1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2013/12/27(金) 18:52:15.19 ID:???0
★ビットコイン提唱者「サトシ・ナカモト」は誰か? 京大有名教授、米大学教授、欧州の金融機関関係者・・・
J-CASTニュース 12月27日(金)16時41分配信

2013年終盤に世界経済をにぎわした仮想通貨「ビットコイン」。取引価格が暴騰したかと思えば、
中国をはじめ中央銀行が規制に乗り出す国が出始めて急落するなど、激しい値動きを見せた。

ビットコインを発明したのは、サトシ・ナカモト(中本哲史)という人物だ。日本人名のようだが、
その正体は一切明らかになっていない。

■米情報工学の権威が「ナカモト氏は望月新一教授」
英ガーディアン紙が2013年12月9日に発表した「2013年・今年の顔」には、米政府による個人情報収集を暴露した
エドワード・スノーデン氏や、3月に第266代ローマ法王に就任したフランシスコ法王がランクインした。
その中で6位に入ったのがナカモト氏だ。世界に与えたインパクトの大きさが想像できる。

ナカモト氏は2009年、「ビットコイン:P2P 電子マネーシステム」と題した論文をインターネット上に公表した。
和訳版も入手可能で、論文の冒頭にビットコインの最大の特徴、すなわち「金融機関を通さない直接的オンライン
取引が可能になる」点が書かれている。政府や中央銀行の規制に縛られない斬新な通貨の理念は、金融不安に揺れた
欧州を中心に海外で受け入れられ、日本国内でも専用の取引所が整備されたり、決済に取り入れる店舗が徐々に登場
したりしている。2013年11月には、1ビットコイン=12万円超と最高値をつけ、この1年で世界的に「ブレイク」した感がある。

ところが肝心の提唱者の人物像が不明なままだ。正体を巡り、世界中で様々な憶測が飛び交う。米情報工学の権威で、
「ハイパーテキスト」の生みの親であるテッド・ネルソン氏はズバリ「この人だ」という名を挙げた。ビットコインの
優秀さやナカモト氏を絶賛した約13分に及ぶ「大演説」の自作動画を2013年5月17日、「ユーチューブ」で公開。
そこで「ナカモト氏とは、京都大学数理解析研究所の望月新一教授だ」と断言したのだ。
>>2へ続く
bitcoin-657x245


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131227-00000003-jct-bus_all




2 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2013/12/27(金) 18:52:22.20 ID:???0
>>1より
望月教授は2012年8月、数学上重要な「ABC予想」を証明する論文をネット上に公開し、世界中から大きな注目を浴びた。
画期的な論文を載せるうえで、旧来の学術的なチャンネルを使わずにネットを利用する手法がビットコインのケースにも
共通している、というのだ。もちろん理由はこれだけではないだろうが、ネルソン氏は「確証あり」とばかりに「望月教授説」
を主張していた。ただ、望月教授本人は否定しているという。

米IT系ネットメディア「TechCrunch」は別の候補者を示した。「スカイ・グレー」と名乗る研究者がブログで、
ナカモト氏が米ジョージワシントン大学のニック・サボ教授だと指摘したというのだ。

この研究者の12月1日付のブログを見ると、サボ教授は1998年から数年間をかけて、中央銀行に制約されないデジタル通貨の
メカニズム開発を手がけ、後に「ビットゴールド」と呼ばれるシステムを構築しており、これが最終的にビットコインに
つながったと説明している。「TechCrunch」では12月5日付の記事で、「スカイ・グレー」氏のインタビューを掲載しているが、
同一人物説を唱える根拠として、文章スタイルや言い回しが分析の結果非常に似ている、ビットコインが発表される数か月前に
サボ教授がビットゴールドの共同研究者を探していた、ビットコインと類似した仮想通貨にもかかわらず、ナカモト氏の論文に
サボ教授の研究が触れられていないのは不自然、などを挙げた。

「複数人説」もある。米誌「ニューズウィーク」を傘下に持つオンラインメディア「IBタイムズ」は12月16日、ビットコインの
事情に詳しい人物の話として、欧州出身で金融機関に勤める数人である可能性が高いとした。ただし明確な根拠があるわけではなく
「ナカモト氏のことは誰も知らない」と付け加えた。「ナカモト」とは偽名である可能性も指摘した。

前出のネルソン氏は「ナカモト氏は、ノーベル経済学賞間違いなし」と太鼓判を押した。仮に日本人だとすれば、この分野で
は初めての受賞となるのだが、本人が正体を明かす日はくるだろうか。(終わり)




4 :名無しさん@13周年 2013/12/27(金) 19:00:47.12 ID:GzXc5BBH0
胡散臭すぎる




403 :名無しさん@13周年 2013/12/28(土) 17:32:57.50 ID:aFqHXVwD0
>>4
これまでさんざん分析されてこれは通貨じゃないよねって結論出てる。
やっぱり投機だったんだよ。




6 :名無しさん@13周年 2013/12/27(金) 19:01:50.27 ID:h5/OB/wIP
P2Pノードの通信に穴があると思いこんでる連中多いからな。
名前出したら、地下組織が拉致して終わりだろう。




7 :名無しさん@13周年 2013/12/27(金) 19:02:43.74 ID:IuUjdYMT0
どっちにしろ投機屋のおもちゃだろ




10 :名無しさん@13周年 2013/12/27(金) 19:05:47.26 ID:ni31cRwE0
ノーベル賞欲しい連中への釣り針か




12 :名無しさん@13周年 2013/12/27(金) 19:07:24.60 ID:IyD9zwaHi
信頼性の担保が難しい
結局のところ、国力=武力の裏打ちが無いと当局の規制一発で潰されるわけで




21 :名無しさん@13周年 2013/12/27(金) 19:25:31.56 ID:ZW7v5c7t0
>>12
だろうな
ただ、これどこかの国がバックについて信用されるようになると
化ける可能性もある。




17 :名無しさん@13周年 2013/12/27(金) 19:17:46.86 ID:bg44crgx0
仕組みがぜんぜんわからん。
上限があるとはいえ、為替とかがむちゃくちゃになるんじゃないか。
仮想通貨とか国同士の法律とかどうなってんだろ。
仮想通貨こそ元のマネーの価値をそのまま反映せんとまずいと思うが。
税金と短期化は必要なきがするな。マネロンにつかわれてしまう。
しらべてみるか・・・・うむ。




26 :名無しさん@13周年 2013/12/27(金) 19:30:07.40 ID:QqwB5f3L0
>>17

仕組みは簡単。世界中のすべての通貨はニュメレール財に過ぎず
この通貨もニュメレール財に過ぎないというだけ。
だから他の通貨と同じようにこの通貨も脆弱。(他の通貨と同じように)という意味を考えると逆にこの通貨の価値がわかる

2ちゃんねらーって根本的に馬鹿とクズがほとんどだから
ビットコイン批判で、
他の通貨にも当てはまる批判をしてそれでドヤ顔してるわけなんだよ
だから馬鹿だということなんだけど。




18 :名無しさん@13周年 2013/12/27(金) 19:19:24.98 ID:+3obLTVc0
今日の日経の夕刊に出てたよな
ビットコインが暴落って
今月の1日に比べて25日までの3週間ちょっとで1/3の価格に下がったって
約5割を占める中国市場で 中國銀行が新たなる使用は禁止するって




20 :名無しさん@13周年 2013/12/27(金) 19:22:56.90 ID:LGdAAq780
普通に質問なんだが・・・
取引所が設定されている時点で
これまでの金融機関の猿真似コインって可能性はないのか?
オンライン取引なんてこれまでの金融機関でもやってるわけだし・・・
なにが斬新なの?既存の金融機関を通さないマネーが斬新ってこと?




25 :名無しさん@13周年 2013/12/27(金) 19:28:05.35 ID:dOanleiz0
ビットコインの2ch発のものが開発されているとか聞いたが




28 :名無しさん@13周年 2013/12/27(金) 19:31:07.22 ID:KxVPXdKS0
発行元不明の電子通貨をどれだけ信用するかって話




41 :名無しさん@13周年 2013/12/27(金) 19:39:30.86 ID:T3ArBpwH0
戦犯を探し始めたんか




42 :名無しさん@13周年 2013/12/27(金) 19:39:40.07 ID:75Mn8N9tO
ノード立ててマネロンの片棒担いで金儲けってことか。
まあ、規制されるまでが勝負だな。




54 :名無しさん@13周年 2013/12/27(金) 19:50:13.26 ID:VFcPw9qx0
ポケモンマスターのサトシだよな




58 :名無しさん@13周年 2013/12/27(金) 19:52:48.60 ID:T3ArBpwH0
>>54
それはどう考えてもタジリやろ




60 :名無しさん@13周年 2013/12/27(金) 19:54:26.46 ID:gPy++uP/0
通貨の本質は金。昔から変わらない
今の変動相場制も金あってのこと
アメリカが何故あんなにたくさん厳重な管理下においているかがその証左
ビットコインは論理的には非常に良く出来ているがその保証もまた論理的なものでしかない
本当の価値は金。それを持つものがシステムを作る
その者にとってこのシステムがそれほど魅力的とは思わないだろう




62 :名無しさん@13周年 2013/12/27(金) 19:56:15.80 ID:EE8H0a/h0
貨幣や通貨の信用というものが元々ヴァーチャルな存在だということを暴露しているな。




71 :名無しさん@13周年 2013/12/27(金) 20:01:50.53 ID:3LZk0fw00
ビットコインは、本来の通貨の本質踏まえている点ですな。
通貨は、貝殻などから希少価値のあるゴールドになった。
ゴールドは、稀少金属であるため、現物資産価値があるとされた。
つまり、めったやたらと発掘できないという代物ですな。

この原理をそのまま仮想マネーに導入し、
なおかつ、マネーの供給量の上限を設定したり、
通貨量が多くなればなるほどビットコインの発掘そのものが困難になる仕組みを導入したのがビットコイン。
リアルの通貨と同じだったりする。

通貨発行権が誰でにでもある点が、メリットの一つですな。
現代貨幣の欠陥をうまく修正していると思う。




146 :名無しさん@13周年 2013/12/27(金) 20:49:09.84 ID:DIGBNaQDP
>>71
現代社会はなぜ金本位制を捨てたかが理解できていない人の発言




75 :名無しさん@13周年 2013/12/27(金) 20:03:16.61 ID:5V4SXJlq0
通貨の信用はその国が持つ生産力
アメリカや日本が生産力を失ったら通貨は暴落する
円やドルを持っていても交換するものがないから

ビットコインは通貨には成り得ないね




83 :名無しさん@13周年 2013/12/27(金) 20:10:18.72 ID:Vf5f3Ms30
このビットコインでなにが買えるんですか?




85 :名無しさん@13周年 2013/12/27(金) 20:12:16.56 ID:IyD9zwaHi
>>83
おそらく他の通貨が買えるんじゃね?




104 :名無しさん@13周年 2013/12/27(金) 20:20:25.91 ID:Nt8Y/pWeO
>>83

ネット市場を覗けば色々売ってると思う。
何でも売ってるんじゃないかな?

むしろ、「モノを売りたい奴が大杉で」全然売れなくて価格が1/100〜1/50に
だだ下がりになってると思われる。

ただ、ビットコイン自体の為替レートが同じレベルで高騰してるので、まず
「ビットコインを入手する」事自体が難しくなっている。
円でネット通販する方がはるかに楽に買い物出来るだろう。今ビットコインを持って
いない限りは。




151 :名無しさん@13周年 2013/12/27(金) 20:51:34.27 ID:DIGBNaQDP
>>83
暴騰して家を買うという夢が買えます
はかない夢ですけど




88 :名無しさん@13周年 2013/12/27(金) 20:14:20.49 ID:GW+ex1Ou0
嫉妬の醜さはバカの味




91 :名無しさん@13周年 2013/12/27(金) 20:15:06.49 ID:V+EnhjMB0
ネットのインフラやシステムが信用となってるってことか

発行量の上限なんかを見ると単純に
通貨というよりは商品に近いな

いずれ先物市場ができそうだ




95 :名無しさん@13周年 2013/12/27(金) 20:16:22.42 ID:OYTf8lyd0
100万円で1bit買ったとして支払った100万円はどこへ消えるの?




114 :名無しさん@13周年 2013/12/27(金) 20:26:34.67 ID:Nt8Y/pWeO
>>95

1btcと100万円の交換な訳だから、1btcを「売ってくれた」相手に100万円が渡る
事になるね。




98 :名無しさん@13周年 2013/12/27(金) 20:17:24.91 ID:SzO1Ivp50
ビットコインの発行量は2100万枚だ

要するに価値があれば1枚の値段はどんどん上がるっていう仕組み

仮に世界通貨になると世界にある資産÷2100万枚が1枚の価値になる




117 :名無しさん@13周年 2013/12/27(金) 20:28:40.03 ID:sqnSfS500
ビットコインをビビットコインに改名すればいいと思う(*´ω`*)




130 :名無しさん@13周年 2013/12/27(金) 20:37:38.02 ID:5Gi63F4SO
47氏の再来か


だけど日本は才能ある人潰すからなぁ、、



スポンサード リンク