戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://underworld2ch.blog29.fc2.com/blog-entry-4195.html


堀江貴文「技術革新で人が不要になり単純労働者は切り捨てられる運命」 | アンダーワールド 
11/1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31./01

ヘッドライン


page top

堀江貴文「技術革新で人が不要になり単純労働者は切り捨てられる運命」


1: キン肉バスター(埼玉県):2013/12/23(月) 22:26:43.21 ID:exdY5NMwP

派遣労働問題でまだ、ゴチャゴチャいっているやつがいるので反論してみるか。

地方に工場作るのも人件費が安くて済むからだ。ライブドアのグループでも地方にコールセンター作っていた。
安い労働力を確保できるからだ。それが全国一律で時給1000円とかになったら、もう作らないでしょ。東京でやるのが一番だよ。

よくわからんのが、手取りが10万切ったらだめなのか?という話。住居光熱費負担で手取り10万弱なら大分の物価考えれば十分じゃねーのか?
それが不満なら辞めればいい話だろう。俺のバイト時代初期よりも待遇いいよ。これがずーっと続くのがイヤだって?結婚して子供つくりたい?
家買いたい?車買いたい?無理無理。だったら、リスクとって一か八かの勝負に出るしかない。

恐らく製造業の単純なライン労働の単価ががれば、企業は自動化を押し進めるはずだ。
今は自動化するよりも派遣労働者を雇ったほうがコストが安いからそうしている部分も大きいはず。
コストが合わなくなれば撤退し、工場ごと無くなってしまう。あるいは自動化が格段にすすむ。

蟹工船の時代とは違い、技術は革新している。人間を雇うより機械を雇うということが可能になる。するとどうだ?労働者は切り捨てられる運命だ。
だから先を見越して採用はますます厳しくなるのではないか?
労働には適正な対価がある。企業が儲かった内部留保を労働者に分配しろというのは、それこそマルクス・エンゲルスの時代の論理であり、
産業機械のコストやグローバル化による発展途上国の人件費との競争になっていることを理解しないといけない。

リスクもとらずたまたま儲かっている会社にいるから給料一杯くれってのはどこかの高給を食んでいるテレビ局員のようだ。
自分の手金をリスクをとって供給した株主配当に回されるのは当然の理だろう。

労働者の賃金引上げ正社員化をすれば、確かに内需は拡大するかもしれないが、そんなの民間企業にとっては関係ない話だ。
市場は世界にある。内需を拡大する政策の原資を民間企業に求めるのは筋違いだ。求められたら、オフショア移転か自動化促進だ。
http://ameblo.jp/takapon-jp/entry-10360713469.html




2: 栓抜き攻撃(愛知県):2013/12/23(月) 22:29:36.97 ID:Jyr7UgNB0

要約すると、まあお前ら氏ねってことだよ




3: ラ ケブラーダ(大阪府):2013/12/23(月) 22:30:24.67 ID:oAzZUQeG0

そうか、あかんか




6: フランケンシュタイナー(東京都):2013/12/23(月) 22:32:20.06 ID:4wlGA+960

正直ホリモンじゃなくても自営や会社やってる人間は少なからず思うこと




7: テキサスクローバーホールド(チベット自治区):2013/12/23(月) 22:32:26.70 ID:v6wER8030

大分を個人攻撃するのはやめろ




8: チキンウィングフェースロック(北海道):2013/12/23(月) 22:33:06.53 ID:hJd2sSEP0

こいつグローバリストにすっかり洗脳されてるよ
もう自分では何も考えられなくなってる




13: ニールキック(栃木県):2013/12/23(月) 22:35:40.46 ID:B54crWwY0

追い打ちを掛けるように3Dプリンタの登場でますます労働力が不要になります




16: ビッグブーツ(新疆ウイグル自治区):2013/12/23(月) 22:36:46.24 ID:eA908JwX0

機械化、ロボット化、省力化で人は余るのに人間が働かなくても良い世界、
あるいは短時間労働で済む世界にはならない

なぜなのか(´・ω・`)?




20: フライングニールキック(大阪府):2013/12/23(月) 22:37:52.00 ID:zYDX9P4y0

技術革新でホリエモンよりドラえもんが求められる世界になる




29: ローリングソバット(沖縄県):2013/12/23(月) 22:45:08.49 ID:UTqhOHl20

昔から言われてる事だろ




30: キドクラッチ(東京都):2013/12/23(月) 22:47:07.21 ID:ancQOG570

こいつの社会的な観点の無さには呆れるばかりだわ




37: ウエスタンラリアット(埼玉県):2013/12/23(月) 22:52:54.57 ID:eyN+J1DY0

だから人件費の高い先進国民は知識技術がなきゃ生きてけないよといえば良いのに
労働者切り捨て正当化につながるのはなぜなのか




44: チキンウィングフェースロック(北海道):2013/12/23(月) 22:58:52.14 ID:hJd2sSEP0

こいつはスカパーでやってた小沢との対談でも酷かったよ。
小沢が何か良い事を言っても、グローバルガーと言いながらワケのわからない自分の都合だけを述べて場をシラケさせてた。
開拓者としての過去の輝きは消失して、完全に他人の思想の後追い人になっちゃったよ。




48: 32文ロケット砲(大阪府):2013/12/23(月) 23:02:00.12 ID:P9k+EpYk0

産業革命で仕事が機械化されても完全雇用は長らく達成されていた

技術革新は雇用を減らすかもしれないが新たな雇用も産む。創造的破壊ってやつだな

資本主義は上手く回ってるよ




51: キン肉バスター(東京都):2013/12/23(月) 23:05:02.42 ID:haWFmHt7P

リスクとって一か八かの勝負に出るしかない。

犯罪はちょっと…




53: ドラゴンスープレックス(新疆ウイグル自治区):2013/12/23(月) 23:05:31.49 ID:7ozLzR3Q0

実際そのとおりなんだよなあ
アメリカでも欧州でも中間層はどんどん没落していって
富は金持ちに集中していく傾向が強まって行ってる
そして日本も例外ではない




55: 栓抜き攻撃(愛知県):2013/12/23(月) 23:07:48.96 ID:Jyr7UgNB0

問題になってるのは雇用をどう維持するかだと思うんだがなぁ。

雇用なんかもういらないとか言われてもさ。




59: リキラリアット(群馬県):2013/12/23(月) 23:17:12.58 ID:z2ksaj/k0

正論なんだが、至って普通の事しか言ってないからな
その上で、とんでもねーアイデアがある、ってこの人には言って欲しいな




66: 不知火(神奈川県):2013/12/23(月) 23:19:38.49 ID:ldjPXw2e0

農業もGPS無人トラクターがすべて行う時代だからな




69: ストマッククロー(埼玉県):2013/12/23(月) 23:20:53.09 ID:l0yRN0Po0

経営者視点では正しいのかもだけれど
一国の王がこんなのだったら直ぐ滅びるわ




118: ムーンサルトプレス(東京都):2013/12/23(月) 23:56:09.36 ID:BENn/fKH0

一番落ちぶれるのは、中途半端なホワイトカラー。




123: 中年'sリフト(東京都):2013/12/24(火) 00:00:20.60 ID:Ug76LNJW0

堀江の理論は、一見正しいが、外国に物を売るというのであれば、それ
は成り立たない。個々の企業が利益を上げるのは正当。しかし国全体で
それを行えば、国際収支の黒字過多が理由になり円高が進む。

1990年代、円高を理由に、日本企業は利益が上がっているのに、従業員
の賃金を抑制した。その結果、輸入資源は安く手に入り、瞬間的に企業
競争力は維持できたが、更に進んだ円高により日本企業の多くは息の根
を止められた。

企業が利益を得たならば、適正な割合で、従業員に分配するのは当然だ
し、新しい技術、分野に投資しなければならない。その投資は優秀な従
業員を確保するのが第一だ。




136: ローリングソバット(福岡県):2013/12/24(火) 00:11:08.99 ID:TeFcIt110

こうなると何のために働いてるのかさっぱりわかんなくなる




142: セントーン(東京都):2013/12/24(火) 00:13:37.21 ID:8MNbufoz0

やれブラックだなんだってわめいてる奴見ると、
もっと待遇良い会社にさっさと転職しろよっ思う。




147: 張り手(富山県):2013/12/24(火) 00:17:57.71 ID:ePkuzPR40

国の復興をみんなで維持はエリートで未来は我々だけで




169: ダイビングフットスタンプ(東京都):2013/12/24(火) 00:33:34.94 ID:RCvo/3eR0

効率化でできた暇を潰すように無駄な仕事を作ってさも頭脳労働のようにやってくわけだろ
多くの日本人にとって労働は自尊心の拠り所だからそうやって自分の居場所にすがっていく




183: 張り手(チベット自治区):2013/12/24(火) 00:46:18.84 ID:9mL3ijOB0

不要なのはいいから
住むところと食料と着るものと娯楽と健康をくれればなんもいわねえ




184: 栓抜き攻撃(神奈川県):2013/12/24(火) 00:47:58.15 ID:MYpfbnuW0

正論だが、犯罪者が何を言うかって話だわ




141: ダイビングヘッドバット(関東・甲信越):2013/12/24(火) 00:13:33.76 ID:OpBqKxsV0

また派遣村が出来るんだろうな
今度はあちこちに


元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1387805203/




人気記事一覧



category: 情報

trackback: -- | comment: 62 | このエントリーをはてなブックマークに追加 |
page top

おすすめ記事!





アンダーワールド新着一覧

Powered By 我RSS

コメント

  1. Posted by 名無しさん  2013/12/24 01:08
  2. その技術を学べば個人でも利益を上げられるってことだろ
    誰かの下について働く時代は終わったんじゃないの?



  3. Posted by 名無しさん  2013/12/24 01:21
  4. とりあえず、はず・ようだ・?を連発するなデブ



  5. Posted by 名無しさん  2013/12/24 01:22
  6. 単純労働はもう無くなってるよ
    多能工は当たり前
    ついでに転勤OKだと、尚良い。



  7. Posted by 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/12/24 01:28
  8. 何の専門技術も知識も持たない無能以外は大丈夫だよ
    今まで勉強を放棄して何もせずに怠けて来た奴らは知らんけど
    若い奴は今から何かを学び始めれば生き残れる



  9. Posted by 名無しさん  2013/12/24 01:31
  10. 経営者としては正しい見解だが……。
    仮にも人として生命、権利、義務、責任がある労働者たちを、少数の経営者たちが「非合理だから」という理由で安易に切り捨てられるような時代が来ないことを望む。
    それとも、職業に就く以外の方法で、大多数の人間が衣食住も娯楽も確保できる画期的な社会システムでも構築されるんなら別だ。



  11. Posted by 名無しさん  2013/12/24 01:31
  12. こいつは敵を作ってでも注目されないと生きていけなくなっちゃったからな・・・



  13. Posted by 名無しの壺さん  2013/12/24 01:34
  14. みんな違うよ
    この先は機械メンテナンスの単純労働しか残らない(それすらないかも)
    人間は生命維持も種の保存も機械に管理される時代が来る
    労働フリーの時代だよ



  15. Posted by 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/12/24 01:36
  16. ※5
    来ないことを望むって、もう既にグローバル企業のほとんどはその方針なんだが
    いらない人間を切り捨ててバンバン、コスト削減しなきゃ世界と競争できない負けてしまう
    現代は競争原理の恐ろしさがよく分かる流れの時代だよ



  17. Posted by 名無し  2013/12/24 01:59
  18. これから、でかい技術革新なんか、もう当分こないでしょ。

    例えば、新幹線からリニアになるとか、もともとあるシステムが前より速さが向上するとか、そういうのはあるかもだけど、IT革命みたいのはもうこないだろうよ



  19. Posted by 名無しさん  2013/12/24 02:02
  20. 務所入ってた期間が長いせいか、経営者観が五年くらい止まってる気がする



  21. Posted by 名無し  2013/12/24 02:04
  22. IT万能論者の言うことは的外れ
    旧くて泥臭い経済は現場系に残り続ける
    ネットの発達はリアル店舗を減らす、
    これくらいしか確実には言えないだろう



  23. Posted by 名無し  2013/12/24 02:10
  24. てかむしろ技術革新て人間の職増やしてきたんだけどね
    斜陽産業だけとりあげて、結局、努力しないやつは糞だって言いたいだけでしょよ

    やっぱこういう人じゃないと、組織を引っ張るってできないんだね



  25. Posted by (´・ω・`)  2013/12/24 02:10
  26. ※7
    シンギュラリティーってやつかな



  27. Posted by あ  2013/12/24 02:11
  28. フッツーの話だよな
    堀江が言おうが言うまいがそのうちそうなる
    生産力が余りまくっておこぼれが貰えることにはならんだろう
    世界中誰でもできることには低い賃金しか払われなくなるよ



  29. Posted by あ  2013/12/24 02:15
  30. 反論の余地のない話。発展途上国では人が財産であり国力だった。かつての日本も。先進国ではもっと淘汰されるべき。若者足りないとか言ってるけど、若者すら能無しは要らない。金持ってない老人も適当に生きてろで良い。いわゆる勝ち組の中だけで少し格差を減らすのはいいが弱者は思いっきり切り捨てるべき。弱者の論理で平均化されるなんて先進国ではあり得ない話であり、日本で暮らせないレベルなら外の発展途上国に出るべき。



  31. Posted by 名無しさん@ニュース2ch  2013/12/24 02:19
  32. いや、それを言うんだったらさ
    今の若い奴らは月収10万だらけになってギリギリの生活になって
    クルマや家は売れなくなるし、旅行やレジャー系も全滅
    保険も金融も買い手がなくなって

    それよりも年金の予算や税収も無くなるんだけど

    バカエモンやあいつの支持者って後の事を全然考えずに
    人を出し抜いてぼろ儲けの俺様カッケーぐらいで思考停止してるよな?



  33. Posted by 名無しさん@ニュース2ch  2013/12/24 02:23
  34. 15のばかみたいなのがゆとり脳やガキに多いけど
    だったら赤ん坊や老人なんかは自分で何とかしろだし
    障害者も傷病者も自前でなんとかしろになるwww

    勝ち組とかいう団塊の作り上げた馬鹿な言葉に酔ってるのがいるけど
    買い手がいなくなったら物やサービスは売れなくなるんだが?

    とにかく自分の身の回りの事だけでしか物事を考えられないんだろうw



  35. Posted by 名無しさん  2013/12/24 02:25
  36. 昔から言われていることを得意気に言われてもなw



  37. Posted by 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/12/24 02:30
  38. 今更感
    問題なのは、金がある上に単純じゃない作業をやってる人にも金が回らず、どこに回ってるのかと思えば自分らだけ私腹を肥やす
    これが問題なんだわな

    配当金?
    内部保留と無能経営陣ばかり金ふんだくって、そっちにも金まわってねーよ



  39. Posted by 名無しさん  2013/12/24 02:32
  40. こいつが何かを喚く時は、毎回、本を出したり、出していたり
    近く、イベントがあったりする時なんだよな

    毎回、ネット民は載せられてホリエモンと言うキーワードが話題となる
    言っている内容は変わらないが、言葉に化粧をして配置換えしただけだが
    リニューアル店舗みたいな形で新しさを演出するパターンの繰り返し



  41. Posted by ななし  2013/12/24 02:37
  42. 堀江の話の段階なら「はいはい」で済む話だが
    これ系の話だとかならず※15みたいな奴が沸くね
    グローバル教ってのは恐ろしい



  43. Posted by 名無しさん  2013/12/24 02:56
  44. 労働者が要らないなら貨幣も要らないな。
    三大欲求を満たすことができる機械でも作って労働者のいない世界でも目指せばいいんじゃね。
    そのぶんの費用は彫り衛門が出してね



  45. Posted by 名無しさん  2013/12/24 03:01
  46. 最後の段落の意味が解らん
    内需が拡大したらいいことじゃん民間企業にとって



  47. Posted by 名無しさん  2013/12/24 03:13
  48. ※23
    少子高齢化で縮み続ける内需を大金ばらまいて復活させるより
    始めから需要が増えまくってる外需を狙った方が簡単でお得ってことだろ



  49. Posted by 名無しさん  2013/12/24 03:32
  50. これ以上の自動化は頭打ちし、そうそう先へ進まないとは思うが、まあ自動化していったと仮定して、どうなるのか。
    ものづくりのイレギュラーな局面に対応できない機械都合のフォーマットが主流可していくことで、多様性が失われていくことになるだろう。
    配給品みたいな日用雑貨や衣料、食料品。
    意匠の凝らされたものは高級品となっていく。
    「消費」の傾向がここではっきりと分かれ、富裕層と貧困層の住み分けが浮き彫りとなるだろう。



  51. Posted by 名無しさん  2013/12/24 03:37
  52. 全く関係ない話だけど、アメリカだと民営化した刑務所に委託されたコールセンターで受刑者を時給10セントで働かせているそうで。
    なんでも働きが悪くクレームがくると格下げされ、重労働に回されるから、受刑者たちはよく働くそうだ。
    これはまさしく奴隷制だと思うんだけど、
    グローバリズムの先にあるものが奴隷制への回帰って何とも皮肉だとオモタ。



  53. Posted by 名無しさん  2013/12/24 03:42
  54. 労働者なんざ不要なことを認めて、それ前提の経済をつくらないとだめなとこに来てるだろ。



  55. Posted by 名無し  2013/12/24 03:47
  56. 技術革新にともない、今人間がやってる仕事のほとんどは、将来、機械が担うことになるだろうけど、それは少なくとも50年以上先の話。
    しかも、それだけ技術が進む頃には、おそらく人体改造技術(人体の一部あるいは全部を機械化する技術)も進歩しているだろうから、人間の仕事が突然無くなるという事は起こり得ない。
    人体改造技術が進歩すれば、先天的要因による能力差はほとんど無くなるから、誰もがより平等なスタート地点から人生を始めることができるようになるでしょう…



  57. Posted by 名無しさん  2013/12/24 03:54
  58. まぁその分国が面倒みてくれるならそれでいい
    法人から税金とってね
    外国に逃げるなら暴力を持って精細すればいい



  59. Posted by 名無しさん  2013/12/24 04:02
  60. ※26
    日本の刑務労働も時給何十円とかだろ確か



  61. Posted by 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/12/24 04:20
  62. そこまでいったら消費者が消費しなくなるからせっかくコストを抑えた経営者側も大して儲からない
    グローバルで相手するのも限界があるし
    いずれ資本主義は滅びる



  63. Posted by 名無しさん  2013/12/24 04:39
  64. あぶれた人間は犯罪者になって人を殺しまくるだろう。
    馬鹿にとってホリエモンの話は救いと希望がZEROだな。



  65. Posted by 名無しさん  2013/12/24 04:42
  66. 素朴な疑問だ
    効率化の末に大多数が切り捨てられました
    で、じゃあ効率化して大量生産された物は一体誰に売りつけるんだ?
    海外?海外も効率化してるんだから海外も少数の購入層と多数の貧困層しか居ないだろうに
    大体、車業界が海外に売るから国内を切り捨てるとした結果、国内で車が売れないって現状はどう説明すんの?
    所詮はタコがその場しのぎで自分の足を食って腹膨らませてる様なもんで、あとあとエサを捕まえ様が無いってオチになるだけだろ



  67. Posted by (´・ω・`)  2013/12/24 05:42
  68. なぜ、ブラック企業の味方をするのか、意味不明な奴だな・・・。
    ほっておけ、
    スーパーの万引きも味方するだろ、
    犯罪は、法律が、決める事、
    ホリエモンは、まだ、善悪の区別が、はっきりしてないと、思われても仕方が無いな・・・。



  69. Posted by (´・ω・`)  2013/12/24 05:46
  70. 堀江は、本当は、三木谷の向こうをはれる才能があったと思う。
    日本人全員に、そういう才能があるという前提で、話す、抜けた所がある、
    日本人全員に、そういう才能があったら、逆に、三木谷は、成功は絶対してないだろう?
    堀江と同じ才能が、日本人全員にあったなら、堀江のメルマガを、お金を出して、読んだりしないんじゃないの?
    それが、わからない所が、おバカさんなのよ、堀江は・・・。
    まあ、頭が良くて、才能がある人間ばっかり、集まった場所で、毎日毎日、生活してると、わからなくなるんだろうね・・・。



  71. Posted by (´・ω・`)  2013/12/24 05:48
  72. 頭が良すぎると、善悪の判断が、鈍くなる、
    もしくは、なくなる見本だ・・・。

    本当だったら、若い人のために、ブラックを無くする技術を考えるべきなのに、

    きっと、思いつかないか、めんどくさいか、無料では、考えてやらないかって所よ。



  73. Posted by (´・ω・`)  2013/12/24 05:51
  74. よく、堀江さん、起業を勧めてるけど・・・

    確かに、六本木ヒルズに住んでるような人間には、勧めたら良いと思うわ~~~~~~~~~~。

    そうで、堀江さん、新聞は、ネットで、見出ししか見てないだろうし、
    週刊誌で、事細かい事、読んだりしないだろうし・・・。

    世間の事となりなんか、知らないんだから、



  75. Posted by (´・ω・`)  2013/12/24 05:53
  76. 堀江の話は、
    あっ、ハイハイハイ、あっ、ハイハイハイ、って聞き流すに限る。

    ネットの見出しだけ読んで読んだつもりになってる人間は、
    本の目次を読んで、呼んだぁ~~~~~て、思ってる人間だから・・・。

    それ、読んでないから・・・。立ち読みにもなってないから・・・。



  77. Posted by 名無しさん  2013/12/24 06:04
  78. 正論かね?福祉っていう安全装置を甘く見たらいかんと思うがね。

    こんなん推し進めたら、最終的には暴動か革命が起きるだけだろ。
    優秀さは相対的なもんなんだし、競争させたらほとんど敗者になる。
    経済的に優劣の差があろうが、地位的に優劣の差があろうが、腕があれば人をぶん殴るための武器は握れるからな。



  79. Posted by 名無しさん  2013/12/24 07:26
  80. 自給自足。しまーす。



  81. Posted by 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/12/24 07:30
  82. 労働組合というものを省いて会社側を有利にするために作られたシステム



  83. Posted by 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/12/24 08:36
  84. 雇用が無くなって、あっても低賃金なら、物なんか売れない。
    先進国から順番に崩壊するだろうな。



  85. Posted by 名無しさん  2013/12/24 08:39
  86. こいつ言ってることは、「家計を助けるために口減らしするのは合理的ですばらしい」

    国家=国民やで、忘れんな



  87. Posted by 名無しさん  2013/12/24 08:43
  88. 正論だが云々って言ってる奴にはどこが正論なのか問いただしたくなる。
    厨房が雇用議論に混ざるな。



  89. Posted by 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/12/24 08:46
  90. 犯罪者が偉そうに語ることじゃないと思うけど



  91. Posted by 名無しさん  2013/12/24 08:55
  92. 都会で糞ぞりしてるやつは嫌い
    原発も殆ど東京で消費されてるのに
    福島が被害を受ける,もちろん福島にも責任はあるが
    そうやって国力そのものを落としていく
    こういう、頭でっかちの、覚醒感のない男は、醜い。
    エネルギーは,下から上に上がっていくもの
    そこ力らを失ったら、国の体力は俄然弱くなる。
    いまのオランダ、ドイツなど、底辺的な仕事をなおざりにしないし
    自然とリサイクルを目指して,フィンランドなど北欧家具などでも成功している
    元々日本はそういったリサイクル、エコ文化。
    江戸時代が貧しかったは、洗脳。他の国に類を見ないほどゆたかな国だったし。
    庶民も豊か。



  93. Posted by 名無しさん  2013/12/24 08:57
  94. 言ってることのなんぼかは正しいが、こいつがこの口調で話すと癪に触ってしょうがない



  95. Posted by Posted by 名無しさん  2013/12/24 09:10
  96. まあ、1億人全員にクリエイティブになれ言うても不可能だし、
    昔みたいに町工場やったり、やる気だけで儲かる時代でもない
    鎖国しようにも今更できんので競争は避けられず、
    そうなりゃ単純労働は途上国と張り合うしかなくなるわけで…
    さて、ブタエモンを否定したところで、現実どうすりゃ救われるんだろうね



  97. Posted by 名無しさん  2013/12/24 09:34
  98. 堀江門を言うことを否定しようとは思ってない。
    新時代のリーダーになれる人間が理想のシステムを語るときに、「無能」は死んでくれなんて言うからガッカリしてるだけ。
    原因は私立中学に行ったせいで凡人と接っする機会を失っちまってるから。
    刑務所でもそれを学べなかったようだしな。
    こいつはシステム脳が突出して、共感脳がZEROなのかもしれんな。
    こういう文を書くやつは原発を動かせないし、派遣を推し進めることもできない。
    反発する人間を増やすだけなんだ。



  99. Posted by 名無しさん  2013/12/24 10:15
  100. 消費者がいなくなるじゃん



  101. Posted by ゆとりある名無し  2013/12/24 11:01
  102. 多分に短いタームで狭い世界観でしかないな。
    所詮これが堀江の限界だろ。



  103. Posted by 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/12/24 11:24
  104. 下流は全員生活保護でいいよ
    雇用つくるより金かからん



  105. Posted by 名無しさん  2013/12/24 11:24
  106. 単純労働はなくなくならないよ。必ず機械化できない部分は残る。
    むしろ機械化できるほうが少ない。

    給与の話であればそれはそんな単純な話ではない。
    円安に振れ生産拠点が国内に戻れば仕事は増え給与は上がる。

    今の状況は過度な円高を放置した民主党政権のツケなんだよ。
    これが戻るには当然時間はかかる。多分3年以上はかかるだろう。

    つまり堀江の言ってる事は的外れ。
    こいつの頭の中は09年の朝まで生テレビで発言した
    「尖閣は中国にあげればいい!中国が何故責めてくるの!」
    「中国が責めてくればツイッターで助けを求めればいい。国連軍が助けに来てくれる!」から全然進歩してないんだよね。

    いわゆるITバカの典型。視野が狭くて見切れていないの。

    ハッキリ言おう。このまま円安状態が続けば企業が国内に戻ってくる。
    そして生産を国内で行えば雇用は増え給与もあがる。
    今はその過渡期。わかったかな?



  107. Posted by 神野貴臣  2013/12/24 11:55
  108. こいつ実は行政・地域レベルで嫌われてるんやけど、そりゃね、イメージモノマネが街全体から嫌わてんのよ。堀江本人はいざ知らず。

    わたしも再三、こいつ関係でいちいち出先で確認されるのにはウンザリなんだよな。ほんと保健所や市役所などの行政機関でも、みんな迷惑してんのよね。それを勝手にわたしに全部押し付けてる奴がいるけど、みんなわたしにじゃなくて、別人の堀江に対して「やっぱりアイツが嘘吐きか!」って、もうすこぶる評判悪いよ。堀江はフミなんやろ、と。いい加減、こじつけんと解れや、ボケカスって。辻褄合わせよりも、さっさと自分で県政なり、市役所なり、警察行って聞いてこいやってね。意の中の蛙ってホント、殺意沸くよな。

    んで、テーマに従うなら、単純労働者なんて減った方が全体裕福度は高いんであって、「過剰労働=搾取層の逃げ道模索=怠け者の注意逸らし」、というのが無くなるわけやし、なんでネガティブな印象に脳内変換するの?ってこと。単純労働が無い=ルネッサンスやけどな、普通。まあ堀江さんもタンマリ、これから違反点数×13倍くらい用意してますんでな、楽しみにしとってくださいやwww利子つけて、返してもらいましょか。



  109. Posted by    2013/12/24 11:56
  110. 未来はこうなるみたいな予想図に、労働はロボットがやって人間は悠々自適な生活というのがあった 事実そうなっている 違うのは人間は悠々自適ではなくロボットに仕事を取られてより貧乏になりロボットを使う資本家が更に金持ちなっただけ・・・



  111. Posted by 名無しさん  2013/12/24 12:42
  112. 犯罪者は黙ってろ



  113. Posted by 名無しさん  2013/12/24 12:59
  114. 所詮犯罪者戯言



  115. Posted by 名無し  2013/12/24 13:12
  116. グローバル化はエントロピーの拡散を加速させるだけ。市場も経済格差がある国々があってこそ格安に生産し格安で売れる。均一化したらどこから買っても同じ価格になる。そうなれば市場は崩壊する。そうならないためにすでに価格破壊が起こっているだろ。その果てがデフレスパイラル。
    TPPはアメリカが仕掛けたその予防線。自分の市場が崩壊しないために他国の市場能力を抑えるのが本当の目的。だってゲームマスターがアメリカなんだぜ。ルールはどうにでも出来るんだよ。



  117. Posted by 名無しさん  2013/12/24 13:33
  118. なぜグローバリゼーションの進展が正しいという前提なのか
    グローバル資本主義に毒されすぎているのではないか
    世界が間違った方向に進んでいるのなら歯止めをかけなければならない



  119. Posted by 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/12/24 18:46
  120. 技術革新をした人間すら速攻要らなくなる世界にでもなれば
    ブラックジョークとしてオチがつくんだが



  121. Posted by ゆとりある名無し  2013/12/24 19:55
  122. 切り捨てられた人間がそのまま消えてくれるんならいいが、そうはいかないわけで



  123. Posted by 名無しさん  2013/12/24 23:53
  124. 一理あるが、これが大袈裟に行われることはない。
    自動通訳機械は低コストで製造可能なのに、通訳の仕事がなくなるからと販売しなかったり、
    虫歯は塗り薬で治るのに歯医者が潰れるからこれも販売しない。

    というように、労働者が物に追い出されることが懸念されるケースは何かしら圧力がかかるし、まあ「世の中上手く行かない」ってのは良い意味でも悪い意味でもあり、
    時にそれは労働者を守ってくれる。



page top

コメントの投稿

Secret

page top