戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://www.watch2chan.com/archives/35839047.html


大学生「新聞は時代遅れの紙媒体」 朝日新聞社員「オンラインの方がむしろ時代遅れ」 : watch@2ちゃんねる


    大学生「新聞は時代遅れの紙媒体」 朝日新聞社員「オンラインの方がむしろ時代遅れ」

    コメント( 71 ) このエントリーをはてなブックマークに追加
            
    http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1387653304/

    1: エルボードロップ(神奈川県) 2013/12/22(日) 04:15:04.08 ID:ZIZehoXr0
    新聞は時代遅れなの?

     ●UNN関西学生報道連盟

     「新聞を読もう」と大学の講義や就活の現場でよく言われる。だが、「新聞は時代遅れ」「インターネットなどオンラインの情報で十分だ」という声が学生には根強い。
    実際、まわりでも新聞を毎日読む学生は少数派だ。学生に新聞は必要か――。私たち京阪神の9大学の学生新聞サークルが加盟する「UNN関西学生報道連盟」は
    11月末、大阪市の朝日新聞大阪本社アサコムホールでシンポジウムを開き、問いかけた。

     「学生×新聞」と題したシンポジウムを前に、連盟内の学生に尋ねたところ、一般紙を毎日読んでいるのは50人中11人だった。学生新聞を編集する団体で
    そうなのだから、他は推して知るべしかもしれない。

     新聞はやがて消えていくのか。基調講演をお願いした朝日新聞社の小野高道・デジタル担当補佐兼編集担当補佐は、「紙かオンラインか」という私たちの問いかけに、 「両者はよく対立軸で語られるが、共存関係にある」と述べた。ニュースサイト「ザ・ハフィントン・ポスト」日本版を運営する会社の最高経営責任者(CEO)でもある 小野さんは「世界で流通する膨大な情報量のうち、新聞に載る活字はわずか。だが、プロ集団が厳選し編成した情報が詰め込まれている」。シンポ開催を知らせるチラシに 私たちが書いた「時代遅れの紙媒体」という文言に違和感があるとし、「紙媒体もオンライン(の媒体)も情報の伝達が使命。情報があふれすぎて使いこなせないなら、 オンラインの方がむしろ時代遅れといえる」と話した。

     小野さんや学生新聞の編集者ら5人が参加した討論で、全員が新聞は必要だと答えた。紙媒体の情報は、事実かどうか裏打ちされている、信頼性が高いという声が 多かった。オンラインの媒体は情報の出どころをたどるのが難しく、情報の正否の見極めは簡単ではない。「社会に出ると、自分の頭で情報を整理して提示する能力が 問われる。新聞はその訓練をする教科書になる」という意見も出た。

    インターネットなどオンラインの媒体から様々な情報を得るのは、携帯端末などの扱いに慣れた現代の若者の「得意技」だ。断片的な情報をかき集めて、急ごしらえの 理論武装をすることもできる。だが、新聞には、新聞社が「これを読んでほしい」と選んだ情報が詰まっている。プロの「編成力」に学ぶことはたくさんあるのではないか。
    私たち学生が新聞を読むべき理由はそこにあると思った。

    http://www.asahi.com/articles/CMTW1312212800001.html



    3: フォーク攻撃(茨城県) 2013/12/22(日) 04:17:33.39 ID:WLJ47JLg0

    ネットの検証に耐えられる旧メディアが日本にはただの一つもない



    4: キン肉バスター(奈良県) 2013/12/22(日) 04:20:17.47 ID:wwvqAB9B0

    恣意的な情報



    5: 超竜ボム(東日本) 2013/12/22(日) 04:21:45.39 ID:fkklvl1A0

    >だが、新聞には、新聞社が「これを読んでほしい」と選んだ情報が詰まっている。プロの「編成力」に学ぶことはたくさんある…

    知らせない自由って素敵



    6: 男色ドライバー(愛媛県) 2013/12/22(日) 04:22:47.22 ID:T6GDb4Ix0

    そしてマイノリティをさもマジョリティであるかの様に表現するのがプロの技
    記事に主観を多分に混ぜて精神誘導し世論操作するのもプロの特権
    そして媒体の種類に依存して事の本質を勘違いしているのが新聞屋



    9: アトミックドロップ(dion軍) 2013/12/22(日) 04:24:12.68 ID:mazz73aO0

    大は小を兼ねるから新聞紙でやってる事はネットでも出来る。しかもローコストで
    逆はできないが。結局、新旧の利権争いに過ぎない



    10: ストマッククロー(四国地方) 2013/12/22(日) 04:24:53.89 ID:kgGm4o0z0

    プロ集団が厳選?wwwwwwwwwww
    よく言うわwwww
    KYって誰だ?wwww


    12: キャプチュード(神奈川県) 2013/12/22(日) 04:26:29.97 ID:hyC2/tXr0

    >>10
    プロ集団が厳選して、隠したい真実は報道しません、ってことだろ


    158: バックドロップ(東京都) 2013/12/22(日) 08:23:59.78 ID:p7bkTwbb0

    >>12
    報道したいことは、捏造しても報道します。



    11: ツームストンパイルドライバー(新疆ウイグル自治区) 2013/12/22(日) 04:25:46.20 ID:/UTbXjLY0

    対立軸じゃないけど優位性は新聞のが上って言いたいのか
    そりゃ廃れるわ



    13: ストマッククロー(四国地方) 2013/12/22(日) 04:26:47.55 ID:kgGm4o0z0

    世界一の発行部数の日本の新聞のうち、押し紙は何パーセントだろうねえ?
    どんだけ森林資源食いつぶしてんだよ、発行部数詐称のためにさ



    14: グロリア(九州地方) 2013/12/22(日) 04:27:00.14 ID:i1+4uUhlO

    ネットで在日特権とか知ったし



    15: パロスペシャル(チベット自治区) 2013/12/22(日) 04:27:51.78 ID:isprNIdeP

    インターネットじゃ割れ物包んだり濡れた靴の湿気取ったりネコのトイレにしたり出来ないからな



    18: パロスペシャル(福岡県) 2013/12/22(日) 04:29:24.04 ID:WVuFOBWx0

    オンラインが時代遅れになるってどれだけ未来に生きてんの?



    19: アトミックドロップ(dion軍) 2013/12/22(日) 04:29:31.63 ID:mazz73aO0

    しかも日本の新聞記者はサラリーマンでジャーナリストじゃないからな
    プロでもなんでもない



    20: 魔神風車固め(WiMAX) 2013/12/22(日) 04:29:56.86 ID:GrFvgXaF0

    >新聞社が「これを読んでほしい」と選んだ情報が詰まっている

    正直ですね



    23: フロントネックロック(東日本) 2013/12/22(日) 04:30:43.16 ID:IZf/3oj+0

    黒電話と携帯くらいの差がある



    24: ストマッククロー(四国地方) 2013/12/22(日) 04:31:02.26 ID:kgGm4o0z0

    日本にジャーナリズムなんてないし、今まで存在したこともない
    チンドン屋とアジテーターが居るだけ



    27: ツームストンパイルドライバー(新疆ウイグル自治区) 2013/12/22(日) 04:33:42.00 ID:/UTbXjLY0

    新聞の記事を「ほんとかよ」ってネットで調べるのが普通の行動になっちゃってる時代に言及しろ
    プロ()の罪は相当深刻だぞ



    29: 16文キック(中部地方) 2013/12/22(日) 04:34:48.76 ID:6ZSke0rt0

    >「紙媒体もオンライン(の媒体)も情報の伝達が使命。情報があふれすぎて使いこなせないなら、
    >オンラインの方がむしろ時代遅れといえる」

    新聞を読んでその内容を鵜呑みにするしかできない人を馬鹿にしてるとしか思えない。洗脳かよ
    各社の新聞を読み比べてこそ分かる事実も存在する。朝日新聞社による慰安婦問題の捏造とかな



    30: フォーク攻撃(東京都) 2013/12/22(日) 04:35:50.67 ID:N1SIQu1a0

    どの新聞社も電子版だしてるんだから紙媒体いらねえじゃん
    朝日、お前んとこもな

    ネットで十分だろって意見には、
    いつも「ネットには真実があるの?w」「情報があふれかえっている!」とかばっかな
    そりゃあ胡散臭いなんちゃら教授とかの個人ブログも含めれば、
    情報があふれかえってて情報源が怪しい時もあるだろうが、
    逆に紙媒体ならどんだけ信用できるっていうんだよww
    お前らに訓練されなくたって、
    いまのやつらは情報を取捨選択する能力を知らず知らずに身に付けてる



    33: タイガードライバー(大阪府) 2013/12/22(日) 04:40:46.93 ID:lr2sDUWN0

    新聞は必要!とか言いながら、印刷部門は別会社化や委託印刷にしているわけで。
    安い給料で若者働かせてよく言うわ



    35: ネックハンギングツリー(やわらか銀行) 2013/12/22(日) 04:41:34.10 ID:VY2AU8te0

    情報の重要度って人それぞれだと思うがな
    そういう個人個人の意見が重なって、世論になるんだと思うんだが

    天 声 人 語 

    なんて語るお偉いお偉い朝日新聞の記者様は

    「世論というのは国民が決めるのではなく、お偉い我々が決めるのだ!」
    といいたいんですよね?



    37: パロスペシャル(東京都) 2013/12/22(日) 04:43:32.10 ID:DsRA+uAq0

    信憑性はともかく紙媒体は間違いなく古い



    40: ネックハンギングツリー(東京都) 2013/12/22(日) 04:50:04.29 ID:9nL2Yv/i0

    > 新聞社が「これを読んでほしい」と選んだ情報が詰まっている

    これが嫌だから新聞を読まないと言うのに
    情報の取捨選択権が発信者から受け手に移った事を認めろ



    46: アトミックドロップ(神奈川県) 2013/12/22(日) 04:56:33.45 ID:InEqWZvf0

    右も左も何もわかってないような人が基礎体力作りに読むならいいのかな
    でも何もわかってなかったら洗脳されちゃうか



    49: バズソーキック(新潟県) 2013/12/22(日) 04:59:33.75 ID:8TV/yT/10

    報道しない自由



    51: フェイスロック(山口県) 2013/12/22(日) 05:02:17.42 ID:rdxH9aXY0

    やる気の問題だろ
    エコの観点から考えたら、紙はネット配信よりも割高にして
    ネット配信のほうは、動画、音声、音楽はもちろん、キーワード検索昨日とか新聞や画像を保存する書庫とか
    そのニュースについて語り合う掲示板とかそういうのもつけて新時代の新聞にするべき



    52: 栓抜き攻撃(チベット自治区) 2013/12/22(日) 05:04:06.23 ID:EYzAW6fZ0

    笑わせんな 新聞なんてもう必要ないもんだ



    56: フェイスロック(山口県) 2013/12/22(日) 05:07:48.17 ID:rdxH9aXY0

    たった一ヶ月で鬼のように新聞と広告チラシの紙の束ができあがる
    これが各家庭だから異常なこと
    新聞社は奇麗事並べる前に自分らがエコを実践しろ
    紙からネット配信に切り替えて行け



    66: キチンシンク(東京都) 2013/12/22(日) 05:29:17.42 ID:3Zha1Edi0

    量が多すぎると思う
    まあ自分の興味ある範囲だけで得られる情報は限られてるから新聞そのものが無意味だとは思わないけど



    70: ミッドナイトエクスプレス(埼玉県) 2013/12/22(日) 05:32:20.54 ID:joWZz7wz0

    >紙媒体の情報は、事実かどうか裏打ちされている、信頼性が高いという声が多かった。
    >オンラインの媒体は情報の出どころをたどるのが難しく、情報の正否の見極めは簡単ではない。

    朝日新聞の南京、慰安婦等の歴史問題とかの報道をみるだけでもこの言葉がむなしいな



    71: ジャンピングパワーボム(東京都) 2013/12/22(日) 05:39:40.39 ID:6qQYYApy0

    さんご



    82: バズソーキック(茨城県) 2013/12/22(日) 05:58:37.82 ID:oTZB+ZvX0

    新聞販売店に勤めているけど
    サービス品無くして、価格を下げれば
    良いのにな。
    やっていて、本当アホくさい。
    貰う人、貰えない人、貰わない人
    不公平。



    93: 腕ひしぎ十字固め(北海道) 2013/12/22(日) 06:21:47.20 ID:qXEriPs90

    たった今新聞配達し終わって帰ってきた。3年はやってるが契約者数は減少し続けてるしやっぱり自然淘汰されつつあると感じるね




    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント( 71 ) 新聞

    最新!おすすめ人気記事



    週間人気記事







      コメント

        • 1: watch@名無しさん
        • 2013年12月22日 15:14
        • ID:SMLpbPAf0
        • 「紙媒体の情報は、事実かどうか裏打ちされている、信頼性が高いという声」
          誰の声?

          捏造偽装が広く知られて、信頼性の欠片も無いだろ。


        • 2: watch@名無しさん
        • 2013年12月22日 15:18
        • ID:bjrEzbo20
        • 新聞が時代遅れだとは思わない
          新聞を書いてる奴が時代遅れだとは思うけど


        • 3: watch@名無しさん
        • 2013年12月22日 15:19
        • ID:ORqCpjCy0
        • 紙媒体は方向性決めて真面目にやればネットと住み分けできると思うんだけど
          新聞社にその気がないからな
          卑怯な手でネットに勝つことしか考えてない




        • 4: watch@名無しさん
        • 2013年12月22日 15:24
        • ID:j1nuHiir0
        • 新聞というメディア自体は悪くない
          ただ朝日は死ね


        • 5: watch@名無しさん
        • 2013年12月22日 15:25
        • ID:h5xyq2XP0
        • そりゃプロの売国基地外集団の新聞にネットが勝てるわけ無いだろ
          赤費・売日などは全員基地外
          ネットは基地外も居るが、まともなのも居るし普通も居る


        • 6: watch@名無しさん
        • 2013年12月22日 15:27
        • ID:grr1XnTi0
        • 確かに朝日新聞社のネット部門は時代遅れかもな。
          底辺高卒の俺が書いたブログ記事を、ウェブロンザっていう朝日新聞系のニュース系サイトに載せたことあるもん。
          俺は一切そういうものとは、無関係と思ってたから、びっくりとともにここの編集者大丈夫か?って思った。


        • 7:
        • 2013年12月22日 15:28
        • ID:uqdxzzhZ0
        • ※2
          だよな。媒体でなく思想が時代遅れ。



        • 8: watch@名無しさん
        • 2013年12月22日 15:29
        • ID:3C.Vmsrf0
        • 既存メディアが都合のいい情報しか発信しないのが衰退の原因。
          ネットは報じない情報が真偽両方とも細かく伝えられ、嘘もすべて暴かれただけ。
          もっとも、きっちり報道していればこんな問題になってないし、既存メディアの信頼度がこれほど下がってなかった。
          この本質がまだ解ってないんだから、たちが悪い。

          まあ、毎日朝日みたいに嘘情報を信用している馬鹿も多いからね。
          はっきり言って、そういうやつとは付き合わないことにしている。
          そういうレベルまで下がったんだよ。既存メディアは。


        • 9: watch@名無しさん
        • 2013年12月22日 15:31
        • ID:ibNmZjiX0
        • 頭使う新聞とか要らない。
          読んで「ふむ、ふむ」ってすんなり入る事実だけを伝える新聞にしろ。
          今の新聞は捏造や隠蔽するから読む時に無駄に脳を使わなきゃいけねーんだよ。

          読み手が考えるんじゃない、書き手が考えるんだ!


        • 10: watch@名無しさん
        • 2013年12月22日 15:31
        • ID:IC7YcNWK0
        • ネットならその道のプロと直接意見を交えることもできるんだよ。
          必要な情報か否かは自分で判断し、
          情報が見つからなければ自分で発信する時代なの。
          新聞は自分で意見を発信することができないでしょ。
          新聞は時代遅れなの。わかった?


        • 11: watch@名無しさん
        • 2013年12月22日 15:38
        • ID:zY5zkvx30
        • その新聞社が自ら進んで偏向報道、報道しない自由を行使し、
          信頼性を毀損してるんじゃないか。
          厳選してるとか、情報量だとか、使いこなせる使いこなせないとか
          そういう次元の話じゃないんだよ。

          朝日新聞とか毎日新聞の口を通して語られる情報に、一切の信頼が
          おけなくなったというのが衰退の本質。つまり新聞は自殺してるだけなんだ。


        • 12: 名無し
        • 2013年12月22日 15:38
        • ID:V2wnHH6s0
        • >23
          酷い!
          黒電話は受け手に断わりなく着信を通知しないとか
          通話音声を捏造するような機能はないのに!


        • 13: watch@名無しさん
        • 2013年12月22日 15:41
        • ID:Uqm7gsYz0
        • よく考えて欲しいんだが、結局新聞の情報ってのは記者個人の見聞でしかないということ
          これは、見聞きした情報をネットで書き込む個人ブログと信ぴょう性は同じ
          その1次情報をみて感想を自由に書き込めるのがネットの掲示板だったり、これが2次情報3次情報

          新聞の情報がどれほどの信ぴょう性かよく分かるでしょう


        • 14: 名無し
        • 2013年12月22日 15:43
        • ID:5zs3GbwA0
        • 紙と電子版でのツールとしては時代に淘汰されるのはあきらか。
          重要なのは新聞での求めてる情報を得た活用法とネットで求めてる情報の活用法はそれぞれ違う事が多い。
          情報活用する相手が新聞は地域性が色濃い。
          ネットは多様的な関係を築く上で利用される点が色濃い。
          相手に対して「新聞載ってたよ~この記事」と「ネットで叩かれてたよ~○○」では全然違う。


        • 15: watch@名無しさん
        • 2013年12月22日 15:44
        • ID:jSZNvJqE0
        • 大学生「新聞は時代遅れの紙媒体」 朝日新聞社員「オンラインの方がむしろ時代遅れ」
          こういうの詭弁ていうんだよね?
          流石昔から『ブンヤ』という浅ましい商売を続けてるだけあるわ。


        • 16: watch@名無しさん
        • 2013年12月22日 15:44
        • ID:Uqm7gsYz0
        • 新聞記者がなにか特別な訓練を受けてなれる仕事ってわけではないからなぁ・・・w

          正直オレみたいなド素人でも、見聞きした情報をスマホの写真で撮ってそれをブログに上げて状況を文章にするだけで記者と同じよw


        • 17: watch@名無しさん
        • 2013年12月22日 15:51
        • ID:zY5zkvx30
        • 外国の記者は自分の専門分野もってて鋭い切り込みと切り返しができる。
          それに比べりゃ日本の主要新聞社の記者のレベルなんて幼稚園の
          お遊戯レベル。その程度の事も自覚できない無能集団。


        • 18: watch@名無しさん
        • 2013年12月22日 15:56
        • ID:7ETDJJxl0
        • 「新聞見てて良かった!」って思えることが無い。
          要らないものは捨てられる。それだけの話。


        • 19: まとめブログリーダー
        • 2013年12月22日 15:59
        • ID:Q0A6BMwA0
        • 新聞が問題じゃなくて、新聞書いてる奴らが恣意的過ぎるのが問題なんだろ

          公平を謳うのならその恣意的な厳選を止めろ


        • 20: watch@名無しさん
        • 2013年12月22日 16:04
        • ID:xb0wiGhD0
        • 祖父母が朝日とってるからちょっと見てみたら、なにあの一面。
          いっつも紙面の半分以上を割いて、「秘密保護法案は危ない!」「戦前に逆戻りだ!」「外国人記者も懸念!」とかずっとやってる。

          気持ち悪いというより、これで全国紙とか笑わせないでほしい。


        • 21: watch@名無しさん
        • 2013年12月22日 16:09
        • ID:.LzR5tFy0
        • つまり大本営発表ってやつですな。
          朝日なんか中朝の対外宣伝機関でしょ。


        • 22: watch@名無しさん
        • 2013年12月22日 16:23
        • ID:k5ax205i0
        • 大掃除の季節ですね。
          新聞紙で窓ガラスを拭いたら予想以上にきれいになってもうびっくり!
          ソフトウェアとしての新聞はアレですがハードウェアとしての新聞はとても優秀だと感じた年末の一日でした。


        • 23: watch@名無しさん
        • 2013年12月22日 16:24
        • ID:YbnZbhjs0
        • 電車の中で熱心に普通の新聞読んでるやつがバカに見える。よっぽどスポーツ新聞の方が割り切っていていい。特に熱心に朝日とか読んでるおっさんがかわいそうな人に見える。


        • 24: watch@名無しさん
        • 2013年12月22日 16:25
        • ID:LiWdgkrh0
        • ”天 声 人 語” の意味は何なのですか。
          大変に高圧的な表現にも思えて、金を払って購読している人に使う言葉でもないようにもかんじます。
          歴史に耐える言葉でもあるようですが。  


        • 25: 名無し
        • 2013年12月22日 16:32
        • ID:anHvCb.SO
        • ↓ググれば良いじゃん?


        • 26: watch@名無しさん
        • 2013年12月22日 16:32
        • ID:9VDvnWts0
        • >>だが、新聞には、新聞社が「これを読んでほしい」と選んだ情報が詰まっている。
          >>プロの「編成力」に学ぶことはたくさんあるのではないか。

          むしろ利点として挙げられてるこれが新聞の一番の欠点なんだけどな
          記者のフィルター外した情報が欲しいんだよ
          受け手に情報の取捨選択が出来るだけの知識が必要になるけれど
          それは国民が持っていなければいけない知識だろうし


        • 27: watch@名無しさん
        • 2013年12月22日 16:34
        • ID:Z.X7r4JK0
        • KY事件をはじめとした数々の捏造記事は
          プロの編成力のなせる業ですか?


        • 28: 回し者
        • 2013年12月22日 16:37
        • ID:anHvCb.SO
        • ネットでも新聞でもフィルターがかかってるじゃん?


        • 29: watch@名無しさん
        • 2013年12月22日 16:39
        • ID:FRMNI1CO0
        • 媒体が時代遅れとか、そんな小さい話ではない。
          書いてる連中がレベルの低いのが大問題。
          そして、指摘された事に真摯に反省もしないで話をすり替えて自己弁護、
          組織としても腐り切ってる。


        • 30: watch@名無しさん
        • 2013年12月22日 16:44
        • ID:2GTBl6W50
        • 俺も新聞がなくなる必要はまだないと思うけどね今のバランスで良いんじゃないの?
          それとも今より多くの若い人に読んでもらいたいってんなら無理な話だね


        • 31: watch@名無しさん
        • 2013年12月22日 16:47
        • ID:0xG9rWcD0
        • 朝日と毎日は潰れていいよ


        • 32: 回し者
        • 2013年12月22日 16:55
        • ID:anHvCb.SO
        • まぁ、朝日に限らずというか日本に限らずクォリティーペーパーはどんどん売上げが下がってるよ。情報発信者が増えて、ペーパー通さなくても情報取得出来るし。
          時事ネタをキチンと押さえておきたい人には紙面程度のスペースじゃ物足りないし。簡潔に知りたいひとは一行程度のヘッドライン的なものが並んでる方が良い。
          ペーパー程度の量と質をニーズとしている以外はよほど読物として優れない限り、分散するニーズはカバー出来ない。だから、より偏向して一定層をガッチリ掴んで離さないようにするよ(^-^)


        • 33: watch@名無しさん
        • 2013年12月22日 17:02
        • ID:yhi0j91.0
        • 紙媒体は時代遅れ

          テキストベースの報道が時代遅れとは言っていないんだが、新聞社にはアスペしかいないのか?


        • 34: watch@名無しさん
        • 2013年12月22日 17:04
        • ID:xnUMAGDt0
        • じつはウソがいっぱいてことの方が問題


        • 35: watch@名無しさん
        • 2013年12月22日 17:04
        • ID:.iXQm12.0
        • ネットに正体を知られておびえる朝鮮メディア、朝日新聞www


        • 36: watch@名無しさん
        • 2013年12月22日 17:15
        • ID:ZhQJJAmU0
        • 活字がどうのこうのって、新聞って全部手書きなの?
          インターネット利用してないの?
          ネットの情報を読むのと、新聞読むのとどうちがうの?
          扱いきれないほど多方面からの情報を得られるネットと、新聞社の都合の良いように解釈・隠蔽・捏造された情報しか得られない新聞と、どっちが良いの?
          文法間違えない自信が絶対あるの?


        • 37: watch@名無しさん
        • 2013年12月22日 17:18
        • ID:0.z6Bsjf0
        • メディアが、検証しあうならいいさ。
          どんなもんでも、検閲機関がある。
          ネットは、スレ内での自浄作用。
          つっても、湧いてくる人らがいてるけどww
          で、新聞及びテレビの検閲機関は?
          特定秘密法案でも、検閲機関がしっかりしなきゃダメって、
          言ってたよね。
          超特大の、ブーメランww


        • 38:
        • 2013年12月22日 17:28
        • ID:DlJpuAQ0O
        • 内容が時代遅れ


        • 39:
        • 2013年12月22日 17:28
        • ID:bxYC6MN90
        • ※37

          校閲があるし・・・(震え声


        • 40: watch@名無しさん
        • 2013年12月22日 17:37
        • ID:TPTobNPh0
        • 天声人語と書いてタワゴトと読む


        • 41: watch@名無しさん
        • 2013年12月22日 17:39
        • ID:OUZRI5vw0
        • はっきり言って今の新聞はクオリティペーパーのレベルにない。
          プロパガンダばかりで物事の本質が捉えられない。

          3紙くらい購読して並行してみるのが一番いいが、そこまでの金も時間もない。
          となると、電子版で1つのトピックに対して複数の視点から見るのがベスト。
          1紙だけに傾倒する危険性の方が高いと思うよ。


          因みに中韓の反日プロパガンダである朝日は全く参考にしてないから。



        • 42: watch@名無しさん
        • 2013年12月22日 17:43
        • ID:b4YVRKLj0
        • ”プロ集団が厳選し編成した情報”の割には誤植が多いな。

          大抵、3日後ぐらいに「お詫び」という訂正が片隅に載ってるw


        • 43:  
        • 2013年12月22日 17:44
        • ID:9dHPhZmb0
        • 言っていればいい


        • 44: watch@名無しさん
        • 2013年12月22日 17:44
        • ID:nUFviUxB0
        • 朝日読んでる奴って自分はバカだと回りに言ってるようなもの。


        • 45: watch@名無しさん
        • 2013年12月22日 17:59
        • ID:TOOd86Nc0
        • 聖教新聞は必要


        • 46: watch@名無しさん
        • 2013年12月22日 17:59
        • ID:4dR5svjX0
        • 朝日新聞は「アカが書き、ヤクザが配って、馬鹿が読む」だし
          契約してないのに、人の郵便受けに勝手に入れるなってんだ


        • 47: watch@名無しさん
        • 2013年12月22日 18:07
        • ID:l0p0BAU00
        • 新聞ですら一部の情報を市民に届ける媒体に過ぎない。
          ネットは一部の範囲が広くなっただけで、結局全体の一部しか分からないことに変わりはない。

          問題なのは、ネットは嘘も本当もあるからどれが正しいか調べられる、または取捨選択を行うという前提で利用している人が多い。
          一方、新聞(テレビも含む)だとその前提が無い人が多い。

          新聞にしろテレビにしろ情報を送り出すのは結局人と、ネットとなんら変わらないのにこの格差だよ。


        • 48: watch@名無しさん
        • 2013年12月22日 18:14
        • ID:W6DPX14R0
        • あさひ、まいにち、しなのまいにちしんぶん・・とか、よんでたまるか

          ま、しなまいは、ひひょうするためにちょこちょこと、しゃめんはみてるけど


          いったい、いつ、しんぶんってのは、しんじつをつたえるばいたいでなくて、しそうでもってせんのうするばいたいになったのかな?


          しかも、いっぽうてきに


          みるかちなぞ、ない

          2chのほうが・・じょうほう、ふぃるたーかかってないし、ぎろんできるし、よっぽどまし


        • 49: watch@名無しさん
        • 2013年12月22日 18:27
        • ID:D6G9y.Xf0
        • 新聞を「情報得る物」から「新聞社(記者)の感想文」にしたのはマスコミ自身。
          自業自得だよ。
          多くの情報から「自分で」判断したい人が増えたって事。
          情報「だけ」しか求めていないのだから、淡々と「客観的情報だけを」書いてれば良いものを。


        • 50: watch@名無しさん
        • 2013年12月22日 18:29
        • ID:frbLRjHQ0
        • ネットの掌握に新聞メディアが失敗したので、今度は潰しにかかってる、という話しなんよこれ。まぁ無理だけどね。


        • 51: ゆっくり
        • 2013年12月22日 18:30
        • ID:3a33f7EI0
        • ネットがあるとすぐに嘘がバレるニダ


        • 52: watch@名無しさん
        • 2013年12月22日 18:35
        • ID:gTlqZryc0
        • ミスインターナショナルの涙の訴えを総スルーするようなクソメディアが時代遅れではない理由を400字以内でまとめてほしい。


        • 53: watch@名無しさん
        • 2013年12月22日 18:40
        • ID:jWV7h.Q90
        • 確実に勝てないものに難癖付けて自分で納得して勝った気になってやがる…
          まるで朝鮮人みた…あ、(察し


        • 54: watch@名無しさん
        • 2013年12月22日 18:45
        • ID:tD6EJQwA0
        • 朝日って韓国人丸出しですね。



        • 55: watch@名無しさん
        • 2013年12月22日 19:02
        • ID:2LGaa.1p0
        • ネットはいつでも更新できるところが、悪い所でもあるんだよ。
          証拠に成り難い。


        • 56: watch@名無しさん
        • 2013年12月22日 19:02
        • ID:IuN5iaIr0
        • マスメディアとしての新聞の重要性はわかる
          でも新聞紙という情報媒体は時代遅れだろう

          あと日本のマスコミがマスメディアといえるのかは別の話


        • 57: 手頃な学生にリクルート
        • 2013年12月22日 19:07
        • ID:PWMoN9g2O
        • 戦時中から現在まで、編集力とやらと洗脳・誘導との折り合いを付けられぬ、思考停止の集団・朝日新聞社及びその役員。


        • 58: watch@名無しさん
        • 2013年12月22日 19:13
        • ID:5vm2CJjj0
        • 不思議なんだよなぁ
          朝日も毎日もネットニュースページのヘッドラインに韓国が載ることが殆ど無い


        • 59: watch@名無しさん
        • 2013年12月22日 19:35
        • ID:YDHyOqoB0
        • 朝日新聞と韓国はうそつきの代名詞


        • 60: watch@名無しさん
        • 2013年12月22日 19:45
        • ID:BsVeBBiD0
        • 時代遅れっていうレベルじゃないだろ
          完全に陳腐化してる
          とりあえず朝日新聞社は爆破解体するべき
          社員は全員死刑で


        • 61: watch@名無しさん
        • 2013年12月22日 20:00
        • ID:YNkKi3G20
        • オンラインのほうがむしろ時代遅れ、なんて勝手に言っとけと思う反面、
          こういう実情とかけ離れたことを言っても何も状況は変わらないどころか
          嫌悪されて今より悪化し、
          「ああ、やっぱり「新聞」というのは昔からまるで変わっていない。記者の詭弁だらけ」と
          再確認し、元々悪い新聞の印象が更に悪くなった。
          メディアって惨めに足掻くねwってか自分の首絞めるの上手ね(呆)。
          現実を受け止めたくない、受け止められないんだろうね。手遅れなのに。


        • 62: watch@名無しさん
        • 2013年12月22日 20:06
        • ID:tz6vhLUW0
        • 記事の信頼性どころか日付さえ間違えた新聞社がありますwwwwwwww


        • 63:  
        • 2013年12月22日 20:19
        • ID:5FX9FG9M0
        • 現在の取材力

          鬼女 >> 新聞記者

          これが現実w


        • 64: watch@名無しさん
        • 2013年12月22日 20:40
        • ID:cUDpH5gd0
        • 吉松さんの事件はいつ教えてくれんだよ


        • 65: watch@名無しさん
        • 2013年12月22日 21:42
        • ID:QO4sgcI70
        • 共存関係にあるってのは同意
          別に新聞じゃなくてテレビでも雑誌でもいいんだけど
          ネットはそれらの内容を議論し検証する役割を担っている


        • 66: watch@名無しさん
        • 2013年12月22日 21:44
        • ID:s9FTQxep0
        • その新聞のプロがネットで書けば良くね?
          この記事の通りだとすると紙である必要性が弱すぎだと思う


        • 67: watch@名無しさん
        • 2013年12月22日 21:51
        • ID:MiDjgsnL0
        • 「愚民共は俺様の記事を読んで従え」をリアルにやってハブられただけだろ。
          ホント馬鹿だなあ。
          とりあえず自己批判してろ。


        • 68: watch@名無しさん
        • 2013年12月22日 22:36
        • ID:zlY8Txp90
        • プロの編成力って、そりゃ昔の新聞社ならあっただろうけど
          (今と違ってがちんこ文学畑からの奴多かった)
          今みたいに危ない事、やばい事は外部の下請けに回したり
          企業からの広告とおべっかでどうにかやってるような奴に期待はできんだろ。
          週間連載でやばい未解決事件、警察が無理矢理解決にした事件の記事を書くんなら読みたいけど。
          (某児童買春事件の闇を暴く、とか
          警察が明らかに他殺の死体を自殺にした事件の真相に迫る!みたいな感じで)


        • 69:  
        • 2013年12月22日 22:48
        • ID:Bpfin0K20
        • ネットが情報過多ってのは確かだな。
          今まではマスコミが担っていた情報の
          取捨選択、リテラシーが個人で必要に
          なっている。けどほとんど出来ていない。


        • 70: watch@名無しさん
        • 2013年12月22日 23:03
        • ID:BEBMcTFT0
        • 日本のマスコミは都合のいいニュースしか報道しない
          日本のマスコミは中国を笑えない


        • 71: watch@名無しさん
        • 2013年12月22日 23:44
        • ID:uHycQ7R90
        • 新聞のいい所は興味ない分野でも自然と知識として残る
          ネットは自分で労力かけないと情報は得られないから
          書いてる情報を信頼できれば新聞のシステムは悪くない

      コメントする

      名前
       
        絵文字
       
       
      【注意事項】
      以下の表現が含まれる書き込みを禁止致します。
      もし含まれているのを確認した場合、管理人がコメントの修正・削除をさせていただきます。
      ・アダルト、卑猥
      ・暴力的
      ・人種差別
      ・誹謗中傷

      記事検索
      スポンサードリンク
      このサイトについて
      2ちゃんねるで見つけた気になるネタ・ニュースを紹介しているブログです。古いニュースやつまらないネタを取り上げる場合もありますが、生暖かい目で見てやってください^^




      ツイッターで最新情報を配信しています。
      フォローお願いします
      ブログパーツ
      楽天おすすめ
      スポンサードリンク
      カテゴリー
      アーカイブ
      アクセスカウンター
      • 今日:
      • 昨日:
      • 累計:

      スポンサードリンク