google
1: サッカーボールキック(やわらか銀行) 2014/01/07(火) 19:29:54.55 ID:gZSgxL0fP BE:1367802735-BRZ(10002) ポイント特典
長いのか短いのか…。日本で初めてネットが繋がってからもうすぐ30年

来年で30周年!
日本におけるインターネットのお父さん的存在である村井純さん。
慶應義塾大学環境情報学部長を勤める村井さんは、今年日本人で初めて、「インターネットの殿堂」入りを果たされて話題になりましたね。
この殿堂、WWWの発明者であるティム・バーナーズ・リーなどが名を連ねていて、世界的にすごく権威があるものなんです。

村井さんが初めてコンピューターをネットにつないだのは1984年。来年で30年になります。
WWWが実装されたのが1990年なので、その6年前に日本でネット接続がなされていたなんてちょっとびっくり。
なんでも、当時慶應大学から東工大へ籍を移した村井さんが、慶應大学とファイル交換やソフトウェアの受け渡しなどをしていて、
両大学間でのやりとりが活発化していたんだとか。でも、その作業がだんだん大変になってきて…。

ちょうどその当時は翌年(1985年)からの通信の自由化(NTT民営化、電気通信事業法改正)を控えて、
モデムフォンの商品比較などが雑誌でたくさん掲載されていたそうです。
それを見て、「電話回線にモデムをつけて、計算機同士を繋げたら面白いんじゃないかな」という話になって、
予算をなんとかやりくりして慶應大学と東工大のコンピューターを繋いだのが日本で初めてのインターネット接続となったのでした。
20万円弱で300bpsだったそうですよ。た、高いしめちゃくちゃ遅い…。

続きはソースでどうぞ
http://www.gizmodo.jp/2013/12/post_13641.html

引用元: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1389090594/


2: サッカーボールキック(やわらか銀行) 2014/01/07(火) 19:30:36.38 ID:xRrHyZPkP
それは全部アメリカ

作れないのは日本だけじゃない

41: キャプチュード(dion軍) 2014/01/07(火) 19:46:58.06 ID:Khd4vAfs0
>>2で終わってるやん

7: リバースパワースラム(チベット自治区) 2014/01/07(火) 19:34:00.56 ID:NnACT2gK0
日本は出る杭を水平に叩くからな

9: リバースネックブリーカー(福井県) 2014/01/07(火) 19:34:20.01 ID:m+KNvOUF0
2ちゃんがあるだろ

141: アトミックドロップ(大阪府) 2014/01/07(火) 21:25:44.65 ID:0AuLhNvC0
>>9
俺も思ったけど、世界的とは言い難い

10: ジャーマンスープレックス(東京都) 2014/01/07(火) 19:34:26.56 ID:vEmKztTZ0
日本語ローカルだから世界展開はないな
国内限定ならヨドとか頑張ってるじゃん
でも海外にまで即日配達は無理だろうなw

14: ツームストンパイルドライバー(埼玉県) 2014/01/07(火) 19:35:58.83 ID:zDqXIP8c0
47氏を文字通り殺した国

17: ファイヤーバードスプラッシュ(栃木県) 2014/01/07(火) 19:36:16.50 ID:nWRpWB+kP
言語の壁。これが全て。

20: ジャンピングパワーボム(兵庫県) 2014/01/07(火) 19:37:03.23 ID:OZjerdAJ0
まず幾ら儲かりますって皮算用が売れる国ですし。
なんとか教材系、セミナー特に。ネタが無いから繋がりアピール。

22: ラ ケブラーダ(神奈川県) 2014/01/07(火) 19:38:15.14 ID:6/D+KzM90
どこの国もアメリカのもの+自国独自のもので成り立ってる

23: ダイビングヘッドバット(東京都) 2014/01/07(火) 19:38:28.08 ID:ees+JjLh0
完璧以外許さない国だから。
バグ一つで大騒ぎしてぼろぼろに叩くから、まともなソフト屋が育たない。

あと、ソフトは一人の天才とその手足に作らせる方が良いものが出来るのに、
集団で作ろうとするからダメなんだよな。

100: フランケンシュタイナー(岩手県) 2014/01/07(火) 20:56:01.28 ID:U5e2Qu+w0
>>23
これだよね
異状に馬鹿とか年寄りに媚びすぎててヤバイ
富士通とかNECのパソコン見るとわかるけど
想定してる客層が池沼ぎりぎりを想定してるから
まともな頭の人はデルとかエイサーを選ばざるおえなくなる

121: ジャンピングカラテキック(大阪府) 2014/01/07(火) 21:08:54.24 ID:mfQdr4+L0
>>23
マジでそうだわ
フリーソフトの作者に少しでも問題が発生すると親の敵のような罵倒を浴びせたり
酷い者だと一時更新が止まっただけなのにソフトの権利を破棄しただからソースをさらせよとか
根本的に勘違いと言うかケチ付けたいが為に腐ってる奴が集まってくる
秀丸ソフトあそこはサポートの書き込みが斜め上だったな
あそこまで上から目線で物が語れるのか不思議なユーザーが居た

29: メンマ(千葉県) 2014/01/07(火) 19:41:44.32 ID:in7KPCM+0
ヲタ文化と匿名掲示板のコングロマリットじゃだめなん?

33: ヒップアタック(禿) 2014/01/07(火) 19:42:36.76 ID:Bfc73YkB0
作っても儲けられなかったら意味が無い
利用して儲ければいい

37: ダイビングフットスタンプ(愛知県) 2014/01/07(火) 19:44:27.16 ID:0ZUlxNp30
他所が切り開いた道を2番手で進む それが日本でいいじゃない

38: セントーン(岐阜県) 2014/01/07(火) 19:45:12.18 ID:pUcMa2tn0
市場が小さいし
利権がうるさい
テレビが幅を効かそうとしてる

40: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) 2014/01/07(火) 19:46:37.01 ID:s5FvvZZx0
日本にも千里眼とかそういう検索エンジンが
インターネット黎明期のときはあったんだけどね
いつの間にか消えた

42: ファイヤーバードスプラッシュ(catv?) 2014/01/07(火) 19:48:51.77 ID:SH03ZlVoP
ビットコインは違うか

51: デンジャラスバックドロップ(東京都) 2014/01/07(火) 20:02:03.51 ID:e+XwcRye0
Yahoo!、mixi、ニコニコ動画、楽天
いっぱいあるだろ。3億人市場の北米で成功出来ないと世界化は不可能だから
誰でも簡単に参入できるとこで日本人がやるには無理がある
それと法律。動画サイトや検索システム+ダンロードは日本だとグレーゾーン
日本でもかなり初期にあったけど、法律的に即潰された。
そして潰れた後に、まるで規制されないアメリカの同じサービスに日本人が移住した歴史もある。

55: トラースキック(新潟県) 2014/01/07(火) 20:05:16.80 ID:kDMdVN170
世界中から優秀な人間集めて
世界一大きな自国のマーケットで金を稼いで
それを英語で一気に世界へ広めることが出来るアメリカ

こんなもん世界中何処の国も太刀打ち出来ねーわ

57: バックドロップホールド(岐阜県) 2014/01/07(火) 20:05:50.81 ID:X6n0V/q/0
ニコニコか、ピクシブがあるやん
ピクシブとか今外人ばっかやぞ

61: アキレス腱固め(新疆ウイグル自治区) 2014/01/07(火) 20:09:44.18 ID:iToCaE3p0
日本の母国語が英語だったらアメリカ並みに世界に普及してたかも

65: ファイヤーバードスプラッシュ(SB-iPhone) 2014/01/07(火) 20:16:53.65 ID:TM4a6sW0P
Google
10万ドルの資金援助を受け、友人のアパートで創業。
その後短期間のうちに100万ドルの資本を集める。

Twitter
設立以来、共同創業者たちが主に自己資金で経営してきたが、2007年にベンチャー、複数の個人投資家から資金を調達したことを発表した。

Facebook
2007年、マイクロソフトが広告に関する独占的契約、Windows LiveおよびXbox Liveとのシステム統合を含み、Facebookに約264億円を出資した。

YouTube
2005年、ベンチャーから350万ドルの投資を受けサービスを開始。2006年、Googleが16億5000万ドルで買収。


【結論】
日本人はバカでケチ

72: ファイナルカット(長屋) 2014/01/07(火) 20:28:46.93 ID:zUYVVKWr0
>>65
日本は金持ちがもっと投資すべき
貯めてんな糞が

83: ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行) 2014/01/07(火) 20:45:21.12 ID:MAe05P5r0
>>65
アメリカの場合これ以外にもたくさんの競合企業があって、そこにも莫大な投資が行われてるからな
生きた投資の陰にかなりたくさんの死んだ投資がある

78: 男色ドライバー(東京都) 2014/01/07(火) 20:39:30.60 ID:PUZvBSOC0
それらは既存の業界に打撃を与えるのと雇用を縮小させるので日本では
有力者が支援することはまずありえない。既存業界を敵にまわしてるので
投資家も投資しづらい

アメリカは国家戦略として新しい産業を推進していくので投資家がそういうもの
に投資しやすい。アメリカ政府の国家戦略によって競合する既存業界の妨害で
潰されるという可能性が少ないから

80: 毒霧(dion軍) 2014/01/07(火) 20:43:06.04 ID:aGxePdIV0
google元日本法人代表の村上氏が言ってた
アメリカは原則開放
日本は原則禁止
先回りして規制するから駄目だと。

87: ジャンピングエルボーアタック(神奈川県) 2014/01/07(火) 20:48:09.02 ID:eRv/EKXJ0
賢さとギャンブル精神がないとダメなんだろうな

90: サッカーボールキック(大阪府) 2014/01/07(火) 20:49:49.14 ID:yzB90TlXP
DMMは世界を取れる
ブラウザで女の子をペロペロしようだなんて日本人しか考えつかないよ!

98: 足4の字固め(東京都) 2014/01/07(火) 20:55:20.58 ID:pwyIlDq40
ニュー速は初期のようつべすげー盛り上げてたろ
日本のサービスだったら違法動画けしからんで速攻潰されてたのは目に見えてる

106: キングコングニードロップ(千葉県) 2014/01/07(火) 21:02:42.75 ID:6ZJo7C8J0
作ってもさ
また条約で潰すんでしょ?そうなんでしょ?ねえアメリカちゃん?

119: アイアンクロー(埼玉県) 2014/01/07(火) 21:08:09.18 ID:jpnmFXOn0
日本人がTRONというOS作ったら叩き潰したのはアメリカ
ネットのドメインを独占して名前すら自由にさせなかったのはアメリカ

120: 足4の字固め(三重県) 2014/01/07(火) 21:08:42.74 ID:/hJ+QAS30
質で負けているかというとそうじゃないよな
ニコニコなんて動画プレイヤーの究極系だし

123: スパイダージャーマン(茨城県) 2014/01/07(火) 21:14:10.93 ID:/xCtNgD/0
言語とか関係ねぇw
検索エンジンで言うと 中国jにはBaidu、ロシアにはYandexがあり、
世界的シェアも何気に取っていたりする
チャットソフトで言うと韓国のLINEとKAKAO、ブラウザではノルウェーのOpera

日本発で世界シェアを論じられるほどのものって皆無だよな
言い訳のしようのない弱点だなw

スポンサード リンク