1:影のたけし軍団ρ ★2013/12/23(月) 07:40:49.91 ???0

年末恒例のNHK紅白歌合戦。2004年に初めて40%(第2部)を下回って以降は、
視聴率40%台をキープできるかが焦点となってきた。
昨年は42.5%を記録したが、今年はドラマ『半沢直樹』(TBS系)の42.2%を
抑えて年間1位の視聴率をとれるかにも注目が集まっている

今年の紅白はE-girls、泉谷しげる、NMB48、サカナクション、Sexy Zone、クリス・ハートら9組が初出場。
そのほかの歌手をみても、大物アーティストや『あまちゃん』関連の出演も発表されなかった。

音楽評論家の富沢一誠氏はこう言う。

「『半沢直樹』を上回る視聴率をとれるかは微妙なところでしょう。
唯一の見どころは北島三郎の紅白引退ぐらいですね。
泉谷しげるにしても、それほどの注目度はない今さら『春夏秋冬』を歌っても新鮮味がない。
今年、昭和の名曲を集めたカバーアルバムを出していますが、
アルバムで一緒に歌っている大竹しのぶ(『黒の舟唄』)とならまだ話題になるんですが…」

今回、NHKサイドとしても複数の大物アーティストにオファーをしたようだが、いい返事をもらえなかったという。

「山下達郎、井上陽水、ザ・タイガースなどからは断られたようです。
アーティスト側からすれば、落ち目の紅白に出るメリットは、
はっきり言ってありませんから」(スポーツ紙芸能担当記者)

ここ最近は、紅白でしか見られないような大物の出演はほとんどないと言っていい。
それなら演出を工夫するしかないのだが、
別のスポーツ紙芸能担当記者は、「美輪明宏の出演など、
音楽の演出の試行錯誤は随所に見られる」としながらも、こんな指摘をする。

「ワイドショー的な話題づくりもしていいはず。たとえば先に放送された『FNS歌謡祭』では
恋人同士だった小室哲哉と華原朋美の共演が話題を呼びましたが、
紅白もこういった演出を参考にすべきでしょう。

昔の紅白は松田聖子と郷ひろみを共演させたり、
あの手この手を使ってワイドショーやスポーツ紙でネタになりそうな演出をやっていました。
視聴率アップを狙うなら、なりふり構わずそんな手も使うべきです」
http://www.news-postseven.com/archives/20131223_232689.html
>>2



2:影のたけし軍団ρ ★2013/12/23(月) 07:41:01.61 ???0

これまで幾度となく廃止論まで出てきた紅白だが、
今後については、前出・富沢氏はこう厳しく指摘する。

「もはや時代が紅白を必要としていない。昔の紅白は視聴率が80%を超えることもありました。
もちろん、当時と今ではテレビを見る環境なども変わってきていますが、
当時はその年を代表する歌手が出場し、その年の代表曲で1年の締めくくりとなってきました。

だからそれだけ注目を集め、国民的番組といわれたわけです。
今では、その年の代表曲がない歌手も出場し、
過去のヒット曲を歌う歌手も珍しくなくなった。本来の紅白の主旨とは変わってきています。

紅白というブランドの中でやっているだけで、もはや紅白とは言えないのです。
賞味期限の切れた紅白はとっくの昔に死んでいるということです」



【話題】 音楽評論家の富沢一誠氏 「紅白歌合戦はとっくの昔に死んでいる」
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387752049

254:名無しさん@13周年2013/12/23(月) 08:52:21.14 ID:ndC8puiS0

>>2 に納得

視聴率に神経使わなければならないなら紅白の大晦日放送はやめて
元日夜7時頃から、去年売れた歌手だけでやればよい
制度疲労したものをいつまでもやるべきではない

大晦日夜はその年を象徴するドキュメンタリー番組をやればよい
ただ放送法にうたっている不偏不党は守れよ





7:名無しさん@13周年2013/12/23(月) 07:44:59.92 ID:dh0PNK2C0

紅白や大河ドラマのスレを見るたびに
なんでこんな道楽をやらせるために年25000円も払わねばならんのか憤りを感じる
自費で作って自分たちだけで見てろよ



16:名無しさん@13周年2013/12/23(月) 07:47:31.74 ID:9oqCnW1k0

メンバーがおよそ固定化してるしな・・・



18:名無しさん@13周年2013/12/23(月) 07:47:40.56 ID:BXhjpUjd0

小林幸子を切ったのが終焉のはじまり



19:名無しさん@13周年2013/12/23(月) 07:47:42.08 ID:FzDdUKyc0

紅白の番組終了で日本が大きく変わることができる
妨害してでも止めさせる価値はあると思うぞ
でもそんなことしちゃだめだぞ



30:名無しさん@13周年2013/12/23(月) 07:52:06.29 ID:sULD2oNz0

NHKは庶民から年貢を取り立てる悪代官



33:名無しさん@13周年2013/12/23(月) 07:53:36.16 ID:xewuTMpvP

紅白は半分にして、あと半分はベストオブみんなのうたにした方が
需要があるだろ。



58:名無しさん@13周年2013/12/23(月) 08:01:44.10 ID:rZDJJtzb0

>>33
紅白が夜7時半スタート当初は前半がそんな感じの特集だったけど
出場者枠を増やしたために・・・カウントダウンライブと掛け持ちするやつのせいだけど





59:名無しさん@13周年2013/12/23(月) 08:01:50.25 ID:qA/XfSTSO

音楽評論というジャンルは20年前にすでに枯死している
音楽を評論するということの無意味さをリスナーが気付いた



84:名無しさん@13周年2013/12/23(月) 08:07:15.63 ID:EJ7+eHqU0

40%取れるなら充分じゃねぇかw



120:名無しさん@13周年2013/12/23(月) 08:15:30.29 ID:qUBUdUNv0

応援合戦はやめ
年寄りは寝るの早いから演歌は番組の頭にまとめる
紅vs白じゃなく、東日本vs西日本にする
欧米の人気歌手を10組ぐらい入れる
トリは初参加の歌手にする



147:名無しさん@13周年2013/12/23(月) 08:20:57.10 ID:hsxMnh0Y0

>>120
東日本、西日本に分けたら東日本の出場者しょぼくなるけどいいの?





133:名無しさん@13周年2013/12/23(月) 08:18:12.21 ID:c4O0zWgO0

嵐とAKBとEXILEだけだしておけばいいんじゃね
今こいつらしかCD売れてないんでしょ?



170:名無しさん@13周年2013/12/23(月) 08:26:17.31 ID:E46d2BZ40

>>131-133
ながら見でも大体は8時~10時までだよ。後は11:40頃にチャンネル
戻して結果だけ確認→行く年、来る年でいい。~8時:ガキのお遊戯、10
時~ど演歌特集だもの。





155:名無しさん@13周年2013/12/23(月) 08:22:22.66 ID:wj0TObAd0

評論家のくせに今更こんな事言ってどうなるってんだ。
誰もが知ってること、口に出して言わなかっただけでなw



157:名無しさん@13周年2013/12/23(月) 08:23:44.24 ID:zEO6DFsD0

冨沢さんかあ。
中島みゆき論やってた人でしょ。
未だにフォークソング感覚が抜けないから、ピント外れたコトばかり言ってんだよな。



179:名無しさん@13周年2013/12/23(月) 08:28:39.53 ID:PYdSWWGd0

子供の頃、親が見ているので何も言えず何時間も我慢して見てた印象があり、
今見ると吐き気がする。



221:名無しさん@13周年2013/12/23(月) 08:42:07.04 ID:x/LYKRnW0

> 当時はその年を代表する歌手が出場し、その年の代表曲で1年の締めくくりとなってきました。

(´-`).。oO(ダウト。30年以上昔からこの人なんで出続けてるのかわからんって歌手はいっぱい出てたよ、…)



263:名無しさん@13周年2013/12/23(月) 08:56:31.84 ID:QAvzy5yW0

テレビ東京に制作を依頼してみて



264:名無しさん@13周年2013/12/23(月) 08:57:06.25 ID:ikNacphx0

生演奏なくなった時点でな



276:名無しさん@13周年2013/12/23(月) 09:00:24.21 ID:rZDJJtzb0

>>264
あと一人3分という時間制限撤廃な

あの駆け足感で歌うのがよかったというか
大物になるとゆったり歌えるというわかりやすい力関係が子供心にもわかった





306:名無しさん@13周年2013/12/23(月) 09:12:30.58 ID:OpY5naVu0

2100から2345の時間に戻せば?



327:名無しさん@13周年2013/12/23(月) 09:20:49.28 ID:rZDJJtzb0

>>306
労働基準法改正に動きます(未成年深夜就労制限撤廃とか)





347:名無しさん@13周年2013/12/23(月) 09:28:44.06 ID:eCgLTCgB0

紅白のど自慢大会にして、素人さんとプロや作詞家が一緒になって歌ったほうが楽しそう