default-ehow-images-a08-9f-7c-restaurant-gratuity-laws-800x800
1: タイガードライバー(神奈川県)2014/01/07(火) 19:50:51.58ID:rrfaFUZ10
【1月7日 Relaxnews】2014年は北米の「チップ文化」に一大転機が訪れる年となるかもしれない――米国では現在、チップの存続をめぐる熱い論争が飲食店とその利用者、さらには一流のシェフたちをも巻き込んで繰り広げられている。

この論争は、オンライン雑誌「スレート(Slate.com)」が、レストランの請求に加えて20%もの心付けを支払うのは「悪しき慣行」だとする大胆な記事を掲載したことに端を発しており、今では誰もが知るところとなった。

外食産業のトレンド予測を行うコンサルタント会社、アンドリュー・フリーマン(Andrew Freeman & Co.)社は、トム・コリッチオ(Tom Colicchio)氏やデビッド・チャン(David Chang)氏といった米国の有名シェフたちがこの論争に続々参戦したことから、今後も熱い議論が継続するとの予想を立てた。

スレートで記事を執筆するブライアン・パーマー(Brian Palmer)氏は、「チップは不快な習慣」であり「来店客、従業員双方にとって良いことはなく」、 さらに「人種差別を助長している」とまで述べている。

アンドリュー・フリーマン社のレポートによると、いくつかのレストランではチップの受け渡しが禁止され、その代わりに、従業員の給料値上げや、来店客からのサービス料金徴収といった措置が取られているという。

がっちりと根付いた北米のチップ文化が今後どうなるのか、2014年も引き続きこの論争には要注目だ。(c)Relaxnews/AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/3006072


5: 魔神風車固め(禿)2014/01/07(火) 19:53:11.54ID:muR+kNN1i
早く、ヤード、フィート、インチ、ガロンとオンスもやめろ
世界中でほぼお前らしか使ってないぞ

8: グロリア(やわらか銀行)2014/01/07(火) 19:55:29.37ID:AmfA83pN0
>>5
ほんとこれ

32: キドクラッチ(新潟県)2014/01/07(火) 20:06:15.96ID:arY49ilz0
>>5
インチはやめて欲しいわ

配管の口径とかなんでインチ表示なんだよ


6: 急所攻撃(東京都)2014/01/07(火) 19:54:26.51ID:4JoFLrmc0
こいつらは途上国旅行に行って それまでチップ文化のなかった国まで
チップ文化を広めた
おかげでいちいちチップ払わなくちゃいけないから面倒


7: ミドルキック(北海道)2014/01/07(火) 19:54:33.47ID:Dy/C5dXm0
ポケモンXYでチップ文化取り入れてたな。貢いでたら何か見返りがあるのがゲームの常識だと思ったが何もないという


12: シューティングスタープレス(やわらか銀行)2014/01/07(火) 19:58:13.37ID:do4NkDVc0
チップなくなっても経営者は困らないでしょ時給3ドルとかのウェイターが困るだけ

サービス料徴収とかチップすら労働者から取り上げてるだけ

62: アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県)2014/01/07(火) 20:29:55.78ID:kiYKw1iX0
>>12
日本の飲食業はそれで成り立ってるな
ワタ・・とか


13: クロイツラス(catv?)2014/01/07(火) 19:59:04.64ID:OJUPfBwf0
義務になったり、代金の何%とか固定されると
元の習慣ではないだろうという気が


16: タイガードライバー(東京都)2014/01/07(火) 19:59:19.51ID:LYKYwu5o0
チップはそもそも19世紀にアメリカの成金がヨーロッパを旅行した際
フランスあたりの貴族が高級店でチップ払ってるのに憧れて
本国でも貴族ぶろうと真似しだして広まったんだよな

アメリカ人は伝統と歴史の無さにコンプレックスがあったんだろうけど
今じゃ世界を見渡してもあれほどチップ頼みで働く低賃金労働者の国はない
なぜチップ文化にだけはアングロサクソンの合理主義が適用されないか本当に謎だ


24: 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行)2014/01/07(火) 20:02:24.68ID:X8X+F9vo0
気づくの遅いわ


26: フライングニールキック(東日本)2014/01/07(火) 20:02:42.72ID:q/8objhc0
税金も経営陣のハネもないし気に入らん奴には拒否れるし
最近の日本の末端の惨状見ると良いシステムだと思うけどねえ
宅配でも50円くらいならあげてもいいんだが


28: ダブルニードロップ(沖縄県)2014/01/07(火) 20:04:13.82ID:YUZAUDyL0
>>1
でもチップで2万とかもらったら嬉しいよ(´・ω・`)

チップに200ドル渡して給仕の反応を見る



40: エクスプロイダー(チベット自治区)2014/01/07(火) 20:12:22.55ID:O7D+CwCk0
>>28
200ドルって2万くらいだよね
100万くらいやれよw


29: 逆落とし(兵庫県)2014/01/07(火) 20:04:19.84ID:e1mPFcGp0
これでピザも日本価格になるな


31: スパイダージャーマン(中部地方)2014/01/07(火) 20:05:41.35ID:uv7Y+WGi0
勝手に取られるようになっただけだろ
日本のお通しみたいなもん


36: アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府)2014/01/07(火) 20:09:16.60ID:sRtJ8rdK0
紳士による善意からの習慣だったのが
何を勘違いしたか「底辺従業員による上から目線の強制」に変わってるからなぁ


38: キチンシンク(奈良県)2014/01/07(火) 20:10:13.65ID:IYL5zlaJ0
でもアメリカでチップのない医療機関の治療費を見ると・・・
手付金なしならぼったくろうという行き過ぎた資本主義マジで怖い


46: サッカーボールキック(群馬県)2014/01/07(火) 20:17:12.70ID:M6Bcj9w0P
不快というかめんどくさい

ベッドメイクやウェイトレスとか
忘れたら忘れたで騒ぐのもいるし
料金に入れてくれ


54: 足4の字固め(三重県)2014/01/07(火) 20:24:44.68ID:/hJ+QAS30
俺が海外に憧れない理由第1位だよチップって糞慣習はよ


59: チキンウィングフェースロック(四国地方)2014/01/07(火) 20:29:04.08ID:Zt3VlT8F0
存続の危機もなにも絶対なくならねーよ
あいつらのサービス業系はチップ見越して人件費安く抑えてんのに


79: ミッドナイトエクスプレス(静岡県)2014/01/07(火) 20:45:25.43ID:Fy4AwlVo0
まあ、めんどくせぇし無くなったほうがいいよな。


90: ファイヤーバードスプラッシュ(芋)2014/01/07(火) 21:04:06.72ID:ol8ifgcHP
実際普通のレストランやコーヒーショップでもチップやるの?
いくらぐらい?

93: フライングニールキック(東京都)2014/01/07(火) 21:15:10.32ID:GzVpOu/Z0
>>90
ウェイターいるレストランだと20%ぐらい
カウンターだけのお店の場合は払わないな


94: スパイダージャーマン(長野県)2014/01/07(火) 21:15:50.25ID:z13F73ub0
まあチップって「施し」だからな


106: オリンピック予選スラム(栃木県)2014/01/07(火) 21:25:05.00ID:uJI3qaVd0
> サービス料金徴収
これでいいな

接客態度の悪い奴にチップを払わない、という
意思表示ができるという側面もあるのだけど
消費税が高いうえにチップも乗せると割高感が否めない


元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1389091851/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事