戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52149876.html


人間の知能は果たして他の動物よりも優れているのか?(オーストラリア研究) : カラパイア

RSS速報

0_e29

 地球上の管理者と自負しており、生態系をもコントロールしようとしている人間だが、それは人間の知能が動物に比べ格段に優れているからなのだろうか?そうとも言い切れない。

 オーストラリアのアデレード大学の研究者らは、"実は人間が最も賢いとは限らない。実際には人間より賢いと思われる動物がいる"と主張している。
スポンサードリンク

 「過去千年もの間、高名な研究者や宗教家といったあらゆる種類の権威が、うんざりするほど同じ発想、 "動物界の中で最も賢い人間は例外的な存在である" という主張を繰り返している。だが、科学的には、人間を上回る認知能力を持っている動物がいると推測できる。」アデレード大学医学部の特別研究員のサニオティス博士は自らの著書『The Dynamic Human』でこのように記述している。

 サニオティス博士は 「人間の知性が優れているという考え方は、およそ1万年前、人間が動物の家畜化を開始した時期と重なる農耕の改革まで遡る」 と言う。その発想は、人類が他の動物達を超える生物であることを強調する宗教団体が出現したことでさらに強固になった。

 博士はさらにこう語る。「人間の優位性を認識する考えは、人間の哲学と科学によって根強いものになった。全ての思想家に最も影響を与えたと考えられている哲学者のアリストテレスでさえ、"物事に理由付けできる人間は他の動物達より優れている"という説を唱えた。」

4_e28

 「しかし、この推論は知性の形が1つであると限定した主張に過ぎない。私達が彼らを理解していない一方で、動物達も私達を理解してなさそうなのは事実だが、それは私達の言う"知性"のレベルが違うことを意味するわけではない。彼らは単に"異なる種"なのだ。」

 「動物の中には自分達が生きる環境でコミュニケーションをとるため、複雑な匂いを残すマーキングを行うものもある。人間はそれらのマーキングの匂いの意味を自分達の言葉に置き換えることはできない。しかし、そこには目に見える世界と同様に豊富な情報が詰まっているかもしれない。」

2
シャチの群れ

 シャチは彼ら独自の複雑な言語を共有し、イルカは個体ごとに鳴き声に基づいた名前を持つ。そう、私達に名前があるのと同じだ。「これはイルカが"自分"と他者という概念を持つことを意味する。」と彼は続けた。

 象は仲間の死を嘆き、優れた記憶力を持つ。ビーバーは川にダムを、そして地下に住まいを築く。ハタオリドリは何層にも重なる複雑な巣を作り出す。そういった例は尽きない。

3_e0
ハタオリドリの巣

 彼らの主張について他の専門家はどう考えるのか?テネシー州ノックスビル大学で心理学と進化生物学を専攻するゴードン・バーグハルドット博士はその主張に概ね賛成しだという。

 「一般的な主張は、"人間が用いる言語、そして近年においては蓄積する文化を記録する能力によって、私達は他の動物には成し得なかった数多くの物事を成し遂げている"というものだ。しかしそれは"個々の人間が、他の全ての生物より完全に優れている"という意味ではない。テナガザルが家屋を必要としないのと同様、人間は水に潜り素手で魚を捕まえる必要がない環境で進化したが、ヒグマは素手で魚を捕る。しかも私達よりずっと上手に捕まえることができるのだ。」

via:huffingtonpost・原文翻訳:R

▼あわせて読みたい
クマは数が数えられる。霊長類に匹敵する知能を持つ可能性(米研究)


頭のいい動物トップ15


やっぱりタコの知能は高かった!ココナツの殻を道具として使うタコ、無脊椎動物としては初の快挙!!


クジラ、イルカは「人と同じく苦悩する動物」であることが判明(国際研究)


この記事をシェア :    
この記事をシェア :    

おすすめ記事

Facebook

カラパイア 簡単投稿フォーム

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2013年12月31日 08:53
  • ID:fmaw8I2h0 #

まさか、白人系がそんな研究するとはねぇ
ま、ぶっちゃけ、老荘あたりやスピリチュアリズムの中では常識の範疇なんだが

2

2.

  • 2013年12月31日 09:05
  • ID:HJ7dSS760 #
3

3. 匿名処理班

  • 2013年12月31日 09:19
  • ID:.VI.nkWL0 #

人間の探求の歴史を否定してくれてありがとう。

知能はあったとして、蓄積で上回っていればいいんじゃね?
歴史もってるってことで、いいんじゃね?
それか驕るなって事か?どっちにしろ、これじゃあ未確認生物と変わらん。

4

4. 匿名処理班

  • 2013年12月31日 09:24
  • ID:wnlkhLr50 #

人間の一番優れているところは汎用性の高さではないでしょうか。
突出した能力はない代わりに何でもできる、とプロのスポーツマンが陸海空を問わず縦横無尽に暴れ回る動画を見て思いました。

5

5. 匿名処理班

  • 2013年12月31日 09:46
  • ID:MpqT.dwEO #

悪いことも出来るからやっぱり人間が一番賢いんだよ
知能は良い方向だけに使われるものじゃないし
西洋の思想だとカトリックがベースになってるから色々と発想が歪むよね

6

6. 匿名処理班

  • 2013年12月31日 09:54
  • ID:QRrroetA0 #

知能とは関係ないけど,太陽のエネルギーを直接体内に取り入れる事が出来る植物が生物の中で一番偉いと思う。

7

7. 匿名処理班

  • 2013年12月31日 09:58
  • ID:aMTEkVpP0 #

言葉遊びだね

8

8. 匿名処理班

  • 2013年12月31日 10:15
  • ID:6wbvHtfe0 #

知性じゃなくて、生命力とか環境適応能力のことですね
そもそも、知性って人間の概念ですから、人間が一番優れているに決まっています。

9

9. 匿名処理班

  • 2013年12月31日 10:46
  • ID:bI0FrNX90 #

知能って知能指数や記憶、思想、言語とかって思ってたから、えっ?ってなったけど
ぐぐったらそうでもなかった。
目からうろこだわ

10

10. 匿名処理班

  • 2013年12月31日 10:50
  • ID:XADTpcRE0 #

「優れている」という考え方自体がすでに人間の主観でしかない

11

11. 匿名処理班

  • 2013年12月31日 11:45
  • ID:PrmIlvoL0 #

ある種の戒めとしてこういう言葉は必要だと思うが、
ガチに言われるとアホかいなと思ってしまう。

12

12. 匿名処理班

  • 2013年12月31日 12:20
  • ID:V2Dl.2LP0 #

自分も全く同じ事考えてた。

13

13. 匿名処理班

  • 2013年12月31日 12:39
  • ID:Hn3VvGe60 #

人間は傲ってるかもね、何も偉くないのに。

うちの犬は私より賢くて優しいよ!

14

14. 匿名処理班

  • 2013年12月31日 13:15
  • ID:TWe8o.Zx0 #

文字使って本書く動物なんているの?

15

15. 匿名処理班

  • 2013年12月31日 13:15
  • ID:s5xXmYJn0 #

飛べもしないのに?!

16

16. 匿名処理班

  • 2013年12月31日 13:24
  • ID:RydFttSS0 #

他の動物が他の皮を剥いで着ていたら旋律するだろう。
人間は一番、おぞましい動物だとは思う。

17

17.

  • 2013年12月31日 13:37
  • ID:JAUj.iga0 #
18

18. 匿名処理班

  • 2013年12月31日 14:08
  • ID:hBPWVTnv0 #

人間は動物の中で一番愚かだよ
自ら進んで動物が生きていくことができない環境を作り続けて喜んでんだから
他の種でこんなことしてるもんはいない

19

19. 匿名処理班

  • 2013年12月31日 14:13
  • ID:r8suyN7.0 #

そういう疑問を持つ事自体が、人間の知能の高さの表れであって人間の知能の方が高いと言える。
他の動物が同様の疑問を持っている事が解明されない限りこの理論は覆らない。
身体的な面で見れば人間は各箇所の能力は他の動物に劣る部分は多い。
進化と言う表現より環境に対する対応変化と言う視点で見て、
人類は脳味噌を変化させる事で生き残ってきた動物に過ぎない。

20

20. 匿名処理班

  • 2013年12月31日 14:41
  • ID:fpIlFw4N0 #

動物愛護団体の屁理屈にしか・・・

21

21. 匿名処理班

  • 2013年12月31日 14:49
  • ID:A7H5mVGl0 #

>>4 まさにこれだと思う
ただ、今フと思ったのは
ミツバチとかの巣の構造(六角形)って素晴らしいんだよな
最も力強い構造を形成していて、それに人類が気付いたのは随分あとだった

こういう意味でも、別の種族が「当たり前」にやってる事の中に
人間たちが学べる事も多いだろうと思う
人間は「知性」と引き換えに「本能」を失ったとも取れるしな

22

22. 匿名処理班

  • 2013年12月31日 15:04
  • ID:hyBPgcvF0 #

人間の知性といっても、大多数の個体にとっては、実際は言語が使えて、社会の習慣を覚えて周りに合わせるという程度のことでしかないんじゃないかな。それ以上に高度な知性の使い方を果たしてどれだけの人間がしているかね。

23

23. 匿名処理班

  • 2013年12月31日 15:05
  • ID:WW.2z2v10 #

これは有色人種の宗教(キリスト)と関係あるのか。
社会的な生活を営む蟻は農業も戦争もす寄生もする。
宗教戦争をしない蟻は人間より「優れている」か。
ああ、同一種間での奴隷売買もしなかったか。
まあ現存生物種を見下すと次は自分たちの番だ。

24

24. 匿名処理班

  • 2013年12月31日 16:10
  • ID:hxOdaGTW0 #

地球上で一番賢いのはハツカネズミ。
二番目がイルカ。
人類は三番目。

25

25. 匿名処理班

  • 2013年12月31日 17:19
  • ID:ycHHPvlP0 #

人間の知能も落ちてきているらしい
星をみて位置を導き出したり、太陽が作り出す影の長さを観察して地球の大きさを計算したりってのはおれには出来る気がしない

26

26. 匿名処理班

  • 2013年12月31日 18:44
  • ID:gwpzLoTM0 #

こんなのだめだわ。科学者の発言とは思えん。
知性でも知能でも何でもいいけど、とにかく定義を決めて相対的に比較できるようにせんとどっちが優れているとか言えんわ。必要なら複数の定義で複合的に比較してもいい。とにかく「まな板に乗せる方法」を工夫するのが科学だろうに。

27

27. 匿名処理班

  • 2013年12月31日 18:48
  • ID:3Nva1sZW0 #

オーストラリア人っていつもこんなことばかり言ってるよな
動物スゴイ!人間残酷!そう叫んどけば金入るんだから楽な商売だ

28

28. 匿名処理班

  • 2013年12月31日 18:54
  • ID:YS2mD0pBO #

バカ親が「ウチの子は賢い! 他人には判らないけどアタシには判る!」って言ってるのと似てませんかねぇ?

29

29. 匿名処理班

  • 2013年12月31日 18:57
  • ID:BU23ijsc0 #

文明を築き、豊かになりたいと願い、支配したいと欲望し、戦争をし、自然環境を破壊し、自らの生存環境を失い、滅びていった人々。はたして人間は賢いのかなと思う。ブッダとその弟子たちのように欲望少なく、自然の中で生き自然の中で死んでゆく生き方もある。

30

30. 匿名処理班

  • 2013年12月31日 20:25
  • ID:6rRZinD90 #

「生物界の頂点ではない」と指摘された時の人類の狼狽ほど見苦しいものはない。巨視的視点で見るなら、人類は地球の資源を食い潰す寄生生物に過ぎない。生物学的に見ても人類は細胞同士で共食いし合う癌そのものだ。愚かなり人類。身の程を弁えよ。

31

31. 匿名処理班

  • 2013年12月31日 21:02
  • ID:NhC.fcgD0 #

人間は客観化、抽象化能力を持ってるだろ

32

32. 匿名処理班

  • 2013年12月31日 21:04
  • ID:rkVL9POd0 #

>>4 >>21
確かにそうだよね。本能は決められた行動しか出来ないけど知能があればそれが正しいかどうかを判断して行動できるしね。

33

33. 匿名処理班

  • 2013年12月31日 21:41
  • ID:QZeLsn2R0 #

さようなら、今まで魚をありがとう

34

34. 匿名処理班

  • 2013年12月31日 21:51
  • ID:NsIbrvsq0 #

これ、ただの定義論やってるだけで中身無い気が。
「2は1より多いと定義されてる、しかしその定義を外すとどっちが多いか分からないじゃないか」
そりゃ当たり前だっつの。
知能の定義を確定せずにどっちが上か分からない、ってのは精々良く言ってもたたの詐欺師の論法では。

35

35. 匿名処理班

  • 2013年12月31日 22:17
  • ID:jSvmNZUR0 #

 新発見で圧倒的な知能を持つ動物が発見されたとかだと思ったから記事読んでちょっと残念。
 この記事が言いたいことって要は「科学技術や文化を発展ることとは別の方向性を持った「知能」を持った動物がいるかもしれない」って言うことだと思うんだけど、そんなことを言い出すんだったらまず知能ってどういう定義なのか、というところをはっきりさせとかなくちゃいけない。
 この記事で取り上げられていた象、シャチ、ビーバー、ハタオリドリに関しては、人間も同じこと(またはそれ以上の複雑なものを作ること)が出来るので、特に人より優れた知能があるかもしれないという例にはなっていないと思う。
 はやく人間とは比較にならないほど知能の発達した動物が見つかって欲しい。

36

36. 匿名処理班

  • 2013年12月31日 22:26
  • ID:wHiRgfTI0 #

複数のプロセスを考査した上で、結果を導き出すという行為は、
恐らく人間が一番優れていると思うが、
何をもってして知性が高いという定義になると、禅問答のような話になると思う。

お名前
※投稿されたコメントはブログ管理者の承認後に公開されます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
最新記事
スポンサードリンク
おすすめリンク集