1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 00:24:10.42 ID:/EPAYyc10
欧米による奴隷制度の影響とかそういうことじゃなくてさ
人類発祥の地なんだしヨーロッパが力をつける前に大帝国築かれないほうがおかしいだろ
アジアに負けるなんてもってのほか
欧米人「なぜキリスト教国ではない日本が先進文明国になれたのか」
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4547308.html
アフリカ


2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 00:25:00.51 ID:zCOC/zqPi
熱帯気候だから



8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 00:28:24.38 ID:/EPAYyc10
>>2
南アフリカあたりは温帯じゃなかったっけ
赤道直下は無理ゲーだとしても南方ならいけるだろ



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 00:25:26.38 ID:DLw0FKmA0
ヒント:うさぎとかめ



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 00:27:08.64 ID:mr9kOipp0
下手に鉱物資源出ちゃったから



11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 00:28:42.99 ID:nU2Ni4zKi
日本って特殊やん
資源無いから輸出入盛んやし戦争特需でアメリカしゃんのバックアップあるし地震多くて
復興しまくったり四季あるから季節問わず売れるべきときに売れるものは売れるしね



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 00:30:42.06 ID:UEK5W9OO0
エジプト文明・・・

輝きを放った最後はハンニバルだったな
その後は泣かず飛ばず
トルコの一部だった頃もあるし



15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 00:30:47.93 ID:i8fo+1l1i
気質とかじゃないの?
俺は安いコーヒーやチョコが好きだ



18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 00:32:48.98 ID:/EPAYyc10
>>15
気候っていうけどそれならインドや東南アジアと変わらないんじゃないの



55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 00:49:15.62 ID:i8fo+1l1i
>>18
いや気候じゃなく気質だよ
性格的なものがさ
あと発展途上国を栄えさせたら
ダメだと思う



26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 00:35:48.59 ID:36SmO31v0
夜に外で寝ても死なない暖かい地域は
生きるのに必死にならないから文明が発展しないという話がある



28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 00:37:31.87 ID:v5A49RzMO
>>26
文明が進んでる国は北半球に集中してるのが根拠と言われてるよな



33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 00:38:26.71 ID:k81JVcGA0
援助で作られた学校や井戸などの水道設備もその日暮らしの金の為に壊して売るような民族だから



34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 00:38:38.14 ID:uPwK4YHu0
人口密度が低いから
もし天才が生まれてもその知恵がなかなか他へ伝播しないし
誰かが社会を変えようとしても広すぎて手に負えない



42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 00:44:01.07 ID:19mR8z4Z0
川がない



43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 00:44:05.12 ID:+MuYqyUfO
「アフリカ」=歴史を通じて未開の地、みたいなイメージを持ってるんだとしたらそれは偏見だぜ。
サハラ以南に関しても、東海岸はイスラム圏とのインド洋交易で栄えてたし、西部ではガーナとかマリとか帝国と呼べるクラスの統治システムもあった。
カンカンムーサのメッカ巡礼とか、世界史取ってた奴なら習うだろ?
 
文化や文明なんてのは、ある一地域が終始一貫して他をリードしてくもんじゃなく、伝播を通じて順位を入れ替えながら、デッドヒートを現在進行形で繰り広げてるレースみたいなもんだよ。
今現在の順位だけを切り取って、「この地域は先進発信地」「この地域は土人の集まり」みたいに簡単に言えるもんじゃない。



51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 00:48:23.69 ID:/EPAYyc10
>>43
それでもある程度の国力があればムラービト朝ごときに潰されたりしないだろうし産業革命以前のヨーロッパに占領されたりはしないだろ



44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 00:44:09.94 ID:JXqDhD0G0
アフリカで進んでる国って南アフリカくらい?



49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 00:46:54.16 ID:snYO+nyFO
>>44
サッカーの強い国は比較的進んでる
エジプト、カメルーン、ナイジェリアなど



46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 00:45:24.51 ID:nOdvu07z0
マジレスすると政治家と役人が腐りきってるから
自分の利益しか考えてない



48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 00:46:33.48 ID:LCu6/JWm0
アフリカ北部は地中海に面してることもあって文明国ばかりだったな
サハラ砂漠付近ではマリくらいしか知らない
南部はズールー帝国が興った
赤道付近から南部の歴史的な国家を勉強不足なのか知らないんだけど誰か知ってる?
英領ジブラルタルみたいな面白い飛地の話をしてくれ
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4573613.html



58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 00:50:49.13 ID:+fsoUWRO0
エチオピアも帝国が潰れなければ東アフリカのリーダーになれたかもしれないのにな
1270年から1975年まで存続したアフリカ東部の国家。現在のエチオピアおよびエリトリアにほぼ一致する領域を支配し、最大版図は現在のソマリア、ジブチ、ケニア、スーダン、南スーダン、エジプト、アラビア半島の一部まで及んだ。欧米のアフリカ分割の最中にあって独立を保ったアフリカ最古の独立国である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/エチオピア帝国



62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 00:52:50.81 ID:JXqDhD0G0
>>58
今はアフリカの中でも最貧国クラスなんだっけ



61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 00:52:18.98 ID:MO2NeylH0
逆に聞くが解決策はなんだろ
寄付寄付言うがそんなに進歩はない



64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 00:54:02.26 ID:LCu6/JWm0
>>61
民主主義なんて捨てて王政にすべき
そこで紆余曲折があるだろうが教育機関を充実させて国民の教育レベルを上げる
その後民主主義にすればなんとかなる
数百年はかかるだろうけどwww



68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 00:54:53.13 ID:JXqDhD0G0
>>64
開発独裁ってこと?



69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 00:56:24.27 ID:LCu6/JWm0
>>68
初めて聞いた言葉だけどそんな感じなのかな?
とりあえず教育レベル上げないと何もできんわ



74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 00:58:52.61 ID:36SmO31v0
>>61
寄付は一番欲しがるが一番やっちゃいけない
権力者の懐に入るだけだから何の解決にもならない
無理にでも教育レベルを上げるくらいしか無いんだろうけど
現在の怠惰な文化を根絶やしにするまで何世代もやらないといけないだろうな



86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 01:04:14.70 ID:/EPAYyc10
>>74
他民族の介入(=コントロール)ってことになってまた揉めそうだな



76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 00:59:31.03 ID:+MuYqyUfO
とりあえず歴史やら文明やらについて本格的に語るなら、ジャレド・ダイアモンドくらいは読んでほしい。
文庫 銃・病原菌・鉄 (上) 1万3000年にわたる人類史の謎 (草思社文庫)
ジャレド・ダイアモンド
草思社
売り上げランキング: 758



79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 01:00:20.52 ID:bi0ZiMC9P
基本的考え方が経済社会と相容れないところがある
今日の今しか無いからな
未来という概念がない



92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 01:09:20.30 ID:LCu6/JWm0
未だに戦争絶えないし無理じゃない?
つーか通貨どうすんだよ



95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 01:11:04.57 ID:CoH6VStW0
銃・病原菌・鉄
まだ初めのほうしか読んでないけどこれって結論出る本なの?



98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 01:13:01.50 ID:+fsoUWRO0
>>95
あれってCivやる人間のための本じゃないの?



108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 01:22:02.92 ID:CoH6VStW0
>>98
まじかよCiv買ってくる



110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 01:23:50.85 ID:LCu6/JWm0
>>108
こうしてまた廃人が生まれたのであった



115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 01:28:31.24 ID:JXqDhD0G0
てかアフリカが遅れてるのって奴隷貿易のせいじゃないの?
近現代の問題って大体欧米が原因だと思うんだが



119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 01:31:43.59 ID:drFETDZk0
>>115
古代は大国あったとも言うけどそれでも地中海周辺に比べたら資源持ってるだけの野蛮人だし
欧米のせいで発展しなかったって言っていいのはインド東南アジアまで



122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 01:34:02.36 ID:JXqDhD0G0
>>119
そんなこといったらイギリスだってたまたま石炭があったから世界獲れたんじゃん



127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 01:41:18.22 ID:25awEnWsO
そもそも先進国(発達してるか)、発展途上国(発達してないか)の枠組みは先進国が勝手に決めた訳だけで。


いっちゃなんだが

俺ら先進国様(自分が勝手に決めた)が
今だ発展途上国(勝手にレッテルを貼られた)達に、
俺達の発達した(自分達はそう信じて疑わない)
技術、政治、そのほかもろもろを教えてあげますね

早く先進国になって下さいねぇ!!

なんて言われたら

今までは村の法があり村で伝わった技術を信じてたアフリカの人から見れば
先進国()の発言は押し付けに感じるかも知れないだろ?



ってじっちゃんが言ってた



133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 01:44:34.11 ID:4B6f1sTz0
>>127
でもサバンナで狩猟して生きてる人らもスマホ使ってるし井戸掘ってやれば喜ぶよね



128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 01:43:13.99 ID:/H5EoZpw0
今のアフリカはビルとかいっぱい建ってて
お前の持ってるイメージとはぜんぜん違うよ
ここも古い固定観念抱えたジジイばっかりになってきたな
アフリカ



132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 01:44:27.24 ID:cESPyaWP0
>>128
じゃー募金も援助もいらないの?



140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 01:56:20.21 ID:25awEnWsO
>>132
お金が欲しいって言ってきてるなら、募金をするべき。

そもそも贈り物の定義って知ってる?
その人に欲しい物を上げる事、これは贈り物。

その人に持って欲しい物を上げる事は贈り物とは言わない。


多分、余計な物まで贈ってる国はいっぱいあるだろうな



142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 01:58:37.37 ID:/EPAYyc10
>>140
そもそもなぜ募金をするべきなの?
数人が唱えているようにアフリカ人の幸福が物質的なものじゃないのなら、例え明日の飯が保証されていなくともそれは彼らの望んでいることじゃないの?



155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 02:19:10.71 ID:25awEnWsO
>>142
例えばだよ、地震や津波で被害がでなければ、いつも通りの東北に『募金をしよう!』なんて意見はまず出ないでしょ?

何かしらの被害(人災でも天災でも)が起きて、現状の自分達じゃやりくり出来ない。

そんな人達の『(元にもどる事が)欲しい』を資金面で助けてあげられるのが募金なんだと思う。


んでアフリカの人にも車を乗り回して、金ぴかの腕時計つけてぶいぶい言いたい人もいるだろうね。

そういう娯楽、物欲を満たしてあげるための募金、援助ではない

と俺とじっちゃんは思ってる。



165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 02:26:39.60 ID:/EPAYyc10
>>155
いや、その論理だと尚更寄付は必要ないだろ
仮に欧米人によってアフリカ世界の秩序(=自然の倫理観に沿って生きる)が乱されて、それを元に戻すのだとしたら「何もしない」のが一番効く
寄付なんかするから下手に身分格差が生まれるし、
原始社会を理想とするなら教育だって医療だって農業技術だって必要ないんだから



191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 03:02:45.65 ID:25awEnWsO
>>165
江戸時代の鎖国をイメージしてみて
一度西欧列強の襲撃を受けた日本も
幕府維持派(ここでいう原始社会派)と攘夷派(先進国になりたい派)で別れて戦争したじゃん

元にもどるって書いたけど
死んだ人が蘇らないように100%元には戻らないじゃん
ここのカキコミが甘かったわ
ごめん。

一度海外の国をしった日本の攘夷派は海外から武器を援助して貰い革命を起こした。

多分アフリカでも一度外の国を知ってしまった以上、皆が皆原始社会派にはなれないんだろうな。

でも俺達は先にこの事を経験している。
どっちか一方を淘汰するんじゃなくて住み分けの可能性を探る事ができるんだ。

だから欲しがってるなら募金と援助をする事ができる。

どっちか片方じゃなくて、両方が共存できる住み分けの可能性を増やすためにね。



197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 03:10:03.42 ID:/EPAYyc10
>>191
日本を引き合いに出すならやっぱり「寄付」という形はなんか違うと思うがな
欲しいものは自力で獲得すべきであって、その意思が弱いから発展しなかったんだろ?
それに先進国の贈与に依存するだけじゃいつまでたっても後塵を拝するだけじゃないか



173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 02:36:46.36 ID:RhmXEEOt0
下手に流れ込んでくる技術が数世代も先のものってのも逆に発達阻害してるのかもね
暴論だけど、四則演算出来ない子供に量子力学を教えるみたいな
そういや仮に未来の技術を知ってても実際作れないで云々みたいなSFだか何だかで理論なかったけ



181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 02:45:08.48 ID:/EPAYyc10
もうこんな時間か
明日もあるんでそろそろ落ちるが、
世界史勉強してて教科書の扱いとかみてても黒人世界が全体的に酷い扱いされてたから疑問に思ってこのスレ立ててみた



転載元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1385738650/
2ちゃんねるの歴史に残る100人に選ばれそうな人物

俺が笑ったボケての画像貼っていくから少しでも笑ったら寝ろ

【閲覧注意】それにしても八尺様って良くできた話だよな

実は主人公は狂ってましたって作品ある?

「痛ジャージ」がサイクリングを楽しむ人達の間で密かなブームに

40歳・年収400万のボロアパート大家だけど外に働きに出れば結婚できると思うのは甘いかな


夢をかなえるゾウ 文庫版
水野敬也
飛鳥新社
売り上げランキング: 313