脳の処理能力

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 02:53:16.87 ID:orc8COsJ0
こんな経験ない?

辞書で「ある単語」を探しているとする。
適当なページをパッと開いて、すぐに「あ、このページにある」とわかる。
でも、どこにあるのかはわからない。気のせいだったかな?と思いながらも、よくさがすと確かにある。

この現象に名前とかある?

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 02:54:01.49 ID:Xs4uNbXe0
あああれな

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 02:54:02.93 ID:M5Ktvxt40
「あ、このページにある」と分かるのは五十音順だからだろ?

11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 02:55:37.43 ID:orc8COsJ0
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 02:54:25.58 ID:oHsJLHKti
時計を見るといつも4:44になってる現象

117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 03:45:34.12 ID:W4ECi9Pji
>>6
ありすぎてヤバイんだけど




9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 02:54:50.75 ID:ICUkV6tU0
無意識の方が意識より賢い

15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 02:57:14.24 ID:7DRJmCyY0
目覚ましが鳴る直前に目が覚める

63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 03:15:42.30 ID:cK0woH900
>>15
これは機能としてある
夜中のうちに目覚めるようにホルモンをつくる
徐々に目覚めていくので目覚ましで急に起きるよりも健康にいいそうだ

65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 03:17:22.08 ID:Ue8T8opF0
>>63
目覚ましで起こされるのはストレスだからそれを避けるために調整してるらしいね

71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 03:20:19.75 ID:g924G5+X0
>>65
その機能って目覚まし発明されてからできたの?

75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 03:23:10.16 ID:Ue8T8opF0
>>71
分んない
けど昔から似たような状況はあったでしょう
天敵の動物が活動しだす時間帯とか…小鳥がうるさいとか

68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 03:19:10.77 ID:orc8COsJ0
>>63
結構な精度で起きる時刻を決められるってすごいよな

76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 03:23:40.83 ID:xMEZraop0
>>15
夢を見てて良い所で目覚ましとかの音で目が覚める時あるじゃん?
あれって長編の夢見てる感あるけど目覚ましが鳴って起きるまでの数秒間の間で見てるらしい

82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 03:26:52.77 ID:76L8T77v0
>>76
マジかよ
脳ミソすげぇな

18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 02:58:15.40 ID:uYwgZgnZ0
経過をふっ飛ばして答えだけ漠然と分かる時は脳ミソすげーって思う

19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 02:58:26.59 ID:XXesqVv20
ぱっと見た中に「今この単語が見えた気がする」っておもって、探してみると単語があるってのはある。

23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 02:59:21.78 ID:WAoynaVb0
>>19
あるあ…るあるあるwwwww

24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 02:59:48.47 ID:DpkfVCya0
あるなそんなん
大量にスレ並んでても気になるのがあると今○○って単語なかったっけみたいになる
よーく探すと大体ある

29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 03:01:48.08 ID:obfHk/Va0
実はかなりの頻度でこのページにあるって思ってるんだよ。あってほしいと願ってる。
でもそんなのは大体はずれるわけで、たまたま当たった時のを記憶してるにすぎないんだよ。

44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 03:07:04.57 ID:orc8COsJ0
>>29
あくまでも辞書の話はたとえだからな
辞書に限った話ではないので

30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 03:01:57.63 ID:HlC8dmN30
時計の秒針をふと見たらすごく長く止まって見える時があるんだけどあれは?

39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 03:04:48.45 ID:uJ7MS5GM0
>>30
Chronostasis

クロノスタシス

クロノスタシス(英:Chronostasis)は、サッカードと呼ばれる速い眼球運動の直後に目にした最初の映像が、長く続いて見えるという錯覚である。名前はギリシア語の「クロノス」(時間)と「スタシス」(持続)に由来する。クロノスタシスのよく知られる例として「時計が止まって見える錯覚」がある。アナログ時計に目を向けると、秒針の動きが示す最初の1秒間がその次の1秒間より長く見えるというものである。

wiki-クロノスタシス-より引用
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 03:05:20.67 ID:OH7lkBKM0
>>30
これみんなあるのか
ずっと見てると長くないのにな

31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 03:02:10.33 ID:WCMJinKXi
話を聞き取れなくて聞きなおしてる時に相手が何言ったか分かる現象は?

36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 03:03:44.63 ID:XXesqVv20
>>31
あれは一分以内なら音声を頭の中機能がついてるから。

41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 03:05:28.75 ID:WCMJinKXi
>>36
知らなかった
ありがとう

35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 03:03:37.45 ID:oqQ3jsBC0
先生に当てられそう、と思ってたら当てられる現象

42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 03:06:27.42 ID:xMEZraop0
人間は脳の機能の数パーセントしか使ってないってあれ真っ赤な嘘だからな

45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 03:07:05.15 ID:wGklyjvE0
まぁ普通に何かを触ったとしてその瞬間に

見る→似たような形の物が思い浮かぶ

感触→似たような感触の物が思い浮かぶ

匂い→似たような匂いの物が思い浮かぶ

たったそれだけの事でそれだけの情報を処理するんだから、
脳が優秀なのは当然。

ついでに舐めたり触った時に音が鳴れば、さらに情報量は増える。

それに近い情報(経験)が刹那で(意識してなくても脳内で)
羅列されるんだからな。

55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 03:12:10.69 ID:orc8COsJ0
>>45
そうだよね

つまり入ってくる情報を逐一自分の記憶と照合してるんだね
既視感とかもこの辺の機能の誤動作なんだろうね

48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 03:08:50.48 ID:Ue8T8opF0
本屋でパーっと本棚見てて何かの単語がふと頭に浮かんで、よく探してみたらある本のタイトルにその単語があったり

49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 03:09:05.28 ID:orc8COsJ0
べつに何か探し物をしてるときじゃなくても、
文字の多い広告なんかをチラっとみただけのとき、
あとで「あれ?さっきの広告に○○っていう文字なかったっけ?」と思うこととかあるでしょ

自分の意識の外側で大量の文字を一瞬で読んでると感じることはないか?

52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 03:10:45.03 ID:Tz3P5gv/i
だからあれだら?
人混みの中とか遠くからでも知り合いの顔だけすぐに気づくような機能のことだろ?

73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 03:21:48.14 ID:uJ7MS5GM0
>>52
暗黙知
1の言ってることもそうなんだけどね

暗黙知

暗黙知(あんもくち)は、認知の過程あるいは言葉に表せる知覚に対して、(全体的・部分的に)言葉に表せない・説明できない身体の作動を指す。

暗黙知とは「知識というものがあるとすると、その背後には必ず暗黙の次元の「知る」という動作がある」ということを示した概念である。この意味では「暗黙に知ること」と訳したほうがよい。

たとえば自転車に乗る場合、人は一度乗り方を覚えると年月を経ても乗り方を忘れない。自転車を乗りこなすには数々の難しい技術があるのにもかかわらず、である。そしてその乗りかたを人に言葉で説明するのは困難であるつまり人の身体には、明示的には意識化されないものの、暗黙のうちに複雑な制御を実行する過程が常に作動しており、自転車の制御を可能にしている。

wiki-暗黙知-より引用
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 03:25:53.88 ID:orc8COsJ0
>>73
それって言葉に出来ない知識、という意味ではないの?
意識の外側で認知するっていう意味なの?

84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 03:27:34.83 ID:uJ7MS5GM0
>>80
左様

72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 03:20:33.29 ID:Y8eaLkJk0
たしかにこれはあるな
なんか脳が記憶してるんだろうか

74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 03:22:49.80 ID:orc8COsJ0
>>72
見ているものは脳がかなりの精度で記憶に残してるってことなんだろうね
単に映像として記憶してるんじゃなくて、文字があったらそれを文字として記憶してるってことなんだと思う

自分の意識の中に記憶を引っ張ってくるのは、見たものを記憶するよりはるかに手間のかかることなのだろうか

77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 03:24:23.19 ID:Ue8T8opF0
>>74
必要な情報だけ選んで意識に登るようになってるんでしょ

83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 03:27:16.79 ID:orc8COsJ0
>>77
そういうことなんだろうが、その「必要な情報」を決めてるのは誰なの?って不思議になるな

81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 03:26:25.72 ID:2RR2SMP10
>>1の言いたい能力をフルに使ってるのがフォトリーディング

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4894514346/
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 03:28:46.57 ID:orc8COsJ0
>>81
いわゆる速読の事?
たしかに、誰でも脳は一瞬で文字読んでるわけだから、その能力を意識的に使いこなせれば
速読ができるんだろうな。

88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 03:29:33.11 ID:fzpwLg5m0
パソコンや機械では0と1で処理してるのに
刺激を受けるとそれを数秒で反応・記憶
スポーツとか危険な状況になると反射運動で最短0.2秒で行動
練習などを積めば難しいことは処理を省ける
よく考えるとすごすぎだな

89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 03:30:39.47 ID:cK0woH900
人間の体内時計が25時間らしいからね5分前くらいならできるんでしょう

94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 03:33:10.93 ID:orc8COsJ0
>>91
辞書の例は、あくまで例だからね…そんな経験はないよ

96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 03:34:04.21 ID:PybqeAj7i
速読ってあれ本当に出来るの?

99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 03:36:58.57 ID:orc8COsJ0
>>96
やってる人いるから、できるだろう
たぶん誰でもできることなんだと思うよ

101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 03:37:35.24 ID:Ue8T8opF0
速読は訓練すれば出来るよ

103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 03:38:33.34 ID:PybqeAj7i
>>101
マジで
やり方教えて
早く読みたい

114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 03:43:54.67 ID:Ue8T8opF0
>>103
心の中で音読しないように文章に目を走らせる
どうしても音読する癖があるから意識してしないようにする
慣れたらだんだんスピード上げて行く

色々コツとかあったけどググったほうが早い
セミナーとか行かなくてもある程度なら独学で出来るよ

あと速読と普通の読書は別物だから期待し過ぎないように

120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 03:47:59.80 ID:PybqeAj7i
>>114
ありがとう
参考にする

121: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 03:48:00.43 ID:QZo9jWd/0
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげは たごんを にしんき する ときに その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?

123: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 03:50:46.56 ID:xZ7W5tv20
>>121
これ何度見てもすげぇよな
見たものを自動で補正したり補完する機能とかきっと物凄い複雑なことしてんだろうな
そのせいで見た違いとかするわけだけども

155: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 04:22:23.30 ID:F+hqhT9w0
昨日できなかったことが今日できるようになっているのは地味にすごい
昨日の時点では練習中もまるでできなかったのに一眠りしたら遥かに上手くなっている
それを繰り返して人間は成長するんだなあと思ったが、リア充や努力家はこういう
体験を毎日していて今まで俺が無為に過ごしていた間にどんどん差をつけられたんだなと
思って鬱になった

163: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 04:27:46.84 ID:0sCQ8PNg0
計算式を書いてて答えを考えてるときに、既に答えが書き込まれてることならあった。

185: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 05:03:43.49 ID:fj1dUD5pO
脳がオーバーヒートして爆発する前に寝とけよ

188: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) 2013/12/01(日) 05:06:07.60 ID:TwiF3D8m0
たまたま時計見たらぞろ目で、運命とか感じちゃうタイプ?

193: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 05:11:26.57 ID:F+hqhT9w0
何だっけ、脳が何かを思い至ったと意識的に近くする0.3秒ぐらい前に
既に何かを思い至ったという状態になっているっていう実験があった気がする

204: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 05:21:26.33 ID:F+hqhT9w0
>>197
そうそうそれ
「これにより人間の自由意志の存在に対する疑念が強まった」的な解説を見たけど
無意識が意識的な思考に先行するってだけで無意識も本人のうちだから自由意志関係なくね?
と素人ながら思った覚えがある

206: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 05:26:19.24 ID:9XHFth/R0
>>204
なんか1の内容と関係ない気するけど、
それに繋がりそうなことで、個人的に思うことがあるんだけど、
まだ言葉にしたことないし、書くのめんどいな。
ちょっと後で覗いて、このレスがスルーされてたらやめるわ。

207: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 05:27:06.16 ID:F+hqhT9w0
>>206
何だよ
もったいぶるなよ

208: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 05:27:08.22 ID:Ue8T8opF0
>>206
書いて

209: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 05:27:20.53 ID:xZ7W5tv20
>>206
書こうぜ

213: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 05:33:04.09 ID:9XHFth/R0
>>207-209
わかったごめん。伝わんなかったら悪い

俺、音楽やってるんだけど、音の「鳴った瞬間」と「余韻」ってのがあるでしょ。
もちろん、余韻ってのは時間的に後から聞くものなんだけど、
「余韻」の質が「鳴った瞬間」の音の印象に影響しまくってる気がするんだ。

それと繋げて、
ジャーキングって、夢の中で高い所から落ちたりしてビクっとなって起きる現象。
あれ、実はビクっとなった瞬間に、高い所から落ちる夢を見たってことに、
後付けでなっているという説が有力らしい。
ビクっとなった瞬間、それまでの経緯を作る。

つまり、脳はわずかな時間の前後は、飛び越えて処理することがあるんじゃないかとか、
時間自体が、必ずしも一定に流れているとは限らないことに関係あるんじゃないかとか、
そんな妄想したりしてる

216: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 05:37:37.82 ID:F+hqhT9w0
>>213
なるほど
それは脳が時系列をタイムマシンみたいに飛び越えてるというより数百ミリ秒ぐらいの
間の出来事を時系列無視で処理してると考えたりすればそんなオカルト的じゃないかもしれん
記憶の改竄とかもあるし空間と同様に時間の知覚もかなりあやふやなのかもな

217: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 05:39:07.03 ID:9XHFth/R0
>>216
そうそう、そういう感じ。あんな文で伝わってよかった。
気持ち悪がられるかと思った

214: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 05:33:59.95 ID:7rFoyPzU0
因果が逆転する!

215: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 05:37:11.88 ID:xZ7W5tv20
現代人が忘れてるだけで実は人間には元々で空を飛ぶ能力があって
ジャーキングや空を飛ぶ夢は寝てる最中に無意識的に数センチ飛んでるからってSF小説あったな
あれ思い出した

218: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 05:39:36.80 ID:F+hqhT9w0
しかし量子効果を利用する鳥もいるし、割と脳は古典ニュートン物理学的な
世界観から離れた摩訶不思議な現象を利用してる可能性もあるな
ロマンだわ

220: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 05:41:14.89 ID:7rFoyPzU0
脳さえ欺ければ万物を創造できるのに
明晰夢やタルパが限界だ

まさかのスタンド!?『タルパ(人工未知霊体)を作ったらとんでもないことになったwwww』
【何でもできる】明晰夢をマスターした俺がやり方を詳しく教えるスレ


222: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 05:43:58.25 ID:xZ7W5tv20
>>220
この様な状態がご所望か



水槽の脳

水槽の脳(すいそうののう)とは、あなたが体験しているこの世界は、実は水槽に浮かんだ脳が見ているバーチャルリアリティなのではないか、という仮説。哲学の世界で多用される懐疑主義的な思考実験で、1982年哲学者ヒラリー・パトナムによって定式化された。正しい知識とは何か、意識とはいったい何なのか、といった問題、そして言葉の意味や事物の実在性といった問題を議論する際に使用される。

wiki-水槽の脳-より引用

「この世界は5秒前に誕生した」みたいの書いてってくれ : 不思議.net
223: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 05:45:16.77 ID:F+hqhT9w0
>>222
途中で機器が壊れてこの世のものとは思えないレベルの苦痛を半永久的に味わい続ける展開だろ

225: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 05:46:22.67 ID:7rFoyPzU0
>>222
昔はまさにこれこそを望んでたな
今はさすがに世界が閉じすぎてて気持ち悪いと思う

226: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 05:47:46.32 ID:F+hqhT9w0
ぶっちゃけ今既にそのような状態である可能性もゼロではないという中二妄想

228: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 05:48:35.47 ID:8w5wQwaT0
仮にそうだったとしても俺らに干渉できないんだから何の問題もない

229: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 05:49:37.84 ID:9XHFth/R0
あ、ジャーキングの部分だけ前に自分のブログに書いてた
デジャヴとも関連付けそうになって掘り下げるのは放棄してる模様

時間は錯覚のようなものなのか



230: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 05:50:04.82 ID:F+hqhT9w0
精神病院にぶち込まれても本人が世界の創造主であり支配者であると思い続けていれば
本人視点ではそれは事実なんだよなあ

231: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 05:50:16.98 ID:xZ7W5tv20
クオリアとか好きそうだね君たち

クオリア - 哲学的な何か、あと科学とか
238: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 05:56:23.06 ID:Ue8T8opF0
ストーリーってのは絵画的に把握できるものなんだろうか?
モーツァルトは音楽を一幅の絵のように捉えていたみたいなことを小林秀雄が書いてたけど

245: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 06:03:16.98 ID:F+hqhT9w0
>>238
記憶の様式によるんじゃないかなあ
例えば普通の視覚優位な人だと面白い話と聞いて何かポジティブなもののイメージを思い浮かべるんだろうけど
もっと精密に細分化した認識ができれば粗筋ごとに違う視覚的イメージを持つかもしれん

247: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 06:05:44.72 ID:Ue8T8opF0
>>245
なるほどね
興味深い

256: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 06:22:18.95 ID:9XHFth/R0
>>245
脳が活性化するとゆっくりに感じるのは確からしいから、それかもな
(交通事故にあった瞬間とか)

240: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 05:59:13.19 ID:F+hqhT9w0
臨死体験者は脳が一定期間すごい状態になっていただけであって
本当に死んでいたわけではないからそいつらの言う死後の世界はアテにならない気がする

248: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 06:06:06.87 ID:7rFoyPzU0
俺レベルになると、頭が悪すぎて時間の配置を正確にできなかったりする
過去も未来も同じようにみえる
現在だけは少し違うんだけど、微妙な差異
因果関係ってのがうまくとらえられなくて結構辛い

252: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 06:11:37.01 ID:FCRMdFa9i
>>248
そりゃ頭が悪いんじゃなくて、その機能が必要無いから無自覚にoffになってるだけだろ
最適化は悪くないんじゃねーの?

255: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 06:18:02.20 ID:7rFoyPzU0
>>252
社会的生活を送る上では結構重要だと思う
ボーッとしてると予定を過去のことのように話したりとかしててヤバい
意識的にやればクリアできるんだけど面倒だ
引きこもり期間でoffになったとかなんかやっぱ

258: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 06:24:35.92 ID:FCRMdFa9i
>>255
物事の内容には深く興味を持てても、タイムスタンプに興味がないんだろうさ
社会的な生活にあんた自身が根っこから興味を持っていない、と言い換えても良い
でも、これは別に悪い事じゃねーからな?
興味を持ちさえすれば、その分野では特異な能力を発揮出来たりするタイプだから
生活の中で興味のアンテナを広げて、様々な知識に触れてみると良いさ

259: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 06:29:34.77 ID:7rFoyPzU0
>>258
なんか人生相談みたいになってるな
ありがとう

261: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 06:38:06.09 ID:FCRMdFa9i
>>259
年取ると説教臭くなるってのはマジなんだな、すまんね
説教次いでに最後に一つ
足音から年齢、体格、性別、体調を判別する練習してみな
あんた多分出来るから

264: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 07:07:05.59 ID:QP9t8T6f0
脳は数パーセントしか使われてない、という意見と
フルに使ってるって意見があるけど
これはどっちも言葉が足りないんだと思う

瞬間瞬間では数パーセントしか使われてなく
フルに使われることはないが
脳のすべての部分は必ずなにかの機能のために使われてる
…ってのが妥協点じゃないか

265: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 07:09:11.57 ID:F+hqhT9w0
身体と一緒
歩くために使うのは体の何%かだが、余計に他の部分を使ったからといって
早く歩けたりするもんじゃない
むしろ無駄なところに力が入ると歩きの質が下がる

267: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 08:42:49.09 ID:mv5Ralo00
昔テレビのヒトコマに怖いコマをはさんでなんだか不安にさせられるみたいなことあったよな

268: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 08:55:58.10 ID:1XnH4bpg0
>>267
あるある
あれは意図的なのか

270: 【大吉】 2013/12/01(日) 09:11:07.68 ID:9mw0mHrs0
>>267
サブリミナル効果か

274: 【小吉】 2013/12/01(日) 09:45:52.95 ID:XQON9Ra60
>>267
映画館で映像の途中に1秒もないコーラやポップコーンの写真をのせたら
上映後に売れまくった

はなしもあったような

271: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/01(日) 09:12:55.58 ID:F+hqhT9w0
サブリミナル効果は科学的に示されたものではないけどな
それでもここぞとばかりにマーケティングしているどこぞの企業の
広報部の熱意には感心する



元ネタ:元スレのURLを入力してください!!

タイトル:脳の処理能力すごすぎワロタwwww

今週の人気記事