戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://zinger-hole.net/entry/2174/


ネットに教材、クラウドでどこでも学習試行へ 文部科学省 : ZiNGER-HOLE
2014/01/05

ネットに教材、クラウドでどこでも学習試行へ 文部科学省

意見投票
TOP
bar 15(66%)
bar 5(22%)
bar 1(5%)
bar 1(5%)
bar 1(5%)
New
bar 0(0%)
全投票数:23 (現在登録項目6件)
投票項目を追加する
1 : 超竜ボ ム(チベット自治区):2014/01/05(日) 13:10:49.69 ID:TIehGLPG0
ネットに教材、クラウドでどこでも学習試行へ


 総務省と文部科学省は、インターネット上に電子教材を置き、学校と家庭の双方でタブレットなどの端末を使って勉強ができる新 たな教育システムを2014年度後半から試行する。

 当初は一部の小中高と、特別支援学校の十数校が対象だが、16年度には全国への普及と海外展開を始める計画だ。

 ネット経由でデータを管理・利用する「クラウド」の仕組みを利用する。サーバーに英数国理社の5科目の電子教材を置き、学校 の授業で使うほか、児童・生徒は自宅でも教材を引き出して予習や復習をすることができる。電子教材は、文字のほか映像や音声を組み合わせることでより効果 的な学習が期待できる。

 学習記録を分析することで、児童・生徒がつまずきやすいポイントを教師が把握でき、教材や指導方法の改善に役立てることも可 能となる。転校する場合にも、学習記録を新しい学校に簡単に引き継ぐことができる。

  タブレットや電子黒板を使った教育は、これまでも国や地方自治体が実施している。だが、個々の学校単位で行われているため、サーバーの設置や維持管理、教 材作成などに年平均で1000万円近く費用がかかる問題点があった。クラウドの 仕組みを利用すれば、サーバーと教材を共有できるため、費用を低めに抑えることができる。(2014年1月5日11時16分読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/national/20140105-OYT1T00235.htm



2 : 頭突き(catv?):2014/01/05 (日) 13:26:25.36 ID:104GCrJz0
学校で学ぶことってお勉強だけじゃないからな
勉強だけが大事なんじゃないぞ
引きこもってると勉強以外の大事なことを学べないから気をつけろ

3 : グロリ ア(SB-iPhone):2014/01/05(日) 13:37:46.52 ID:xnCJiCbCP
家にいると勉強しない

4 : マスク 剥ぎ(やわらか銀行):2014/01/05(日) 14:21:06.30 ID:PYD8viyI0
転校しても学習記録は継承されるのか
学習記録だけなら良いと思うけど

5 : ファイ ヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行):2014/01/05(日) 14:23:23.07 ID:DJXF54ow0
早く学校無くして全部MOOCにしろ

この記事に一言!
comment-iconコメント(18)件 Tag: 一言いいたいニュース 社会
全てのコメント
50945: 名無しの名言者: 未投票 :2014/01/05 14:38:21 ID:E2YzMzZjVh
14 賛成
2 反対
教科書を買う必要なくなるのはいいことだと思う
50947:  : 未投票 :2014/01/05 15:16:44 ID:RhNDc0YTFj
4 賛成
3 反対
特亜大好きブサヨ日教組を壊滅させないと連中に利用されかねない。
50948: か: 未投票 :2014/01/05 15:19:08 ID:U5MWE4NjU2
3 賛成
1 反対
教員もクラウドできたらいいのにな
50949: 名無しの名言者: 未投票 :2014/01/05 15:21:17 ID:JlZGRlYzAw
1 賛成
4 反対
そうなると…、学校に行く意味もなくなってくるわけだが…
50951: 名無しの名言者: 未投票 :2014/01/05 15:42:56 ID:IwN2IyNmJj
0 賛成
2 反対
全子供が同時刻に一斉にアクセスしてくるわけだが・・・大丈夫か?
50952: 名無しの名言者: 未投票 :2014/01/05 15:46:18 ID:FlYmFlZmZj
0 賛成
3 反対
本スレ2
こういうこと必ず言う奴いるけど、
勉強以外の大事なことは親が用意すりゃ良いじゃねえか
そんでそのうち自然に自力でも勉強以外の大事なこと学びにいくようになるさ
学校って場所自体が最早不要なんだよ、勉強も、それ以外のことでも
50953: 名無しの名言者: これは良い :2014/01/05 15:53:01 ID:NhMTRmNzVk
1 賛成
2 反対
辞典を持って片道30分かけて登校なんて苦行以外の何物でもないからな。
羨ましい限りだわ。
50954: 名無しの名言者: 未投票 :2014/01/05 16:09:10 ID:RkOGNkYzlj
4 賛成
3 反対
50945「教科書を買う必要なくなるのはいいことだと」
こんどは、電子コンテンツを買わされるのに変わるだけだろ?

50953「辞典を持って片道30分」
タブレットを持って片道30分かけりゃあ似たようなモンじゃねえかよ?
50957: 名無しの名言者: これは良い :2014/01/05 16:55:53 ID:dlZTc4MGU1
0 賛成
2 反対
繰り返し再生可能な動画による教育により教育の質の向上。
教育内容の管理も容易になり、コストも削減可能。
本人のスキルに合わせて生徒ごとに学習内容を調整することもできる。
メリットだらけ。
あとは端末の問題か。
50958: 名無しの名言者: 未投票 :2014/01/05 16:58:25 ID:Y1NjA1ZmY0
3 賛成
1 反対
このニュースとはちょっと違う話で恐縮だけど、一時期の流出騒ぎでデータ共有って怖いもののように思っていたら、クラウドなんて概念が出てきて共有が推奨される時代に戻っちゃったな。
スマホで撮った画像をすぐクラウドに共有、みんなに公開しましょう、みたいな流れ。
今回のニュースみたいに、ソフトウエアを共有して皆で使うっていうのは面白そうだな、と思うんだが、どうも近年「クラウド」っていう技術に飛びつきすぎてる感覚がある。

全文表示


データ管理の方法を学ぶのがまず先だと思うんだけど。
大人も子供も。
50959: 名無しの名言者: 未投票 :2014/01/05 17:01:02 ID:kwMDc1ZDM2
4 賛成
0 反対
回線使用料どうする気だよ!
キャリア指定で月5000以上を全員にとか完全に天下り御用達になるだろうが
50966: 名無しの名言者: 未投票 :2014/01/05 19:03:43 ID:NiNGYzYzY4
1 賛成
1 反対
じゃあ学校そのものがいらないじゃん
いじめもわいせつ教師も、食物アレルギーの子が給食でタヒんだり、給食費の未払いとか全部なくなってみんな幸せだね!
50969: 名無しの名言者: 未投票 :2014/01/05 19:56:11 ID:ZmMzIxNmVm
1 賛成
0 反対
システムとしてはありだと思う。
ただクラウドじゃなくてもそれは可能。
今だってネットユーザーは動画サイトで同じ動画を見て
公開された(あるいは限定公開された)写真を見て
掲示板でおしゃべりし合っているわけで、
コンテンツ(教材)の共有は可能だし、サーバーは1箇所で
(複数個所でも)まとめられる。

あくまで「クラウド」という単語を使わなければいけないのは何故?

全文表示


クラウドをクラウドたらしめている要素は何?
50971: 名無しの名言者: 未投票 :2014/01/05 20:00:51 ID:ZmMzIxNmVm
0 賛成
1 反対
>>50954
あなたが言っているのはお金の話。

>>50953「辞典を持って片道30分」
これは重さのことでしょ。
50972: 名無しの名言者: 未投票 :2014/01/05 20:32:30 ID:RkOGNkYzlj
3 賛成
0 反対
50957「本人のスキルに合わせて生徒ごとに学習内容を調整することもできる。」

欧米では、コンピュータなどが無くても飛び級とか習熟度別クラスとか、昔から出来ている。
だから、日本で、それらが出来ないのは、べつにコンピュータ環境の問題ではなく、教育制度の欠陥なだけである。
根本の制度を変えない限り、教育のレベルは、大して変わらないだろう。
50975: 名無しの名言者: まず日教組を解体しろ :2014/01/05 22:04:39 ID:ZjYzZiNmUz
1 賛成
0 反対
日本が誇りを取り戻すために必要なことは、ブサヨ日教組共の駆除、そして愛国心教育の強化。

愛国心の高い俺らが高みに立てる。誇りと自尊心を護れる。
愛国保守政権に歯向かうやつらは チ ョ ン 認定で誇りを剥奪する。
50977: 名無しの名言者: 未投票 :2014/01/05 22:28:47 ID:QyODI0MTI5
0 賛成
0 反対
クラウドって、ようは情報収集システムだろ。
全世界の情報を手に入れるために作られた。
50978: 名無しの名言者: 未投票 :2014/01/05 22:38:30 ID:g0MDAwNjcx
0 賛成
0 反対
>>50969
長々と語ってるがクラウドの利便性の説明になってるぞ。
コメントを書く
レス先 レス方法
コメント欄 >>」または「」 + コメント番号(半角) >>3, ※100
本スレ 本スレ」+ コメント番号 本スレ1
名前: MAIL(無効): URL:
投票項目: 投票項目を追加する
  • ・コメントの評価に応じて大きさが変化
  • ・スパム対策のためコメント内容がhttpを含んでいる場合弾いていますのでご注意ください。
  • ・コメントID制導入しました。なお、2chや他サイトのIDとの関連は一切ありません。
  • コメント抽出機能追加しました!コメントについているIDをクリックすると同一のIDがついているコメントを抽出することができます。
  • ・ご意見ご要望はこちらまで→アイディア、ご意見の募集