戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://ggsoku.com/cul-on/flying-snake-chrysopelea-paradisi/


まるでCGのよう…空中を這うように飛ぶ「トビヘビ」の姿が異次元すぎる - Cul-On

まるでCGのよう…空中を這うように飛ぶ「トビヘビ」の姿が異次元すぎる

2013年12月31日 10:59 │Comments(10)

Written by くまむん

ヘビといえば、地面をウネウネと這いまわる姿が一般的なイメージかと思いますが、なんと世の中には空中を這うように飛ぶことが出来るヘビが存在するそうです。下のGif動画はそのヘビを撮影したものなのですが、コラージュでもCG合成でもなく、自力で飛んでいる(正確には滑空している)というから驚きです。

Chrysopelea paradisi-01

この、なんとも超自然的な動きをするヘビは、パラダイストビヘビ(学名:Chrysopelea paradisi、以降トビヘビ)という、タイやインドネシアを始めとする東南アジア地域の広く分布している種。高所からジャンプをして水平方向に数十メートル、時には百メートル以上も滑空することが可能だそうです。

気になるのは、なぜヘビのような細長い体を持つ生物がこのような滑空が可能であるのかということ。この課題、突き詰めると非常に高度な流体力学の問題に発展するのですが、簡単に言うと、肋骨を広げて体を押しつぶし、飛行機の翼のような形状をとることで揚力を生み出していることが判っているそうです。

Chrysopelea paradisi-04

滑空中のヘビの模式図。体を飛行機の翼のような形状にすることで揚力を発生させている。

このトビヘビの飛行モードの解析研究は世界中で数多くなされてきており、新しいところでは、ジョージ・ワシントン大学のLorena Barba氏らが半導体メーカー・NVIDIA社と共同で飛行シミュレーションを実施しています。

Barba氏らは、NVIDIAのサーバー向けGPU「Tesla K20」を使用し、トビヘビの体の傾きや空気流のレイノルズ数などを変化させた場合の空気の流れを解析。その結果、進行方向に体を35度もたげている時に “最適な” 飛行モードが発生していることが明らかになったとしています(今年9月にarXive上で公開された論文はこちら)。

Chrysopelea paradisi-05

飛行中の蛇の体の周りに発生する空気の流れ。左側が進行方向。

<補足>
2010年、バージニア工科大学のJohn Socha氏らは、15メートルの高さからトビヘビが滑空する様子を撮影。この映像を基にしたシミュレーション解析の結果、トビヘビは仰角25度で滑空しているとする論文を発表しています。(National GeographicsBioinspiration & Biomimetics

実はこのトビヘビに関する研究は、単なる生物観察の領域にとどまらず、いずれは小型かつ隠密性の高い飛行ロボットなどへの応用も検討されているとのことで、かのDARPAも積極的な資金援助を行っています。

干支がヘビであった2013年は今日で終わりですが、空飛ぶヘビに関する研究は、今後も注目のテーマかもしれません。

[NVIDIA]

くまむん

著者 : くまむん@むっちゃん育成中

企業の研究所で家電関連技術の研究開発に携わっておりましたが、2013年4月をもって退職し、当サイトの専属となりました。今後ともよろしくお願いいたします。

10 件のコメント

  1. ガジェ大好き名無しさん 2013年12月31日 11:08 No.640967 返信

    Gifだと偽物感があるのは何故なのか

    Thumb up 4 Thumb down
  2. ガジェ大好き名無しさん 2013年12月31日 11:11 No.640968 返信

    修行すればおれも空を飛べるのか 全裸で

    Thumb up 0 Thumb down
    • ガジェ大好き名無しさん 2013年12月31日 11:17 No.640969 返信

      肋骨を潰そう

      Thumb up 0 Thumb down
      • ガジェ大好き名無しさん 2013年12月31日 12:07 No.640977 返信

        手伝いは沢山いるみたいだぞ。

        Thumb up 1 Thumb down
  3. ガジェ大好き名無しさん 2013年12月31日 11:23 No.640970 返信

    身体をくねらせる事で疑似的に体面積を上げてるんだな
    生活の知恵つーか、生き物にしか出来ないイメージ力のなせる業

    Thumb up 1 Thumb down
    • ガジェ大好き名無しさん 2013年12月31日 15:19 No.641042 返信

      揚力を生む部分により速度のある風を当てる為にくねらせてるのかもしれんね。
      もっと進化したら、上昇できる種が現れたりして。鳥みたいに骨の空洞化とかが必要だと思うが。

      Thumb up 1 Thumb down
  4. ガジェ大好き名無しさん 2013年12月31日 11:24 No.640971 返信

    となると、明日は空飛ぶ馬のニュースか・・・。

    Thumb up 0 Thumb down
    • ガジェ大好き名無しさん 2013年12月31日 15:40 No.641052 返信

      その前に空飛ぶトナカイを探してくれませんかね、ここ20年位ウチに来ないから、どっかで迷子になってると思うんだ

      Thumb up 3 Thumb down
  5. ガジェ大好き名無しさん 2013年12月31日 15:47 No.641055 返信

    こんなのが飛んできたらションベン漏らすわ

    Thumb up 1 Thumb down
  6. ガジェ大好き名無しさん 2013年12月31日 18:04 No.641084 返信

    なんかこう、ジョジョ2部とかで出てきそう

    Thumb up 0 Thumb down
この記事にコメント
  • コメントを投稿する際には「コメントガイドライン」を必ずご覧ください
  • コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
  • サイトに関するご要望・ご意見は「サポート」で受け付けています
  • 主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます