henbou01
1:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:06:10.62ID:aY/r/bWn
1中 正妻葵の上と10年近く仮面夫婦状態。ようやく愛情が芽生えたころ、葵の上は過去に関係をもった女の霊に殺される
2二 年上の未亡人にしつこく言い寄り関係を持ったとたん急に興味をなくす。相手は怨霊化
3遊 父親の再婚相手(死んだ実母に瓜二つ)と子供をつくる。何も知らない父親はその子を溺愛
4左 義母の姪(若紫)に一目惚れして誘拐。自宅に監禁し理想の女性に育て上げる
5三 若紫が急に大人びてきたので関係をもつ。驚いた若紫がずっとふさぎ込んでいると世間体が悪いと言い放つ
6一 悲劇の姫君という噂を聞きつけ求愛した相手の顔の醜さに仰天。鼻の赤い人の絵を描いたり自分の鼻を赤く塗るなどネタにする
7右 政敵の娘で、皇帝の寵愛を受けている朧月夜に手を出す。朧月夜はその後気に病んで出家
8捕 17年間にわたり従姉妹の女性を口説き続ける
9投 39歳のとき藤壺に似てるという理由でその姪(13歳)を正妻にするも、あまりにも幼稚であったためがっかり


5:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:08:29.32ID:jL9K90Q8
カスやんけ


10:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:09:52.93ID:J4Jb2MFB
4番が強打者すぎる


8:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:09:34.28ID:D3AWXba7
セカンドは六条か


13:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:10:32.25ID:/9A1lpe3
クリーンナップが圧倒的なんだよなぁ


14:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:11:03.74ID:G1/5AQ7+
9番が良心的すぎてスタメン落ち不可避


9:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:09:45.22ID:VOrNs/zp
なぜこれが歴史的名作なのか

22:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:12:24.53ID:V62YndAA
>>9
本居宣長とか近世の国学者が褒めるまでみんなそう思ってたし
天皇家のこんな物語を書いた紫式部は地獄に落ちたと思われてたんやで
だから源氏供養って言葉があった

戦時中も不敬だからって国文学科で授業で教えることを禁じられたり

36:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:15:17.04ID:gONVLZtB
>>22
夏目漱石も源氏物語はだらだらして嫌いだとか言ってたらしいね

70:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:20:11.11ID:0Ynd8gCy
>>36
だらだらと言うか...


24:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:13:00.30ID:l9MGd3on
色んな色んな作家がこれを超えようと1000年切磋琢磨したと考えると


27:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:13:26.72ID:jm/x7jh8
平安時代にぐう畜物語を作った紫式部とは何者なんだよ


28:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:13:47.70ID:A7gPeRxH
宇治十帖とかいう黒歴史


31:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:14:21.86ID:5wmr8sMM
中身やなくて平安時代にこれだけの文学作品があったってことが大事なんやろ(適当)


32:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:14:33.74ID:V62YndAA
末摘花のエピソードはゲスくて笑える
そらブスかもしれんけどさ


33:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:14:37.93ID:jm/x7jh8
これに比べたら枕草子の健全なこと

158:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:31:11.17ID:i6nvDyrd
>>33
おは清少納言


37:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:15:24.85ID:N0DLSG/Q
女の願望丸出し

49:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:17:14.08ID:gm5nD3ZG
>>37
これが平安時代の女の願望の限界やったんかね
女の願望全開で書いたら女主人公でイケメンパラダイスにしそうな気がするやけどね


41:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:15:49.74ID:xlI658U6
藤原氏を皮肉ってた説。


42:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:15:52.99ID:qn7adXIj
ケータイ小説もびっくりの展開ばかりや


44:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:16:19.67ID:3iIa8+hN
イケメンとかいう以前にこの時代は家柄が全てだろ


45:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:16:24.58ID:8hz9uqeD
想像力があまりに逞しすぎる
行為が変態なんじゃなくてシチュエーションが全体的に変態というかネジが外れてる感じ

104:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:24:29.05ID:yd3TVPYi
>>45
昔の人の見聞できる範囲なんて狭いもんやろ
今の人と同じに考えたらあかんのでね?


46:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:16:49.41ID:CM5YQ6bZ
目当ての女性を襲おうとして訪ねたら弟だったンゴ…→しょうがないから弟犯すンゴ!
みたいな話なかったか

178:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:33:35.81ID:i6nvDyrd
>>46
え…なにそれは(ドン引き)

273:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:45:49.24ID:AkezNJTG
>>46
空蝉の話で多分そうであろうことがあるけど直接的には書かれてない
なんで男同士が書かれなかったのか研究までされてる位や

295:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:48:17.37ID:nWz9/Dc+
>>273
当時の平安貴族で男同士は言うほどタブーじゃないというか、
むしろ「親友・・・・あっ(察し)」レベルなんやっけ?
宮廷女性向けなんやろうしそういうのは女性ウケせんかったんかねえ
あるいは単に作者が嫌いだったのか

314:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:50:43.30ID:VUBKhFG5
>>295
当時腐はいなかったんだろうか

337:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:53:46.27ID:BuwuMfYI
>>314
???「源氏物語読みたいンゴ…」
???「マッマやアッネの源氏物語はうろ覚えすぎるンゴ…」
???「仏像(等身大)彫って早く京に行けるよう祈るンゴ」

350:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:55:53.99ID:c967b6mT
>>337
蜻蛉日記ってネーミングセンス抜群だよな

341:MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2014/01/02(木) 00:54:12.89ID:ZhyvwGDF
>>314
平安時代は同性愛とか男色とかが公家に広まってるし、台記って藤原頼長の日記は当時の男色に関して色々書いてると思った
だからいたのかもしれないけどどっちかってと同性同士が多かったんじゃないかなお互いに


47:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:16:49.84ID:wSp1dzOo
源氏物語は昼ドラみたいなもんやろ
そりゃ暇を持て余してる平安人はこんなん大好きやったはずやで


52:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:17:39.62ID:PcWmh+d0
これの作者がお札に載ってるとか、ラノベ作家が千年後にレジェンド扱いされてる可能性も微レ存

73:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:20:38.46ID:nWz9/Dc+
>>52
当時文壇からボロクソだった夏目漱石が後に持ち上げられて
手塚だっていつの間にか文学史に名前が載っちゃう時代だし、多少はね?

100:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:23:39.99ID:0Ynd8gCy
>>52
司馬遼太郎とかそのコースやな
本来大衆文学やしらのべと大差あれへん
言うか小説、自体が本来
小さい説で、軽い説とかわらん用語やし


54:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:17:58.97ID:mdJHnP/g
今晩どう?って言われた女官がお前の顔でかよって返したりしてるし
顔は関係あるぞ


57:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:18:12.98ID:wSp1dzOo
枕草子とかいうスイーツ(笑)のクッソつまらん日記はポイーで


58:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:18:31.95ID:bXHvo11N
源君物語 有能


62:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:19:35.82ID:wSp1dzOo
書いてる本人が当時の美的感覚で美人だったのかそうでなかったのかが気になるンゴ

76:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:20:56.29ID:gm5nD3ZG
>>62
和泉式部みたいに男性遍歴の逸話残ってない時点でお察し

94:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:22:57.28ID:G1/5AQ7+
>>76
和泉式部がむしろ谷亮子なんちゃうの

97:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:23:14.03ID:M4tCU3wI
>>76
それで少納言とか和泉式部をディスってたのかと思うと笑える


63:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:19:40.42ID:VUgEMNrA
古文で一番名作なのはとりかえばや物語だからな

87:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:22:36.61ID:nWz9/Dc+
>>63
女装した息子にパッパがどぎまぎとかもうこれ分かんねえな


64:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:19:42.14ID:a+a0ueLG
こんな話現代人でも書けんよな
や紫N1


65:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:19:43.90ID:W26nDuVT
平安時代にも漢字の使えるまともな教養のある女性は存在する
これだけは真実を伝えたかった


68:!dama2014/01/02(木) 00:20:06.55ID:6sa5GhoZ
古今東西のハーレクイン小説の中でも最もエグいもんのひとつやろ
起源にして究極


74:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:20:44.34ID:W5RrVT8Z
3番はその子が天皇になるところまでが畜生行為
しかも不義の子なのが災いしてかその天皇は跡継ぎできない


77:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:21:06.19ID:MDCzWpxR
当時のハーレクインロマンスみたいなもんやろ
ゴシップ誌読むたのしみっつーか


82:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:22:10.96ID:eKFtW1Xk
末摘花は作中ではブサイク言われとるが鼻が高く、目が大きい人だった。
つまり現代ではおそらく美人

215:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:38:37.90ID:i6nvDyrd
>>82
平安時代はいわゆるおかめ顔が美の象徴だったらしいね


83:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:22:18.55ID:W5RrVT8Z
とりかへばや書いた奴は時代を先取りしすぎや


84:MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2014/01/02(木) 00:22:21.31ID:ZhyvwGDF
当時の宮廷とかしれて結構面白いと思うけど生々しすぎるw


86:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:22:22.86ID:i6f+L38o
文章が上手ければどんな変態的な内容でもOKなのが文学よ


110:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:24:49.80ID:wECnQc0I
六条御息所で世界初の小説にしてヤンデレを生み出した紫式部は有能すぎる
だがワイはハッキリと自信家な清少納言の方が好きです


111:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:25:07.59ID:VUgEMNrA
紫式部のすごい所は新しい意味を持つ単語を作り出した所よ
物語の優劣はともかく、言語化センスはズバ抜けてた


117:!dama2014/01/02(木) 00:25:26.43ID:6sa5GhoZ
とりかえばや物語の作者は変態(褒め言葉)
はっきりわかんだね


118:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:25:31.32ID:i6f+L38o
古典の教師が詳しい内容をあんまり説明したがらない作品の代表格


126:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:26:59.48ID:VZWVNObx
全部前世のからの縁のせい


129:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:27:10.11ID:B75DI1Y7
とりかえばや物語ってどういう話なのか詳しく教えてほしい

134:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:28:04.26ID:l9MGd3on
>>129
女っぽい男、男っぽい女の双子が入れ替わる

135:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:28:07.05ID:W5RrVT8Z
>>129
TSもの

137:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:28:22.49ID:gm5nD3ZG
>>129
男女入れ替え


136:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:28:20.24ID:0AL1/Eoc
末摘花に関してはちゃんと引き取って養ってるしええやろ
実家滅亡待ったなしやったし

143:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:29:07.29ID:0Ynd8gCy
>>136
結局結構気に入った
みたいなんやっけ

154:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:30:50.34ID:0AL1/Eoc
>>143
結構性格が奥ゆかしくて可愛らしいって評価だったな

166:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:31:56.23ID:A7gPeRxH
>>143
妻たちを家に集めるにあたって末摘花もいたけど、やっぱ服とかの趣味やべえわwってエピソードが記憶にある


144:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:29:11.56ID:i6f+L38o
少女が大根を食べたら妊娠した話ってなんやったっけ

189:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:35:07.87ID:wkyyoHtx
>>144
男が蕪ニーしたやつ?
それなら今昔物語


370:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:59:17.01ID:V62YndAA
「振り向いてくれない女のウ○コを見れば諦めもつく」

「やったぜ。糞(実際は香木)の匂いがたまらねぇぜ あぁ〜^」

女をさらに好きになってしまって死ぬ

これは今昔物語集だけどまず最初の段階から意味がわからん


145:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:29:15.50ID:B75DI1Y7
最後どうなるん

168:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:32:31.36ID:V62YndAA
>>145
次の世代の畜生たちがまーた姦淫して最後に女が入水自殺しようとする


147:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:29:40.06ID:THQqXigJ
長いこと付き合ってきた紫も最後には愛想つかして出家を考えるもよう


149:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:29:50.61ID:6EPasfZ9
今は昔三浦といふ男、従者と蹴鞠に興じ牛車にて帰りたる折、裏通りに黒塗りの牛車ありて、谷岡なる荒武者乗りけるを三浦の牛車が後より当てにけり。黒塗り牛車より出でたる谷岡いと怒りて「牛車より降り参れ、免状あらんや、免状見せよかし」
と声挙げる様かまびすし。牛車操りたる中田冠者は三浦の従者なり、取り出だしたる免状をささと奪いたる谷岡「うぬら我が牛車に連れ参れ」とて先に根城に戻りけり。
根城に入りたる三浦と従者、谷岡に「免状返し頂きたく候」とて懇願せるを、谷岡「そが謝りたるや、とくとく土下座すべし」とて怒り抑ふるを知らず。土下座したる三浦と従者、かうべ垂れ下げ「スンマセンデシタ」と只管謝りにけり。谷岡
邪なる笑みにて「免状返してほしくば狗真似為せ四足にて」とて命じたり。「急ぎたれ」とて急かしたる谷岡をかし。
さらに喜びたる谷岡「べうべう狗の如く吠えよかし、みたびなり」とて命ずるを、三浦衣服なく四足の姿にて「べうべうべう」とて 狗真似たる様もまたをかし。

152:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:30:45.23ID:cqh5VdQA
>>149
これは名作ですね…

164:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:31:44.11ID:W26nDuVT
>>149
いいゾ〜これ

184:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:34:50.66ID:CM5YQ6bZ
>>149
スンマセンデシタで草不可避

186:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:34:56.42ID:nAy4h8YJ
>>149
こう見ると実際に古典にありそうなストーリーに見えてくるから面白いな


170:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:32:34.32ID:0/+9ocop
古文淫夢やめーや


151:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:30:43.67ID:AkezNJTG
超訳とかいう二次創作
作者の思考入りすぎてて途中で読むのやめてしまったわ
初めてなら面白かったとは思う


153:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:30:46.88ID:pbGqfCtm
前与謝野晶子の現代語訳読もうとしたけど
超序盤の男どもが女の好みとかを語り合うところで下品すぎて読むのやめたわ
リア充の飲み会と大差ないやろ


161:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:31:19.96ID:LkX1SNZG
源氏物語は宇治十帖のほうが気味悪いやろ

175:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:33:10.33ID:0AL1/Eoc
>>161
アレに関してはここ最近は作者違う説が強いからなんとも言えん


165:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:31:50.34ID:wECnQc0I
宇治十帖ってあれ源氏ファンの二次創作ちゃうんか

185:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:34:51.26ID:LkX1SNZG
>>165
紫式部の娘が書いた説あるで


172:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:32:44.77ID:OVWruiN0
マッマに似てるから犯すで〜って発想がおかC

183:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:34:48.97ID:6EPasfZ9
>>172
源氏が一貫して追い求めていたのは自分が生まれた時には既に死んでいた母親の愛だからね


177:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:33:28.12ID:THQqXigJ
夕霧と雲居の雁のカップルすき
こいつらだけ現代に生きてる


182:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:34:39.11ID:vf/g8KD7
源くん物語読んだだけで「ほげっ」となるワイに原作は無理だね(ガッカリ


191:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:35:16.24ID:a+a0ueLG
これの大ファンな菅原孝標女も相当やな

214:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:38:28.47ID:E75E/P8M
>>191
後々に「光源氏みたいなやつおるわけないやろ」と行き着いたからセーフ


193:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:35:25.11ID:W5RrVT8Z
夕霧も畜生
妻の兄で死んだ親友の嫁に手を出す


202:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:37:29.84ID:rZflh6zs
外人から質問されて説明に窮する日本文学筆頭。

224:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:39:02.52ID:0Ynd8gCy
>>202
henntaiアニメの元祖が千年前からあったねん
いうときゃええで


206:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:37:58.02ID:+5wNlmQM
「帝の父親の嫁を犯したら身籠ってその子供が帝になったけど父親やと名乗り出られんンゴ……俺かわいそうンゴ……」

「政敵の昔の女をこっそり発見して寝取ったけど前に飽きて捨てた女に呪い殺されたンゴ……俺かわいそうンゴ……」

「飽きて捨てた女の娘を手籠めにしたかったのに逃げられたンゴ……俺かわいそうンゴ……」

223:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:39:01.46ID:qn7adXIj
>>206
ぐう畜


213:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:38:22.43ID:Ayk4Xa36
若紫とかいう育成枠からの大エース


235:!dama2014/01/02(木) 00:41:00.61ID:6sa5GhoZ
> 若君は、幼いうちは自分の振る舞いを気にせず、自分と同じような人間も世間にいるに違いない――と思い、自らの心のままに行動していたのだが、次第に他人の様子を見聞きして、女でありながら男の姿をしている自分が浅ましく思うようになった。
>だがしかし、今さら考え直してもどうしようもない。


しゃーない


236:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:41:06.91ID:4FSzzzDa
ジャンプだったら10週打ち切りレベルの糞作品

297:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:48:35.96ID:fJKQnP5n
>>236
ジャンプやったら年上の怨霊と死闘を繰り広げたり
義母の姪(若紫)が超化したり
悲劇の姫君をめぐってトーナメント開かれたり色々あるやろ


239:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:41:48.56ID:V62YndAA
これを
239_1

こうするのは無理があるやろ
239_2

藤原道長がモデルって説もあるようにオッサンの高官なのは間違いないんやし

243:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:42:40.04ID:Zeo4xQ5U
>>239
二枚目何やこれ?
ホモ臭いな

271:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:45:37.36ID:0/+9ocop
>>239
性別変わってないだけマシやろ

280:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:46:23.83ID:l0xvw/JA
>>239
でもマジで顔は整ってたんだろ


245:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:42:48.10ID:OB/lu9lg
こんなクッソ長い話書いた(需要もあった)ってだけでも凄いんやないの
他に古典の長編ってどの程度なのか詳しくは知らんけど


251:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:43:39.07ID:qn7adXIj
源氏物語の家系図ggって見た

ヒエッ・・・

263:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:44:34.16ID:0Ynd8gCy
>>251
スクールデイズのあれとどっちがひどいやろな


258:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:44:03.78ID:+5wNlmQM
紫式部自体が「方違えで泊まりにきた男といきなりヤったんやけどあれ以降ヤりに来ないとかふざけんな」って歌詠むスイーツやし


259:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:44:04.90ID:Iy18VliN
いつも思うんやが天皇家は源氏物語を容認してたんか?

277:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:46:06.43ID:hyVvaKeJ
>>259
当時の天皇家なんて藤原氏の傀儡やろ
天下の藤原道長が公認したんだからOKなんだよなぁ

317:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:50:56.34ID:V62YndAA
>>259
15世紀に後花園天皇や将軍義尚や日野富子という権力者のなかで
学問を尊敬されてた一条兼良が最初にまとまった注釈を出した

まあ貴人に文芸は必修の教養だったしね
そんでもって古今伝授みたいに口伝で注釈のツボを教えてもらうのが大事だった


269:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:45:21.31ID:YAQtVGt7
どんなに畜生行為をしても出家すれば許される風潮
一理ない


287:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:47:11.53ID:tyerGY+6
一番美人は玉鬘やな


289:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:47:20.24ID:W5RrVT8Z
これだけ関係を持って実の子と確認できるのが3人だけって


300:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:49:01.35ID:G3GO4o0z
一番かわいいのは小君なんだよね、それ一番言われてるから


303:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:49:31.23ID:yZgl0ey1
やっとデレはじめた葵の上を呪い殺した六条御息所とかいうBBAは許されざるよ

323:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:51:48.34ID:c967b6mT
>>303
YJのアレはどうなるんやろなw


305:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:49:35.52ID:6EPasfZ9
一番笑えるのは落窪物語やな
物語のラストシーンがどうでもいい小物ジジイがウ○コだらけになって死ぬ、やからな


309:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:50:04.55ID:MPBoK5ui
まあ一番のキモはあの時代の中じゃずば抜けた文章表現と語彙量やし


312:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:50:33.41ID:THQqXigJ
明石の君に「子供は産ませたけどたかが妾なんやから調子乗んなよ」と言い放った件はかなりの畜生度


325:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:52:03.99ID:Sb7vClxT
土佐日記は最後せつない


331:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:52:57.81ID:mfwX4pKa
紫式部道長愛人説というのをどっかで聞いたことがあるわ。
当時の紙の値段を考えれば、紫式部が源氏物語執筆の紙を用意するのは難しかったはずだかなんとか


365:風吹けば名無し2014/01/02(木) 00:58:41.25ID:xlI658U6
「源氏物語借りたンゴ。書き写すンゴ」
転写ミスや転記者による独自改変がままあった模様。


元スレ:http://hayabusa.2ch.net/livejupiter/kako/1388/13885/1388588770.html
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事