戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-8435.html


子供の誕生日やクリスマスに義両親がプレゼントをくれるが、特に打診もないのでダブってしまう - 子育てちゃんねる

子供の誕生日やクリスマスに義両親がプレゼントをくれるが、特に打診もないのでダブってしまう

2013年12月25日 21:35

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1386163037/
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ94
608 :名無しさん@HOME : 2013/12/25(水) 02:51:47.62
義両親が子供たち(義実家からみたら孫)にくれるプレゼントについて、夫にお願いがあるのですが
こちらでもいいですか? 他スレや育児板の方がいいですか?

スポンサードリンク
609 :名無しさん@HOME : 2013/12/25(水) 02:53:33.69
>>608
義両親へのお願いだけなら別スレだし、夫も問題ならこのスレでいいと思う。
これだけでは分からないよ。

610 :608 : 2013/12/25(水) 03:23:29.20
わかりにくくてすみません。
適切なスレがありましたらお手数ですが誘導お願いします。

夫婦ともに20代後半、子供は3歳と1歳です。
義両親がくれるプレゼントについて夫にお願いしたいことがあります。

誕生日やクリスマスにプレゼントをくれるのは本当にありがたいことなのですが
特に打診的なこともなく贈ってくれるので、既に持っていたり、被ってしまうことがあります。
例えば、絵本などは私が読んでいたものが比較的綺麗なままあるので、有名どころは揃っています。
ですが、はらぺこあおむしやノンタンを義両親が贈ってくれたのでダブってしまいました。
他にも大物おもちゃが被ってしまったり…。
宅配便で届くのですが、開けた瞬間子供が「これあるよね!」と言うのも申し訳ないし、
せっかくもらうなら他の新しいのほしいし…。

私の実家ではプレゼントはまずなにがいいか本人に希望を訊く習慣があり
子供たちの分は親である私に、なにがいいか、候補はこれだけど被らないかなど確認してくれるので
今のところ被るということはありません。

そこで、夫から義両親にプレゼントどんなものを考えているか聞いてほしいのです。
プレゼントをもらっている立場で図々しいのは承知です。
でも、祖父母からのプレゼントとして子供たちにも喜んでもらいたいのです。
夫にはどのように話せば角が立たずにお願いできるでしょうか。

611 :名無しさん@HOME : 2013/12/25(水) 03:25:14.23
>>610
プレゼントが度々かぶってることに対する夫さんの反応は?

612 :名無しさん@HOME : 2013/12/25(水) 03:30:31.09
聞いて欲しいと思えば旦那に頼めばいいだけでは?
内容だってこれだけとうとうと説明できるならそのまま言えばいい。
こんなことも話し合えない夫婦だからこのスレに書いたの?それでなくて
ただ旦那を思い通りにしたいから必ず旦那が従う魔法の呪文が欲しいの?
前者ならいいけども。それならそれでプレゼント以前にそっち聞かなきゃ。

613 :608 : 2013/12/25(水) 03:52:56.02
書いたつもりが抜けていました。
後出しになってしまって申し訳ありません。

今回のクリスマスプレゼントを含めて4回ほど被っていて
2回目の時に夫に>>610のようなことを話してお願いしましたが
「え? プレゼントくれるかどうかもわからないのに俺から訊くの? 催促してるみたいで嫌だよ」
と言われ、でもせっかくなら喜んでもらいたいと言ったら、
「もらったものに文句言うの?」と言われてそのままです。
夫の言うこともわかるのであまり強くは言えず…。
今回被ったことはまだ夫には話していません。

>>611
「予備にすれば?」という感じです。
そっちの方がよほど悲しいと思うのですが、夫はそれよりも上記のことが嫌みたいです。

614 :名無しさん@HOME : 2013/12/25(水) 04:09:43.95
確かに夫のいう事ももっともの側面もあるよね。
もらえること前提で催促になったら厚かましいし品性落とすから。貰って当然じゃ
ないものね。
まさかと思うけど「私の実家のやり方は」なんていってない?義実家流強制が
駄目なように実家流強制も良くないよ。実家のやり方は合理的でもそれが正しい・
世の中のデフォルトじゃないから。

それに持ってる物と同じ物貰うことは義実家以外でもでてくるから、子供にもそれを
不満だなんていわせないで気持ち受け取るように躾けた方がいいのでは?子供を
小皇帝にしすぎたら駄目だよ。ずっと親が「うちの子はそれ持ってるんです、他の
もの下さい」なんてお膳立てして歩く事はできないから。


>>614
まさか言ってないです。
ただ、実家はひと月以上前(私たち親がプレゼントを考えるより前)から打診してくるので
「うちの親が○○くれるって言ってるんだけどいい?」と都度夫にも訊いています。

気持ちを受け取るようにしつけたいとは思っています。
「おじいちゃんとおばあちゃんが○ちゃんにって選んでくれたんだよ~」とは言っていますが…。
後で子供が義両親の前でぽろっと言ってしまったとき、義両親としてはどちらがいいのでしょうか。
言わないようにしつけるのはもちろんですが、子供なので万が一ということもあると思います。


615 :名無しさん@HOME : 2013/12/25(水) 04:14:02.71
普通の配慮ある義両親なら、~プレゼントしたいんだけど大丈夫?持ってる?って
一言息子やその嫁に確認とるけどな

618 :名無しさん@HOME : 2013/12/25(水) 04:21:22.15
不満があるならプレゼント断っちゃえば?親があげればいいじゃない。
それですっきり。毎年子供の使いさせられる旦那もすっきり。

619 :608 : 2013/12/25(水) 04:40:24.00
>>618
どのように断れば角が立ちませんか?
それこそプレゼントを催促しているようではありませんか?

620 :名無しさん@HOME : 2013/12/25(水) 04:56:04.36
日頃から義両親とのコミュニケーションが希薄なのかな?
子供の成長記録の報告や子供が今興味あること、自分達の教育方針を相談するふりして
上手く誘導すればいいんじゃない?
定期的に連絡取り合っていい関係であればあなたにプレゼントなにがいいか聞いて来るだろうし
かぶる事も無いと思うんだ

621 :名無しさん@HOME : 2013/12/25(水) 05:05:55.53
>>619
あなたの両親と違ってあなたが義両親と子供のプレゼントの相談も出来ない関係なのが
問題なんじゃない?

622 :名無しさん@HOME : 2013/12/25(水) 06:07:49.13
>>621
そうだね、旦那よりも義両親に「せっかくいただいたプレゼントなんですがかぶってしまったんです。
どうしたらいいんでしょう?」とか判断をゆだねる感じで相談してはどうだろう。

623 :名無しさん@HOME : 2013/12/25(水) 07:27:14.55
>>619
旦那に確認取ってくるならその時に言えばいい
むしろなんでその時に言わないのか


>>623
夫に確認をとっているのは私で、私の親が訊いてきたことを夫に訊いています。


624 :名無しさん@HOME : 2013/12/25(水) 07:44:34.41
察してちゃんが過ぎると自分も旦那もストレスが溜まるだけだよ
可能な限り義両親と関わりたくないオーラ出してない?
いびられてる訳でもないのに必要異常に避けてると旦那に愛想尽かされるよ

625 :名無しさん@HOME : 2013/12/25(水) 07:55:50.78
なんて言うか旦那と義実家のコミュニケーションが取れてればはなから問題ないわけで、
結局はそこの親子問題だよね

626 :名無しさん@HOME : 2013/12/25(水) 08:06:54.33
だよね。ずいぶん遠慮のある親子関係なのね。

627 :名無しさん@HOME : 2013/12/25(水) 08:21:56.02
うぜーわ。

私なら、新しいほう売ってくるわ、ホント、些細なことで、いちいちいちいいちうるさいよ
もっとうまく立ち回らんかい、って思うわ

子どもの前では、わー大好きな本、新しいのもらえてよかったねー、
おじいちゃんおばあちゃんよくわかってるねーって喜ぶよ

もう持ってるんです、コレがいいアレはやめて、なんて、こちらからは言わないわ

本なんか二冊あったっていいじゃんねー
大型玩具は新しいのとっておこうねーって言って、時期をみてさっさと売ってくるわ
せっかくもらったのに申し訳ないと思うなら、古いほうを誰かにあげる

子どももそのうち大きくなれば、「おばあちゃん、あれ持ってるよー」っていうこともあるでしょ
それを言わないように躾けるのって、おかしいでしょ
持ってるけど、嬉しいよーっていう感じで伝わればいいんじゃないの

旦那も嫌がってるのにいちいち言わせんなよって思うわ
うまくやれよ、そんくらい
いちいちウゼー

628 :名無しさん@HOME : 2013/12/25(水) 08:27:08.19
逆に考えればいいのに
自分が上げたプレゼント、お姑さんに、あれも持ってますよ、違うのください、なんて言われたら引くでしょ
時期が来れば、自然と、アレ頂戴ねって言い合える日も来るわよ

うちも親子でも、あからさまに欲しいものなんていわないわ
礼儀として
くれても迷惑なものなら、目の前では喜んでおいて、とっとと手放すわ

629 :名無しさん@HOME : 2013/12/25(水) 08:34:56.68
旦那の催促してるみたいで嫌って分かるけど、
でも今のままだとダブって結局使わないとかはどう思うんだって話
旦那は自分から話したくない、でも上手くやって欲しいって事だろ?何言ってんだか
これから大型のおもちゃ何やらで被ったら家に置くスペースすら取れないとか来たら悲惨
旦那の親の事何だから旦那が親とちょっと話し合えば終わり
そこに嫁が出てくる必要は全くないわけで、何回も何回も被ってるのに
放置の旦那と義親の親子関係の話でFA

631 :名無しさん@HOME : 2013/12/25(水) 08:38:24.90
嫌がる旦那に言わせたって、嫁が言わせてるってわかるわけでさ
何となく違和感あるわ
育ちや価値観が違うんじゃないの

プレゼントって、喜んでほしいものだし
それなりの仲なら打診するけど、
打診を相手に要求するのは違うと思うわ

632 :名無しさん@HOME : 2013/12/25(水) 08:53:46.96
実の親からもたくさん物やお土産もらうけど
かぶってたり趣味が合わなかったりで、しょっちゅう横流ししてるわ
親はプレゼントあげた時点で満足してるんだしね

わざわざ無駄なものもらっても嬉しくないし、もったいないけど、
親のストレス発散だろうから、親の前では喜んでもらってる

被ってるくらい、そんなに気にしないでいいでしょ、って思うのよ
無駄を気にしているのは自分でしょ

プレゼントなんて相手が本当に喜ぶかどうかなんてわからないじゃない
子どもがもっと大きくなれば、本やおもちゃの趣味だって変わってくるんだしね

旦那が嫌って言ってるなら、それでいいと思うのよ
嫁の器量が小さいというか
それくらい、どっちでもいいじゃん、もっと周囲とスムーズにやりなよと

635 :名無しさん@HOME : 2013/12/25(水) 09:13:45.26
バカな嫁とまでは思わんが貰うと言う事自体あったなら
感謝の意は伝えるもんじゃないの?
電話一本でもいいわけでさ。
その際に実は同じモノを持っているということは伝えたらいいじゃん。
いらない、とか言う訳じゃないんだしさ。
そもそも本題伝える前に感謝の電話すらしてなかった事に問題あるんじゃねーの?

638 :名無しさん@HOME : 2013/12/25(水) 11:01:31.64
こういうときの対処法を見聞きしたことがなかったんじゃね?
実家親が人づきあい皆無のポツン親とかで

644 :名無しさん@HOME : 2013/12/25(水) 11:44:51.36
>>638
ほんっと、些細なことでって思うわ
こんなんで悩んでどうするの、って

頭弱いか超絶ボッチとしか思えん

646 :名無しさん@HOME : 2013/12/25(水) 11:47:57.79
もらったものが被った、もったいないわぁぁぁぁ、まあ何とかすっか ←普通はここで自己解決

もらったものが被った、被ってくるのは絶対に避けたい、なんとか被らないものが欲しい、
でも夫は協力してくれない、でも被ってるのは我慢できない、でも夫は…

他に考えることはないのか

647 :名無しさん@HOME : 2013/12/25(水) 11:52:56.34
まぁ離婚するほどではない悩みなんだから正しいとは言えるな。


>>638 >>644 >>646-647
「離婚するほどでない悩み」スレなのでこちらで相談させていただきました。
近頃は離婚した方がいいような話が多いですが、
以前は夫のいびきが…とか、寝相が…とかもあったので。


655 :608 : 2013/12/25(水) 13:12:15.19
なんか…すみません。確かに私は柔軟性もないしコミュ力も低いです。
というか、皆さんそんなに義実家とフランクなんですか?
義両親はまだ現役で、夫がシフト制ということもありなかなか休みが合わず
2ヶ月に一度程度しか遊びには行けませんが関係は良好だと思っています。
メールでですが、子供の写真もよく送っています。
むしろ、子供の写真をよく送るからプレゼントが被るのかなとも思いました。
チョイスが有名どころなので。

電話でお礼を言う→すぐに「孫ちゃんにかわって~」→子供と少し話して、そのまま通話終了。
会ったときもお礼を言う→「いいのよ~、そういえばこの前ね~」(話題が変わる)という感じでなかなか…。
義両親にプレゼントするときは毎回リクエストを訊いています。
が、義母は「若いのに子供二人もいて大変でしょ~いいのよ~」義父は「うんうん」という感じです。
夫は「本人がいらないって言ってるんだからいいよ」と言っています。
しかし自分の両親にはプレゼントしてるので、義両親にもプレゼント準備してます。
夫も義父にはお酒プレゼントしてますし。

656 :608 : 2013/12/25(水) 13:19:35.69
被ったものは横流しって…それもどうかと。。
とりあえず被った絵本は、元から持っていたものは実家用にして、新しくもらったものを家用にします。
実家と義実家とで被ったものは…後に届いた方を予備にします。


657 :名無しさん@HOME : 2013/12/25(水) 13:22:38.79
それなら、毎回義父母が明らかに持ってるものをプレゼントしたら良いじゃん
口で言えないなら、どれだけそれが困る事かわかってもらうしかない
でも「送ってくれる気持ちが嬉しい」という人なら、
あなたがお金を出すんじゃないんだから黙って受け取っとけば?

自分ならオクで売っちゃうけどねw

658 :名無しさん@HOME : 2013/12/25(水) 13:25:31.06
>>655
気は利かないがフランクで話しやすそうな義親じゃないの。
隙を見て実は~と切り出せばそうだったの~ってなるよ、きっと。

662 :名無しさん@HOME : 2013/12/25(水) 14:38:48.77
大人の対応せんかいっ

もったいないから、二個も要らないからって文句つけてどうすんだろ
自分でどうにでも始末つけろよと
横流しでもなんとでもすればいいでしょ

嫌がる旦那に無理に言わせるよりはよっぽどいいわ
打診しない親が悪いとか本末転倒だわ
我が家は打診するのに、とか、何様

嬉しいわって喜んで
後はどうしようが勝手でしょ
たかだかプレゼントや贈答品のやり取りに、そこまで力んでどうすんだか
暇としか思えんな

663 :名無しさん@HOME : 2013/12/25(水) 14:50:13.15
義両親にプレゼントするときもリクエストを訊くって
訊かれるほうとしては面倒くさいかも
自分流儀を押し付けすぎよ
「いやいいよ~」みたいなのが三回も続いたら、そろそろ訊くのをやめろや、と

大体、プレゼントって本当に贈るほうも気を使うものだし
贈られるほうも微妙だったり迷惑だったりすることも多い
そういう面倒くさいのが人付き合いでしょ
それを、自分の流儀で解決しようなんざ無理でしょ

リクエストって合理的だけど、それなら、本当い要らないと思ってるだろうから
あげなければいいじゃない
それでもあげるのは、あなたの気持ちをしめしたいからでしょ

義両親なんだから、少々面倒でもあんたが合わせていくしかないでしょ
旦那に何押し付けてんだか、このバカ嫁は

664 :名無しさん@HOME : 2013/12/25(水) 14:58:38.21
>>655
全然フランクじゃない所もあるよ、慎重に物事を運びたいんだね
その気持ちは分かるし立場上はっきり言うのも義親に悪いと思ってるんだよね
旦那さんにとっては実の両親でしょう?面倒くさいだの催促だの文句つけるじゃなくて、
結局被ったら予備いらないし片方使わないんだけどどう思うの?
って聞いてみたらどう?これからも被り続けて置くスペースなくなるけどって。
これからも義親との関係も続くし子どもが成長するにつれて、たかが贈り物ともいかない
旦那さんの考え方、義親の対応、ここでしっかりさせておくのもいいでしょう
ランドセルとか出てくるのに予備も何もないから、
はっきり旦那さんが親に言える様にしなきゃならんと思うけどね

665 :名無しさん@HOME : 2013/12/25(水) 15:01:28.73
まあ、そいつに言える事なんて何もないよ
義両親にしても、実の孫に言われるのと息子の嫁に言われるのでは全然違うと思うしな
結局は相手との距離感の問題であって、そういう事が言えない間柄なんだから言わないのが正解だろ
遠慮なく「それ、もう持ってますよw」と話のネタに出来るような間柄なら、こんな所で聞くわけないしね
息子に言わせるという案も、それがバレた時の事を考えればあまり良い方法とは思えないわ
どうしても何かしらの行動をしたいのなら、息子に文句言わせないよう躾けた方が確実だろ

671 :名無しさん@HOME : 2013/12/25(水) 15:16:03.04
旦那の「催促になるから嫌」という考えもよく分からんけどな
そりゃ、息子の嫁が催促するのは厚かましいと思うよ
でも、実の息子に「息子が××を欲しがってるから、クリスマスプレゼントで買ってくれないかな」
と催促されたくらいで腹を立てる人がいるとは思えないんだよね
勿論、高額な物や自分が欲しい物を要求するのは厚かましいと思うけどさ
子供のクリスマスプレゼントを貰ってるんだから、旅行帰りのお土産くらい渡してんだろ?
こういうのはお互い様なんだから、親子間でそこまで遠慮する事はないだろ
仮に一方的に貰ってるだけだとすれば、そちらの方こそ恥じるべきだぞ?

672 :名無しさん@HOME : 2013/12/25(水) 15:21:25.99
>>671
最初から指摘してる人いるけど、結局は旦那と親の親子関係の問題でFA
嫁が不満に思ってるのにお前が我慢しろよって親側に立ってるんだから
間にたって解決しようと何故思わないのかって話

676 :名無しさん@HOME : 2013/12/25(水) 15:32:26.70
>>672
100パー正論やけど旦那が悪いって言ってもなんの解決にもならん

678 :名無しさん@HOME : 2013/12/25(水) 15:42:30.24
>>676
これで解決じゃね?
旦那が間を上手く取り持たないのが悪いので、旦那にきちんと橋渡しする様にお願いする、
自分だけこれからも我慢続けるのは無理
以上

680 :名無しさん@HOME : 2013/12/25(水) 15:48:07.12
婆「あのおもちゃどうだった?」
孫「あれ持ってた~次◯◯がいい~」

これでいいじゃん

681 :名無しさん@HOME : 2013/12/25(水) 15:53:49.26
>>680
それで何で嫁子さん言ってくれないのよふじこふじこ
しない義親タイプならそれで解決かもね

682 :名無しさん@HOME : 2013/12/25(水) 16:04:13.28
>>681
「あれ 旦那くんが伝えてると思ってましたー」でいいよ

683 :名無しさん@HOME : 2013/12/25(水) 16:32:45.88
>>682
このぐらいテキトーじゃないとやっていけないよね

691 :名無しさん@HOME : 2013/12/25(水) 17:34:01.86
旦那が親側ってのに違和感を感じるな。
親側ではないだろう。
くれるかどうか分からんプレゼントなんてのを前もってモノ指定や
請求はしたくないって言うんだからむしろ親との関係希薄なぐらい。
普通の仲のいい親子関係ならそれ持ってるわ!ぐらい言える。
単純にめんどくさいだけだろ。

694 :名無しさん@HOME : 2013/12/25(水) 18:00:55.54
リビングにホワイトボードつけて
「孫君が欲しい物リスト」を書いておいて
孫の写真の背景にまぎらわせておくとか

697 :名無しさん@HOME : 2013/12/25(水) 18:10:46.00
マイルームをおねだりさせて、ついでに同居用の二世帯住宅を買ってもらったら。
そしたら一緒に同居したら、プレゼントがかぶらないよ

698 :名無しさん@HOME : 2013/12/25(水) 18:14:21.67
今年の誕プレは、二世帯住宅だぞう~♪

700 :名無しさん@HOME : 2013/12/25(水) 19:30:01.60
>>698
やめてw
豪華すぎるw

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2013/12/25 21:51:18 ID: VgN6qeFQ

    正直にダブったことを話して、これからもし頂けるのであれば事前に~って言えば済む話
    こんなこと言うのおかしいんですけどっつう体を崩さなければ理解してくれんだろ

    つか旦那叩いてるアホがいるけど、別に嫁が言おうが旦那が言おうが変わらねえよ
    角が立つアホ相手なら立つし、立たない相手なら立たない

  2. 名無しさん : 2013/12/25 21:57:30 ID: T/g8GFAM

    贈る側が気を使えよ
    欲しくもないもの押し付けてるかもしれんと心配にならんのか

  3. 名無しさん : 2013/12/25 22:10:17 ID: /5f5FS/6

    >>627や>>662辺りは同一人物か?
    攻撃的で他人に上から目線で物言うようなBBAが長文で口汚く説教()とか片腹痛いわ
    こういうのが老害っつーんだな

  4. 名無しさん : 2013/12/25 22:24:00 ID: Wb4FEr2U

    伯父伯母ならともかく、祖父母でしょ?
    普通に、何回かだぶっちゃったんでーと言えばいいだけだよ

    ていうか、だぶる可能性を考慮せず大物を贈ってくるその義両親は気が利かないね
    高齢なら仕方ないけど、まだ現役なら頭は鈍ってないでしょうに

  5. 名無しさん : 2013/12/25 22:24:04 ID: ZVVn8.sg

    現金最高
    ジジババは黙って金だけ出してりゃいいんだよ

  6. 名無しさん : 2013/12/25 22:31:36 ID: sEgy99AA

    ※1
    大分違うと思うがな

  7. 名無しさん : 2013/12/25 22:38:27 ID: KFHOtQFw

    変な人だな
    早めに子供に電話させて「○○欲しい~」って
    おねだりさせれば済む話だと思うけど

  8. 名無しさん : 2013/12/25 22:42:35 ID: VgN6qeFQ

    ※6
    嫁に言われた!図々しい!でも息子なら許す!、なんてアホそうそういないだろ

  9. 名無しさん : 2013/12/25 22:47:29 ID: SnylOY/6

    報告者叩かれすぎー
    自分も横流しはどうかと思うわ

  10. 名無しさん : 2013/12/25 22:58:15 ID: nhvKn1/Q

    ※8
    お前と結婚する人は苦労するだろうな

  11. 名無しさん : 2013/12/25 23:00:46 ID: BHC2JdyE

    ※5
    あなたが自分の子供に金だけ与えればいい話
    他人にまで求めないように

  12. 名無しさん : 2013/12/25 23:06:50 ID: UGXaBg8Y

    なんとまぁ偉そうで攻撃的なスレ住人なんだ

  13. 名無しさん : 2013/12/25 23:10:55 ID: b9dV3oGQ

    ※そうそういなければ、嫁姑問題は成立してないよw

  14. 名無しさん : 2013/12/25 23:20:07 ID: MFk7nXv6

    報告者がここまで叩かれるようなことか?
    横流しだの売れだの処分しろだのそっちのほうがないわ
    持っている物とかぶることが多くて申し訳ないので
    もしくれるなら先に教えてくれませんか?とか聞くくらいいいじゃん…
    義両親だって孫に喜んで使ってほしくて贈ってるんだから不快にならないよ
    親子なんだから旦那に聞いてくれって思うのだって別におかしくないでしょ

  15. 名無しさん : 2013/12/25 23:21:48 ID: /tDftHhQ

    >>662
    大人の対応せんかいっ

    横流しが大人の対応とかどこのセコキチだよwww

  16. 名無しさん : 2013/12/25 23:21:49 ID: Mp0t9Xws

    やたらスレ住民が攻撃的だな
    義実家アレルギーだらけの中でも珍しいわ
    まあ偉そうに説教してるが横流しは論外だな
    旦那がそれを見たらどう思うかを考えれば解決策としてあり得ないし、そんな度胸あるなら正攻法で行けよとしか思えない

    プレゼントの内容をこっちから聞き出すんじゃなくて、プレゼントを考えている時はこういう訳なので事前にこっちに連絡入れて貰えませんかって事情説明してお願いすりゃいいだろ
    この義両親はいい人っぽいし、もう嫁から直接説明しても大丈夫な気がする

  17. 名無しさん : 2013/12/25 23:25:46 ID: Mp0t9Xws

    ※13
    匿名で書き込み放題の家庭板見てると錯覚するが、
    嫁姑関係は良好な人の方が結構な多数派と言う統計があってだな

  18. 名無しさん : 2013/12/25 23:27:24 ID: VgN6qeFQ

    ※10※13
    家庭板脳っすなぁ

  19. 名無しさん : 2013/12/25 23:30:11 ID: igQMuaCo

    めんどくせー相談者

  20. 名無しさん : 2013/12/25 23:39:04 ID: QuYWqy4Y

    うん、もう余計な事は言わずに義両親に直接相談してもいいんじゃないかな
    旦那はまったく充てにならなさそうだし
    とはいえ自分からは言いにくいだろうし、義実家との距離がどうだか忘れたけど、逆に自分の家に呼んでその時に家の雰囲気とか見せつつ相談すれば?

  21. 名無しさん : 2013/12/25 23:42:44 ID: JxWKNnFw

    うちは
    ごめん、おかあさん。それ持ってるわー
    で済む。さっぱりした性格の姑でよかった。

  22. 名無しさん : 2013/12/25 23:53:11 ID: HpPqULX2

    ちょくちょく被るけれど、何も言わず残しているよ。厚意でくれた物だしね。元からくれなかったもしれないと考えると楽よ。
    相談者も頭固すぎる。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。