住宅ローンの苦しみを語るスレ7  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1338183435/

523 名前:名無しの心子知らず:2012/07/29(日) 23:45:29.06 ID:0RxTQM11

皆さん年収の何倍でローン組みましたか?
うちは舅が鉄骨じゃないと家建てるのを許してくれず(金出さないくせに)
無理して6倍ちょい35年で組んでしまいました(涙目)
今さらですが後悔してます。


526 名前:名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 00:10:30.57 ID:SixUhyh8

うちは4倍かな。



531 名前:名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 00:51:06.83 ID:C6+wEB5G

うちも4倍
返済比率17%

繰り上げ返済しないよ
現金がっつり貯める
がん家系の旦那が死んだら私はボロもうけだし

現実で言えないからここで吐き出しw




534 名前:名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 01:13:57.04 ID:GGN+Kfyo

ボロ儲けってなかなかお目にかからない言葉で新鮮!



539 名前:名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 08:35:19.29 ID:ebInHWK9

ボロ儲けとは思わないな…。
旦那が死んだら心の喪失が大きすぎて金で埋められない。




536 名前:名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 01:26:58.21 ID:91fdifR/

>がん家系の旦那が死んだら私はボロもうけだし

それは、私もちょっとある…
黒い気持ちだから、やっぱり表には出さないけど。
借り換えできたから、
金利変動する十年は繰り上げしないで貯金にまわす。

というか、ここ十年は繰り上げする余力があんまりない。
親も高齢になってきたから、介護とか急に必要になることとか考えて
すぐ使える現金を残しておきたい感じ。




535 名前:名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 01:22:03.77 ID:zApV00n1

旦那さんローンチャラにならない程度の癌で入退院繰り返し
そのうちリストラとなったりして・・・




537 名前:名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 01:59:44.63 ID:GGN+Kfyo

>>535
そういったケース結構多いんだよね。
ピンピンコロリは意外と難しい…
サッサと返済してしまいたいけど貯金にも回したいし
なかなか楽にはならない。




540 名前:名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 08:52:06.10 ID:QjEb67kc

>>535
銀行からは、団信の説明で、
医学が進んでいまはそう簡単には死にませんよ、
むしろ、寝たきりとか、介護とか増えてますと言われたよ。





541 名前:名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 10:47:42.20 ID:NQFOg2g2

定期のがん保険も入れば、さらに儲かりまっせw




542 名前:名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 12:31:54.90 ID:s2dfQjgK

人の死を願う、ましてや旦那。
不幸な人がいるみたいだね




543 名前:名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 12:34:29.13 ID:91fdifR/

>>542
だね…我ながら不幸だと思う
でも住宅ローンの苦しみを語るスレだからさ…




544 名前:名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 12:54:27.62 ID:zmbVPs6c

よほど苦しいんだな
良かったら家計の内訳書いてみて




547 名前:名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 13:28:14.12 ID:91fdifR/

>>544
豊かではないよ。
15年前に購入した時は、
二馬力で繰り上げするぞーって気力満々だった。
家庭の事情が色々重なって、今は一馬力。

ローンを組む時、旦那の収入のみでやっていけるようにって
期間長めに設定していたから、今はなんとかやっていけてる。

貯金を崩して繰り上げ返済すればいいと、思わなくもないけど
もし旦那に万が一のことがあればローンチャラだなって考えると
現金の余力を残しておきたくて、
金利が上がる10年後までは繰り上げしないつもり。




549 名前:名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 13:40:16.64 ID:h8geRV1f

貯金・ぼろ儲け > 家族、ってw
まず、じぶんが旦那より稼いでから言いなよ。

他力本願なんて惨めな価値観よね。
そんなことじゃ、こころの底に腐敗した澱を溜め込んで、いつか病むよ。




550 名前:名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 13:49:12.69 ID:91fdifR/

>>549
あ、私は531じゃないよ
ぼろ儲けっていうより、苦しみから逃れられるなーって感じ
といっても、良い考えじゃないのはわかってる
だから頑張って稼ぐよ

不快にさせてしまって申し訳ない




552 名前:名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 13:57:00.85 ID:h8geRV1f

不快にはなってないから大丈夫。
心配になっだけ。
みなそれぞれ苦しさを抱えているけど、
人として最低限のラインは踏み外したらだめたよ。




546 名前:名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 13:15:23.58 ID:yTP9c+Vx

食費12,000円にきりつめ、
子供を預けたくないため朝刊配達のバイトもしてるけど
苦しいとは感じない、多分苦しいめの部類かとは思うんだけど
元が裕福ではなかったからだろうか?

ここで旦那が死ねばって言ってる方たちは
どんな生活をしているんだろう




548 名前:名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 13:30:52.56 ID:91fdifR/

>>546
姑が、そろそろボケてきて、数年後には介護がくるだろう予想。
その時に資金がないと、介護負担がバカにならない。
お金がなくて施設へ入れられないと、同居介護しなきゃいけなくなる。

私が、子供を預けて本格的に働くことにしたから
仕事がうまくいけば、
こういう黒い考えは消えてくれるかな~と思いつつ
散々いびってきた姑の世話を想定して、
保育園に預けるのかって気持ちから
旦那がいなくなったら、ローンチャラだし、
姑も放置できるんだよなって黒い気持ちが
時々チラチラ顔を出してしまうんだ。




551 名前:名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 13:52:14.85 ID:b8WMwULP

そういう事情なら自分も同じ事考えると思うわ。




555 名前:名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 14:05:18.34 ID:yTP9c+Vx

ああ、介護問題は心の余裕なくしますよね…
うちはまだ義母が50代前半なので安心してるんですが
人っていつぼけるか寝たきりになるか、わかりませんしね
義母とは仲も良いし大好きですし、
金銭的にもよく助けていただいてるので
介護することになっても当たり前、とは思ってるのですが
周りの介護問題トークを聞いてると、
実際介護が現実になったとき本当にやっていけるか少し自信をなくします





568 名前:名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 18:56:30.39 ID:gXU/6nlE

姑の介護のことなんか考えたら誰でもそう思うと思うよ。
全然黒くない。
ていうか老後の蓄えぐらい自分たちでやるべきだし、
嫁には義理親介護しなきゃいけない決まりも何もないからね。
旦那に自分でやれといってやろう。




579 名前:536:2012/07/30(月) 22:51:12.59 ID:91fdifR/

聞いてくれた方ありがとう
今、慣らし保育中で、毎回泣かれるのが辛くて
なんでこんな思いしてまで…って黒くなってた。
頑張って稼ぐよ。

>>568
夫に自分でやれって言うと、姑は生活保護まっしぐらなんだよね。
私の兄弟に公務員がいて、ニュースになったりしてる時期だけに
兄弟からは、うちが出来ないなら兄弟が援助するから
生活保護だけはやめてくれって言われてて
兄弟の奥さんが不安そうに様子伺いしてくる状況…

それは本当にこっちがお手上げになったらの最終手段で、
踏ん張れるうちは頑張る。
入所前にアボ(ryしてくれたら、介護資金は繰り上げに回せるし
旦那がどうのって考えず、姑のピンピンコロリを願っとく。
って、やっぱり黒いな、私。




667 名前:名無しの心子知らず:2012/08/01(水) 19:33:31.47 ID:9Au2wZSF

介護費用を貯めなきゃ、とか介護うんぬんって書き込みあるけど、
実際は介護ってほとんどお金かからないよ?
介護にお金かかるからって書き込みしてるのは専業主婦?

40歳以上の労働者はみんな介護保険料が強制徴収されてるんだよ。
で、介護にかかる費用は9割がその保険料から支払われて、
手出しは1割のみ。それも収入に応じて上限あるし。
普通に年金ある老人なら有料老人ホームやケアサービス受けてもお金余るよ。

だから金銭管理してる親族(たいていは子供)がそ
の年金を自分達の生活費に充当して、
年金をあてにした生活にどっぷり浸かってるから、
年金貰ってる老人がアボンしたら困ると延命治療望むケースが結構あるくらい。




673 名前:名無しの心子知らず:2012/08/02(木) 00:20:10.92 ID:G1eAkbxx

>>667
介護保険で全ては賄えないケースもある。
それに介護度は、まだらボケなんかだと低く設定されて
使いたいサービスを使えないし、
特養の空き待ちで、有料ホームに入れると
おむつ代や食費で別途請求があったりして、結構な額の請求がくる。
年金が国民年金のみだと大変…ケースは色々だよ。




679 名前:名無しの心子知らず:2012/08/02(木) 07:55:23.32 ID:BW+eL63T

私の認識では 「介護はお金掛る」 だけどね。

父が介護度4の時は、点数たりなくて結局10割負担の部分もあったよ。
介護度5になってからは枠内に収まるようにはなったけど、
その量のサービスを受けてたら、
例え1割負担だとしても毎月の利用額は結構な金額になる。

父は自営業者だったので国民年金なんだが、
小額の国民年金なんかじゃとても賄えない。
不労所得の月額48万円と貯金の切り崩しででなんとかやりくりしてた感じ。

安い施設に入れたらいいと言われても、
そういう所は何百人待ちだし、
父のように24時間吸引が必要な場合、
民間のメディカルケア付き有料老人ホーム
(入所金1500万円、他に月々利用額30万+消耗品代)
に入れるしかなかった。

体調崩して入院すれば
今度は医療費が月額50万(個室利用)ほど掛ってくるし、
父みたいに老後のお金しっかり貯めておかなきゃなと痛感したよ。




683 名前:名無しの心子知らず:2012/08/02(木) 15:39:21.15 ID:G1eAkbxx

姑、年金は月9万円 貯金はゼロ
要介護になっても、これで全部賄うのは無理だ…




688 名前:名無しの心子知らず:2012/08/02(木) 22:21:45.36 ID:kTxB+/Fj

>>683
自分の身の世話くらい外注できるように貯金ぐらいしとけよって言いたいね。




685 名前:名無しの心子知らず:2012/08/02(木) 21:33:46.50 ID:xMegH7Sr

皆ピンピンコロリが一番いいね
自分にとっても家族にとっても




  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加