戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://ggsoku.com/2013/12/dena-educational-enter/


DeNA、教育分野に本格参入 ―企画・監修にNHKエデュケーショナル - ガジェット速報
[iOSアプリ]

DeNA、教育分野に本格参入 ―企画・監修にNHKエデュケーショナル

[謝謝猫]

2013年12月16日 19:45 │コメント(12)

株式会社ディー・エヌ・エー(以下DeNA)は16日、スマートフォンやタブレット向けの教育アプリ「アプリゼミ」を発表した。iOS端末向けには本日12月16日から提供済みで、Android端末向けには近日配信予定とのこと。

初めは2014年度新小学1年生向けにサービスを提供し「小学校入学準備号」を配信、2014年4月からは「小学1年生講座」をスタートさせる。その後徐々に対象学年を拡大し、最終的には小学生~高校生の12年間をサポートする予定としている。

価格は月額980円。なお、本日から提供が開始される「小学校入学準備号」及び6月末までの「小学1年生講座」は無料で提供される。

applizemi_logo

Credit:DeNA

教材の内容は、教育番組のノウハウをもつ「株式会社NHKエデュケーショナル」が担当する。筑波大学付属小学校や昭和女子大学付属昭和小学校、慶應義塾大学等の教師が協力して構成されており、練習問題をひたすら解くような簡単なものではなく、本質的な理解を狙う本格的なものになっているとのこと。

例として、小学1年生講座では、算数・国語・英語の3科目が用意される。国語と算数は学習指導要領に基づき構成され、英語はオリジナルとなる。算数においては教科書別に複数用意され、入学する小学校に適切なサポートが提供される。

01

小学校入学準備号の課題の例。準備号では、「ひらがな」と「かず」のセンスを身に着ける

ソーシャルゲームを手掛ける「DeNA」らしい仕組みも導入されている。向上心を高める「ご褒美メダルシステム」や、「勉強に応じてアプリ内のキャラクターが成長する」といった、子供のモチベーションを上げる工夫だ。

また、どのくらい勉強したのか、学習状況を勉強履歴から確認することができ、親にとっても嬉しい機能が備えられている。

02

先日、佐賀県がWindows 8 Pro搭載PCやタブレットを県立高校生全員に導入することを発表した例にもみられるよう(過去記事)、教育へのICT化の流れが進んでいる。この流れは文部科学省が推進しているものでもあり、2020年には全小中学生に一人一台の情報端末の時代が到来するとも言われている(既になりかけている…?)。

そんな中での今回のDeNAの取り組みは、より先鋭的なものと言えるだろう。学費の高い私立学校や、塾に通わせられるかどうかで受けられる教育が大きく変わってしまう、現在の日本。「教育格差」が至るところで叫ばれるもののその改善はなかなか難しく、進んでこなかった現状があった。この流れをせき止め、教育が平等にいきわたる、その一歩としてICT化は重要なポイントになりうるのだ。

その点で、今回のアプリゼミは価格も安く、それほど裕福な家庭でなくても導入しやすい。内容もNHKや各教育機関が担当しており、クオリティに一定の期待がもてる。

一方で、ICT化に過剰な期待や、信頼を置くのは危険であるとも筆者は考えている。もちろん、あらゆる人が平等に知識を得たり、考え方を鍛えるために有効であることは間違いない。しかし、学校で学ぶのは学業だけではなく、マナーやあいさつを初めとした人間同士のコミュニケーションも含まれる。

「電話は苦手、LINEやメールじゃないと…」と主張する若者が増えているという話も聞いたことがあるが、このような状況を生んでいるのは、実際に存在している相手をしっかり捉えられていない証拠である。いわゆる「既読疲れ」もその意味では似た現象だといえるが、これはネットワークの向こう側にいる “人間の実態” を考えられていないからではないだろうか。

我々は、端末の中ではなく、人間社会の中で生きているのである。

[DeNA ―プレスリリース] [DeNA ―アプリゼミ]

謝謝猫

家庭に来た家電の説明書は真っ先に読んでしまう系ガジェッター。電化製品なら原則なんにでも興味津々で、進んで人柱になりにいく程度には新物好き。    Twitter:@syasya_cat

関連する記事

12 件のコメント

  1. 匿名 2013年12月16日 19:56 No.603514 返信

    スマホゲームに課金するのはよくないと教えてやれ

    Thumb up 11 Thumb down
  2. ガジェ大好き名無しさん 2013年12月16日 20:07 No.603538 返信

    月額980円ぽっきりなんて絶対にウソ。あれもこれもそれもと押し付けがましく追加オプションをおすすめしてくるに決まっている。個々のオプションの単価は安くしとくのがミソで、親は「子供のためなら数百円くらい・・・」と思ってあれもこれもそれもと勝っているうちに気がついたら数万円をつぎ込んでいる。

    笑い事じゃなくてソーシャルゲームのビジネスモデルがソレで成功してるからね奴ら。どっぷりハマっている奴にはいくら払っているのかの自覚がまるでない。

    Thumb up 7 Thumb down
  3. ガジェ大好き名無しさん 2013年12月16日 20:48 No.603644 返信

    文科省の方針で教科書の電子化も解禁が近いらしいし、ようやく教育現場の電子化の本格化が緒に就いたタイミングでこの話題か・・・
    水面下では色々なところが動いているみたいだね。

    Thumb up 1 Thumb down
  4. ガジェ大好き名無しさん 2013年12月16日 20:50 No.603652 返信

    学習とゲームって相性はいいと思うんだけどなかなか広まらないね
    何が問題なのか

    Thumb up 0 Thumb down
    • ガジェ大好き名無しさん 2013年12月16日 21:40 No.603762 返信

      ゲームは悪って信じて止まない連中が未だにいるからね。そいつらが歳とって死んでいって声が小さくなるまで中々普及しないと思うよ

      Thumb up 2 Thumb down
    • ガジェ大好き名無しさん 2013年12月16日 21:48 No.603784 返信

      http://ja.m.wikipedia.org/wiki/スタディボックス

      しまじろう君でお馴染みの通信教育の雄ベネッセ(旧福武書店)もその昔ゲームでお勉強しょうと頑張ったが見事に黒歴史となった

      Thumb up 1 Thumb down
      • ガジェ大好き名無しさん 2013年12月16日 22:29 No.603881 返信

        ゲーム機なんかとは違い、この手の単体で採算が取れる機械で3年間続いているのになんで黒歴史なの?
        認定の基準がよくわからんのだが

        Thumb up 0 Thumb down
  5. ガジェ大好き名無しさん 2013年12月16日 21:18 No.603710 返信

    経営してる球団のキヨシを教育して、球団が日本一になったらその教材を使ってやってもいいぞ

    Thumb up 0 Thumb down
  6. ガジェ大好き名無しさん 2013年12月16日 22:11 No.603830 返信

    ゲットンで落として30円毟りとってやったわw
    みんなも落として、即消ししまくれ

    Thumb up 0 Thumb down
    • ガジェ大好き名無しさん 2013年12月16日 22:52 No.603965 返信

      その30円を稼ぐ時間をもし労働に費やせていたならば……。

      Thumb up 0 Thumb down
  7. 匿名 2013年12月16日 23:13 No.604019 返信

    iOSだと教育向け有料アプリがかなり売れてるらしいね。
    悪名高いソシャゲと違って買い切りだから、子どもがいじっても問題ないってんで親に人気。

    DeNAはただでさえマイナスイメージ持たれてるんだから苦労しそうだな

    Thumb up 0 Thumb down
  8. ガジェ大好き名無しさん 2013年12月16日 23:32 No.604054 返信

    お前仕事の量増やしたり、減らしたりできるんかい⁇

    Thumb up 0 Thumb down
この記事にコメント
  • コメントを投稿する際には「コメントガイドライン」を必ずご覧ください
  • コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
  • サイトに関するご要望・ご意見は「サポート」で受け付けています
  • 主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます