戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-8528.html


自営業してた義父が死んだ。貯金があって相続放棄はしなかったが衝撃の知らせが入った - 子育てちゃんねる

自営業してた義父が死んだ。貯金があって相続放棄はしなかったが衝撃の知らせが入った

2014年01月05日 13:05

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1386658612/
今までにあった最大の修羅場 £101
322 :名無しさん@HOME : 2014/01/05(日) 00:43:16.37
私の旦那の舅とトメは二人で自営業してたんだが、舅が死んだ。
自営業どうするの?借金とかないの?って旦那は聞いてたけど、
トメは大丈夫大丈夫とはぐらかしてた。
一応それなりに貯金とかあるみたいだったから、相続放棄はしないことにした。

トメは事業を再開する様子もなかったけど(そもそも舅が死んだら続けようがない)、
衝撃の知らせが入った。
1年くらいたったら旦那の給料が差し押さえられてた。
舅はたくさん事業資金借りてて、しかも舅が死んで以降全く返済してなくて、
差し押さえられちゃったらしい。
貯金は全く手つけてなかったけど、貯金じゃどうしようもないくらい借りてた。
事業とは何の関係もなく自分の仕事してた旦那だったから、ひどく落ち込んで、
精神科に通うようになった(仕事先の社長さんが理解のある人で本当に良かった)。
私と離婚しないか…と憔悴し切った顔で言う旦那見たら涙が出てきたよ。

スポンサードリンク
323 :名無しさん@HOME : 2014/01/05(日) 00:44:48.79
初老の弁護士が、トメにどうしてご主人が死んだあとほったらかしにしたの?
借金を教えてあげなかったのって聞いてたんだけど、トメはへらへら笑ってるだけだった。
私から「旦那はお義母さんに聞いたよね?」っていったけど、「あー、はい」とか生返事だった。
トメは経理をやってたから、ほったらかしにしたら借金まみれになることがわからないはずがなかった。

「お母さんのせいで息子さんが体調まで崩したのがわからないのか?」
「それでもお母さんですか?」

弁護士が怒って、トメに特大の雷を落としてた。
トメが相変わらずヘラヘラした口調で「何とかなると思ってたんですよー」とか言ってたけど、
明らかに生返事だった。
弁護士も完全に切れて、部屋から出てってくださいと言ってた。
トメが出てったら夫は泣き出して、弁護士が慰めてた。

324 :名無しさん@HOME : 2014/01/05(日) 00:46:34.74
弁護士によれば、もっと早ければ簡単にどうとでもなったのに…と頭を抱えて、涙ぐんでた。
後でわかった話だが、督促の書類もトメが(たぶん重要な書類だと思わないで)捨てちゃってたらしい。

弁護士ががんばってくれて、何とか相続放棄という形で債務からは解放された
(時間がたつと、裁判所に相続放棄を認めさせるのも大変なんですよって言ってた)。
私もパートに出て、トメは置いて即刻夫と家を出てった。
最初はトメを捨てることに踏ん切りのつかなそうだった夫も、今はもう吹っ切って、
精神科にもいかずに済むようになった。


トメの状況?知らん。
年末年始も会いもしなかったし、孤独死してても驚かん。
葬式も出してやらんつもり。
(でも夫は出すっていうかもしれないなぁ…)

326 :名無しさん@HOME : 2014/01/05(日) 01:08:43.01
モンキーレンチでアゴ砕きたくなるトメだな。

325 :名無しさん@HOME : 2014/01/05(日) 00:49:16.53
まぁ、事業主が亡くなったら、遺族としては一応負債の有無を確かめるわね。
トメが帳簿類も示さずにはぐらかしたのを鵜呑みにした旦那さんがウカツ過ぎただけで、
はっきり言うと危機管理能力の欠如。
今後他の案件でも安易な判断する可能性があるから、目を光らせておいた方がいいよ。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2014/01/05 13:18:31 ID: XQAgeg8E

    普通の母親は息子騙しません
    騙される前提で動けって、何処の予知能力者だよ

  2. 名無しさん : 2014/01/05 13:20:36 ID: yKmz8B2Y

    レスにもあるようにそこは徹底するべきところだったかな
    ただ何とかなるもんだっていうトメの予想は結果としてあたったという現実ww

  3. 名無しさん : 2014/01/05 13:27:18 ID: hahgBaBc

    普通は実の親が子供を騙さないから大変だったんだろうね
    これが他人に騙されてたんだったら簡単に相続放棄認められる

  4. 名無しさん : 2014/01/05 13:30:42 ID: 9eYHl3wg

    >>※1
    「騙される前提で」じゃなくて、資産状況を調べるのが当たり前なんだよ。
    仮にこれが善良なトメだったとしても本人も知らない場合や失念している場合もあるだろ。

  5. 名無しさん : 2014/01/05 13:35:54 ID: Bw/0LVL6

    正論だけど、相続なんか何度も経験するもんじゃないしなぁ
    旦那から見て母親信用しちゃっても不思議は無いだろう。

  6. 名無しさん : 2014/01/05 13:37:18 ID: VuuwHXU.

    認知症とか、大丈夫なの?
    ちょっと理解しがたい

  7. 名無しさん : 2014/01/05 13:42:16 ID: zoPVaEYU

    米6
    同感 認知症の初期ってこんな感じ(自分の父親がそうだった)
    一度 母親を病院に~~~ 多分 病気の影響だね。

  8. 名無しさん : 2014/01/05 13:43:08 ID: UODua4Ts

    ※4
    言いたい事はわかるが、親が自営で借金も事業資金でしょ?
    自営の資産状況なんて、簿記でもやってなきゃちんぷんかんぷんだよ。

    自営の経理をやってた母親が大丈夫って言うから問題ないって思ったんだろ。
    まあ、本来なら自営を辞める時点で、税理士入れて確認させるべきだったん
    だろうけどね。

  9. 名無しさん : 2014/01/05 13:43:25 ID: xOJzl9k.

    3週間以内だっけ。借金調べてからの相続放棄できるの。それ以降は出来なかったような。
    弁護士が超有能だな

  10. 名無しさん : 2014/01/05 13:47:13 ID: 7wTFdxfA

    ぶっちゃけ、ここまでされたら仮に認知症だったとしても許せんけどな。
    そのまま死んでくれってかんじ。まあ、他人ですから、実子の人の気持ちはわからんが。

  11. 名無しさん : 2014/01/05 13:51:50 ID: 2JlT4EUc

    かなり無理に母親擁護すると、
    一緒に自営やってた伴侶がいなくなって精神的に限界→認知症の可能性も有るには有る

  12. 名無しさん : 2014/01/05 13:53:50 ID: fs0WniVo

    結局、登場人物みんな危機管理の意識が薄くてなんとかなるって思ってたのは事実だろうな
    結果として何とかなったわけだしまあいいんじゃない?

  13. 名無しさん : 2014/01/05 13:56:09 ID: ht903sz6

    弁護士すげーがんばったな。
    こう言っちゃなんだけど、旦那が迂闊だった感は否めないよ。
    配偶者に先立たれるって相当強いショックを受ける出来事だから、
    かなりしっかりした人でも言動が怪しくなる。
    この母親もそれでおかしくなっちゃってたのかもね。

  14. 名無しさん : 2014/01/05 14:10:26 ID: 8zdVRQpQ

    騙す騙さないとかじゃなくて、「相続」なんだから自分の相続するものくらいきっちり調べなきゃって話でしょ
    今回はたまたま借金があったってだけで、隠してた財産が見つかる場合だって十分あるんだからさ

  15. 名無しさん : 2014/01/05 14:17:58 ID: spq1vsYY

    相続はお人好しが大やけどする案件だからなぁ。
    うちも亡父と兄が後妻義母に見事にハメられて相続こじれまくってるよ。
    何で一円も要らないっていってる俺が相続税数百万を払わなきゃいけないんだ。
    相続が決まったら返還してもらえるけどさ。

    相続は今までと全く異なる考え方(=人を信用しない)が必要になる。
    突然価値観を変えないといけないから、すぐ人を信用しちゃう相続人の中にずる賢いヤツがいたら、やりたい放題だよ。

  16. 名無しさん : 2014/01/05 14:21:26 ID: VO91J58U

    リーマンの一般人でも気をつけなきゃいかんのに、自営業の親父が死んだんじゃ相続は弁護士つけた上で相当の警戒心をもってあたるだろ普通
    結果出費はでかくなったろうが、とりあえず解決してよかったんじゃないか?

  17. 名無しさん : 2014/01/05 14:25:03 ID: TmMkKZAI

    自業自得だよねこのケースは

  18. 名無しさん : 2014/01/05 14:27:32 ID: yQeW4Ifo

    >弁護士ががんばってくれて、何とか相続放棄という形で債務からは解放された

    はい、創作確定

  19. 名無しさん : 2014/01/05 14:32:56 ID: C6ytE/tU

    自営なら確定申告してたはず
    そこから借金とか借入とかわからないもんかね?

  20. 名無しさん : 2014/01/05 14:39:18 ID: 7xIMDc6g

    創作とは限らんなあ。

  21. 名無しさん : 2014/01/05 14:41:02 ID: cclB0t/E

    米18
    なぜ創作確定なのか理由を教えてくれ

  22. 名無しさん : 2014/01/05 14:45:00 ID: huuPbQuE

    ※21
    申述期間過ぎたら一切相続放棄できないって思い込んでるんだろ
    無知なだけ

  23. 名無しさん : 2014/01/05 14:55:27 ID: 5W78iqNs

    息子が弱すぎ
    実家の状況把握せずに相続とか
    差し押さえで精神崩壊とか

  24. 名無しさん : 2014/01/05 14:58:00

    ※18ではないが、遺産相続の手続きが済んで1年も経ってから相続放棄が認められる方法があるならむしろ教示してほしいわ。
    #というか、それを広く知られたら貸主が発狂するんじゃね?

    相続放棄は、相続人であることを自らが知ってから3ヶ月以内。
    「知らなかった借金が後から出てきた」で、遺産相続(単純承認)から相続放棄に切り替え、は原則認められないんじゃないかな。
    限定承認というあまり知られていない方法で相続していたら話は別らしいが。

  25. 名無しさん : 2014/01/05 15:00:04 ID: 16984G8w

    ※22
    直後の文章をもう一回読み返しなよ。
    別にできないって思い込んでないじゃん。
    手続きがすぐに放棄する場合よりも手間がかかるところを弁護士が頑張ってくれたってことだろ。

  26. 名無しさん : 2014/01/05 15:01:06 ID: FdmRy7jY

    ※22
    そうだね。

    相続放棄は基本的には3か月以内だがそれを過ぎてもできる場合がある。
    例えば今回の様に債務が有ることを知らなかったことにつき相当の理由が認められる場合等。
    それと今回の場合単純承認と取られる行為、つまり貯金に手を付けていなかった事も幸いしたね。
    裁判所に申述する書類を書くのに相当苦労したと思うが弁護士さん良くやったと思うよ。

  27. ※25 : 2014/01/05 15:01:10 ID: 16984G8w

    ぼんやり書いてたら22宛にしちゃった…18宛です…

  28. 名無しさん : 2014/01/05 15:06:24 ID: D/zakBzM

    借金があることを知らなくって、後になって莫大な借金が発覚したようなケースでは、家庭裁判所が3か月以上経っても相続放棄を認めることが割とあるし、最高裁も認めてるのよ。

    ただ、どうして分からなかったのかっていうことでなぜ3か月以内にできなかったのか、きちんと家庭裁判所を説得しなきゃいかん。
    弁護士が頑張ったのはそこだろうな。
    確かに同居してる、親の事業知ってるとかで家庭裁判所が認めない可能性もあっただろうが、そこを弁護士が説得して、認めましょうという判断を引き出したんだろう。

  29. 名無しさん : 2014/01/05 15:19:20 ID: A1CwWI1E

    全身の骨を砕いてありとあらゆる苦しみを与えたあとしめてやりたい糞婆だ

  30. 名無しさん : 2014/01/05 15:20:08 ID: oKYRU/JE

    ※18みたいなバカにならないようにみんなも勉強しとけよ!

  31. 名無しさん : 2014/01/05 15:24:27 ID: fjI7PFfU

    何はともあれ、ご主人が解放されてよかったね
    自分の息子を嵌めるような鬼トメにはそのうち何らかの形で罰が下るよ

  32. 名無しさん : 2014/01/05 15:27:17 ID: wlr/.Hus

    俺も話を読んで直ぐに、認知症を疑ったけどな。

  33. 名無しさん : 2014/01/05 15:32:01 ID: dFEvxAxY

    自営だったなら徹底的にでも借金調査したほうがいいだろ
    本当に身内が誰も知らない借金もあるかもしれないしさ

  34. 名無しさん : 2014/01/05 15:34:54 ID: nJ1wz69U

    この弁護士萌えるな

  35. 名無しさん : 2014/01/05 15:42:35 ID: U7cclf2c

    即、首が回らなくなるほどの借金を借りられる事業規模だと顧問税理士を頼んでると思うんだが、頼まないで回してこられたのかなあ。仮に銀行から借りていたとして、自営辞める時とかに銀行から借金どうするんだよという連絡も手紙や電話も全部ばあさまが受けていてスルーしていたとしたら恐ろしい。

  36. 名無しさん : 2014/01/05 16:25:51 ID: rrkfGvdA

    ※9
    3週間じゃなくて3ヶ月ね
    正確に言えば「自分が相続人になったと知ってから3ヶ月」
    たぶん弁護士は「彼は自分が相続人だと知らなかった」で押し切ったんじゃないかな
    まあ、裁判所も鬼じゃないんで、シャレにならない事例は聞いてくれるんでしょう

  37. 名無しさん : 2014/01/05 16:35:54 ID: SME29UVQ

    いっつも嘘くさい話ばっかりだね

  38. 名無しさん : 2014/01/05 16:45:40 ID: sxwkA9DM

    同居してて、事業用の借金があるかどうかすら分からないとか自業自得じゃないの
    きちんと親子関係築いてたら、どこ銀行に借りてるぐらいは分かるでしょ
    嫁も息子も当てにならなかった父親が一番の被害者だね

  39. 名無しさん : 2014/01/05 16:49:32 ID: Ogy.RGkc

    以前このサイトで見た、旦那が欝になってもまだ経営している飲食店を続けさせようとする義母の話を思い出したよ
    そのせいで、義母がわざと経営状態悪いのを隠していたようにしか見えなかった
    こういう自営業の店や事業に執着するあまり、子供を犠牲にする姑ってけっこういるのかな
    もしそうなら恐ろしすぎる

  40. 名無しさん : 2014/01/05 16:55:10 ID: fXR4snWQ

    ※36
    絶対に違う。
    そりゃレアケースとしては有るけどね。
    父子の交流が全く無く会った事もないとか、父親は居ないと育てられたが子供の頃認知されてたとかね。

    このケースで実父が死んで「彼は自分が相続人だと知らなかった」なんて裁判所では通用しないし、そんな理由で申述書を書くアホ弁護士は居ないよ。
    しかもそんなことをしたら場合によっては懲戒対象になる。
    理由としては※26で書いた通りだと思うよ。

  41. 名無しさん : 2014/01/05 16:56:13 ID: /22V4zSE

    >>39
    自営が金策に家族を巻き込むのは珍しくないよ

  42. 名無しさん : 2014/01/05 17:34:58 ID: jpsPBMwI

    >>41
    珍しくないと言うより当たり前のようにおきてるよね。
    特に持ち家で事業をやってると、倒産=家まで失うから、
    何とか持ちこたえようと同居してる勤めに出てるヤツの貯金とか
    保証人とか、酷いとキャッシングまでさせたり。
    大概そこまでする様では単なる先延ばしだけどな。

    >>38
    同居してても商売に全くタッチせず外にお勤めしてたら知らなくても
    不思議じゃ無いけどな。特に保証人にするでもなければ。
    銀行とか公庫で借りてても郵便物見たっていくら借りてるかまでは
    中身読まなきゃ判らないし。
    なんとなく、わたしも配偶者死亡で軽度痴呆化のせんを感じるね。
    特に借り入れがあって苦しい中で頑張ってると、先行き不安で
    おかしくなる事は不思議ではない。
    このケースだとやっぱり、預金などを分けてなくて、
    しかも給料の差し押さえまで行ってるから、知ってればそこまで行く前に
    何らかの話し合いが有っただろうって事で「知らなかった」が通ったんじゃない?

  43. 名無しさん : 2014/01/05 18:17:47 ID: zhXp2wDw

    死ぬ前に貯金は贈与してもらって、贈与税はらって、遺産と言う名の借金は相続放棄で・・・

    初老の弁護士・・・
    初老とは40歳なんだが、本当は60代の弁護士さんで誤用してそうな気もする。

  44. 名無しさん : 2014/01/05 19:02:43 ID: /r/0/cEQ

    トメも息子と同じく相続放棄はしてなかったんだよね?
    それで借金について訊かれてもヘラヘラしたり生返事したり…
    だったら意図的に騙したというより、やっぱり痴呆で判断力がおかしくなってるっぽい
    自営はウト亡き後は畳んでたということだから、息子騙してもトメにメリット何にも無いし
    息子夫婦に捨てられても切れたり縋ったりしてないみたいだし

  45. 名無しさん : 2014/01/05 20:39:26 ID: 4mRJ2xso

    ねたにんてい-しょうこうぐん【ネタ認定症候群】

    インターネットの掲示板(主に2ちゃんねる)等において、他者の書き込みを根拠無く作り話だと断定する症状。
    またはやたらと疑問点をつくり書き込みの信憑性を貶めようとする症状。
    書き込みの内容そのものよりも、好評と思える反応を受けた書き込みに対して発症する例が多い。
    原因としては
    ・他人が脚光を浴びるのが許せない
    ・自身で注目を浴びる書き込みが出来ない
    ・したり顔でネタ認定することにより、その場(掲示板等)で自分が他の参加者より上位に位置すると思い込める
    といった事があげられる。
    治療法は現実的な視点から自分を見つめ直す事が必要であるが、この症候群の発症者は現実逃避の果てに発症することが常であるので実行が難しい。
    また、見つめなおすことにより別の病気を発症する場合も少なくないので治療には困難が伴う。

  46. 名無しさん : 2014/01/05 21:15:13

    鬱になった診断書+弁護士同伴時の会話を録音してれば「借金なんて知らなかった」って言い訳できるよね。
    でも、夫の手綱を握っとくのには賛成。 あきらか甘すぎ。 「大丈夫大丈夫」なんて大丈夫じゃない事の典型じゃんw

    まーでも、認知症患ったのかなってのには同意。
    なんかおかしい。

  47. 名無しさん : 2014/01/05 21:29:15 ID: lCq9QcXM

    そもそもいきなり相続人の給料の差し押さえってできるの?

  48. 名無しさん : 2014/01/05 22:15:39 ID: HsVVhBSc

    ※43
    立証できるかどうかは別として、貯金の件は詐害行為になるケースが出てくる。

    ※47
    できる。
    ちなみに相続放棄が認められれば返還請求できる。
    相続放棄は相続開始時から相続人ではなかった事とされるからね。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。