戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1784446.html


痛いニュース(ノ∀`) : 電子書籍サービスがまた終了 「買った本は読めなくなります」 - ライブドアブログ
ブログのトップへ

2014年01月07日

電子書籍サービスがまた終了 「買った本は読めなくなります」

1 名前:名無し募集中。。。:2014/01/06(月) 17:29:24.70 0
ローソンの電子書籍サービス「エルパカBOOKS」終了 購入代金相当のポイント返金
ローソンは、Android向け電子書籍配信サービス「エルパカBOOKS」(電子書籍)を2月24日に終了する。サービス終了後は、購入した書籍を読めなくなる。ユーザーには、購入済み電子書籍代金相当の「Pontaポイント」を返金する。

エルパカBOOKS(電子書籍)は、2011年7月にスタートしたAndroidアプリ向け電子書籍サービス。1月16日に新規電子書籍の販売を終了し、2月24日にサービスを完全に終了する。

ポイントの返金は、3月中旬までに実施。返金を受けるためには、
2月24日までに「ローソンWEB会員」としてアプリにログインしておく必要がある。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1401/06/news054.html

3: 名無し募集中。。。 2014/01/06(月) 17:30:43.93 0
ひどいなあこれw

4: 名無し募集中。。。 2014/01/06(月) 17:32:12.87 0
紙媒体なら書店潰れても読めるもんなぁ

8: 名無し募集中。。。 2014/01/06(月) 17:33:05.24 0
マジかよ恐ろしい事になってるんだな

5: 名無し募集中。。。 2014/01/06(月) 17:32:14.32 0
普通はよそに受け容れてもらうようにするのが常識なんじゃないのか・・

7: 名無し募集中。。。 2014/01/06(月) 17:32:34.52 P
ポイントでの返金って返金じゃないよね

13: 名無し募集中。。。 2014/01/06(月) 17:33:23.05 0
Pontaポイントw

15: 名無し募集中。。。 2014/01/06(月) 17:34:09.01 0
客が分散したらこういうパターンも出るよなぁ

20: 名無し募集中。。。 2014/01/06(月) 17:35:09.63 0
サービスが潰れたら買った物まで読めなくなるとか欠陥過ぎるだろう

21: 名無し募集中。。。 2014/01/06(月) 17:35:15.75 0
各社普通にjpgかPDFで寄こせよwwwwwww

26: 名無し募集中。。。 2014/01/06(月) 17:37:35.03 i
こういう事例が出ちゃうと怖くて電子書籍に手が出せなくなるって弊害はあるね

29: 名無し募集中。。。 2014/01/06(月) 17:38:08.99 i
いやサービス終了しても読めるようには出来る気がするけどね
対応が悪い例

35: 名無し募集中。。。 2014/01/06(月) 17:40:06.87 0
エルパカって結構大きいとこじゃないのけ

38: 名無し募集中。。。 2014/01/06(月) 17:41:27.55 0
ポイントとはいえ全額返金ならよそで買い直せばいいし
rabooでユーザー切り捨てた楽天よりはるかにまし

56: 名無し募集中。。。 2014/01/06(月) 17:48:10.32 O
>>38
そのポイントが使える電子書籍サービスが一切ないというオチ

39: 名無し募集中。。。 2014/01/06(月) 17:41:34.91 0
統一規格ってないのか

50: 名無し募集中。。。 2014/01/06(月) 17:44:50.01 0
>>39
どこも一人勝ちしたいからやらない

42: 名無し募集中。。。 2014/01/06(月) 17:42:09.68 0
こういうのはグローバル企業に負けるんだからローソンごときじゃ勝負にならないわな

46: 名無し募集中。。。 2014/01/06(月) 17:43:45.16 0
サービス終了しても読み取りだけはできるようにしろよ

47: 名無し募集中。。。 2014/01/06(月) 17:43:47.82 i
結局、電子書籍の概念って
他人の本棚を有料で使用する感じなんだな
だから本の値段が定価なのがおかしい

51: 名無し募集中。。。 2014/01/06(月) 17:46:00.19 0
電子書籍なんて実際の本を売るための販促用のオマケにしろよ

53: 名無し募集中。。。 2014/01/06(月) 17:46:29.39 0
出版社との契約もあるからなあ
ローソンの独自判断でJPG化は出来ないよ

54: 名無し無集中。。。 2014/01/06(月) 17:46:39.90 0
コレがあるから買う気なくなるよなあ
よっぽど安くするとか

55: 名無し募集中。。。 2014/01/06(月) 17:48:03.10 0
定価で買っても所有物にはならんてことね
手出すのやめるわ

59: 名無し募集中。。。 2014/01/06(月) 17:49:08.85 0
いまのところiBooKしか使ってないからいいけど
こうなると他の電子書籍に手が出しにくくなるな
っていうか電子書籍サービスごとに本棚を作らないといけないって面倒なんだけど

63: 名無し募集中。。。 2014/01/06(月) 17:49:51.61 0
紙の本買って自炊するのが一番

69: 名無し募集中。。。 2014/01/06(月) 17:51:14.15 P
amazonかappleなら潰れないかな

78: 名無し募集中。。。 2014/01/06(月) 17:54:29.54 O
ダウンロード書籍なら辛うじて見られるけどクラウド書籍は全くあかんね
書籍以外のクラウドサービスも利用者少ないとさくっと閉鎖しやがるし
なんでもてはやしてるのかわからん

82: 名無し募集中。。。 2014/01/06(月) 17:56:02.19 0
潰れかけた本屋の息子が手叩いて喜びそうなニュースだな

94: 名無し募集中。。。 2014/01/06(月) 17:58:17.40 0
電子書籍もだけどオンライン動画も権利を買ってるだけでデータは向こうの物だから
サービス停止以外にも配信などを止めると利用できなくなるからな

98: 名無し募集中。。。 2014/01/06(月) 17:59:51.19 0
電子書籍って現物購入するより安いの?

105: 名無し募集中。。。 2014/01/06(月) 18:02:43.22 0
>>98
漫画、書籍はほんの少し安いか同じ値段
雑誌は定期購読だと安い
アマゾンはたまに割引で売ってたりする

111: 名無し募集中。。。 2014/01/06(月) 18:05:30.01 0
>>105
同じ値段で買ったのに自分のものにならないって詐欺じゃん

100: 名無し募集中。。。 2014/01/06(月) 18:00:31.04 0
リアルな書店で電子書籍発売 13社連携し実証実験
http://sankei.jp.msn.com/life/news/131222/trd13122218530008-n1.htm

わざわざ書店に電子書籍を買いに行かせる実験とかやってる暇があったら
統一規格を作れよ・・・

103: 名無し募集中。。。 2014/01/06(月) 18:01:48.23 0
紙の本が無くなるとか言ってたアホは息してんのかな

108: 名無し募集中。。。 2014/01/06(月) 18:04:11.26 0
タブレットがそれほど普及してないんだろうねえ
スマホの小ささだととても読めないよ

113: 名無し募集中。。。 2014/01/06(月) 18:06:33.27 0
オフラインで読めないんだったらhtmlの方がよっぽどましだな

116: 名無し募集中。。。 2014/01/06(月) 18:08:49.35 0
本に勝ってる要素が何冊分もまとめて持ち歩ける以外に見当たらない

122: 名無し募集中。。。 2014/01/06(月) 18:12:40.34 i
本屋が潰れたらそこで買った本が読めなくなるのか

128: 名無し募集中。。。 2014/01/06(月) 18:14:29.67 0
あんなに電子書籍が乱立しても何一つ定着してないんだから
この国で電子書籍やっていこうだなんて無理無理かたつむり

129: 名無し募集中。。。 2014/01/06(月) 18:14:35.99 0
人に貸せない(端末もIDも個人情報かかわるから貸せないし)
死んでも遺産にならない
サービスが終了したら終わり

これで紙の本と大差ないって高すぎる

143: 名無し募集中。。。 2014/01/06(月) 18:19:17.00 0
音楽配信といいなんで日本は統一規格とか共有サービスとかが発展しないんかね

155: 名無し募集中。。。 2014/01/06(月) 18:23:09.15 0
>>143
コンテンツホルダーが俺が俺がだからしょうがない
自社コンテンツは囲い込もうとするし権利者も電子化に消極的

146: 名無し募集中。。。 2014/01/06(月) 18:20:43.06 0
国内企業は囲い込みが好きだからな

148: 名無し募集中。。。 2014/01/06(月) 18:20:57.16 0
独自規格が覇権を握れば大もうけできるから

153: 名無し募集中。。。 2014/01/06(月) 18:22:30.47 0
統一すると最強者が総取りすることになる
例えばアマゾン

161: 名無し募集中。。。 2014/01/06(月) 18:24:37.89 0
サービス終了で何もかもなかったことに
グリーやらモバゲーと変わらんな

164: 名無し募集中。。。 2014/01/06(月) 18:25:41.21 P
今の文明が滅びたとして電子書籍だと端末は発見されても
作品が発見されることはないな

176: 名無し募集中。。。 2014/01/06(月) 18:36:26.31 0
ポンタとかいうお間抜けワードがジワジワくるなw

177: 名無し募集中。。。 2014/01/06(月) 18:36:50.16 0
これサービス終了に気付かずに2月24日までにログインしてなかったら返金してもらえないわけか

183: 名無し募集中。。。 2014/01/06(月) 18:40:09.06 0
一度読んだやつもポンタで返してくれるならいいじゃん
ローソンとかHMVとかで使えるし

184: 名無し募集中。。。 2014/01/06(月) 18:40:25.15 0
電子サービスって元々こんなイメージなんだが
だからいずれは消えて無くなるものと割り切って買う

189: 名無し募集中。。。 2014/01/06(月) 18:43:03.58 0
コンテンツは色んなとこが色んなモノ出して競争すればいいけどさ
認証だけは共通規格にすべきだろ
サーバも共同運営するとかさ
そうじゃないと絶対普及しないよ

190: 名無し募集中。。。 2014/01/06(月) 18:43:56.23 0
pdfでダウンロードできて半額なら普及すると思う

196: 名無し募集中。。。 2014/01/06(月) 18:47:22.92 0
電子書籍に限らずネットでのサービスは短期間で突然終了とか多過ぎ
今回は救済策があるだけマシ

206: 名無し募集中。。。 2014/01/06(月) 18:56:51.91 0
アプリとかでもおとしきりとか言っても機種変したら使えないとか
会員止めたら起動しないとか
現物が残らないくせにケチ臭い

213: 名無し募集中。。。 2014/01/06(月) 19:05:55.34 0
さっきkindleポチってワクワクしてるのにやめてくれよこういう話題・・・

225: 名無し募集中。。。 2014/01/06(月) 19:42:01.19 O
電子書籍ってちゃんとやれば相当儲かる気がするんだが
なんで誰もちゃんとやんないのだろうか

240: 名無し募集中。。。 2014/01/06(月) 19:55:44.62 0
なんにしてもこういうのは物凄くイメージ損ねるから
同業他社は無理してでも引き継ぐように持ってかんと

71: 名無し募集中。。。 2014/01/06(月) 17:52:23.26 0
主流の規格が生まれない限り流行るなんて無理だろうな


元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1388996964/


「自炊」のすすめ 電子書籍「自炊」完全マニュアル

インプレスジャパン
売り上げランキング: 29,327

Powered by livedoor
dqnplus at 17:58│Comments(283)痛いニュース | ネット




この記事へのコメント

1. Posted by     2014年01月07日 18:00
人蹴った
2. Posted by 名無し   2014年01月07日 18:01
自炊最強。
3. Posted by あ   2014年01月07日 18:01
ひとけた?
4. Posted by     2014年01月07日 18:01
Kindleでええわ
5. Posted by     2014年01月07日 18:02
マンガなんて読まない。勝ち組や。
6. Posted by あ   2014年01月07日 18:03
ひとけた
7. Posted by        2014年01月07日 18:03
出してる会社が多すぎてわけわからん
しかも値段高すぎて吹くわ ほぼ定価とか舐めてる
こりゃ潰れますわな
8. Posted by なる   2014年01月07日 18:03
一桁なんかいらんわ
9. Posted by    2014年01月07日 18:04
ポンタポイントなんてクソみたいな使い道しかないだろ
尼券にしろや
10. Posted by     2014年01月07日 18:04
↑おめでとう
11. Posted by    2014年01月07日 18:04
これみると雑魚どもが集まって作る電子書籍のやつが不安になるな。ジャパゾンだっけ?

とりあえず一桁とか書いているやつ精神年齢低すぎ
12. Posted by     2014年01月07日 18:05
読みたい本は普通に買うわ。電子はいらん。
13. Posted by まとめブログリーダー   2014年01月07日 18:06
>サービスが潰れたら買った物まで読めなくなるとか欠陥過ぎるだろう

おまえそれ尼にも言えんの?
14. Posted by      2014年01月07日 18:07
ebookが死んでしまわないかどうか不安
15. Posted by ・   2014年01月07日 18:07
pontaならせめて1.2かけしてくれ
16. Posted by    2014年01月07日 18:08
Pontaでも返してくれるならおっけーだな
本なんて中古に売ってもいくらにもならんのだから
17. Posted by ななし   2014年01月07日 18:08
ポンタポイントでiTunesCard買ってiBookとかで買えばいいじゃない。
と書いて見たけど、ポンタでiTunesCard買えるんだろうか。
18. Posted by はちまき名無しさん   2014年01月07日 18:08
『はちま起稿』初代管理人の清水鉄平です。
今回、ネット上で語られたこと、語られていないこと、すべての裏側を一冊の本にまとめる機会をいただきました。
書名は今のところ『はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ(仮)』になります。
208ページ単行本で、発売日は2014年3月12日、価格は1,575円の予定です。
ネットに関わる人すべてにお勧めできる本にしていくつもりなので、よろしくお願いします。
19. Posted by あかさた名無し   2014年01月07日 18:09
独自仕様なのかな
20. Posted by       2014年01月07日 18:09
こういうことがあるから良くわからないところから買うのは避ける。
21. Posted by     2014年01月07日 18:10
Pontaポイントも期限が過ぎると無効になるんだろう
22. Posted by 名無し@MLB NEWS   2014年01月07日 18:11
>>213

Amaはなくならないから心配すんな
23. Posted by     2014年01月07日 18:11
オッサン選ろならバックアップ完全
24. Posted by 名無し   2014年01月07日 18:13
Pontaポイントでよければ実質無料で読めるのか
チャンスじゃんww
25. Posted by        2014年01月07日 18:13
こんな事許すと、下請けを作って計画倒産の繰り返しをやりそうだ
26. Posted by 名無し   2014年01月07日 18:14
だから電子書籍は信用出来ないし伸びないんだよな
27. Posted by 名無し   2014年01月07日 18:14
ローソンでやけ食いしろってことだよ
ってローソンってお菓子のラインナップ微妙なんだよなぁ
28. Posted by 剛力彩芽   2014年01月07日 18:15
5 二桁勝利(^_^)v
29. Posted by 名無しさん   2014年01月07日 18:16
ポイント返還してくれるだけマシだろ
ガソリン入れればすぐ無くなる
30. Posted by    2014年01月07日 18:16
エルパカBOOKSなんてやってたんだな(´・ω・`)
みんな使ってないから、問題ないだろ
31. Posted by     2014年01月07日 18:17
ポンタはローソン以外じゃほぼ使えないだろ
32. Posted by ネット参謀長   2014年01月07日 18:18
統一認証規格などの、インフラだけは、 独り勝ちしたがっている、アメリカからの圧力を跳ねのけて、 日本の政府機関らがやるしかない。
33. Posted by     2014年01月07日 18:19
電子書籍は不安すぎて手出してないが、また独自規格合戦なのか
本当に日本企業は目先の事しか考えずに身持ちを崩すのがお得意なようで・・・
それで後になってから「なぜ根付かなかったか」「なぜ世界に負けたのか」って言うんだからアホの極み
34. Posted by 名無し   2014年01月07日 18:19
買った以上は読み続けるのも処分するのもその人の権利だろうに
お高い値段にその保証が含まれてないのは詐欺くさいな
35. Posted by 名無しさん   2014年01月07日 18:19
こういうの半永久的に保証しろよ
やっぱりまだまだ電子は駄目だというのを、
結果的に身を持って証明しやがったw
36. Posted by    2014年01月07日 18:20
やると思った
37. Posted by     2014年01月07日 18:20
電子書籍は所有できない有限のレンタルを思っていた方が良いな
38. Posted by     2014年01月07日 18:20
コンテンツにしても、この端末では読めるけどこの端末では読めない
とか本当に無駄だよね。

こんなだから逆にamazonが信頼度で一人勝ちになるんだよ。
ジャパ損なんてやってる場合じゃない。
39. Posted by     2014年01月07日 18:22
電子書籍作るのに実は結構お金かかってるんで、
値段を思うように下げられないってのはあるらしいね。
しかも数が出ないから値段に転嫁される分も大きいという。

正直、サーバの維持のコストとか考えると、
電子書籍がそれほどお買い得なのか怪しいと最近は思い始めた。

俺達、ハードウェア売りたい奴に嵌められたんじゃね?
40. Posted by    2014年01月07日 18:22
場所も取らず、いつでも簡単に読むことが出来る〜・・・・・・嘘でした!
って事か!
41. Posted by     2014年01月07日 18:22
オッサン小説書いても俺ネットでは読まない
42. Posted by 国家の猫   2014年01月07日 18:23
裁断済みの安い本をヤフオクで買って
スキャンしてまたヤフオクで売るのが一番いい
43. Posted by     2014年01月07日 18:24
こんなんじゃ一般人はkindle一択になるに決まってるだろ
日本企業もうちょっと頑張ってくれよ
44. Posted by    2014年01月07日 18:24
「なんで?なんで読めなくなるの?常識に囚われてるの?そういうのもうやめたら?」ww
45. Posted by    2014年01月07日 18:24
    __≧ァ≠ヌヽ二/     ヽ. 本は重いし場所取るし、蔵書が一定のラインを超えると邪魔になる
 /, -‐''/ /〃 ヾ!7!,イ ,    ヽ 端末も進化した今、電子化のメリットは計り知れない
 <  / '/   .:! {i:!:、l: i:    ',
.  ヽヽ :/   .::::∧トミト!l|:i !l ! ! ・・・はずなのに、そのメリットを遍く潰して勝手に自滅する電子書籍
    /ヽ\   .:::::/  ゞ=′l7zリ ノノ 出版文化色鮮やかな日本では、どの道駄目だったのかもですね
.   /__..=' .::;:::/       ヒfル!'´
 ´:.  `ヽ.:::/イr-z、   `,.イ¨ ヾ、 書籍レンタルだと思えば何て事ないけど、そう考えると値段が高い
  V ヽ  ヾ:.ヽ ヽ!7Zニ´ ノ   _jl 閉鎖リスクを周知した上で、値下げの努力をしてみては
46. Posted by とろ   2014年01月07日 18:26
ポイントでも全額返金相当だからまあ良心的かな。
まあ紙派です
47. Posted by    2014年01月07日 18:27
なんで普通に返金しないんだろ?
48. Posted by あ   2014年01月07日 18:27
こういうサービスのおわりかたするなら全国のキンコースみたいなところでポイントと引き換えにハードコピーしてもらえるようにするとかやり方あるんじゃないの。。
49. Posted by     2014年01月07日 18:28
電子書籍買ってた奴はこういうの覚悟してたんだろ?何を騒いでんだよ
50. Posted by .   2014年01月07日 18:28
AmazonとAppleに市場持ってかれてるんだから、今更何したって無駄だろ
それで、本屋に人が来ないとかCDが売れないとか言って嘆いて、
違法DLって仮想敵と妄想バトルしてたんだから救いようがない
51. Posted by    2014年01月07日 18:29
Pontaはローソンの引換券で使えるからいいじゃん
52. Posted by 外道戦記   2014年01月07日 18:30
二桁ゲド戦記

Pontaカード利用してるが電子書籍やってるの知らなかった
53. Posted by 名無しの隣人さん   2014年01月07日 18:31
技術書、実用書、辞書など必要なものは紙で買う

娯楽、流行ものは電子書籍ですます
くっそおもしれぇと思ったら紙でも買えばさらに作者に還元できてなおよい
54. Posted by     2014年01月07日 18:33
つうか、Amazonに至っては一度買った本を向こうの都合
(確か権利問題でもめた事が原因だった筈)
でいきなりユーザ端末から削除した事があっただろ。

まだ返金してるだけこっちの方が悪質じゃねえんじゃね?
55. Posted by 名無し   2014年01月07日 18:33
あはははは!
みんな面白いですね!
自分たちはオンラインゲームなのでサービスが終了して相手の不幸を更に罵ってたのに自分達の事が集団で起こるとこの様になるとは、愉快♪愉快♪
56. Posted by    2014年01月07日 18:36
エルパカでアイマスの漫画勝ったわ
57. Posted by .   2014年01月07日 18:37
サービス停止で等価返金ってことは、
売り上げ自体があってないようなもんか。
まったくもって無意味な商売。
58. Posted by あ   2014年01月07日 18:37
お前ら的に自炊はどうなん?
59. Posted by     2014年01月07日 18:37
現物がもっとも安全かつ有効て訳か
60. Posted by あ   2014年01月07日 18:38
こんな悪例があるから
紙媒体に拘っちゃう人間が多いんだよなぁ・・・
61. Posted by 。   2014年01月07日 18:39
ふーん
62. Posted by     2014年01月07日 18:40
紙の本かPDF売りのしか買わない
63. Posted by     2014年01月07日 18:40
これ結局売った金額を全額返金ってことか?
まさか著作権者に請求したりしないだろうな?
ここじゃないけど知り合いが電子出版で本出してるから気になるわ
64. Posted by     2014年01月07日 18:43
もうデータで渡しちまえよw
電子書籍は流行らないんじゃなくて流行らせる気が無いとしか思えん
コピーガードとかその他色々あるんだろうけど
買い手に不便を強いるなんて馬鹿のやることだろ
65. Posted by くるくる名無し   2014年01月07日 18:43
何かしら抜け道を探すか、いっそ最初から中古で買って自炊or自炊代行にまわすか


っていうか電子書籍って紙媒体と違って本体表紙?カバー裏?とか
のおまけとか折り合えしの部分載ってないから余程の事がない限り買う価値ないけどね
66. Posted by ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇   2014年01月07日 18:45
30代で漫画読んでいたら馬鹿にされますか?
67. Posted by    2014年01月07日 18:45
ローソンの電子書籍なんて見えてる地雷踏みに行って「これがあるから」なんてなぁ
68. Posted by ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇   2014年01月07日 18:46

親父が2chやってると思うと引くわー^^;
そもそもお前らは馬鹿だから結婚できないと思うがな(笑)
69. Posted by     2014年01月07日 18:46
ポイントもらってもこまるだろうw
70. Posted by     2014年01月07日 18:46
顧客の利便性は無視して利権を獲得しようとして全部失敗してるだけだよね
71. Posted by あ   2014年01月07日 18:47
まぁこうなるわな
なんでも読めるようなファイル形式にしないと本の方がましだよね
72. Posted by ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇   2014年01月07日 18:47
1
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今の30代老害は結婚せず子供も生まれないまま母親が死ぬっていう(笑)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

73. Posted by    2014年01月07日 18:47
漫画雑誌以外の本読んでないなぁ
でも読んだとしても1度読んだものを読み返すとかないから電子書籍で十分だな
74. Posted by     2014年01月07日 18:48
これってsteamとかも同じなんじゃね?
valveが潰れて引き継ぎ先がなかったら、
steamで買ったゲームもパーになるとか
75. Posted by ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇   2014年01月07日 18:48
1
3/0/代/老/害は結婚できないから安心しろ^^一生

76. Posted by     2014年01月07日 18:50
やっぱ自炊だな
77. Posted by     2014年01月07日 18:51
近所にローソンあるのが条件だけどpontaポイントって
コンビニ系では一番使えるポイントだからまだマシかな
Tポイントとか言われたら目も当てられんw
78. Posted by     2014年01月07日 18:51
PDFで配布するって訳にはいかんのか?
他の媒体でも読めるようにすればいいのにね
79. Posted by ニコニコ名無しさん   2014年01月07日 18:51
ネトゲとかソシャゲと変わらんやん

酷いとかw何を今更ww
80. Posted by    2014年01月07日 18:52
そもそも信愛なるブライアン・グリーン先生の本が
電子書籍で出てないので。
電子書籍はコミックとかはすぐに出すのに、
普通の書籍の種類が少ね〜んだよ
そんなんで一般に普及するかよ
81. Posted by 名無し   2014年01月07日 18:52
まぁ購入金相当のものが帰ってくるだけマシじゃね
補償なしで終了されるよりは
82. Posted by     2014年01月07日 18:54
amazonで紙媒体が安定か
83. Posted by あ   2014年01月07日 18:54
大きいところでもいきなりサービス終了とかやられそうだから電子書籍は手を出せない。
84. Posted by    2014年01月07日 18:54
ま、Kindleの一人勝ちだろうな。
85. Posted by 絶望的名無しさん   2014年01月07日 18:54
ポイントとはいえ売り上げゼロって終わりってすごいな
それともポイントなんて無価値なのか・・・?
86. Posted by     2014年01月07日 18:54
電子書籍関連端末でやたら目立ってたKindleですら
大して電子書籍を盛り上げることが出来なかったからな・・・
87. Posted by    2014年01月07日 18:56
海外勢に対抗するならせめて国内で足並み揃えろよ
88. Posted by     2014年01月07日 18:57
電子書籍はまだまだ環境が整ってないねぇ
スペースの節約は、VHSからDVDの比じゃないから
早く安心便利になって欲しいもんだが。
89. Posted by     2014年01月07日 18:57
知ってる。ガラケー壊れたときにコンテンツキー(当時の機種はキーのバックアップ不可)失ったら、買った本が全部ゴミになったから。

まあポイントでも買った金額分返金されるからまだ良いが、そこまでするならデータの形式を変えて再ダウンロードさせろよ。
90. Posted by 名無しの隣人さん   2014年01月07日 18:57
俺は電書を買ったら真っ先に全ページiPadのスクリーンショットを保存している
何も考えずに業者のおためごかしを信用してたバカ客の負けだ
91. Posted by 1   2014年01月07日 18:57
1回読んで終わりみたいな本だったらむしろお得だな
古本で売るよりポイントで物買える方がうまい
蔵書には無理だが
92. Posted by    2014年01月07日 18:58
この流れでKindle一強になったらやばいな
93. Posted by     2014年01月07日 18:58
本は紙に限るわ
専門書ならなおさら
94. Posted by     2014年01月07日 18:59
なんだかんだで本の数はbookliveの方が、Kindleより多いからな
Kindleは正直たいしたこと無い

あと、楽天は一度電子書籍サイト潰して、
それまでの会員に一切保障なし終了やったから、
楽天の電子書籍は買えんわ
95. Posted by    2014年01月07日 19:01
統一無理でもデータとリーダーをDLできるぐらいしろよ。それか現金返金。
尼やリンゴも潰れる可能性0じゃないが日本企業よりよっぽど潰れなさそうだから増々客が流れるね。
音楽もそうだがセコくガメつく勝手に崩壊w
96. Posted by 名無しさん@韓国ニュース   2014年01月07日 19:01
一番危惧してたことじゃん
電子書籍が普及しないわけだ

自炊最強だな
97. Posted by     2014年01月07日 19:02
ポイントで返してくれるなんて太っ腹じゃね?

1月16日まで全力で買いまくってもポイントで返金されるなら
16日までだけどタダ読みできるだけ丸儲けじゃん?

それにポイントの方が現金で買うより安く商品が買えることが多い
スーパー行かずにローソンいく奴は手間賃程度だけど
ポイント獲得のチャンスじゃね?
98. Posted by    2014年01月07日 19:02
本の数より信用があるところが勝つよ。
こういうことがあるとなおさら。
99. Posted by ><   2014年01月07日 19:02
本当に何度も読みたい本ならデータで持たないのではないでしょうか?

100. Posted by    2014年01月07日 19:04
落とせるもんは落とせばええんや!
101. Posted by    2014年01月07日 19:04
売った商品がこっちの非のないままに完全消失するっていうのなら
現金で返金しないと道理が通らないだろう。
利用者が何人いるのかはわからないけど、裁判になるな。
102. Posted by     2014年01月07日 19:05
なくなったら困るものをなんで手元に残らないデジタルで買うんだ?
103. Posted by    2014年01月07日 19:06
Kindle来る時に利権争いして出版流通端末各社で乱立させた時点でアホ
104. Posted by    2014年01月07日 19:06
かさばる&すぐ読みたいからだろ。
105. Posted by    2014年01月07日 19:08
自炊めんどくさいし
106. Posted by     2014年01月07日 19:08
尼なら大丈夫かな
kobo()は出た当初から終了って感じだよなw
107. Posted by MG名無しさん   2014年01月07日 19:08
…やっぱり紙媒体で良いや
108. Posted by     2014年01月07日 19:09
寝っ転ながら読むにはタブレットの方が読みやすい
立てかけて指でスイスイっと
109. Posted by 以下、VIPにかわりまして佐藤裕也がお送りします   2014年01月07日 19:11
jpgデータでDRM付けなければいくらでも買うのにね
著作権管理や利権に縛られ過ぎだよなあ
110. Posted by 名無し   2014年01月07日 19:11
スクロール※欄は読みにくいな
111. Posted by    2014年01月07日 19:12
一瞬酷いと思ったが、電子書籍で同じ作品を読み返すことがどれだけあるか考えたら、ポイントとはいえ全額返金されるのは良心的だと思うけどね。
紙の本だって半分以上は1〜2回しか読んでないし、売っても微々たる金額だし。
pontaポイントならローソンとゲオで使えるから、多くの人は使い道には困らないだろうし。
ど田舎の人はご愁傷様としか言いようがないが。

ただ、こうして電子書籍の現実を突きつけられると他の会社のサービスに対して二の足を踏みたくはなるな。
112. Posted by     2014年01月07日 19:12
専用端末作ったりしてあざとい業界
113. Posted by     2014年01月07日 19:12
牛革のブックカバーが使い込むことでゆっくり変色して風合いを増すのを楽しめるから紙の本の方がいい
114. Posted by あ   2014年01月07日 19:13
最強の統一規格が紙媒体な皮肉。オフラインでも読めるよ
115. Posted by 名無し   2014年01月07日 19:13
この手の独自規格の独自ソフトとか総じて使い勝手が糞だからなぁ
余程のレア本でもないかぎりそら買いませんわ
116. Posted by     2014年01月07日 19:13
やっぱデータだけになるとこういうことがあるから
117. Posted by     2014年01月07日 19:14
返金があるなら、と思ったらポイントかよw
118. Posted by PCパーツの名無しさん   2014年01月07日 19:15
※85
ポイント化出来た時点で儲かってるようなもんだよ
ポイントだと経理上の扱いがある程度融通利くからな
もう益が見込めないから撤退するけど何十パー分かは
この分の経理上の利益で補填できる
119. Posted by     2014年01月07日 19:15
やっぱりな
紙媒体にはどうあがいても勝てんよ
120. Posted by    2014年01月07日 19:16
これって集団訴訟したら普通に勝てるんじゃない?
121. Posted by     2014年01月07日 19:17
エルパカBOOKSは、Lサイズの馬鹿本という意味か。
もう少し良い名前にしたら、上手く行ったかもしてない。
122. Posted by     2014年01月07日 19:17
DMMは一応ダウンロードすれば仮に閉鎖された後でも読めるけど
PC買い替えたりしたらアウトなんだよなあ
絶対に閉鎖されないっていう保証が最低限の条件か
そうなると尼がやはり有利
123. Posted by     2014年01月07日 19:18
グリモバのアイテムみたいに借りてるだけか、悪質だな
124. Posted by アドマイヤ名無し   2014年01月07日 19:20
家電もそうだが、弊社独自の!をやめてくれれば買うけどそういうのばっかでメーカーに縛られて新しいのを変えないのが面倒。
125. Posted by     2014年01月07日 19:20
よし!
amaで紙の書籍を買おう
これがFAだ
126. Posted by ハムスター名無し   2014年01月07日 19:21
じじいの利権屋のせいで日本の競争力も技術互換性も
0です。ゼロゼロゼロです
127. Posted by a   2014年01月07日 19:21
あれエルパカって普通の書籍販売もやってなかった?
ポイント返金で紙を買い直せるのかな。
128. Posted by    2014年01月07日 19:21
著作権絡みはほんとマジファックだな
いや著者とまとめるのに協力した編集とかに金払うことに異存はないしむしろおひねりとしてしけた印税や著作権料より高い金額を著者やアーティストだけに払いたいとこなんだがいかんせん広く読んだり聞いてもらって文化として発展させようという心意気にかけるというか端的に言うと金儲け目線しか見えない。著作権管理とか法律に従って事務所がそこのやり方でやればいいじゃん。なぜそこで第三者に頭下げて金払わなきゃならんのか。
単なる心情の問題なんだけどね。
ここまで途中で本筋と関係ないことに気づいたんでまとめると出版社ごとの対応にできれば代わりに現物なり別サービスでの対応に変えたりもできるよねと。
129. Posted by ななしさん@スタジアム   2014年01月07日 19:24
zipでよこさない電子書籍に価値なんてないだろ
未来もないわ
130. Posted by     2014年01月07日 19:27
お前ら、以前は電子書籍あるから書店潰れても構わないとか言っておいて・・・
131. Posted by !   2014年01月07日 19:28
嫌なら買うな!
132. Posted by     2014年01月07日 19:28
米国企業みたく一気に世界を席巻できるわけでもなく国内でチマチマやるんだから
競争しつつも規格とかは統一しないと日本勢は共倒れになるだけだぞ
133. Posted by あ   2014年01月07日 19:30
いーなーこれ

気になる本片っ端から買ってポイント帰ってくるなんて最高

面白かったやつはローソンの通販で買えるし

134. Posted by もきゅっと名無しさん   2014年01月07日 19:32
ページごとにデジカメで撮影しておけww
135. Posted by かソッテルてるネットでオッサン相手にスツールちゃん   2014年01月07日 19:33
ごみにもならないのがチリが宣伝動画でなんかゆうてるよ
チリ育てたオッサン責任とれよ。
136. Posted by     2014年01月07日 19:34
俺はrenta!でしか買わない。理由は秘密
137. Posted by     2014年01月07日 19:34
電子書籍のステマしてた連中はどこに行った?w
138. Posted by     2014年01月07日 19:35
※126
利権とか関係なくね?
あとこういう構造(サービス終了で全部パア)は外国も同じ。
139. Posted by     2014年01月07日 19:35
同電子書籍店の存在すら知らなかった。
やっぱamazonさん一択だわ。
140. Posted by     2014年01月07日 19:37
いつまで保証するかの問題が大きくなればレンタル方式が普及するかもね
30日間しか読めない代わりに値段半額とか。
141. Posted by ググりがオッサンの工作だらけ   2014年01月07日 19:37
以上、かずやくんの育ての親でした。
142. Posted by     2014年01月07日 19:42
同業他社に事業売却したら良いのに。
信用も失わず金も入るし。

つーかJPGかPDFで出したって、不正流通なんてこれ以上大して増えないだろうに。
むしろ業界が信用できる体制に固まれば、不正は減っていく
143. Posted by 名無し   2014年01月07日 19:43
タダ読みできてラッキーだなぁ
所持本の半分が電子書籍だけど
一度読んだら滅多に読み返さないから消えても困らん
144. Posted by     2014年01月07日 19:43
torrentだったら.jpgか.pdfだから安心して読めて便利だよねw
今日も神に感謝www
145. Posted by      2014年01月07日 19:46
やっぱりこういうのがあるから、日本企業は信用ならん。
146. Posted by やぁ☆   2014年01月07日 19:46
最大のステマ業者に育てられたネトウヨ擬きのアホしかあつまらない2ちゃん、しくじったなオッサン
147. Posted by     2014年01月07日 19:47
47: 名無し募集中。。。 2014/01/06(月) 17:43:47.82 i
結局、電子書籍の概念って
他人の本棚を有料で使用する感じなんだな

この指摘は的を射ていてなかなか面白いな

148. Posted by      2014年01月07日 19:47
なんでローカルで保存できないんだ?
149. Posted by     2014年01月07日 19:49
この間購入したばっかなのに…
ポン太ってなんだよ、タヌキに化かされた感じだわ
150. Posted by 名無しの提督さん   2014年01月07日 19:49
やっぱり紙媒体が安定だわ。
電子書籍も電子書籍で本の整理・管理、場所を取らない、タブレットひとつで購入した書籍すべて見られる等々いろいろメリットがあるのは認めるけど
151. Posted by     2014年01月07日 19:49
児・童・ポ・ル・ノ法対策だとしたら賢い。
日本の本関連業界は、倒産ラッシュになるだろう。
152. Posted by    2014年01月07日 19:50
39: 名無し募集中。。。 2014/01/06(月) 17:41:34.91 0
統一規格ってないのか

50: 名無し募集中。。。 2014/01/06(月) 17:44:50.01 0
>>39
どこも一人勝ちしたいからやらない

↑黒船と戦ってる最中なのに、藩同士で足の引っ張り合いしてるわけか
そりゃ外資に飲み込まれるしかないわな
153. Posted by     2014年01月07日 19:50
やっぱ紙が一番だな
154. Posted by あ   2014年01月07日 19:51
これって販売終了日に買った本でも返金してくれるの?
タダ読みし放題じゃん
155. Posted by     2014年01月07日 19:51
さっさとソニー辺りに天下取ってもらいたいところ
156. Posted by ななしさん@はひたむきに@スタジアム   2014年01月07日 19:51
電子書籍は消えるよ
AMAZONでも何度も端末買い替えてると
リミットかかって読み込めなくなる
あほだわ
157. Posted by     2014年01月07日 19:51
>>150
どっかが便利になると、どっかで不便になるよな
158. Posted by 名無し   2014年01月07日 19:52
紙があるうちは電子とか読む気にならんわ
159. Posted by     2014年01月07日 19:54
規格自体はあるんだけど
わざわざ専用ビューワー用意しているところ多いんだよね
160. Posted by     2014年01月07日 19:55
電子書籍ってこういうシステムだったのか、初めて知ったわ。
161. Posted by    2014年01月07日 19:55
サービスやめるならDRM解除して自由に利用できるようにするべきだよ
というか昔はそれが普通だったのにな
DRM解除無理ならAmazonやeBookのポイント配布して同じもの入手できるようにすべき
少なくともpontaはないわw
162. Posted by    2014年01月07日 19:56
全額ポイント還元で実本買えるしラッキーじゃん
ゲームとかCDとかDVDもおkだし
163. Posted by また   2014年01月07日 19:58
割れ厨が完全勝利したのか。。
164. Posted by    2014年01月07日 19:58
まぁポイントとはいえ全額返してくれるんだから良心的だろう
165. Posted by     2014年01月07日 19:58
普通の消費者は提供者が外資だろうが、国内企業だろうが関係ない。実際おまえらyoutube見てんだろ?
俺は信頼感のあるamazon以外では電子書籍買わないね。
166. Posted by    2014年01月07日 20:02
紙の本はオワコンとかいってた奴wwこれが現実です
167. Posted by 14   2014年01月07日 20:05
つまり、今から買えば、約2か月間は自由に読めて、3か月後にはポイントで返金されるってことでしょ。

興味があるけど読んでない本があるなら、結構チャンスかもね。
168. Posted by     2014年01月07日 20:10
こうなることなんてはなから分かってたろ
169. Posted by    2014年01月07日 20:11
ポンタポイントは結構汎用性が高いんだけどな
ローソンだけではなくゲオでの買い物にも使えるし、洋服の青木とかでも良いし、
シェルでガソリン代にも使えるんだぜ?
170. Posted by 名無し   2014年01月07日 20:15
アメリカは紙媒体だと書店少ない定価高いで普及したけど、
日本じゃまだ電子書籍のメリット少ないもんなぁ
171. Posted by     2014年01月07日 20:17
えっ

町の本屋が7割くらい潰れればいいんじゃね
いらんいらん 数多すぎ
電子書籍??もっといらんなあ
172. Posted by    2014年01月07日 20:19
タヌキに貴重な円をポン太とすり替えられたというお話。
173. Posted by    2014年01月07日 20:21
こういう事が有ると電子書籍は世界的に実績のあるamazon以外に選択肢がないのが現状かw
次点でDMMとかか
174. Posted by    2014年01月07日 20:22
こんなバカなことやってるうちに、ウォークマンみたいにオワコンにされちまうぞ
175. Posted by 名無し   2014年01月07日 20:23
結局、日本のサービスはこうなる可能性があるから、アメさんに持って行かれるんやで。。。。

もう、napstarみたいに定額にしなよ。どうせ、人間の読める量なんて(専門家やよほどの暇人でない限り)限界があるんだから別におかしな話でもないと思うけどな。

それなら突然終了しても、まいいかと思える(裾野も広がっていいのに)
176. Posted by     2014年01月07日 20:27
電子書籍みたいなデータは本来、書店じゃなく個人に紐付けられるべきなんだけどな。
ユーザーの欲求の方が先行き過ぎちゃって、サービス提供側が全然追いついてないよね。
まぁこんな事繰り返してたら、電子書籍取り扱ってる弱小の出版社には人が寄り付かなくなっていくだろうな
177. Posted by 名無し   2014年01月07日 20:27
別に当たり前のことだろ

利用する前からわかるようなリスクだろうが
178. Posted by    2014年01月07日 20:27
だっろ?
俺ゆったろ?
電子書籍は信頼性が低すぎるって
な?
俺のゆった通りだったろ?
179. Posted by    2014年01月07日 20:29
現状じゃAmazonで紙媒体お取り寄せが最強だな
180. Posted by     2014年01月07日 20:30
電子書籍は本を売っているんじゃない
有料の図書館だと思え
181. Posted by    2014年01月07日 20:30
ポンタポイントってビックカメラとか大型店でも使えるよな?ありがたいじゃん。
182. Posted by     2014年01月07日 20:31
紙に勝るものはないよ。
複数の書籍を同時に広げることが出来ない本に価値はない。
付箋を張りまくることが出来ないと意味がない。
感覚でページ操作できないと使えない。
本を読みたいんじゃない、本を活用したいんだとわかれよ。
本を使わない人が作っているから的外れなんだよ。

逆にただ読み捨てる本なら電子化する必要がない。
エ.ロ関係ぐらいかな、使い道は
183. Posted by     2014年01月07日 20:31
この調子じゃまだまだグダグダなままだろうし
何だかんだで本屋で現物観て買うのが一番だわ。
184. Posted by      2014年01月07日 20:32
でもだからってPDFやjpgをDLするようにするのはマズイんだよなぁ
一人が買ってしまえばいくらでも容易に複製可能になっちゃうからな
185. Posted by    2014年01月07日 20:34
やっぱマイナーなところはダメだな
kindleだけに絞ろう
186. Posted by      2014年01月07日 20:34
まぁポイントとはいえ、全額帰ってくるんだろ
サービス終了までタダ読み出来たって事じゃん

ポイントはローソンで買い物する時に使っていけばいずれ使い切るだろ


187. Posted by 名無し   2014年01月07日 20:38
活字がメインの本は電子書籍の方が俺はいいと思う。複数持ち歩くと結構重いし。と言うより、おそらく目指すべきはGoogleみたいに(可能な範囲で)全てを電子化して、検索で(可能な範囲で)全ての書籍の文言が引っかかるところまでやる、で無いとあまり意味が無い。
188. Posted by    2014年01月07日 20:39
俺もとあるオンラインサービスで、サービス終了と共に全部抹消されたことが
あったな。しかも補償はなかったも同然、ポイントの形であれ返金してくれる
だけこの電子書籍の方がましだわ
しかし三年足らずでサービス終了とか、オンラインサービスはほんとに危うい
な。終了時の対応の悪さと相まって、今後利用する気が失せてくる
189. Posted by     2014年01月07日 20:39
まぁ、淘汰されてくとこういう事態になるわな。
つか、本コメにもあったけど、こういうのって他社に引き継いでもらうのが定石じゃないの?
190. Posted by    2014年01月07日 20:41
田舎だとローソンとガストくらいしか使い道ないじゃん。有効期限とかまであったらサイアクだな
191. Posted by     2014年01月07日 20:42
電子書籍とクラウドは群雄割拠の時代というか
迷走の時代なので、あんまり手を出さない方がいいよ
企業で使うクラウドの方は、だいぶ落ち着いてきた感じ。
個人を対象にしたクラウドはまだまだ。
192. Posted by     2014年01月07日 20:43
書籍のデータをDLさせたらダメなの?
193. Posted by    2014年01月07日 20:43
電子書籍はまだまだダメだな、こりゃ当分紙媒体で安定だわ
194. Posted by    2014年01月07日 20:46
>>190

ネット上でも各社で使えるので、エルパカで電子書籍を買ってた人はなんら困らないけどな
有効期限は「最終利用日から一年」なので、ローソンでうまい棒(9円)一本でも買えば即延長される
195. Posted by         2014年01月07日 20:47
そんなに大騒ぎするほどでもないだろ
そんなに本ほしいならポイントで買えばいいじゃねーかアホどもが
196. Posted by きも   2014年01月07日 20:47
画面のキャプチャとっておけばいいんじゃないの?
197. Posted by     2014年01月07日 20:47
そもそも本なんて読まなくていいわ
単なる時間の浪費
書籍店全滅しろ
198. Posted by 名無し   2014年01月07日 20:48
こういうの見ると『日本ビクター』ってスゲー会社だったな
VHS規格を浸透させるために全てを提示したもの
俺ビデオデッキは全てビクター製だったなあ
199. Posted by ななし   2014年01月07日 20:49
たしかに電子書籍って読むたびに通信料かかるくせに、現物書籍と同じ額でしか売ってないから微妙。売り方も月額強制とかで一冊単品買いできないし、アナログじゃないから友達とかに貸せないんだよな
200. Posted by 名無し   2014年01月07日 20:49
もうあきらめろんw

多分、研究とか教育機関は、Googleみたいにデータベース化されたものを有効活用した方が良いに決まってるし、商売でやるなら(ニュースとかトピックは)webとかメルマガで間に合うもん。
201. Posted by     2014年01月07日 20:51
ponta使わないから退会しようとしたら
電話でしか受け付けてなかったw
202. Posted by     2014年01月07日 20:52
製紙・印刷・流通会社を黙らせない限りこういう状況は永遠に変わらんだろうな
203. Posted by     2014年01月07日 20:55
Pontaポイントでもいいじゃん
ローソンは客の立場になって対応を考えてくれるまともな企業に見えるけど?
204. Posted by     2014年01月07日 20:56
共通規格か大手を選べとあれ程…
205. Posted by    2014年01月07日 20:58
>>203

誤解してる人が多いけど、ローソンは最初に全面的に協力しただけ(ツタヤと喧嘩別れした為)で、ポンタの母体は三菱商事で
三菱グループ御三家の一角だぞ
206. Posted by     2014年01月07日 20:58
199
知人に貸すのって著作権的に合法なのかな?
おれは紹介はするけど、購入は本人にまかせてるよ?
207. Posted by    2014年01月07日 20:59
楽天ポイントより使い勝手が悪いなw
てか誠意があるなら現金で返金しろよ
208. Posted by     2014年01月07日 21:02
>>205
三菱グループだから何なの?
訳知り顔したいんだろうけど、別におれはかまわないよ?

ポイント還元してくれりゃ、別におれはかまわないよ?
209. Posted by 名無し   2014年01月07日 21:07
リスクを承知の上で電子書籍を買ってるよ..
やっぱり移動の度に本持ち歩くのは嵩張る
スマホの中に何冊も愛読書があると思うと安心するんだわ
潰れたら読めなくなる運命でいい。どうしても欲しければ二冊目を紙で買うわ..
共通企画が一番だけど
210. Posted by GOD   2014年01月07日 21:07
本は紙が一番やな(笑)
211. Posted by     2014年01月07日 21:12
honto ポイントにしろやコラ
212. Posted by     2014年01月07日 21:14
かわいいよポン太
213. Posted by     2014年01月07日 21:19
消費庁は何も言わんのー?
214. Posted by       2014年01月07日 21:22
やっぱ読めなくなるんだ
Jコミの赤松が前にこういう可能性を危惧してたんだけど実際起こると悲惨やな
215. Posted by ぬ   2014年01月07日 21:22
まぁ一度読んでるしPONTAポイントはローソンで買い物で
使えるからギリギリ許せるラインだなこれ返金が一番だけど
216. Posted by     2014年01月07日 21:24
読み取りのためにサーバー立てとくだけで維持費がかかるし、かといってデータ落とさせたらP2Pの餌食だしな
217. Posted by    2014年01月07日 21:25
21: 名無し募集中。。。 2014/01/06(月) 17:35:15.75 0

各社普通にjpgかPDFで寄こせよwwwwwww


こいつ最高に馬鹿
そんなことしたら無料で拡散されるに決まってるじゃん
218. Posted by    2014年01月07日 21:26
結局amazonで実物の本買うのが一番って事だったな
219. Posted by    2014年01月07日 21:27
早い事Amazonに税かけんと日本潰されるで
220. Posted by あ   2014年01月07日 21:32
ホリエモン「これ、何の問題があるのだろう?二度も読むのは時間の無駄。」
221. Posted by    2014年01月07日 21:37
本買えよ別に。わざわざ書籍まで電子なんて何かナルシストっぽい。
222. Posted by わらぽん村の名無しさん   2014年01月07日 21:39
電子書籍の業界にいるけど、まだまだ発達段階って
いう雰囲気はある。
印刷業全体電子書籍が作れる・みられるようにわざわざ「自社」製の電子書籍リーダーやら
作成ソフトを独自に作ってるから。
223. Posted by    2014年01月07日 21:39
省スペの為に電子化考えてるけど
しばらく待った方が良さそうだ
224. Posted by 名無し   2014年01月07日 21:39
いい加減統一規格作れよな。どこもかしこも一人勝ちしようとして衰退していく典型例じゃねーの…
225. Posted by      2014年01月07日 21:41
BookLiveは毎週無料本出してくれる。
それをダウンロードしてるだけで半年ぐらいで70冊以上になった。
226. Posted by     2014年01月07日 21:44
kindleに千冊以上買ってる。
紙の本なんかポーイ
紙で持ってても買い直したりしてる。
これがある日突然読めなくなったらとか悲劇だな。
これまで何度も売ったり買ったりを繰り返して、昔売った奴がコンビニ版で出てたら買い直してとかそんなんばっかやってたから電子書籍は救世主なんじゃー。
潰れるとか勘弁しちくりー。
227. Posted by      2014年01月07日 21:46
これ考えようによっちゃ買った金額全部ポイントでかえってくるって大勝利じゃね?
タダで何百冊も漫画読めたようなもんじゃん。
228. Posted by    2014年01月07日 21:49
KindleかiBookでいいわ。
229. Posted by    2014年01月07日 21:50
自炊はchainlp
230. Posted by    2014年01月07日 21:52
こういうのって、買うのは本そのものじゃなくて、読む権利って事だよな。
利用規約とか見てないから分からんけど、ポイントが戻るだけまだいいほうじゃない?
231. Posted by 名無し   2014年01月07日 21:57
やっぱ本買って自分で電子化するのが最強だな。
スキャンスナップがさらに売れそう。
232. Posted by     2014年01月07日 22:00
これからサービス終了までに電子書籍買って、
よかったものだけポイントで紙の本買えちゃうんだからすごい。
233. Posted by 野国由紀   2014年01月07日 22:05
 ポイントではなくて、現金で返金した方がいいですね。
234. Posted by     2014年01月07日 22:05
手元に電子データがないとあかんわこれ
235. Posted by     2014年01月07日 22:07
ハッ、やっぱり斜陽産業か。未来はないね

電子書籍は運営が潰れたら見れなくなるというイメージ植え付けに成功したな、ここのおかげでw
他がそうでないとしても
236. Posted by のらゆき   2014年01月07日 22:07
わざわざ本屋さんまで行ってダウンロードしました、と
何か知らん間にエラー表示になって読めません、と
問い合わせたら「申〜し訳ないですぅwwサービス終わったんで購読もできないんですよぉ〜ww」、と
そしてどのタイミングで使うかも分からんようなポイントだけが残りました、と


潰れろクソ本屋

237. Posted by 名無しの提督さん   2014年01月07日 22:08
自炊の一人勝ちじゃないか。
238. Posted by     2014年01月07日 22:10
わいはzip
239. Posted by     2014年01月07日 22:11
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、教育、郵政、公共事業なども対象
「さるでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索

240. Posted by     2014年01月07日 22:13
232
あれそれって新しいサービスの形できてない?
前から試し読みだけデータなら問題ないって思ってたんだけど
そいうかポイントって手があったんだな
241. Posted by わらぽん村の名無しさん   2014年01月07日 22:14
民間企業が営利目的に電子書籍化するのははっきりいって
採算が合わない。
地方自治体や国の組織たる図書館が配信するならまだ希望はあるが。
242. Posted by あ   2014年01月07日 22:17
>199.ななし

>たしかに電子書籍って読むたびに通信料かかるくせに、現物書籍と同じ額でしか売ってないから微妙。売り方も月額強制とかで一冊単品買いできないし、アナログじゃないから友達とかに貸せないんだよな

どこの中小企業で買ってんだよ…
243. Posted by 名無しさん   2014年01月07日 22:19
なんというか
amazonにしてやられる未来しか見えない・・・
244. Posted by 再掲   2014年01月07日 22:22
    __≧ァ≠ヌヽ二/     ヽ. 本は重いし場所取るし、蔵書が一定のラインを超えると邪魔になる
 /, -‐''/ /〃 ヾ!7!,イ ,    ヽ 端末も進化した今、電子化のメリットは計り知れない
 <  / '/   .:! {i:!:、l: i:    ',
.  ヽヽ :/   .::::∧トミト!l|:i !l ! ! ・・・はずなのに、そのメリットを遍く潰して勝手に自滅する電子書籍
    /ヽ\   .:::::/  ゞ=′l7zリ ノノ 出版文化色鮮やかな日本では、どの道駄目だったのかもですね
.   /__..=' .::;:::/       ヒfル!'´
 ´:.  `ヽ.:::/イr-z、   `,.イ¨ ヾ、 書籍レンタルだと思えば何て事ないけど、そう考えると値段が高い
  V ヽ  ヾ:.ヽ ヽ!7Zニ´ ノ   _jl 閉鎖リスクを周知した上で、値下げの努力をしてみては
245. Posted by     2014年01月07日 22:24
今もうユーザーを大量に抱え込み完了してるapple google amazonあたりのインフラで決定だろうね。
とりあえず雑誌を買えるようにしろ。
246. Posted by     2014年01月07日 22:25
ポイントで実際の本買うと普通より安くなる
くらいのアレが欲しいな、そうすれば
他の本読んでポイントでお目当ての本安く買うから
247. Posted by 232   2014年01月07日 22:28
>>240

今回はサービス終了だから頑張って全額ポイント還元してるけど、
通常サービスとして全額還元するとキツイんじゃないかな。
そうなるとレンタルと代わり映えしないけど、
ポイントバック率で差別化できたら新しいサービスになるかも。
248. Posted by    2014年01月07日 22:29
今のところ、Pontaポイントは1ポイント=1円の扱いで、最終利用日から1年が使用期限という事になっとるな。

携帯やプロバイダのポイントサービスみたいに、継続的に利用していても、ポイントを自動消滅させられるような不親切な仕様になっていないだけマシじゃの。
249. Posted by あ   2014年01月07日 22:30
マイナー書店じゃ買うなってことだな。俺は小説はAmazon、マンガはebookjapanだから大勝利。
250. Posted by 名無し   2014年01月07日 22:33
何かしら保存出来る物が必要だな
UBSやらHDDなんかに
251. Posted by 驘   2014年01月07日 22:37
全てのクラウドは同様の危険を孕んでいる。
252. Posted by ななしのぴとろ   2014年01月07日 22:37
どうせ本も増えすぎたら処分してるから
よっぽど保存しておきたいものでもない限り電子書籍で良いわ
かさばるんだもの
253. Posted by     2014年01月07日 22:37
247
全額だったら夢がひろがるんだけどなぁ
仮想通貨化しそうだけどw
254. Posted by     2014年01月07日 22:40
ポイントは景品の扱いじゃないか?
返金というからには現金でかえせや
255. Posted by    2014年01月07日 22:40
第2の楽天か
256. Posted by     2014年01月07日 22:50
ローソン=三菱商事(ニート天皇の下部組織)
ローソン=三菱商事(ニート天皇の下部組織)
257. Posted by    2014年01月07日 22:51
もし、いまエルパカで電子書籍を買えば、
後で全額返金(pontaポイントだけど)されるから、
読み得になるってこと?

258. Posted by    2014年01月07日 22:56
Pontaポイント貯めるのは楽しいけど使うところがない。
259. Posted by      2014年01月07日 23:01
次は楽天の、なんだっけ、あれじゃないかな
260. Posted by    2014年01月07日 23:04
kindleだって
「漫画の暴力表現がアメリカ基準だとアウトだから販売停止します」
とされるリスクはあるかもしれない
261. Posted by PCパーツの名無しさん   2014年01月07日 23:04
技術はともかく、運用側がこの有り様じゃあ
あと10年はないな
262. Posted by 名無しさん@ダイエット   2014年01月07日 23:09
こういうのがあるから買う気にならない
263. Posted by     2014年01月07日 23:09
たかじんが大瀧詠一師匠のとこに逝っちまった
264. Posted by    2014年01月07日 23:09
どこが一番潰れにくく、アフターサービスがよさそうなんだろうな。
mixiとかGreeみたいな一時的に膨れあがったけど、すぐしぼんでしまったとかあるし
今、安定してそうにみえるとこも分からないよね。
AmazonやAppleは安心感ありそうな気がするけど、それ以外は思いつかない。
自分が一番買ってるのはでも、紀伊国屋とBookwalkerなんだよなぁ。
書店だから、って理由なんだけどさ。
265. Posted by     2014年01月07日 23:10
書店がサービス停止したら読めなくなるある種のレンタルという位置づけならそれでもいいけど、にしたら高杉。

所有権の5分の1〜10分の1位の値付けにしろ。
266. Posted by 名無し   2014年01月07日 23:11
統一規格って、PDFじゃダメなの?名無し
267. Posted by 名無しのプログラマー   2014年01月07日 23:15
ポイントとはいえ全額返還を考えれば良心的。
コンテンツ消費して金が戻ってきたと思えば儲けたとも思える。
完全にrabooを切り捨てた楽天は4ね。
268. Posted by    2014年01月07日 23:15
>2011年7月にスタートした(中略)2月24日にサービスを完全に終了する。

早や!
ひょっとして40冊くらいしか売れてなかったとかか?
269. Posted by 名無し   2014年01月07日 23:17
違法up違法dlが一切ないなら
データダウンロードもありなんだろうが
今の仕組みじゃオンライン認証が
一番の放流対策だろうしな
Pontaポイントで戻すのが正解とは思えんけど
270. Posted by     2014年01月07日 23:18
オンラインゲームの運営が潰れて全部パァになったようなもんだな
ポンタもらえるだけマシってな感じで
271. Posted by わろた   2014年01月07日 23:19
psp電子書籍が終了した時に学習しろよ。
すぐ終わるサービスは、アップルやAmazonに勝てない。
272. Posted by な   2014年01月07日 23:20
紙の本を普通の本屋で買った方がいいよ。日本にとって良くない事ばかり。
273. Posted by     2014年01月07日 23:20
エルパカは特別糞だからな
在庫ないのに平気で「即日発送可能」って表記する
274. Posted by       2014年01月07日 23:22
こういうことがあるから
データに金払うのに抵抗ができる
275. Posted by 名無し   2014年01月07日 23:24
結局電子書籍って、読んだらすぐ売る連中とかにしか本当は向いてないんだろうな
276. Posted by 名無し   2014年01月07日 23:29
文句言う奴の気がしれない
普通そんなリスク承知じゃないの?サービスや企業が永久に不滅なんて有り得ないから
277. Posted by 名無しさん   2014年01月07日 23:32
楽天koboとSONYreaderで買った事ある。今のところ大丈夫そうだけど、ちょっと心配になってきた。
278. Posted by     2014年01月07日 23:38
考えようによっては本が読めてそれが使えなくなる代わりにポイント還元されるからお得だな
ダウンロード販売はいくらでも売れるし実物がいらないから
279. Posted by     2014年01月07日 23:42
デジタルなのに好きにバックアップできないとか
ほんと仕組みおかしいんだって
デジタルの利点潰しておいてなにがデジタル著作権管理だよ
売る側の権利ばっかで買う側の権利がないがしろにされすぎ
280. Posted by .   2014年01月07日 23:55
電子書籍の漫画は表紙詐欺が多すぎて萎えた
電子書籍に限らないか!
281. Posted by    2014年01月08日 00:00
こんなことをすれば今後の電子出版の未来に悪影響を及ぼすことくらい馬鹿でもわかるだろうに、自分が撤退する分野の今後などどうなってもいいって考えなんだろうな
282. Posted by     2014年01月08日 00:01
ポンタポイントは結構使い勝手いいから本当に代金相当分返してくれるなら悪い話じゃないな
283. Posted by 名無し   2014年01月08日 00:02
多分まだそれほど利用者いないんじゃね?

騒ぐ割にみんな金使ってない、みたいな(笑)

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて。
このブログについて

ブログランキング

livedoor


このブログ内を検索
WWW を検索





Archives
Recent Comments