1310_gree_vs_nintendo_main
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 11:31:24.61 ID:X1b9z73A0
何時の間にかあの忌々しいスマホとかいう奴らにボコボコにされてて悔しい
どうすればSONYや任天堂はかつての栄光を取り戻せる?


 

2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 11:32:19.12 ID:QD+1ejsc0
面白いゲームをつくる



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 11:33:51.74 ID:X1b9z73A0
iPhoneアプリはそんなに良作揃いではない
ただ物量と安価をウリに攻めてくる旧ソ連みたいな連中だ
必ず時代の終わりはくる
PCゲームもPC自体が神スペじゃないと遊べない
勝機はあるはず



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 11:34:09.52 ID:AMZtuaYI0
シンプルイズベスト



6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 11:35:49.83 ID:Nnr0sCvx0
ムービーやらビジュアルやらを充実させるのはいいんだけどシステムを進歩させてほしい

「画期的」とか「斬新」みたいなイロモノじゃなくて進歩
具体的に何かと言われるとわからないけど



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 11:35:54.45 ID:0hh2X0m+0
D L C や め ろ



502:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 18:18:30.13 ID:vv28SaKx0
今きたけど>>7で終わってた



506:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 18:23:29.46 ID:ygIzaBeb0
最近ゲームやってないから忘れてたけど>>7も大概だよな
課金してるヘヴィユーザーの皆様ご苦労さまです



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 11:37:47.95 ID:nGpko5mS0
MMO,FPS,ARPGはもう海外に勝てる要素は皆無
原作ありきのバンナムみたく細々と生きていくしかない



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 11:38:00.08 ID:X1b9z73A0
マインクラフトのような単純なゲームが好まれるこのご時世
どうすればあの手のスルメイカのようなゲームを作る技術は得られるかな?

s-img_571656_14628750_0


15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 11:42:47.99 ID:3aXOSMvH0
>>10
作り手がいいプレイヤーである必要があると思う
大半の日本人はキャラクターが良けりゃゲームクソでもポチポチゲーでも気にしやしないから



12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 11:40:20.11 ID:LN5rdaH40
夢想論だが、海外の会社との共同開発。
んで、技術とノウハウ盗んでこい



19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 11:43:18.96 ID:X1b9z73A0
>>12
海外の会社って例えばどこよ
コンスタントに良作を出し続けてる会社なんて少ないだろ
どれも1本2本良さげなやつだして自然消滅するような会社ばっか
自分の市場を開いてるのはパラドックスぐらいじゃね?



23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 11:45:19.29 ID:LN5rdaH40
>>19
むりだと解ってるが、EAとかUBIとかが理想だろ。
このぐらい大きければクソゲーでもネームバリューで買うやつはいるだろうし



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 11:41:54.83 ID:4+E++hko0
世の中から娯楽を減らす
まず手始めにネットだな



16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 11:42:53.32 ID:nGpko5mS0
海外だと同人でも水準が高いってのもある
日本じゃサウンドノベルや原作有りの格ゲーやSTGだがあっちは本格的な3Dゲーが普通に配信されてる



18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 11:43:17.23 ID:Nnr0sCvx0
ゲーム会社の採用基準にゲームのテクニックを加えればいい



25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 11:46:28.61 ID:X1b9z73A0
お前らは海外って一括りに捉えるから勝てないと思うだけだ
よく考えろ
人口比率なら海外のほうが何倍もデカイんだぞ
その中でもたくましく市場を切り開いていく日本はかなりの列強メーカーだろ
コツさえ掴めばすぐに世界統一は出来るはず



26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 11:47:12.95 ID:17b5K7Xu0
修正パッチは甘え



36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 11:53:02.71 ID:3aXOSMvH0
個人的に同人ゲー&同人上がりに注目するべきだと思う
大手は納期のためなら機能削ってくる奴らだ



37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 11:53:21.11 ID:fVcDbG4B0
PS2の時にメディアやユーザがグラフィックがいいゲームのみをもてはやして
新しいゲーム性を作ろうとした中堅インのメーカーのゲームなんか見向きもしなかったから
フロムなどの若干のメーカーを除いて中堅どころがなくなり
大手は失敗を恐れてシリーズ物や楽に金が稼げるソシャゲ等に走り
新しい人材も発掘しなくなって土地が枯れた



248:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 13:05:38.90 ID:ctPLb4Gg0
>>37
ガンパレとか絢爛舞踏祭とか、もっと作り込んだら神ゲーになりそうだけどな。



40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 11:54:25.47 ID:olr9hgbn0
作ってる人とプレイしてる人の距離を近づける必要があると思うの



43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 11:56:58.64 ID:ipFkur+s0
消費者が望みを読み取るのが一番じゃない?



45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 11:58:28.67 ID:lxOn2C84O
割合良ゲーだしてたアトラスもいまやキャラゲー商法してんだよなあ…



46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 11:59:43.94 ID:X1b9z73A0
消費者の望みってなんだよ
長く遊べる面白いゲームなんて儲からんものばっか出してても衰退するばっかだぞ
面白くてでもそこそこやると飽きるようなゲームが望ましい



49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 12:00:56.73 ID:4PeIfSXH0
>>46
そこで月額課金ですよ
1500円/月あたりでプレイできればいいんだがねぇ



54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 12:03:26.14 ID:X1b9z73A0
>>49
そんな敷居の高いものやって大丈夫か?
廃人しかやらないだろ



47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 12:00:01.70 ID:Qu6b5yv10
ソシャゲは儲かってるがゲーム業界が損したわけではなくね
ソシャゲ層の広さほどゲーム業界浸透してねーから



59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 12:07:35.17 ID:X1b9z73A0
おそらくゲーム史上最も偉大なゲームはスマブラなんじゃないかと思う
あれのすごいところはスマブラを中心にモデルになったゲーム達の売り上げが伸びることだろ
スマブラでいろんなゲームを知ったやつは多いと思う

logomain


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 12:13:30.24 ID:gmOXdpIZi
どの層に買わせるかはっきりさせる
ギャルゲーまがいをやめろ
豪華声優廃止
シナリオ重視且つ操作性工場



71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 12:13:41.52 ID:XjUO87EL0
作り手の表現とユーザーの欲求が飽和するまで新しいハード出しちゃ駄目だと思うの



75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 12:15:48.38 ID:qXV3Fe81P
今ゲーム作りで一番金かかってるのってグラフィックじゃねーか
そこを切り捨てられない大手はシナリオシステムに注ぐ力なんかありゃしない



78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 12:17:03.07 ID:TpF+wT/1P
PS3の時点で開発費がヤベーから、小さい会社がアイディア一つで勝負するのが難しくなってる
デカい会社でも開発費に見合う売り上げを求めて保守的になり、革新的なゲームが生まれなくなる
そしていつもの会社が売れたシリーズの続編続編でシリーズを食い潰す始末

ハードの進化がゲームの楽しさに終止符打った感あるよね



87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 12:19:31.46 ID:X1b9z73A0
>>78
皮肉な話だよな
ソフト会社は作りやすいハードを選ぶからな



80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 12:17:43.47 ID:tRLQaM4/0
でもグラがダメならそれだけで叩く層は間違いなく一定数いる
グラとかどうでも良い層より遙かに多くな



82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 12:17:48.57 ID:HgHyum900
いや日本はギャルゲーRPGにこそ力を入れるべき
ハーレムとか女キャラしかいないやつは無しな



83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 12:18:26.49 ID:3aXOSMvH0
ハードに固執してたら死んでまうわな
ライト層にはポチポチしてもらってPCゲーに移行するべき
開発だってPCのほうが圧倒的に楽だろ



92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 12:21:17.25 ID:X1b9z73A0
>>83
高スペPC持ってるやつなんてあんまりいないだろ
皆ノーパソだよ
ゲームなんてとても出来る代物じゃない



96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 12:21:34.45 ID:rlsFmq9O0
※日本のメインハード
PS3ソフト売上ランキング
FF13 190万本
FF13-2 86万本
海賊無双 85万本
バイオ6 82万本
MGS4 70万本
TOX 66万本
GT5 60万本
龍が如く5 56万本
龍が如く4 55万7千本
北斗無双 55万3千本

PS2
DQ8 355万本
FF10 232万本
FF12 232万本
FF10-2 196万本
DQ5リメ 161万本
GT3 143万本
真・無双3 119万本
KH2 112万本
ウイイレ6 111万本
ウイイレ7 110万本




119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 12:25:46.63 ID:X5+FOCkli
テレビ業界とか音楽業界みりゃわかるだろ
娯楽業界がもう全体的に斜陽なんだよ



127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 12:26:52.37 ID:H8y3sQfk0
とりあえず表現の規制がきつすぎる
製作者側が思うように作れてない



133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 12:28:14.16 ID:6WWR1Arb0
気がついたらADVゲームばかりやってる件。RPG良いのないかな
おっさんを出せなんて言うつもりはないが登場キャラが全員ホストみたいなのはなんとかならんのか



149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 12:31:17.56 ID:H8y3sQfk0
実際どんな時も製作者側が自分のために必死に作ったものが売れてるよな
買い手のニーズに合わせたゲームは結局売れてない気がする



166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 12:37:26.18 ID:4pCLy50cO
いいこと思いついた!フルプライスで売ってソシャゲモード入れれば超儲かるんじゃね?
名前は…キャンペーンモードとか



167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 12:37:31.06 ID:qXV3Fe81P
ゲーム会社の5000円のゲーム買うよりそこらの同人ゲー1000円5本買ったほうが大量消費って点ではいい気がしてきた
大手はどんどん合併でもして海外と戦ってくださいな



169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 12:38:06.92 ID:AzdraDpNO
ユーザーに時間がないため電車内とかで気軽にできるスマホが流行ってるんだろ?

ゲーム業界はスマホからコンシューマへユーザーを移す努力をしなければらん
メーカー大手もスマホのゲーム開発してるがそこで終わってるからダメなんだ



174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 12:39:48.25 ID:MA3ksjUE0
クリアー賞金賭ける



182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 12:42:25.05 ID:GPdPgboF0
>>174
これ以外と面白いかもしれんなwwww
その代わりめちゃくちゃ難しい
さすがに先着何名かにしないとまずいかもしれないけど



186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 12:43:36.83 ID:zlAZ/2R40
人気声優を惜しみなく使う
&声優のイベチケ付き



190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 12:44:17.00 ID:e26BL6/s0
そもそも実際今日本の市場って落ち込んでんの?
昔と比べるとむしろ今の方がユーザー多い印象なんだが



194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 12:45:26.57 ID:GPdPgboF0
>>190
なんらかのゲーム機を所有してる奴は圧倒的に多いな
ただソフトが売れないだけで



202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 12:47:30.50 ID:bNqIUP8KO
>>190
国内はボロボロちゃうの
15年位前は100万売れるゲームボンボンあったような
50万で小粒で20万で爆死やった印象



191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 12:44:34.35 ID:qK50NXU60
基本無料
ガチャ制
シンプル操作
豊富なイラスト
絵を合わせてパワーアップ!

乗り遅れてるのはコンシューマーだけだよ



195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 12:45:29.21 ID:JHuY1kQ90
>>191
クソゲ-しかね-よそれ



201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 12:47:22.39 ID:qK50NXU60
>>195
日本人はこういうクソゲー大好きじゃん
無駄金注ぎ込んで作ったGTAVは、日本でパズドラに勝てたの?

s-2506e3d1


199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 12:46:55.59 ID:2oXQEzGC0
シリーズものしか売れない現状
新規タイトル買って地雷踏むの怖いし



205:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 12:48:32.98 ID:t3fgWSfy0
かつての栄光を知る者ほど、以前のやり方にこだわる



209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 12:49:24.56 ID:qXV3Fe81P
何度も言うけどこれからのゲーム業界の鍵は中小と同人だと思う
無駄経費も少ないし損切りもし易いし個人のアイディアが反映させられる



223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 12:55:07.07 ID:6niZNgZU0
ぶっちゃけスクエニを始めとしたかつての一流ゲームメーカーと呼ばれていた企業が落ちぶれてきただけで最近は中堅メーカーが力付けてきてるだろ
今は国内のメーカーが世代交代し始めている時期だと思う



230:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 12:58:07.56 ID:xenrKzO/P
>>223
蓋開けると人材流出してたりするしな
素材のランク落として、低コストでやり込めるゲームでも量産するだけで割と当たるのが今の状況
少し前はグラがーグラがー言ってたのにどうしちゃったの



225:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 12:56:00.49 ID:c06Obg1Oi
個人的にゲームタイトルのブランド性に頼り切ってってイマイチな感じのが最近多いと思うんだ



226:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 12:56:02.82 ID:G6D0Jy/10
海外を意識しすぎるのをやめよう



228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 12:57:43.63 ID:7KqHZeZc0
今のゲームは面白いの作って売るぞーではなく
金になるゲーム作って儲けるぞーで作ってる



243:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 13:03:50.72 ID:X1b9z73A0
>>228
制作費がアホみたいにかかるからな
そんなアメリカンドリーム言ってられなくなった
笑って許される世界じゃなくなったんだよな
でもそういった風潮は今フリーゲーム業界にあるよね



231:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 12:58:21.47 ID:qXV3Fe81P
広く浅いニーズに答えられるのは個人業者
これはもうゲーム業界関係ない基本



239:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 13:02:42.40 ID:fpPH6jvk0
ここ数年で売れたシリーズ物じゃない完全新作ってなに?



249:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 13:06:27.33 ID:6WWR1Arb0
>>239
売れてるとは言えないかも知れないが、ドラゴンズクラウンとかグラヴィティデイズとか?
早くもシリーズもの化してるけどダンガンロンパとか

logo


244:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 13:04:10.96 ID:ZdWx0/gp0
ハードを無料配布すればいい



245:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 13:05:07.32 ID:sKmt/jlm0
ぶっちゃけネットの登場で
芸術性やら斬新なシステムで冒険しちゃうようなのは趣味でやってるアマに勝てないわな



256:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 13:09:42.87 ID:rZhWIk3YO
そーしゃるげー→千万単位

ハードゲー→億単位

米産PCのヌルヌル動くゲーム→数十億単位

こんだけの制作予算の差があったらそりゃアプリゲーに行くわな



263:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 13:12:37.93 ID:KgihKkzoP
てか日本のゲーム業界って、クリエイターの世代交代ちゃんと進んでるの?



267:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 13:16:27.87 ID:ZdWx0/gp0
まず、携帯アプリが売れている理由は供給量である。
家庭用ゲーム器、携帯ゲーム器と比べてみよう。
携帯を、持っているユーザーとゲーム器を持っているユーザーでは人口が違いすぎる。

よって無料配布



271:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 13:28:58.44 ID:31Z/NVOc0
ゲームだけで売ろうとするのが難しくなったんじゃない?
シリーズものじゃない限りグッズで儲けるたり社会現象つくったりするのが正解って感じがする
音楽業界の衰退なんかがわかりやすい



272:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 13:31:00.09 ID:XlHikHtRi
>>271
そのうちゲームソフトに握手券でも付くのがねぇ



273:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 13:31:13.42 ID:6WWR1Arb0
>>271
確かにグッズ売りとかメディアミックスで外伝小説みたいなの増えたような気がする



297:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 14:48:56.89 ID:rjQxAgfM0
いまこそハードを統一するのだぁぁぉぉぁぁ!



300:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 14:51:11.45 ID:cfBNcrItO
むしろユーザーのニーズによってキャラクター押しのゲームが増えた気がする



316:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 15:10:32.31 ID:XlHikHtRi
むしろ逆を行って低機能低価格路線行くとか?



317:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 15:12:59.09 ID:X1b9z73A0
その果てにはRPGツクールを筆頭としたフリーゲーム達が待ち構える
青鬼とかな
デンシャは面白かったよ

1487284i


319:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 15:15:43.62 ID:XlHikHtRi
ゲーム機なのにDVD見れるようにした時点である意味迷走が始まってた気はする
余計な機能ゴテゴテつけたところで多機能性でPCやスマホに勝てるわけがないんだからそっちを突き詰めればいいのに



321:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 15:19:22.26 ID:X1b9z73A0
>>319
ps2のDVD戦略は大成功だろ
ソフト買わないのにハードだけ買うやつが続出した記憶
それを追従したアホ達は迷走してるかもな



320:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 15:17:41.82 ID:X1b9z73A0
低コストゲームは魔の樹海だと思う
もはや趣味と思いつきで作られた良作が溢れてて誰がライバルかも分からない状況



326:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 15:24:56.52 ID:XlHikHtRi
>>320
兆候としてはむしろ先祖返りではあるな
むしろ健全な姿に感じられる



327:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 15:25:31.17 ID:VBJ577nL0
和ゲーはこのまま厨二と萌えで隙間産業狙えばいいよ
コンシューマゲームの舞台は既に欧米に移ったんだから



332:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 15:36:48.40 ID:X1b9z73A0
昔は制作費が安かったからとにかく凄まじい量があったよな



337:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 15:42:00.88 ID:zdYlhyg10
アニメキャラのGTAとかFPS作ればいいんじゃね?



340:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 15:43:44.11 ID:XlHikHtRi
>>337
リ ョナ好きかキャラアンチにしか需要ないだろw



あ、つまり前者はともかく後者はアニオタの主力層だしむしろ売れるな



343:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 15:48:16.52 ID:X1b9z73A0
正直萌えキャラが出てくるゲームはつまんなくても最後までやれる
可愛いキャラの存在は重要



353:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 16:01:56.04 ID:XlHikHtRi
いくら制作費が上がっても良くなるのが食器と盛り付けばかりで肝心の味が進歩ないんじゃそりゃ飽きられるわ



378:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 16:24:35.24 ID:tRLQaM4/0
深いゲームユーザーの比率なんて昔から変わってないだろ
金を落とさないライトユーザーが異常増殖するだけで



381:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 16:30:24.57 ID:xenrKzO/P
国政にしよう



384:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 16:36:38.22 ID:X1b9z73A0
>>381
国策としてゲームを国が取り込んだら楽勝ですわwwww
俺たちの税金がゲームで帰ってくるだけだからなwwww



396:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 16:49:33.92 ID:ygIzaBeb0
だから脳トレみたいに一般人にウケるゲームをDSやWiiで出せよ
解決法なんて見えてるのになんでやんないの?



397:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 16:53:06.32 ID:VBJ577nL0
>>396
そんなのとっくの昔に飽きられてるし、それこそスマホで良い一般人は言うぞ



399:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 16:54:36.15 ID:oZOFUnMT0
まず立体映像モニタ開発しないと



414:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 17:09:21.92 ID:oZOFUnMT0
長く日本のゲーム業界をささえてきたクリエイターたちはどうなったんだ



419:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 17:11:36.08 ID:UTs3znSC0
ゲームに必要なのって
技術と経験なんかなあ

でもアイデア勝負だと
すぐパクられてしまうか



426:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 17:14:43.35 ID:w4IuspYT0
「自分の作った物語を披露したい」を目的に作っているのがJRPGには多い



441:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 17:23:33.33 ID:pVQluT3KI
日本人が洋ゲーみたいのを作り外人が和ゲーみたいのを作ればいい



444:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 17:24:51.77 ID:AJU4HUvl0
ヒット作の続編の難度を上げるとかどうかな。
ヒット作の続編だからうれる。
でも買った人が解けない。
すると話題になる。教え合う。
ゲームは、ただやるだけでなく、友達と話すテーマとしても意味があると思う。
最後の鍵はどこなのか、とか。
この敵をどうやって倒すのか、とか。
蘇生する隠しアイテムがここにある、とか。



445:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 17:25:38.51 ID:04R/UQUM0
>>444
クソゲー扱いされるか
wikiで攻略されて終わる



450:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 17:32:10.30 ID:fpqNETi20
日本にもsteamみたいなサイトがあればなぁ
基本的に日本の会社はダウンロード販売で足元見過ぎ



457:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 17:35:29.25 ID:04R/UQUM0
XperiaPlayさんスペックは足りなかったけど
コンセプト自体は良かったと思うんだ
それにMSや任天堂じゃ絶対できない芸当だし

Sony-Xperia-Play-Review-5


461:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 17:38:44.10 ID:fpqNETi20
結局コアなゲーム作る連中は同人ゲーに行くんだろうか



463:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 17:39:20.45 ID:Kkt5QkVM0
どう考えてもSEGAさんの出番



465:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 17:40:33.61 ID:X1b9z73A0
>>463
奴らはサードになってから元気あるよな
でもやっぱりハード撤退は今でも悲しい



473:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 17:46:33.35 ID:t3fgWSfy0
ヘビーユーザーが望むゲーム業界を目指すなら、縮小していくしかないんじゃないかな



482:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 17:56:29.75 ID:HvWf5DC1O
大前提として
「別に蘇生しなくていい」
という議論はされたのかな?

ゲーム業界が死ぬならそれはそれでいいだろう
そこからまた新たな業界が生まれてくるだけだし



490:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 18:06:36.36 ID:HvWf5DC1O
ゲーム業界が瀕死だとしても
今までに作られてきたゲームが山とあり
今はアーカイブとして安価に手に入れられる現状がある
過去作を遊ぶだけでも一生かかっても遊びきれない量がある
ゲーム業界が潰れたからって大して困ることはない
新しいゲームは生まれなくなるが、面白いゲームは腐るほどあるのである



517:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 18:36:49.83 ID:GokFm+XS0
>>490
なんだバーチャルコンソール最強伝説か



526:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 18:55:51.33 ID:hpj+1x7cO
起動・終了の速さと価格の安さを重視した次世代機を頼む



527:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 18:56:05.43 ID:ZdWx0/gp0
何であいつらは名作をリメイクしないの?



542:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 19:20:34.06 ID:0hh2X0m+0
>>527最後の切り札だから



529:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 18:57:14.94 ID:DUdKkMCF0
萌えゲー、ギャルゲー、エ口ゲーに特化しよう



533:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 19:02:23.75 ID:ygIzaBeb0
任天堂も本当に過去最大の岐路に立ってるのかもね
日本のゲーム業界はどうなるのかね



538:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 19:13:37.06 ID:jfxaaYZpi
現代のユビキタス化社会って基本的にいつでもどこでもがコンセプトだから
引きこもりゲームオタとは根本的に相容れないんだよね



548:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 19:30:16.70 ID:X1b9z73A0
スクエアとエニクスの合併はダメだった



558:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 19:49:05.09 ID:ZdWx0/gp0
>>548
競合社が居なくなるとダメなんだな



551:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 19:35:15.91 ID:X1b9z73A0
KONAMIとハドソンの合併もひどいもんだ
ハドソンは消滅した



557:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 19:48:18.02 ID:XlHikHtRi
金儲け自体は悪くないんだよなぁ

作る人が作りたい物と偉い人が求める物と俺らが欲しがる物が一致しなくなった



566:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 19:57:17.49 ID:X1b9z73A0
RPGのシナリオライターはちょっとレベル低い気がする
どっかの作家でも雇ってみたらどうなのかな?



567:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 19:58:33.88 ID:04R/UQUM0
>>566
ラノベ作者が来た



591:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 20:15:50.05 ID:GPBoA6nA0
>>566
これは本当に思う
けど小説は三人称視点で描かれることが多く、展開に関与できないものだから
そこの違いをはっきり理解した人じゃないとマズイ



576:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 20:02:30.45 ID:ZdWx0/gp0
おまえらが募金したらメーカーは作ってくれるんかな?



577:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 20:05:20.56 ID:Tj1sBZ5U0
>>576
最近そういう企画やって2億だか4億集まったらしい
まあゲーム一本作るのにそれじゃまだ足りないけどな



580:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 20:08:52.01 ID:XlHikHtRi
>>577
そんだけあってもまだ足りないとか
そりゃ作る側も窮屈過ぎてやる気なくすわ



585:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 20:12:47.56 ID:ZdWx0/gp0
5800円でも100万本売れたら売上58億だろ
利益はどれぐらいかしらん2億じゃできないのかよ........



587:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 20:14:50.09 ID:r1OpU7wHP
>>585
5万本しか売れなかったら売り上げ金額でもたった2億9千万だぞ?



594:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 20:20:06.81 ID:ZdWx0/gp0
>>587
たったの意味がわからん。そんなに金がかかるもんなのか



599:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 20:23:51.39 ID:DsGsaGqp0
>>594
たったのだよ
開発者の人件費だけじゃなく広告料、各種権利関係、サーバー代、何より会社の維持費に2億ぽっちで足りると思うのか



606:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 20:29:18.96 ID:jfxaaYZpi
>>594
派遣プログラマをどんなに安く使い倒しても人月単価80万はかかる
2億なら250人月分の人件費にしかならない
開発期間1年ならちょうど20人くらいだな



605:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 20:28:15.81 ID:yEv2Mu3I0
CESAが発行する「2009 CESAゲーム白書」によると
日本における1タイトルあたりの開発費平均(2008年時点)は
PS3用ソフトでおよそ約3億8860万円、Wiiで1億3410万円、PSPで5,650万円、DSで4940万円となっているそうです

http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1002/24/news074.html



610:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 20:34:39.15 ID:ZdWx0/gp0
>>605
いけるやん



623:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 20:53:40.27 ID:X1b9z73A0
ゲーム開発は以外と金かかるよなー
数億円は割とあっという間に溶ける
DSのゴミゲーでも最低5000万からだからな



635:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 21:07:26.86 ID:ZdWx0/gp0
何か一番金がかかるのってグラフィックなのかな
そうなると新しいハードがでる度にきつくなるな



638:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 21:10:33.26 ID:9G1oczAi0
どうやら日本の高コスト体質が和ゲー衰退の原因っぽいな



651:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 21:33:53.19 ID:wXd7CKoK0
日本とアメリカのゲーム市場の一番の違いはインディーズの技術力と規模の違いだな

日本はほとんど死滅してるけどアメリカだとゲーヲタニートが人員集めてMOD作ってBethesdaに就職なんて話が普通にあるからな



653:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 21:36:11.36 ID:X1b9z73A0
>>651
そういう夢みたいな話はいずれ無くなるんじゃね?
結局欧米は昔の日本の歩んだゲームの歴史を繰り返すんじゃないかな



663:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 21:41:03.74 ID:wXd7CKoK0
>>653
向こうはトップエンドの大作ゲーム以外はシロウトでも簡単に弄れるほどにして文化を育てるのが普通だからなかなかなくならないだろ
MOD畑からプロに入った製作者も結構居るし



652:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 21:35:26.53 ID:KGgmUMya0
「日本は悪質な閉塞市場」ってどこぞの人が言ってたな
もっと開け、自らレッドオーシャンにしてどうするんだ



656:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 21:38:15.92 ID:cdvYLo9PP
>>652
でも海外向けのゲームを作ると日本からも海外からもこれじゃないと
叩かれるという
クォンタムセオリーとかね…



659:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 21:38:51.62 ID:X1b9z73A0
>>652
まぁ極東の島国が欧米との共存は厳しいんじゃないかな
好むものもどこか違うしやり方もどこか違う
結局日本は自国にこもるか、むしろ世界を圧巻するかしかないかも



654:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 21:37:13.63 ID:t0yez6j/0
数多のクソがでてる中の優良タイトルだけが日本に渡ってきてる洋ゲーと比べられるんだから和ゲーも大変だよな



715:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 22:35:00.69 ID:sC3fus0c0
テレビにハード内蔵したら売れると思うんだがどうよ



716:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 22:35:53.71 ID:X1b9z73A0
>>715
昔のシャープがそれやってこけたよ



719:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 22:41:04.66 ID:UDTneePN0
ゲームをもっとサクサク遊べるようにしろ
何をするにも待ち時間な現状が終わってる



721:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 22:43:45.45 ID:ZdWx0/gp0
攻略もネットで調べられちゃうのも痛いよな
攻略本とかなにそれだよな



722:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 22:45:28.12 ID:tHLNkeXy0
結局のところ映像ばっかり良くて内容がつまらない

子供のおもちゃなのに子供には手の出せない値段



713:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 22:32:13.87 ID:X1b9z73A0
とりあえず今のゲーム業界をまとめると
→ソフト開発がハイコストすぎてソフトが揃わない
→洋ゲーに目移りしちゃう
→昔に比べてPCゲームが楽しい(あとスマホも隙間を埋める)
→少子化による市場の縮小
→クソゲーを見つけやすくなった
って事だよな?
実は俺たちヘビーユーザーがPCに移り始めたのが今の厳しい所以かもしれん


AA_138648959496289400