o0340027711859223987

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/03(火) 17:40:21.77 ID:JPUWZ3dO0

おもに2Dゲーで
中級者以上は当たり前に知ってるけど格ゲー初心者は知らない、そんなテクを教える




3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/03(火) 17:41:57.36 ID:CQdABABa0

たのむ



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/03(火) 17:42:13.63 ID:1BS1qBiw0

近接時のじゃんけんと択の掛け方教えてくれ




スポンサーリンク



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/03(火) 17:42:56.24 ID:JPUWZ3dO0

第一話 すかし下段

端っこで固めてる時や相手の起き上がりに使えるテクニック

ジャンプ攻撃をすると思わせなにも攻撃を出さずに着地→発生の早い下段攻撃で崩す。
ジャンプ攻撃をガードできるまで立ってる人とかに効果的です。
知ってる人にやるともれなく投げられたりする、当たり前だが通じない人にはやらないのがベター。




7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/03(火) 17:43:35.66 ID:SBw/Si5f0

相手の攻撃をガードしてから攻撃
これの繰返し




9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/03(火) 17:46:35.70 ID:JPUWZ3dO0

派生にすかし投げもあるの書き忘れた
ジャンプ攻撃を出さず着地して固まってる相手を投げるだけです




10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/03(火) 17:49:59.65 ID:JPUWZ3dO0

第二話 歩き小足

投げを警戒している相手にささりやすい
相手を近距離で固めている最中などにおもむろに前に歩く
相手が投げを警戒している場合投げ抜けを入力する
そこへおもむろに小足や投げ無敵技をふる 相手は崩れる おしまい

これは結構引っかかる人が多い印象です 反応のいい相手ほどかかる




11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/03(火) 17:56:48.22 ID:ETmppCC10

3Dで教えろ



12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/03(火) 17:57:20.26 ID:JPUWZ3dO0

第三話 F式

2D格ゲーにおいて絶対的強さをもった崩し 高速中段とか呼ばれてるけど
基本的に読み以外でガードはできないと思っていい。
2D格ゲーは連ガ時に前の当たり判定引き継ぐ仕様がある
これを利用して、こちらのジャンプ攻撃→相手はもちろん立ちガ→着地→相手は下段を警戒してしゃがむ
→ここで昇りで当たる攻撃を出す→相手はしゃがんでいるはずなのにくらい判定は立ち状態が残っているため攻撃をくらう

具体的に説明しようとすると意外と難しいことが判明した すまん




14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/03(火) 17:59:55.47 ID:rEM+Qzq40

>>12
そんなに強いのか
たまに用語見るけどいまいちF式理解してないんだよね




17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/03(火) 18:02:09.56 ID:X1nowz+T0

>>14
ガード以外出来ない状況で全く同じタイミングしかも人間には見えない早さの中段と下段の二択
最強の崩しだろ?




20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/03(火) 18:03:21.00 ID:rEM+Qzq40

>>17
かなり分かりやすいよ
サンクス、ガードしかないってのが辛いな




24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/03(火) 18:08:11.09 ID:Y2MCGvXuO

>>20
ガーキャンするなりそもそも触られる前に無敵技や対空技で反撃するしかないな
無論それを読まれてガードされたりもする




27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/03(火) 18:11:21.22 ID:s4XkqnvE0

>>24
そこまで踏み込んだ事言うと初級者には逆に分かりにくくならないか?




29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/03(火) 18:15:15.80 ID:Y2MCGvXuO

>>27
「ガードしかないから辛い」ってレスに対する解決策を簡潔に言ったつもりだよ
ガードしてからも出来ることはある、そもそもガード自体を拒否る事も出来るってな




32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/03(火) 18:18:28.71 ID:qFueON3U0

>>29
なるほど成長を期待して解決策を教えたのね
俺としてはF式つええ!って思って欲しかったのとF式にいける状況がいまいち分かってない人はじゃあそんなに強くないなって思っちゃいそうだと思ったから




13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/03(火) 17:58:29.49 ID:JPUWZ3dO0

書いてることによくわからんとこあったらいってくれ




16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/03(火) 18:00:31.83 ID:fjA40NTY0

これってどの格ゲーでも使えるテクニックなの



18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/03(火) 18:02:49.38 ID:Y2MCGvXuO

F式って空中通常技キャンセル空中通常技のが一般的だろ
着地挟むよりやり易く効果も高い




19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/03(火) 18:03:01.01 ID:2G30V6m50

対戦している時の視点はどんな感じ?
常に相手を中心に捕らえればいいのかな。初心者は自分中心で見てる人が多い気がする




21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/03(火) 18:04:10.71 ID:JPUWZ3dO0

第四話 当て投げ 

近距離で相手を発生の早い小技で固める→相手は暴れることができず固まる→投げる

多用すると嫌われることがあるらしいが気にすることはない。通るならガンガン使おう




22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/03(火) 18:04:36.74 ID:j2wnM8Cs0

歩き小足っていうかグラップ潰しだよね



23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/03(火) 18:06:19.22 ID:olon/91T0

投げ抜けがないゲームもあるから厳密にはグラ潰しではない



25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/03(火) 18:09:05.70 ID:JPUWZ3dO0

第五話 チキンガード

簡単にいうと低空で空中ガードすること
投げ、コマ投げで崩してくるようなキャラに使いやすい
相手のジャンプ攻撃にあわせて使うと、地上でガードしたときよりもガード硬直が短くなることがある
するとこちらの着地と同時にターン交代できる場合がある。
ただし、強い空ガ不可攻撃を持った相手に使うと死ぬので注意




26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/03(火) 18:09:50.51 ID:JPUWZ3dO0

すまんな、全てに格ゲーに通用するような書き方をするのが結構難しいことに気がついた
大目に見てくれると嬉しいです




28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/03(火) 18:12:38.62 ID:21rCs6YM0

当て投げをトレモで練習していざ実戦で使おうと思うと全然できん



30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/03(火) 18:16:56.08 ID:JPUWZ3dO0

第六話 詐欺重ね

相手のリバサ昇竜にむかつく人はこれを覚えよう
起き上がりに硬直の短い攻撃を重ねる→相手が起き上がりにガードを選択した場合そのままガードする
                        →相手が昇竜を選択した場合ガードされる、反確

硬直が短い攻撃+相手の昇竜の発生の遅さがあってできるテクなので、過信は禁物
できる相手はしっかり選んで使おう。
そこそこタイミングが難しいので要練習です




31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/03(火) 18:17:26.69 ID:JPUWZ3dO0

リバサって書き方は悪いな すまん




33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/03(火) 18:22:10.60 ID:Y2MCGvXuO

リバサ
リバーサルの略語
何らかの硬直が解けた直後に行動することを指す

ただ近年は起き上がった際の無敵時間中に行動する事を指す場合が多い
リバサ昇竜=起き上がった瞬間に昇竜拳と思っていい




34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/03(火) 18:22:11.48 ID:JPUWZ3dO0

第七話 ファジーガード

結構有名なガード方法 あいまいなガード方法らしい
おもに地上で立ちガか屈ガの2択を迫られた場合に使用する。
しゃがみガード→立ちガードをすばやく切り替えるとどっちもガードできるという仕様。
とっても強いガード方法だが過信は禁物、ファジー使う人は
投げや遅らせた下段によってあっさり崩れることが多い




35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/03(火) 18:23:21.26 ID:dYCD8frr0

F式って書かれるとフルムーンスタイルの式かと思っちゃう



36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/03(火) 18:24:19.21 ID:JPUWZ3dO0

フォローしてくれてる人いるから凄く助かる、ありがとう




37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/03(火) 18:24:24.67 ID:Y2MCGvXuO

メルブラ勢は鴨音とか言うもんなF式



38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/03(火) 18:25:25.32 ID:z0xWb0AZ0

F式は屈くらい
鴨音は立ちくらい
みたいな認識だわ




格ゲーのテクニックを具体的に教えてやる
引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1386060021


以下オススメの記事