木) 01:30 | URL | No.:853946
    数学科の学生だけどこれはいわゆる数学の楽しさってやつに通ずる問題
    文系で数学毛嫌いしてる人はこんなパズルみたいな問題から数学の楽しさに徐々に浸り入って欲しい
  19. 名前:な #- | 2013/11/28(木) 01:32 | URL | No.:853947
    アルファベットを数字に置き換えて列の総和を求めたのが答えぢゃないの??
    a=1
    b=2
    みたいな
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 01:32 | URL | No.:853948
    17
    それでは応用が利かないんだな
    この問題はそうだけど
    別の問題でアルファベット順以外になれば難しいだろ?
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 01:33 | URL | No.:853949
    アルファベットだけで考えて横1、2列目をたしてから縦2列目を引くとBNNVのアルファベットがのこるから答えになる
    VVBN(横1)+HHNB(横2)=VVBBNNHHこれから縦2列目を引くと
    VVBBNNHH-VHBH=BNNV(求めたいもの)になるので
    60+32-40=52となると思う?
  22. 名前:名無しの壺さん #- | 2013/11/28(木) 01:33 | URL | No.:853950
    40-32は速攻で気付いたけど、そこで思考停止して40以上確定で偶数は確実だからEかFだな
    って思って考えるのやめちまった
    60-8まで頭回らんかったのがIQの低さか
  23. 名前:ばかんりにん #- | 2013/11/28(木) 01:35 | URL | No.:853951
    問題に不備がある(キリッwwwwww
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 01:36 | URL | No.:853952
    連立も何も見た瞬間にアルファベットが数字に置き換わってることが想像出来るだろ・・・
  25. 名前:名無し #- | 2013/11/28(木) 01:36 | URL | No.:853953
    本スレの23が一瞬で出てくる奴なんていねえだろ、あれが模範解答って言えるか?
    むしろまとめコメの9の方がよっぽど分かりやすいと思うんだがな。
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 01:37 | URL | No.:853955
    端数が出るかでないかで考えていたわ
  27. 名前:名無し #yWLg4BnU | 2013/11/28(木) 01:37 | URL | No.:853956
    上の2段と中間2列の文字列が同じに気付いたら終わり
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 01:39 | URL | No.:853957
    ずっとB=35で計算してたわ。
    何だよひっかけ問題かよ
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 01:45 | URL | No.:853960
    ※25
    それが一瞬で出てくるのがIQ148ってことだろ
  30. 名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2013/11/28(木) 01:49 | URL | No.:853961
    ある列はVHBNになってて
    他の4列を全部足すとVVVVHHHHBBBBNNNNになって

    って感じだったら面白いのに記号の組み合わせを足し引きする感じかい

    まあ思いつくかどうかは若干運も入るし
    「一瞬で解けたらIQ148」というより「IQ148なら一瞬で解けて当然」くらいな感じなのかな
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 01:52 | URL | No.:853962
    久しぶりに数学したw
    そして、よく見てみるとアルファベット順かーと。

    ※13
    それが瞬時に分かる人は、頭の回転がいいんだと思う。
    ただ、それが分かっても数式で説明できない人は頭がいいかといわれると疑問だよね。
    気づく人もすごいけど、数学の知識で解ける人もすごい。
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 01:52 | URL | No.:853963
    なるほど、23みたいにかんがえるのか。
  33. 名前:  #- | 2013/11/28(木) 01:52 | URL | No.:853964
    IQなのに閃きじゃなく書けばわかるような問題なのかよ
    これじゃただ単に数学じゃねえか
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 01:52 | URL | No.:853965
    ポケモンの厳選してたからVが22なんだろうなって気がついちゃう
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 01:53 | URL | No.:853966
    A=1,B=2,C=3,・・・N=14,O=15,・・・V=22,W=23・・・
    なので
    B+N+N+V = 2+14+14+22=52
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 01:54 | URL | No.:853967
    60-40=20
    32+20で52だった
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 01:56 | URL | No.:853968
    単純な知能検査だろ
    A=1 B=2
    全体像をうっすらと把握すればすぐわかる
    ちなみにIQ180学年1だったけど。
  38. 名前:名無しビジネス #HX8EHCgA | 2013/11/28(木) 01:59 | URL | No.:853969
    52って2秒で答えでてきたんだけど・・・
    バカだけど天才だったのかもしれない!
    ただなんとなく適当な数字いっただけなのに
  39. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/11/28(木) 02:04 | URL | No.:853972
    IQ148って相当凄い
    20違ったら話が合わないらしいから
    ほとんどの人と話が合わないな

    ※ただしお前らが他人と話ができないのは違う理由です
  40. 名前:あ #- | 2013/11/28(木) 02:09 | URL | No.:853973
    123…→ABC…の置き換えに気づかなくて連立方程式で解いてしまった…orz
  41. 名前:名無しビジネス #2sQQXnjA | 2013/11/28(木) 02:10 | URL | No.:853974
    H=1、B=5、N=7、V=23
    しか浮かばなかった

    つか大文字のアルファベットは視覚的に識別するのに適してないから
    即答を要求する問題としては不親切
  42. 名前:  #- | 2013/11/28(木) 02:12 | URL | No.:853975
    B=35と確定しているので、色々と難しい。
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 02:13 | URL | No.:853976
    一段+二段-二列=?列と同じになる
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 02:18 | URL | No.:853978
    連立方程式を解かないでといいながら、簡略化した状態にして解いているんだよね。
  45. 名前:あ #- | 2013/11/28(木) 02:21 | URL | No.:853979
    瞬時ではないが暗算でささっと解けると気持ちいいなw
    40-32からやったけど他の方法もあるんかね
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 02:23 | URL | No.:853980
    60+32=VVBBHHNN=40+?
    一瞬だわ
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 02:35 | URL | No.:853983
    連立方程式だと身構えた瞬間にIQ140↑は無いから
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 02:35 | URL | No.:853984
    問題だけ見て暗算で解いたけど、一瞬はムリだな。

    ※42
    お前IQ148以上ありそうだな
  49. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/11/28(木) 02:58 | URL | No.:853986
    これ仮にB=35と確定させて考えるとこの表成り立たねえわ
    V=-77が導かれてそれが矛盾する

    表中にBがあって、選択肢記号にもBがあって、それが互いに別物、とか選択問題としての不備だろ
  50. 名前:名無しビジネス #sSHoJftA | 2013/11/28(木) 03:23 | URL | No.:853989
    個別の値を出せとは一言も書かれていないので、※9が最速解。
    ・60+32でBHNV*2に気付く
    ・40+?でBHNV*2に気付く
    ・引き算しておしまい
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 03:31 | URL | No.:853990
    >>20
    応用はきかなくていいんだよ。
    この問題においてアルファベットが対応してると瞬時に気づけるのが重要なんだから。
    連立で解く発想になった時点でIQは並。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 03:35 | URL | No.:853992
    >>50
    まあでもこの問題の意図は瞬時にアルファベット対応に気づけるかどうかだけどね
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 03:38 | URL | No.:853993
    アルファベット順に数字が当てはめられてたのは気づかなったわ

    答えまで1分くらいかかってしまったけど、合計が記入されている4つの中から求めたい配列の差をいかに早く見つけられるか(気づくか)って問題だね。

    ?配列と他の差により差☆(N,V)または□(2H,NV)または〇(BN,HV)のどれかが分かれば導ける。
    4つの差により
    (V-H)=14
    (H-B)=6
    □(NV-2H)=20
    (2V-BH)=34
    ☆(V-N)=8
    (NV-BH)=26

    □と☆はそのままの形で出てくるからパッと見で気づく人はいるんじゃないかな。
  54. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/11/28(木) 03:39 | URL | No.:853994
    物事を直感(アルファベット順)で捉える人間より、論理的(数を照らしあわせての計算)に考える人間の方が頭がいいように俺は感じるがな
    ま、どっちだろうと瞬時に答えを導き出せたら確かにすごいわ
  55. 名前:名無し #- | 2013/11/28(木) 03:42 | URL | No.:853995
    瞬時でってあったから書いて答えを出すのはアウトじゃ?
    説明文と表を見てすぐ答えが出る人は凄い。

    とりあえず瞬時の意味、この問題出した人分かってないわ。
  56. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/11/28(木) 03:43 | URL | No.:853996
    問題読むのを含めて2分くらい
    凡人

    ※41
    共感覚持ちはアルファベットに色がつくから一瞬で把握可
    ただし右脳優位で計算遅いからその先が長い
    ソースは俺
  57. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/11/28(木) 03:47 | URL | No.:853997
    日本の教育だとひらめきより安定を優先するように勉強するからなぁ
    この場合だと唸る前に連立方程式立てて手を動かして解くということを中学校から教わる
  58. 名前:ゆとりある名無し #- | 2013/11/28(木) 03:53 | URL | No.:853999
    ※37がイミフ
  59. 名前:あ #- | 2013/11/28(木) 03:55 | URL | No.:854000
    A=1、B=2、C=3・・・
    で地道に足し算しても一応解けるな
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 03:58 | URL | No.:854001
    連立方程式いらねぇ置き換えるだけだろって、それが連立方程式なんですがってツッコミまちなんですかね……
  61. 名前:名無し #- | 2013/11/28(木) 04:19 | URL | No.:854002
    アルゴリズムで解ける問題にIQとか知能の無駄遣いだろ。
  62. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/11/28(木) 04:24 | URL | No.:854003
    俺は最初アルファベットの1つ1つが
    いくつか考えちゃった(笑)案外簡単だった
  63. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/11/28(木) 05:14 | URL | No.:854004
    てか、題目で一瞬と言われて、式書いてパッと見分からなければ4次の連立方程式解くのかもしれないけど、そうでなかったらそれどこかの和か差がひとつの文字になるというのに気づくのは容易だから、一瞬とは言わなくてもすぐに気づけるよね
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 05:23 | URL | No.:854005
    紙に書きながらだと出来るけど
    暗算で瞬時に出来るのは頭良いわ

    もう3年くらいまともに勉強してないからそう感じるのかもしれんけど
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 05:35 | URL | No.:854006
    VVBN=60だからBNNVは60に一番近い数字選んだら正解した
    わずか10秒w俺天才だわw
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 05:42 | URL | No.:854007
    同じ英字が多いところを選び両辺を相殺する
    2列-2行で V-N=8
    V>Nなので、
    1行-3列で V-N=60-?
             8=60-?
             ?=54

    4行-1行の H-B=6は計算に使わない
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 06:12 | URL | No.:854010
    学生が集まりそうなスレだな
  68. 名前:名無しさん #- | 2013/11/28(木) 06:13 | URL | No.:854011
    馬鹿ばっかりか
    どう見ても上二行と中二列の合計が同じだろ

    60+32-40=52
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 06:21 | URL | No.:854013
    わざわざ面倒な方法でゴチャゴチャやってる奴は公務員叩けないな。
    まさに100円の仕事を200円でやるコストの無駄遣い。

    ※63
    せめて四次と四元の区別はつけようぜ
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 06:27 | URL | No.:854014
    アルファベットとの対応ってwww
    そんな遅い方法使ってたら、正解出てもIQ低いよ
    時間かけたら正解するのは当たり前のIQテストで重要なのはスピードだし
  71. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/11/28(木) 06:48 | URL | No.:854016
    ※69
    あーほんとだ
    久々すぎて用語忘れてた、大変失礼しました
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 06:48 | URL | No.:854017
    力まず眺めれば10秒以内で解けるかも

    おれは1分かかったが
  73. 名前:名無しさん #- | 2013/11/28(木) 07:06 | URL | No.:854018
    一瞬でわからなかったけどなんとか到達できた
    しかしだんだん全ての数字を求められないかなという方向に行って挫折してしまったw
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 07:48 | URL | No.:854019
    単なる連立方程式やんけ
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 07:59 | URL | No.:854020
    紙に書いてようやくわかった
    スッキリしたけどこれを瞬時に解く方法自体はわからない
  76. 名前:名無しさん #- | 2013/11/28(木) 08:00 | URL | No.:854021
    IQって知能障害を見つけ出せる数値で
    健常者の頭の良さを比べるようには出来てないんだけど
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 08:42 | URL | No.:854022
    ツイッターでもよくあるけど、
    「これが解けたらIQ~」のソースが示されてないこと多すぎ
    中学生が夏休みの宿題といてもらおうとしてるんじゃないかと疑うレベル
  78. 名前:名無しの壺さん #- | 2013/11/28(木) 09:00 | URL | No.:854023
    頭の中で計算したら5分かかったが正解した。5分が瞬時のうちに入るのならば俺のIQは148()
  79. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/11/28(木) 09:24 | URL | No.:854026
    日本だとエリート教育をしていないからIQを小馬鹿にしているけど
    欧米ではIQテストをさせて140以上はエリート教育を受けさせて
    それで結果が良かった人達は国の主要な仕事のついているからな。

    日本だとお遊び程度だけど海外では国を任せる人のIQテストで
    選んでいるんだけどね。
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 09:48 | URL | No.:854028
    え、連立方程式とかそんな小難しいこと考える必要あるの?
    単にBやNやVがアルファベットの何文字目かを考えるだけじゃん
  81. 名前:名無しビジネス #sSHoJftA | 2013/11/28(木) 10:09 | URL | No.:854031
    >>※52
    釣られてやるが、
    別解の有無まで確認しないと確実に正解が出ない点で、
    アルファベットを数字へ置き換える解法は劣っている。
    4つの数字の合計を最低2度行わなければならず、
    アルファベットから数字へ置き換えて合計する手間もかかるので、
    計算の効率面でも劣っている。
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 10:16 | URL | No.:854034
    連立方程式イラネって言ってる奴らがことごとく連立方程式使ってる件ww
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 10:19 | URL | No.:854035
    上2行の合計と中2列の合計が共にBBHHNNVV
    60+32=40+?
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 10:23 | URL | No.:854037
    9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 08:53:21.62 ID:57dzNFM6i
    選択肢と表中のアルファベットが共通な時点で非常にわかりづらい

    これに尽きる
    問題としてダメだろこれ
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 10:33 | URL | No.:854039
    こういうのの瞬時ってどれくらいなの?
    1秒とかそんなレベルなのか、1分とかのレベルなのか

    文字と数字の対応を確認してるだけで普通に20秒ぐらいかかってると思うんだけど

    図が目に入ったら、一つ一つに焦点を合わせることなく、全ての情報が入ってくるぐらいじゃないと解けなくね
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 10:37 | URL | No.:854041
    連立方程式が思いつかなかった奴はどれぐらいなの?
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 10:41 | URL | No.:854042
    いちおう暗算で全部のアルファベットが何の数字か出せた。
    瞬時には無理。解く方向性はつかめたけど解答まで行けんわ。
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 10:59 | URL | No.:854047
    IQ関係なくパズル好きな奴ならすぐ解けると思うんだけど
    アルファベットを数字に置き換えるなんてパズル界ではメジャーな手法じゃん
  89. 名前:ぬ #- | 2013/11/28(木) 11:30 | URL | No.:854051
    瞬時にではないが3分で解けた
    NとVの差を出すだけで解ける
  90. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/11/28(木) 11:53 | URL | No.:854052
    瞬殺だった。あまりにすぐ出来て逆に問題が何かわからなくなったわ
  91. 名前:d #- | 2013/11/28(木) 12:09 | URL | No.:854055
    やっぱ頭の回転はやい人ってすげーわ
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 12:10 | URL | No.:854056
    VVBN=60
    BNNV=?
    でもわかるやつは多分いるんだろうな、オレは無理!
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 12:12 | URL | No.:854057
    VとNの差が8なんだから52しかねーやな
    記号ばっかで見辛いからよくわからないだけ
    色分けでもされてたらすぐ解ける人多数なんじゃないか
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 12:34 | URL | No.:854059
    ポケモンやってたらVの数字知ってるんだよなあ…
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 12:57 | URL | No.:854063
    なぞなぞ的なものと思ってたけど普通に数学の問題だったのか
  96. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #xsUmrm7U | 2013/11/28(木) 13:04 | URL | No.:854064
    問題分の文章力がヘタクソすぎて理解するのに数分かかったわ
    IQが胴の項の言うより、まず文を作ったやつの脳を疑ったほうがいい
  97. 名前:名無しさん #- | 2013/11/28(木) 13:17 | URL | No.:854065
    アルファベット何文字目かというなぞなぞにもなっている
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 13:19 | URL | No.:854066
    66は高すぎだろがすべてが狂う
    Vの答えは何だっていうんだ
  99. 名前:名無しビジネス #htcttySU | 2013/11/28(木) 14:59 | URL | No.:854098
    横列の合計が不明なのは、上から3段目のみ
    上から三段目は、縦列の左から4番目と同じ

    つまり、
    横列1+2+4の計(60+32+66=158)は
    縦列1+2+3の計と同じになる
    縦列1と横列4も同じなので(66+40+?)となり
    158-106=52となる
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 15:04 | URL | No.:854100
    まずNとVの差が分かれば解が出ると判断して
    次にNとVの差はどこで分かるかってのを見つける
    これを瞬時にやるとか天才すぎるだろ
    まぁ瞬時ってのが10秒とかならそこまででもないんだろうけど
  101. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/11/28(木) 16:05 | URL | No.:854118
    すぐ解ったものの
    現在無職だぞ
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 17:06 | URL | No.:854133
    B=02番目
    N=14番目
    V=22番目
    BNNVは2+14+14+22で52

    という風に答えたら×なのかな?
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 17:49 | URL | No.:854146
    1行目2行目の和と2列目3列目の和がイコールということに
    すぐ気が付けるかどうかでIQがわかるってことか
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 18:26 | URL | No.:854153
    白状すると十分かかりました

    方針わかってたら瞬時にとけるやついるかもしれんけど普通無理だろ
    いや、その方針を直感で気づけるやつが天才なんかもしれんが
    試行錯誤せずに気づくとかふつう無理やろ、いや、普通じゃないのか
    ・・・普通無理なんだよ、くそ、めんどくせえ
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 18:45 | URL | No.:854156
    これぐらいなら一瞬で答える人が居ても不思議じゃないな
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 18:46 | URL | No.:854157
    アルファベットに対応する数字を適当に当てて
    チマチマ計算するしか出来なかった
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 19:49 | URL | No.:854168
    あーたしかに一瞬で差が8で52って出るんだな
    まったく気がつかなかったwww
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 20:03 | URL | No.:854169
    パズル好きならとか連立方程式だーとかゴチャゴチャ高説垂れなくてもパッと見た時に、(60と32、40と?の行、列の)重複する部分以外の文字が一緒な時点で和は92で一緒だろうが
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 20:21 | URL | No.:854173
    同じアルファベットがいくつもあるから
    瞬時に連立方程式で解けるなとは思ったが、
    解は瞬時に出てこないので無理ッス
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 20:28 | URL | No.:854175
    ?の列はBNNV。これとアルファベットが一番重複してるのは一番上のVVBNの60。60に一番近い数字は52だからE。解答欄に68も無いし
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 20:31 | URL | No.:854176
    アルファベット順を数字に当てはめるのが「暗号の解」として常識的な英語圏なら一瞬で解ける奴も多いと思う。

    普通に解くには
    とりあえずVが大きい数字なのは感覚的にわかるし
    BとHの差が6なのを利用してまず小さい数字を当てはめる。
    1.7から始めてもいいが出てる数字が全部偶数なことを考え無難に2.8から
    すると縦列40の計算でHが求まり矛盾が無いことがわかり一発で答えが求まる
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 20:45 | URL | No.:854179
    暗算?で余裕だわ
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 21:09 | URL | No.:854190
    時間をかければ出来るって言って結局答えを出さない奴と時間が掛かっても自力で答えを出すやつの差なんじゃない?
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 22:37 | URL | No.:854232
    問題悪くない?

    Bを0にしてHを6で考えたらできるんだがw
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/28(木) 22:44 | URL | No.:854235
    ああ違ったH6にするだけだったBはわからんまんまだたわ
  116. 名前:どろーた #- | 2013/11/28(木) 23:39 | URL | No.:854255
    マジでやってみたところ、10分かかった
    IQどれくらいなんだろう?
コメントを投稿する

Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する


★ 最新記事


TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/6702-39881528
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon