1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:01:20.58 ID:LZJJmqRG0
1位 密造酒がどうたら

その辺で手に入る材料で飲食物つくるのが違法ってのはどう考えても異常
聞くところによれば戦争中に民から無理やり税金ぶんどるためにでっち上げた法律を
都合がよいからそのまま残してる状態らしいな クズすぎ
【閲覧注意】それにしても八尺様って良くできた話だよな
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4580454.html
法律


3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:01:46.79 ID:SHELtWRv0
軽犯罪法



4: 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:15) :2013/12/04(水) 08:02:14.03 ID:5YtTACVOP
放送法



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:02:17.87 ID:ED6zKw+/0
児ポ法



6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:02:50.59 ID:fWNVBwVI0
密造酒の問題は酒税云々以前にヤバい混ぜ物するバカが出てくるからだと思う



8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:04:03.04 ID:LZJJmqRG0
>>6
それはわかるけど日本のは上で書いた通り戦争中に無理やりでっち上げたものらしい



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:02:55.02 ID:rgpaP3qW0
経済的自由権と精神的自由権について学び直してこい



45:万民の神 ◆banmin.rOI :2013/12/04(水) 08:19:19.70 ID:uiXqaDPg0
>>7
白熱教室で話題になってたやつか



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:04:16.30 ID:Sg0bp/M60
未成年育成法
日本の地方公共団体の条例の一つで、青少年保護育成とその環境整備を目的に地方自治体で公布した条例の統一名称である。青少年保護条例や、青少年健全育成条例と言うこともある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/青少年保護育成条例



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:04:17.16 ID:sFOkDIHY0
女の社会進出のアレ



85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 09:01:25.80 ID:U9CrKXvJi
>>10
それはお前が女にコンプレックス持ってるからだろ



12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:05:14.13 ID:LZJJmqRG0
youtube見てみろよ
外人はバカでかいタンクでハチミツ酒とかワイン自作して飲んでる

うまそう



29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:12:12.15 ID:fWNVBwVI0
>>12
それは商用に作ってるの?
仲間内で飲むだけなら日本でも問題無いで



31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:13:09.07 ID:LZJJmqRG0
>>29
うろ覚えだけど民宿オーナーかなにかが
客に自作の酒ふるまったら逮捕された事例があったはず



33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:15:42.70 ID:JUowqWfS0
>>31
プライベートで呼んで振る舞うなら良いけど
利用客に出すのはアウトだろ



59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:25:46.77 ID:yttlIkX3O
>>29
酒造るだけでもアウトじゃないのか?



61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:27:21.52 ID:pQbXbFiw0
>>59
自分で作って飲むならバレようがないだろ



69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:36:19.43 ID:yttlIkX3O
>>61
お、おう…



91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 09:06:01.80 ID:BxJnCmET0
>>29
自分で作るのもアウトじゃなかったっけ?
梅酒みたいな漬け込み系はセーフだったけど



94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 09:07:45.97 ID:2ElAdz+ji
>>91
ぶっちゃけ度数だな
何%か忘れたがある一定以下はセーフ
まあザル法ではある



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:05:37.83 ID:fOHVw/Kd0
決闘罪

決闘をしたら罰金200円はらう
http://ja.wikipedia.org/wiki/決闘罪ニ関スル件



89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 09:04:52.83 ID:BxJnCmET0
>>13
決闘は敵討ちにも使われるからな
敵討ちを認めると法治国家として駄目になるらしいよ



17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:06:51.94 ID:LZJJmqRG0
利権が出来たら新規参入拒むための法律作りすぎ
秘境卑劣極まる



21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:08:20.41 ID:IwpRImHy0
オンブズマン条例

職員の言う事を鵜呑みにするだけ。

職員が嘘(誤認識)を事を言っても、
オンブズマンは間違ってないかどうかの検証すらせず鵜呑みにして結論を出しても、
再調査不要な条例になっている。

職員の言ってる事が嘘である国の資料を明示しても、
苦情すら「オンブズマン自身の事は取り扱わない」で終了していい条例になっている。

行政を監査する目的とか言ってて全然監査できていない。クズすぎ。



37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:16:14.16 ID:Yr/SPrW90
憲法
60年も前に短期間でしかもアメリカ様の言うこと聴きながら作った文章を未だにをあれこれいじり倒しながら司法の最高機関で頑張って解釈してる
ばっかじゃねーのの一言



39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:17:04.93 ID:LZJJmqRG0
あとパチンコな
市街地に賭博場が全国どこにでもある

韓国ですら問題視して完全に潰したのに



48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:20:29.46 ID:CXmzAwW90
クラブとか行かねーしどうでもいいけどアルゼンチンタンゴとか社交ダンスも規制対象って聞いてちと異常なんじゃないかと思った



50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:21:26.64 ID:eQSkSDJN0
職業選択の自由

頼むから代議士全員で俺の勤務先のブラック企業社長の前で10回言ってきてくれや
新田龍「許せないのはワタミやユニクロを〝ブラック〟だと叩いて溜飲を下げている脊髄反射な人たち」
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4574934.html



58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:25:35.50 ID:pQbXbFiw0
>>50
そんな会社辞めて他のところ行けよ
それが自由だろ



51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:21:32.77 ID:LZJJmqRG0
クラブ規制は良いわ
薬中の集まりだから



56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:25:07.84 ID:IbxcEOiN0
賭博罪
何故かパチンコが放置されてる



66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:34:08.84 ID:JLjf+Guw0
>>56
規模がでかすぎて今更どうしようもない
議員が頑張って禁止する法律作るとか
三店方式を賭博で正式に逮捕して裁判して有罪出そうもんならもれなく謎の死を遂げることになる
議員の場合は票が取れなくなるのが一番デカイけどな



67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:35:22.27 ID:3MCG1vXOO
少年法
適用は初犯、克つ軽犯罪に限るべき



70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:36:43.71 ID:JDsC/WH40
>>67
少年法は少年の定義の方を変えるべきだと思う



83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:53:30.35 ID:3MCG1vXOO
>>70
適用する年齢も下げるべきだな



68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:35:26.77 ID:JDsC/WH40
酒税法は運用でカバーしてるよ

基本的に個人で楽しむ範囲でなら完全スルーで
どぶろく祭り、なんてのを開催しても大丈夫。それは文化だから

ただ、商売として酒を作って売るのはアウトってだけ
作ったことがアウトなのではなく、決められたステップを踏んで納税していないのがアウト

運用カバーできちんと機能していて、誰も困ってないのなら
わざわざ法律変えなくてもよかろうってことだわな



73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:39:10.40 ID:vZy6Pamki
ダメなのは酒じゃなくてアルコール作る部分じゃないの?



80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:45:41.73 ID:3f4SxCb2O
>>73
酒税目的と思ってた
爺ちゃんやってたの黙認されてたし
政府等の公的機関の許可を得ないで製造されたアルコール飲料の総称である。本来、酒税の課税対象であるアルコール飲料を無許可で製造するため、大抵の近代国家では、税制度への依存度が高まるにつれ、これら密造酒製造には厳罰が科せられる傾向が強い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/密造酒



77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:41:54.22 ID:dXQGbXiA0
生活保護法がなかなか上がらないな



84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 09:00:39.06 ID:gX4LaN3a0
相続税はほんと意味不明だな
その金を貯める時点で所得税なり払ってるはずだろうに



102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 09:19:30.09 ID:3f4SxCb2O
>>84
→相続税払いたくない
→生前に贈与する奴急増
→相続税より税率が高い贈与税を作る

こう出来るあいつらの神経が凄いよな



103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 09:24:52.17 ID:Mj3kSHKb0
>>102
でももし相続・贈与税なかったら
最終的に全ての金が民側に溜まっちゃうんじゃないか?



108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 10:13:35.55 ID:8HCW1sJni
>>102
単純にに庶民に分配するため。



106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 09:40:43.97 ID:436Zxhfx0
ボケ老人に選挙権がある



転載元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1386111680/
俺が笑ったボケての画像貼っていくから少しでも笑ったら寝ろ

心温まる漫画教えろください

正直違いがよくわかってないもの挙げてけ

お土産で喜ばれる銘菓

凄すぎる新興宗教の寺行ってきたので写真うpする

【遂に】「バブル時代」のファッションが若者でブーム!!!!!流行は繰り返される・・・


夢をかなえるゾウ 文庫版
水野敬也
飛鳥新社
売り上げランキング: 313