35b9b8ec
1: おばさんと呼ばれた日φ ★ 2013/12/02(月) 10:41:53.37 ID:???0
若者に過酷な労働を強いる「ブラック企業」対策で、厚生労働省は来年度からハローワークを通じて大学生や
大学院生を採用する企業に対し、離職率の公表を求めることを決めた。

2015年春の大卒、大学院卒らに向けた求人票から、過去3年間の採用者数と離職者数の記入欄を設ける。
記入は強制ではないが、「空欄のままだと公表できないほど離職率が高いのではと見られる」(厚労省幹部)として、
抑止効果が期待できるという。

ブラック企業は早期退職が続出することを見越して若者を大量採用するのが特徴で、離職率は有力な
判断材料の一つ。極端な長時間労働や残業代の未払いは労働基準法違反で是正指導できるが、離職率が
高いだけでは違法ではないため、厚労省は情報開示で改善を促すことにした。

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131202-OYT1T00107.htm

引用元: http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385948513/


75: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 11:31:11.20 ID:/FcnGIzE0
>>1
そもそも働こうとするからいけない。

185: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 12:56:09.66 ID:WVQ2eI1c0
>>1
またワタミか

3: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 10:42:53.88 ID:wMBsverQ0
辞めさせてもらえないブラックもあるんだぜ・・・?

138: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 12:22:46.88 ID:soedGUIQ0
>>3
真のブラックはコレ

バックレたくなくても逃げるしかない

4: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 10:43:26.97 ID:V9MjVI2V0
あぁこれいいかもね。
ブラックってわかりやすくて求職者の参考になるとおもう

8: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 10:44:35.40 ID:aOo6ETHHi
まず役立たずで働かない労基署を何とかしろ

9: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 10:44:48.81 ID:jZAWxVua0
厚生労働省は来年度から「「「ハローワークを通じて」」」大学生や大学院生を採用する企業に対し、離職率の公表を求めることを決めた。
ハロワなんて利用しないから全企業に公表義務を課せ

12: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 10:46:06.92 ID:sk3tQ7y9P
関連会社に出向させてからの離職が増えるだけ。

出向させた大元からは離職したことにならないから、いつまでもブラック企業として君臨し続ける。

切っても離職数に結びつかない派遣ばかり使いたがるブラックも多くなるだろう。

22: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 10:50:34.93 ID:2pq2lPk50
企業もバカではないから >>12 みたいな抜け道で数字を操作するのがオチ。

15: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 10:47:44.20 ID:cvpJqDbF0
ハローワークの求人票にウソ書いても平気ってのは証明されてるよね

46: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 11:07:09.26 ID:k6vF/OiUO
>>15
労基法にさえ違反しなければ、どのような虚偽事項を記載しても罰則はないからね。
「賞与支給実績:年2回給与の2.5ヶ月〜3ヶ月分」→設立から10年以上経っているのに実際は賞与を出した事がない。
「年間休日105日」→実際には82日。入社時に勤務カレンダーを渡さないので、事前確認出来ない。要求すれば「不適格」として試用期間でサヨウナラ。勿論、自主都合退職扱いにさせる為に退職届を書かせる。
こういうのでも一切罰せられない。

17: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 10:48:49.72 ID:jx3RSVzO0
大型企業ほど無理くりな理由をつけて記入しない企業がありそうだな
当社は個人情報のコンプライアンスがどうのこうの

18: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 10:48:58.25 ID:lWWis76J0
新入社員「3ヶ月やりましたがもう無理!退社します!辞めます!」
ブラック「今辞めたらどうなるかわかってんの?研修で言ったこと思い出して!大変なことになるのよ!」
新入社員「あうう…」

19: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 10:49:16.94 ID:OioLTr940
ワ○ミ 「企業がクビにした場合のみ離職者として計上する。 従業員の自己都合で辞めたものまで計上できない。」

23: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 10:51:39.63 ID:H42vwiQPP
バブルの頃は、就活生が普通に離職率を質問してたよ。買い手市場になったのをいいことに企業も教えなくなった。
ちゃんと公表するようにさせるのはいいことだ。

26: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 10:54:51.58 ID:y2nu1Qwx0
労働基準法を守りやすくしてかつ罰則をきつくしないと無意味

底辺企業が守れるわけないし、大手は守れるのに守らない

29: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 10:56:52.22 ID:1A2OBvMr0
ハロワの仕事自体がブラックなのに?

128: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 12:18:44.43 ID:5g9yOA130
>>29
メジャーな媒体に求人掲載されてるのは全てブラックだよ。いいのは専門誌や専門紙にちょこっと載ってる。そういうやつ。

32: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 10:59:12.03 ID:unNdmks00
昔は家電量販店がブラックって言われてたけど、今どうなんだろ

67: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 11:25:20.76 ID:18jVjWOV0
>>32
今もブラックのままだろ
朝10時から夜9時まで開いてるなんてのもザラだし、閉店後にその日の売り上げ計算だろ?
店を出られるのは12時近いんじゃないかな
年中無休も多いし、客対応はめんどうだろうし、売上悪ければ本部からこっぴどく叱られそうだし
どう考えてもブラック臭しかしないわw

34: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 11:00:03.55 ID:OioLTr940
企業による自己申告ではなく、離職者による自己申告のほうが精度高そうだな。
子会社への出向とかも別に集計したら面白そうだ。

39: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 11:05:22.12 ID:2MYDIbE20
ブラック判定は2chで聞く方が正確で早い

42: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 11:05:33.16 ID:ueumql2u0
離職率じゃブラックかわからなくないか?
本当のブラックは簡単に辞められないから怖いのに

51: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 11:08:01.03 ID:AhAAyenWP
>>42
ヤクザなら兎も角、ぶっちすれば辞められるだろ
強制労働なら、それこそ警察に行けばいい

53: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 11:08:09.10 ID:hauV9Cwd0
労働者への権利侵害に関する罰則規定が甘過ぎるから悪い

54: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 11:08:31.16 ID:wDbWWtr40
ハローワークだけじゃなくて、
一般の求人誌や求人サイトにも義務づけろよ。

大量採用・大量解雇してカネだけは潤沢にある
ブラック企業だって大量に存在するんだぞ。

60: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月) 11:17:40.83 ID:D0U8O71F0
労働法を守らせればいいだけだ

サービス残業とか問題になることをやっていたら
懲罰的な罰金とか
それでもだめなら廃業させるのもいい

スポンサード リンク