戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://www.watch2chan.com/archives/35525618.html


「コンテンツに鍵をかけないほうが音楽は売れる」 新たな研究で明らかに : watch@2ちゃんねる


    「コンテンツに鍵をかけないほうが音楽は売れる」 新たな研究で明らかに

    コメント( 12 ) このエントリーをはてなブックマークに追加
            
    http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386633758/

    1:紅茶飲み(゚д゚) ◆MILKTEAwJUd. @紅茶飲み(゜д゜)φ ★ 2013/12/10(火) 09:02:38.52 ID:???0
    電子書籍や動画ファイルなどで使われているデジタル著作権管理(DRM)は、ファイル共有を難しくするための仕組み。
    ナップスターが全盛期だった頃、大手レコードレーベルはこぞってDRMの波に乗り、 音楽ファイルに鍵をかけることで著作権侵害を減らそうとしていました。

    しかし最近の研究では、私たちが長い間考えていたことが結論づけられています。
    それは、DRMなんか役に立たないということ。それだけでなく、DRMは売上を低迷させる要因になっていたのです。

    トロント大学のローリナ・ザン(Laurina Zhang)さんが発表した新たな論文によると、 音楽レーベルがDRMをやめるとデジタル音楽の収益が10%伸びるそうです。
    また、地道ながらも長期的に売れているアルバムの場合、30%伸びることもあるとか。
    人気がある作品でも「逆に売れなくなる」ということはないようです。

    この研究で発見された最悪のケースでも、DRM廃止による売上低迷は確認されていません。
    ザンさんは、リリース日やジャンル、自然要因による売上変動の値を調整しつつ、 アーティスト634組のアルバム5,864枚を対象にDRM廃止前後の売上を比較しました。

    今回の研究結果は、わりと受け入れやすい内容かもしれません。
    なぜなら、4つのメジャーレーベル全てが「DRMを採用するとやがてアルバムの売上が落ちる」というシナリオを経験しているから。
    ザンさんは次のように語っています。

    ~私は、アルバムの共有制限を緩和することでセールスのレベルや流通がどのような影響を受けるか調査するため、 4つの大手レコード会社(EMI、ソニー、ユニバーサル、ワーナー)が異なる時期に音楽カタログからDRMをなくしたという自然実験を活用しました。~

    ロングテールな商品であればあるほど、DRMの廃止は売上向上に大きく役立っています。
    なぜなら、主力のヒット商品の影に隠れた音楽ほど個人間共有が結果的には利益につながっているから。

    さて、そろそろ曲を変える時がきたようですよ。

    12.09 12:00
    http://www.gizmodo.jp/2013/12/post_13599.html



    3:名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 09:03:41.88 ID:k8b10QeXP

    JASRAC解体



    5:名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 09:04:23.64 ID:5Je8qKOt0

    今頃ですかそうですかw



    6:名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 09:06:57.01 ID:ZuIIaaxv0

    普通の人は盗っ人扱いされたら欲しいものも買わなくなるよね


    16:名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 09:10:50.45 ID:UNkNXLBN0

    >>6
    たよね
    商売下手すぎるわ



    7:名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 09:07:56.80 ID:K6ahMfSH0

    ダウンロード法案が通って売り上げが爆増してるはず


    224:名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 10:13:16.98 ID:/SuS/utv0

    >>7
    私的違法ダウンロード刑罰化導入で売上が伸びるとか言ってたのにねwww

    その後売上どう変わったのか、ジャスラックさんには報告の義務あると思うけど



    8:名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 09:07:57.04 ID:L1LzTtPO0

    知ってた



    10:名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 09:09:26.10 ID:uoM4cZWm0

    JASRAC涙目



    11:名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 09:09:37.81 ID:CM3Cg0ha0

    縛りがつよくて面倒くさいものなんかわざわざ買うかよ



    12:名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 09:09:43.29 ID:x/VR5QS50

    好きな作品は持ってても買いたくなるだろう



    13:名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 09:09:43.49 ID:iB9is5LJQ

    日本の音楽著作権の保護は、ステマとゴリ押しのできる大手メーカーだけが儲かるようにできてる。



    15:名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 09:10:47.24 ID:vp30BOKT0

    デジタル技術の弊害ですなあ。



    17:名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 09:11:09.30 ID:/SuS/utv0

    CCCDが総スカンくらったのに何も学んでいないんだよなぁw

    そういや書店で万引き防止の為か、店に入るとカバン置いてけって本屋あったけど
    居心地悪いからいつしか全く行かなくなったな
    数年後、その書店潰れたけどw


    34:名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 09:18:16.13 ID:uoM4cZWm0

    >>17
    それでカバン盗まれても補償してくれないんだろ?
    誰だって行きたくなくなるわ


    44:名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 09:21:27.51 ID:J6aNQh2q0

    >>17
    すげーな、そこまでする店は初耳だわ


    56:名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 09:26:10.74 ID:J1zhE4AC0

    >>44
    大阪梅田のまんだらけはロッカーに預ける方式だったな
    今はどうかしらないけど


    57:名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 09:26:42.65 ID:Pg2PbC4l0

    >>44
    スーパーでもやってたよ。大きなマイ・バッグを下げてる人は注視される。
    カゴを駐車場まで持って行ける最近はしてない。防犯カメラで見てて発車
    時に捕まえる。


    86:名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 09:35:06.83 ID:Y8vVF8Gk0

    >>57
    リサイクルショップは雑然と商品が置かれて万引きしやすいこともあって
    入店時にロッカーにあずさせられるとこが多い



    18:名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 09:11:17.86 ID:vgjThwSf0

    まさに、北風と太陽




    20:名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 09:12:06.61 ID:TqxFG4qaO

    権利者の守り人を自称するカスの言い分を是非とも聞きたいね


    39:名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 09:19:36.42 ID:A8Ta5aQg0

    >>20
    さらに搾り取ろうとしてますが

    http://www.asahi.com/articles/TKY201311140450.html
    >録画機器だけではなく、パソコンやスマートフォンのメーカー、
    >さらにクラウドサービスを提供する会社や音楽をコピーするソフトをつくる業者など
    >「複製機能を提供する事業者」すべてに広く網をかけ、
    >補償金の支払いを義務づける制度にするよう、国に求めていくことにした。



    22:名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 09:13:03.12 ID:x+7A88fD0

    浜崎あゆみは Cyber Trance 3 からコピーコントロール掛けてCD売り出してから人気が落ち始めたな



    23:名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 09:14:15.61 ID:mEYlHCZO0

    金銭度精神で、いろんな機器で再生できないようにするとか”買わせない”方法とってるしか思えん。
    そもそも、いい音楽には金払う。



    27:名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 09:15:52.43 ID:10ixm4L70

    いい事をおしえてやろう。
    良いものが売れるんであって、鍵どうこうじゃないんだよ。
    本当に良いものだったら鍵があろうがなかろうが買うよ。良い音楽じゃないから買わないだけだよ。



    28:名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 09:17:05.10 ID:qTkAFeg/0

    分かったって日本じゃ変わらないでしょ
    このままコンテンツ産業は滅びたらいいんじゃね?
    音楽屋はライブやフェスで稼ぐしかない



    29:名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 09:17:07.57 ID:oZEf+GKf0

    音楽なんて聴いてもらってナンボなのに縛りまくって市場を殺したんだよね



    30:名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 09:17:10.76 ID:e9RnkbNu0

    何度も聴いて好きになったら買うもんだろ音楽なんて
    カセットテープにエアチェック時代の時代からずっとそう
    この人なら聴かなくても買うって方式の行き着く先が握手券商売


    110:名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 09:42:35.18 ID:dkN8bLEa0

    >>30
    その最たるものが、アニメやドラマの主題歌だよね
    毎週聞いてるうちに愛着が沸いて、うっかり買ってしまったりする

    ウチのメタルとブルースのCDたちの中に高橋由美子が紛れ込んでいるのは、
    そういうわけさ



    31:名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 09:17:26.53 ID:ZlgWBXnX0

    売る側は自分が買う側だったらどう思うのか?ってのを考えないからなぁ。
    嗜好品なんざ買う側がちょっとでも躊躇したら終わりなんだよ。
    ダウンロードで買ってもそのPCでしか聞けないかも?とか一回しか複写できないかも?
    って思ったらタイミング逸してそのうち忘れて次の興味に移るのが普通の人間の思考です。



    32:名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 09:17:33.77 ID:3oDBM2E0P

    もう、みんな新しい音楽には興味なくなってんだよ。
    新しい音楽買うのは握手券目当てくらい。



    35:名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 09:18:22.61 ID:i+irmHfB0

    鍵は実際に違法してない客にまで制限かけるだけだからな
    コピーして纏めることも制限つけられたら鬱陶しくて敵わん



    36:名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 09:18:34.00 ID:d5KS3oJQ0

    鍵を掛けない事による違法ダウンロードリスクと、鍵を掛けることによる試聴機会損失リスク
    結局後者の方がデカかったって事だな



    38:名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 09:18:53.98 ID:OoquQXPo0

    だって自分の好きなように動かせないものに金払う気になれないよ



    54:名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 09:25:20.14 ID:so30cJ1D0

    CCCDのときどうだったか
    少なくとも俺はそれでしばらくエイベックスのCDを買わなかった




    どうでもいいよ。
    カスラックやb-casや朝鮮nhkがあるかぎり今後も国内のコンテンツにお金を1円も使わないし。
    業界がつぶれようが関係ない



    62:名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 09:28:09.58 ID:19jXLDbh0

    コピー制限のせいで、テレビ番組をdvdに手軽に焼いて、
    車内のカーナビで見れなくなった。

    当然、隠れた試聴率も下がるし、番組も見られなくなる。音楽も寂れる。


    82:名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 09:34:22.20 ID:eMaxpeEd0

    >>62
    カンタンに解除できるけどね



    67:名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 09:28:37.26 ID:vKUofhGX0

    CCCDは発想は悪くなかったと思うが、
    再生できないならまだしも、CDROMドライブを破壊するのが問題だったな。

    ようつべやニコ動でMADやPVを見て良い曲なら買っていたんだがなあ。
    今はガンダムビルドファイターズのBGM集が出たら欲しいな。


    71:名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 09:30:13.27 ID:A8Ta5aQg0

    >>67
    破壊以外にもマルウェアをAutoRunで食わされるのもあったろ
    クソニーのだったっけ


    80:名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 09:33:24.17 ID:vKUofhGX0

    >>71
    rootkitか。ありゃヤバかったな。
    MSに詫びいれて駆除ツール作ってもらったんだっけ課。



    72:名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 09:30:30.70 ID:nXnrIzc50

    デジタルデータなんてHDDクラッシュしたら一瞬でオシャカなんだから
    バックアップ取れないと話にならん


    74:名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 09:31:17.48 ID:iQRf4tb6P

    >>72
    買ったら何度でもダウンロードできるだろ


    79:名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 09:33:19.99 ID:nXnrIzc50

    >>74
    あの手のはサービスが終わるとおしまい
    会社が潰れたり事業撤退とかでアウト



    77:名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 09:32:41.55 ID:Lie51XN/0

    ごく一部の利権のために規制を厳しくしたら全体が衰退していく。こんなことは常識



    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント( 12 ) 音楽

    最新!おすすめ人気記事



    週間人気記事



      一押し!おすすめ人気記事

      【驚愕】看護師の本音ヤバすぎwwwwwwwwwwwwww 大島優子、木村拓哉との熱愛デート写真撮られる!仲良すぎ!抱っこってそういうことかよwww(画像あり) 【悲報】 twitterでフォローを外したくなる人の特徴ランキングwwwwwwwwwwwwwwwwww 【悲報】イジメられてたけどブチ切れて机を振り回した結果wwwwwwwwwwwww 中国人民解放軍が「ペーパータイガー」と呼ばれ全世界に拡散中www 道重さゆみがいかに凄いかが一目で分かる画像!!!! 【閲覧注意】 任天堂、やらかす・・・・・・ (画像あり) 【愕然】姉(19)に「彼女が欲しい」と愚痴をこぼしてた結果wwwww 【衝撃】海老蔵のブログ月収がスゴイwwwwww 【画像】とんでもないスタイルでインターネットををする猛者が現れるwwww 【朗報】韓国人、真実に気付くwwwwwwwwwww(画像あり) 黒人4人に「ラピュタ」見せた結果wwwwwwwwwwwww 女子高生の彼女ができてわかったことをお前らに教えるwwwwwwwwwwwwwwwwwww 【悲報】 「完全に詰んだwww」 と話題の画像 こうなった場合どうすればいいんだ・・・? 【超悲報】学校の先生に「今でしょwwwww」っていった結果wwwwwwwwwwww 確信した!!!! 日本アイドル史上最高の美少女は・・・・・ (画像あり) 姉の大学でのアダ名wwwwwwwwwwwwwwwwww この「女性専用車両」の様子をご覧ください (画像あり)






      コメント

        • 1: watch@名無しさん
        • 2013年12月10日 12:16
        • ID:UTgVTJE80
        • 「補償金もDRMも必要ない」――音楽家 平沢進氏の提言
          ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0606/12/news005.html

          2006年時点で知ってた。


        • 2: watch@名無しさん
        • 2013年12月10日 12:26
        • ID:vpBwzWnu0
        • 収益あがってるのならHDDに補償金とか言い出さないからお察し


        • 3: watch@名無しさん
        • 2013年12月10日 12:30
        • ID:WPuWujD.0
        • 鍵があろうとなかろうと、今の音楽を聴く気はないな。



        • 4: watch@名無しさん
        • 2013年12月10日 13:03
        • ID:W8cttuwS0
        • 昔に比べて気軽に手を伸ばせんな。
          躊躇させたらアウトだろこんなの


        • 5: ひよ
        • 2013年12月10日 13:30
        • ID:bhN447kj0
        • カスラックに落とす金なんてねーよ


        • 6: watch@名無しさん
        • 2013年12月10日 13:32
        • ID:beHYoBnM0
        • 日常会話の中で音楽が話題にならなくなったよな
          「好きな音楽何?」とか今他人に聞く勇気ないわw


        • 7: watch@名無しさん
        • 2013年12月10日 13:36
        • ID:Z5scMyzV0
        • いいものなら、お金を出してでも買う。ライバル潰しは、全体を衰退させる。
          握手権や、アイドルに興味の無い層でも楽しめるようにしてほしい。
          音楽業界自身が、つまらないものにしていると思う。


        • 8: watch@名無しさん
        • 2013年12月10日 13:52
        • ID:M1LTENCg0
        • まー大抵の場合、ヒットする前に興味無くすんだよね。だから鍵なんかかけると余計広がらないし観なくなる、聞かなくなる。どんなものでも撒き餌はいるでしょ。


        • 9: watch@名無しさん
        • 2013年12月10日 14:12
        • ID:07Kp5bIB0
        • お気に入りCDは、これは車用に、これは通勤用に、これはバックアップなど、個人でコピーしたい用途は多いのだよん。


        • 10:
        • 2013年12月10日 15:04
        • ID:LyPYHy0w0
        • ガチガチに守るとYouTubeとかで見かけることもないから、そんな曲があるってこと自体気づかれない。


        • 11: watch@名無しさん
        • 2013年12月10日 19:21
        • ID:mWI9lyub0
        • 音楽なんて聞かせてナンボ
          街中にじゃんじゃん流さして人の耳に入れないと
          もう街中で曲が流れるなんてほとんど無くなってしまった
          音楽業界はジャスラックがある限り氷河期だな


        • 12: watch@名無しさん
        • 2013年12月10日 23:04
        • ID:LYf.E0Dv0
        • PC上でMIDIが流れることが多かった時代がありました。
          その頃はDTM(デスクトップミュージック)の熱も強く、そこそこ高価な値段のMIDI音源や周辺機器もわりと売れていました。
          3DCGの時代になると映像に合わせる音楽が求められ、ますますDTMの熱が高まったのですが、ここでJASRACが誕生するんですね。
          そしてまず始めにやったことはネット上、とりわけHPやサイトでアレンジMIDIを公開してる所を狙い撃ちし、公開、配布の禁止、警告をちらつかせました。
          この件がきっかけでMIDI製作者の熱が冷め、アレンジ系の公開サイトや製作者の交流サイトは一気に消えていきました。
          そこから先は坂道を転がるようにJ-popは下火になり、邦楽の暗黒時代と呼ばれる年代へと突入します。

      コメントする

      名前
       
        絵文字
       
       
      【注意事項】
      以下の表現が含まれる書き込みを禁止致します。
      もし含まれているのを確認した場合、管理人がコメントの修正・削除をさせていただきます。
      ・アダルト、卑猥
      ・暴力的
      ・人種差別
      ・誹謗中傷

      記事検索
      スポンサードリンク
      このサイトについて
      2ちゃんねるで見つけた気になるネタ・ニュースを紹介しているブログです。古いニュースやつまらないネタを取り上げる場合もありますが、生暖かい目で見てやってください^^




      ツイッターで最新情報を配信しています。
      フォローお願いします
      ブログパーツ
      楽天おすすめ
      カテゴリー
      アーカイブ
      アクセスカウンター
      • 今日:
      • 昨日:
      • 累計:

      スポンサードリンク
      スポンサードリンク