戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://japanese.engadget.com/2013/12/24/12-24/


12月24日、横浜市営地下鉄全区間が携帯エリアに。全国地下鉄通信エリアまとめ - Engadget Japanese


携帯電話事業者各社は、地下鉄各路線でエリア整備を進めています。12月24日、横浜市営地下鉄の全区間で通信サービスが利用できるようになりました。トンネル間でも「メリークリスマス!」もしくは「リア充、ぐぬぬ」とメッセージが送れます。

また、日本全国にある地下鉄のエリア状況も含めてまとめます。

首都圏の地下鉄エリア状況

横浜市営地下鉄はこれまで、一部区間で通信ができました。12月24日にブルーラインの湘南台駅から新羽駅をエリア化し、これによってブルーライン、グリーンラインの各路線のエリア化を達成。駅構内だけでなく、各駅間のトンネル内でもケータイやスマートフォンを使ったネット接続が可能になりました。

なお、都内に縦横無尽にはりめぐらされた地下鉄網のうち、都営地下鉄各路線は全区間、通信エリアとなっています。

東京メトロは、「ほぼ」全区間で通信網を整備済み。連絡線設置工事中の小竹向原駅〜千川駅間(有楽町線、副都心線)は、2016年度中にも繋がるようになる見込みです。

このほか、関東圏の地下鉄は、りんかい線、みなとみらい線、埼玉高速鉄道があります。りんかい線とみなとみらい線はすでに全区間エリア化しており、埼玉高速鉄道についてはこれから。

都営地下鉄 各路線 全区間 通信エリア
東京メトロ 各路線 ほぼ全区間 通信エリア
りんかい線 全区間 通信エリア
みなとみらい線 全区間 通信エリア
埼玉高速鉄道 未整備
京王/京王新線、新宿駅〜笹塚駅間 通信エリア
西武有楽町線 全区間 通信エリア

名古屋、京都の地下鉄エリア

名古屋と京都には、それぞれ、名古屋市営地下鉄と京都市営地下鉄があります。

名古屋市営地下鉄は、かつて、地下鉄改札付近以外、駅プラットフォームを通信圏外にするという異例の措置をとっていた地下鉄です(ペースメーカーへの配慮のため)。

しかし、2013年9月に上飯田線の平安通駅~上飯田駅間がエリア化したことで、駅構内や駅間トンネルを含め、全区間で繋がるようになりました。現在では、東山線、桜通線、名城線、鶴舞線、名港線の各路線で利用可能です。

京都市営地下鉄には烏丸線と東西線があり、烏丸線については全区間が通信エリアとなっています。一方、東西線はというと、駅では繋がるものの、トンネル間は未整備です。

名古屋市営地下鉄 各路線 全区間 通信エリア
京都市営地下鉄 烏丸線 全区間 通信エリア
京都市営地下鉄 東西線 駅ホームのみ対応

大阪、神戸の地下鉄エリア状況

この地域には、大阪市営地下鉄、神戸市営地下鉄、神戸高速鉄道(神戸高速線)があります。

大阪市営地下鉄のうち、御堂筋線と四つ橋線、中央線、堺筋線の全区間、長堀鶴見緑地線の一部区間において、駅間トンネルも含めて通信エリアとなっています。また、南港ポートタウン線(旧ニュートラム)については、auは通信エリアと案内しています。

残る谷町線、千日前線、今里筋線と、長堀鶴見緑地線の大正駅〜蒲生四丁目駅については、駅ホームでは使えますが、駅間トンネルは今後のエリア化が期待されます。

同じように、神戸市営地下鉄は西神・山手線、海岸線のいずれも駅間トンネルが未整備。神戸高速線の東西線、南北線も同じ状況です。

大阪市営地下鉄 御堂筋線 / 四つ橋線 / 中央線 / 堺筋線 全区間 通信エリア
大阪市営地下鉄 長堀鶴見緑地線 一部区間 通信エリア
大阪市営地下鉄 谷町線 / 千日前線 / 今里筋線 / 長堀鶴見緑地線の一部 駅ホームのみ対応
神戸市営地下鉄 西神・山手線 / 海岸線 駅ホームのみ対応
神戸高速線 東西線 / 南北線 駅ホームのみ対応

福岡、広島の地下鉄エリア

福岡市営地下鉄の3路線、空港線、箱崎線、七隈線は、全区間エリア整備済み。駅間トンネルでも繋がります。

広島市にある アストラムラインはゴムタイヤで走行する交通システム。一部地下区間となり、ソフトバンクでは通信エリアと案内しています。なお、6両編成のアストラムラインは、前後の車両(計2両)が携帯電話禁止車両としています。

札幌、仙台の地下鉄エリア

関東以北には、札幌市営地下鉄と仙台市地下鉄があります。

札幌市営地下鉄の3路線、南北線、東西線、東豊線はいずれも通信エリアとなっています。また、同地下鉄では、12月より車内での携帯電話利用ルールを変更し、優先席周辺の電源OFFエリアを縮小しました。

仙台市営地下鉄の南北線は、全区間通信エリアとなっており、駅間トンネルでも利用できます。JR東日本 仙石線の地下区間についても、駅間含めてエリア整備済み。

札幌市営地下鉄 南北線 / 東西線 / 東豊線 全区間 通信エリア
仙台市営地下鉄 南北線 全区間 通信エリア
JR東日本 仙石線 地下区間 通信エリア

そのほか地下区間

12月17日、京王線および京王新線のトンネル区間、新宿駅〜笹塚駅間もエリア化を実現。12月25日には、西武鉄道 西武有楽町線のトンネル区間でも通信できるようになります。

都心部の地下区間では、東京モノレール、東急東横線 / 目黒線 / 田園都市線、小田急小田原線で繋がるほか、JR東日本 横須賀線 / 総武快速線、つくばエクスプレスは「ほぼ」エリア化しています。

このほか、長野電鉄 長野線や、京阪電鉄 京阪本線 / 中之島線の地下区間も通信エリアとなっています。