戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/darkm/archives/51539398.html


お前ら農業始めないか? : はれぞう
ももクロのポータルサイト作りました。
動画1500本以上追加4/8
お前ら農業始めないか?
2014/1/10
38
このエントリーをはてなブックマークに追加
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 03:39:09.68 ID:b+NzQeiH0
土地は役場に用意させる
ハウス組み立ては自分でやれば原価で資材売ってやるから
トマト作ろうぜ




 
2 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/01/08(水) 03:39:52.13 ID:AkH56+8A0
やりたいけど金がない



 
7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 03:42:25.19 ID:b+NzQeiH0
>>2
200万もあれば充分
無利子で借りられるよ
給付金もあるから余裕持っても5年で返済できる




 
4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 03:40:18.61 ID:9bvZFB7n0
農業は俺みたいなアホじゃまともに作れんからなぁ



 
13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 03:44:14.97 ID:b+NzQeiH0
>>4
農業大学校で研修受けれ
授業料はかからんし給付金貰えて寮費も賄えるから負担は無い




 
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 03:47:10.30 ID:9bvZFB7n0
>>13
腰やってるから無理
今無職だわ




 
8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 03:42:36.62 ID:4rlAG0Yv0
新規で農業始めると古くから農家やってる人に嫌がらせされるって元タレントが言ってた



 
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 03:42:42.61 ID:EfpB/AgU0
早起きが大変だぜ?



 
10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 03:42:54.09 ID:jbYUpL0P0
紹介してくれ、もしくは雇ってくれ頼む



 
21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 03:47:14.96 ID:b+NzQeiH0
>>10
大人数で同じ作物大量に作れば有利なんだよ
是非やろうぜ




 
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 03:44:40.73 ID:MPdYzhT40

生活していくので精一杯だろ
そして今から始めるとしたら、そこまで行けば万々歳の成功




 
15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 03:45:23.43 ID:+Id/L+Z+0
今新規就農者向けの支援とか給付金いろいろやってるからネットで調べて役所なりなんなり行け
割と今が狙い目だぞ




 
19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 03:46:13.32 ID:5wEtWTCK0
割とまじで将来農家やりたいんだよね



 
27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 03:50:47.67 ID:b+NzQeiH0
>>19
じゃあやろう
大歓迎だ




 
22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 03:47:36.06 ID:jbYUpL0P0
人生ドロップアウトからの再起はあるのか



 
26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 03:49:31.13 ID:b+NzQeiH0
>>22
まじで職歴も無職歴も何も関係ない
今後やるかどうかってだけ




 
28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 03:51:02.20 ID:3l/Z7kdX0
やりたい
はたちだけど




 
33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 03:53:28.04 ID:b+NzQeiH0
>>28
若いほどもの覚えもいいし有利
資金も多く借りられる




 
29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 03:51:09.17 ID:MBA8QlNY0
牧場物語で鍛えた腕が活かされる時がやってきたか……



 
30 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/01/08(水) 03:51:31.06 ID:AkH56+8A0
農業は収入はいいけど設備とか管理費やらが結構かかる
天候に左右されるから収入が安定しない
長期の旅行ができない
田舎に住むことになる




40過ぎてたら考えた




 
36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 03:55:32.58 ID:HRmq+JgZ0
>>30
農地のすぐ側に住む必要ってあるの?
毎日車で30分かけて通っちゃダメなの?
まぁ俺ならすぐそばに住むけど




 
46 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/01/08(水) 04:01:22.96 ID:AkH56+8A0
>>36
都会から車で30分で行ける土地の広さで作れる量なんて……
そもそも何ha?何a?




 
47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 04:02:51.75 ID:HRmq+JgZ0
>>46
都会とはいわんでも地方都市の端っこなら行けそうじゃね




 
53 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/01/08(水) 04:10:34.35 ID:AkH56+8A0
>>47
役所が持ってる土地にそんな場所があればいいけど
問題は広さだよ
栽培系だけで食っていくつもりならかなりの土地が必要
土地まるまる使えるわけでもないし




 
55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 04:12:19.49 ID:HRmq+JgZ0
>>53
なるほど 役所に土地借りるならそうか




 
57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 04:13:45.12 ID:b+NzQeiH0
>>53
農業には土地利用型と労働集約型ってのがあって
トマトは労働集約型
狭い土地でもいかに働くかで生産性が決まる
あと役所は基本畑持ってないよ
貸し借りや売買の仲介してる




 
59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 04:15:13.98 ID:IWLo0Xqg0
>>57
土地持ってないつか、場所によっては市町村管轄農地があって、その一区画を貸し出す形をとってる地区もある




 
65 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/01/08(水) 04:22:04.56 ID:AkH56+8A0
>>57
トマトだけ作るわけにはいかんだろうに
連鎖障害も出やすいんだから失敗したらパーだし
だいたいトマト収穫した次の年は同じ場所にトマト(ナス科)の物は植えない




 
66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 04:23:05.76 ID:b+NzQeiH0
>>65
ハウス栽培ってのは基本的に連作するんだよ




 
69 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/01/08(水) 04:30:08.97 ID:AkH56+8A0
>>66
土壌殺菌すれば余裕だけどまた設備投資が増える
年中栽培するつもりなら空調は必須だし初期資産200万+借金じゃあ踏み込めない
土も休ませないといけないしその間の収入も考えて味噌カツ




 
73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 04:53:53.25 ID:b+NzQeiH0
>>69
太陽熱消毒でいいよ
何に金を使いたいのか知らないけど
年中栽培やらなきゃいい
それでも充分金になる
収入ってのは来るときはドカーンと来るの
だから貯金するの




 
76 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/01/08(水) 05:03:38.15 ID:AkH56+8A0
>>73
最初の方にも言ったけど
天候に左右される
台風でもきてビニール壊れたり土と相性合わなかったらどうするの?
もし何かがあった時の対策は考えてないの?
全部>>1が言ったとおりに行けばいいけどそれはちょっと都合がよすぎる




 
78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 05:11:21.97 ID:b+NzQeiH0
>>76
天候に左右って何がどうなること?
台風対策はできるしその中にビニールを破る対策だってある
壊れたって直せばいい
土が合わなけりゃ土壌分析して土壌改良すればいい




 
80 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 05:13:19.19 ID:HRmq+JgZ0
>>78
土壌改良ってどれくらいの時間と労力と金がかかるの?




 
82 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 05:16:40.28 ID:b+NzQeiH0
>>80
普段やる堆肥入れる事も土壌改良の一つだけど
何か問題が起きたからっていうような特別な事はやったことは無いから知らない




 
83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 05:21:22.91 ID:HRmq+JgZ0
>>82
無責任すぎワロタwww




 
84 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 05:27:10.76 ID:b+NzQeiH0
>>83
すまんね
普及指導員とか農大の先生とかもっと詳しい人に聞いてくれ




 
86 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 05:30:13.76 ID:HRmq+JgZ0
>>84
金と時間と労力さえかければそりゃ大抵のとこは農地にできるだろうが
問題はその元が取れるかってことじゃねーのか
趣味で農業やるわけじゃなかろうに




 
87 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 05:31:47.80 ID:b+NzQeiH0
>>86
他の土地探せばいい




 
51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 04:09:08.24 ID:b+NzQeiH0
>>46
30a以上あれば充分
有料で借りると年間3~5万円くらいが相場
但し50a以上じゃないと貸し借りできない市町村もある
これは市町村によってまちまちで10a以上とか小さいところもある




 
32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 03:53:18.97 ID:XxUe6kyV0
お袋の方の実家が農家で跡継ぎなし
俺がやると言い出せばかなり広い土地継げそうだけど

全部田んぼっていう
稲作の方が難しそうだ




 
40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 03:57:13.31 ID:b+NzQeiH0
>>32
稲作は面積広くないと赤字になる
トマトなら面積要らない




 
34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 03:53:31.57 ID:d0ezxeBF0
>>1は農業についてどうやって調べたの?
実は俺も興味があるんだが調べる努力をしてない




 
43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 03:58:57.05 ID:b+NzQeiH0
>>34
まずはネットで調べた
http://www.maff.go.jp/j/new_farmer/
http://www.nca.or.jp/Be-farmer/
その後市町村の新規就農相談会に行った




 
35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 03:54:37.20 ID:8oyzbBIK0
農業やりながら山の木の間引きし無いと
山に保水力が失われ山が台風や大雨で崩壊して付近の農業全滅するからな
山ヒルの増える温床になる




 
37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 03:56:02.80 ID:+Id/L+Z+0
>>35
林業は農業の中でもまた別枠だからちょっと話がずれてくるよ




 
39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 03:56:35.48 ID:eEKONxwB0
トマトってこれからはでっかい工場で水耕栽培じゃないの?



 
54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 04:10:49.05 ID:b+NzQeiH0
>>39
水耕は高付加価値の高糖度のトマトが主流
ボリュームゾーンの普通のトマトはまだまだ太刀打ちできるよ




 
41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 03:57:56.42 ID:vwhrQisC0
TPPで終了しそうだけど大丈夫?



 
58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 04:14:55.61 ID:cWLxRjsm0
>>41
TPPの影響は米は様子見しといたほうがいい、初期投資もデカイし

>>1の言うトマトはパイプハウス使った都市近郊直売型だと思う、コレはほとんど影響ないんじゃないかな
完熟トマトで売るのが基本だな。輸送できないから直売じゃないと販売できない、その代わりよく売れる




 
45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 03:59:49.13 ID:SH7GvXdw0
実際一人で切り盛りする自信ないわ
近所の老獪と折衝する度胸もない




 
48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 04:06:21.73 ID:8oyzbBIK0
山梨県の休耕地を一反の1年間使用料金が
1万円だったな因みに道具レンタル無料




 
52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 04:09:15.68 ID:f+EiJ7700
養豚農場で働いてるが
堆肥なら4トンダンプ1台分1万で売ってやるわ




 
56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 04:13:45.16 ID:IWLo0Xqg0
実家が農家だけど、農業だけはやめとけ
休みなんてなくなる




 
61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 04:17:16.51 ID:jwKPlHuT0
>>56
ほんとこれ
知り合いが農家やってて収穫とか
たまに手伝いに行くけどキツそうだわ




 
63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 04:19:51.96 ID:b+NzQeiH0
>>61
成長を遅くして収穫期間を長くして収穫を楽にする栽培方法もあるよ




 
64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 04:20:26.63 ID:IWLo0Xqg0
>>61
やるなら家庭菜園程度にすれば楽しい範囲だよな
仕事と関係ないうまい野菜食うために研究する爺ちゃんは楽しそうだわ




 
62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 04:19:38.66 ID:cWLxRjsm0
作物によるけど収穫の時期はそら忙しいよ
特産品だけでやってるような所はその時期だけは寝る暇もないくらい働く


ただしそれ以外の時期は暇してたりする




 
67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 04:23:28.98 ID:IWLo0Xqg0
>>62
それ一個で喰ってる奴ならそうだけど、
種類作ってるとそれが年中になるからな
うちは花卉を4~5種栽培してたから一年中何かしら収穫だったよ




 
71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 04:36:19.22 ID:H2DtH+V10
1周間に1回水あげるくらいで簡単に育つ金になるもんおしえてくれ



 
74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 04:54:48.05 ID:b+NzQeiH0
>>71
まさにトマト




 
72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 04:38:55.42 ID:cWLxRjsm0
ハウストマトは露地トマトが出回る真夏はそもそも休む
真夏前にそんなこと起こすのはただの管理不足




 
75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 04:57:49.70 ID:YmStJsxqO
苗売ったりすんの?近所にそういうとこあるわ



 
79 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 05:12:43.54 ID:b+NzQeiH0
>>75
うちは売ってないよ
むしろ苗農家から買ってるよ




 
77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 05:06:56.89 ID:YRxf2mNK0
その手の大学の物だけど正直いって農家が憎いね
俺もできりゃ農業やりたいが
親がすでにやってるからって楽に継げる馬鹿が多すぎる
大学にも農家の息子推薦みたいのあるし
高卒でもそのままあと継いで金儲けられる
馬鹿なイメージが強い
かと行って親が農家でない物が始めるには
金もかかるしいろいろ面倒な上に
儲けにくい




 
81 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 05:15:30.22 ID:MH+giaQL0
騙されんなよ
農協に搾取されてタダ働きどころか赤字だからな




 
85 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 05:30:09.96 ID:7jRmG1N50
うちの裏で代々作ってるけど今時とても商売になんて出来んわ
ただの家庭菜園の巨大版




 
90 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 06:17:28.03 ID:OqVz2hxv0
子供も成人したし後は好きなことをーの脱サラ?農業しながら結婚して子供つくってーの若者?

後者なら辞めとけ。お前が良くても回りが可哀想だ。
年中無休で家族旅行になんてほとんど行けない。
夏休み明けクラスの奴らは家族で海に行ったー海外に行ったー言ってるが自分は無し。
授業で親の職業についてだの農業についてだのの時一人だけ晒し者。
ソースは俺。子供の事も考えな。




 
93 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/08(水) 06:38:03.87 ID:x9GCD9QLO
とりあえず農業マジでやりたいやつは農業人フェアいけ
毎年池袋や大阪とかでやってて生産法人や各県の大学校や農政が来てブースで説明やってる。
事前にどんな所が参加するか分かるから下調べしてから行くも良し
言ってからパンフレットみて各ブースの箇条書き見てから話聞いてみるも良し
体験研修受けるも良し。
体験だけでもクルマなどの足は必要になるかもだが宿泊OKで飯出す所もある。




 
お前ら農業始めないか?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1389119949/l50
ゼロからでもできる農業のススメ

ラブホテルのぶっちゃけ話

イケメンはなぜ腰を振らないのか

有名AV女優が語る不思議で怖い体験談

かなりHな雑学王200連発!

やってはいけない筋トレ

お前ら農業始めないか?
2014/1/10
38
このエントリーをはてなブックマークに追加
お前らのエアガンを見せて欲しい→
←電柱や鉄塔の画像貼ってく
人気記事ランキング
スレッドタイトル:お前ら農業始めないか?
  • 1
    なんだこの良スレは

    ID:jpzpCWBn02014年01月10日 00:59
  • 2
    一緒にやろうの誘い?JAのステマ?

    ID:BaXN.CwBO2014年01月10日 01:00
  • 3
    雇ってくれるならなる、農業やりたい。

    ID:TyBduCgk02014年01月10日 01:05
  • 4
    元農家だったのに子供が全員会社員になって家の前で細々と野菜作ってる家なんて腐るほど有るけどな。

    ID:HEjkSV9N02014年01月10日 01:11
  • 5
    農家もそうだが、お前ら後継者難の伝統工芸とかやらんの?
    そういうの好きだろ?

    ID:sHMOMUDO02014年01月10日 01:18
  • 6
    なんという良スレ

    ID:PraPbBrc02014年01月10日 01:34
  • 7
    儲からなくても生活していけるなら興味はあるけどさあ

    ID:twm4Q0CF02014年01月10日 01:34
  • 8
    いいよなぁ農業って
    彼女の実家が兼業農家なんだけど、いっそもう彼女ん家で世話になりながら農家目指すのもいいよなぁ。好きな子とずっと二人で農作業とかたまらんぜ。

    ID:YOzQdzZa02014年01月10日 01:36
  • 9
    以前「空から日本を見てみよう」に、ホウレンソウ農家が出てた。
    10軒くらいで共同で農場を経営してるんだという。
    収入は、1軒当たり1000万。
    >>1の言ってるのは、間違いではないと思う。でもナス科は連作障害が怖い。

    ID:ET9I.iIM02014年01月10日 01:40
  • 10
    正直苗屋が一番楽だし儲かる!

    ID:tBDfHv5r02014年01月10日 01:46
  • 11
    トマトを新規で土地借りて始めたけど1人で10a年間400万程度の売り上げだったよ!トマト作りは野菜の中でも1番難しいからやりがいはあるよ!

    ID:XjNXuoOA02014年01月10日 01:56
  • 12
    責任感まるでなし、商売舐めてる

    ID:T6AYiiER02014年01月10日 01:57
  • 13
    土地が少なすぎる
    借地で農業はやるもんじゃない、趣味ならどうぞご自由に
    信用ない若者に金貸すところはどこですか?そんなところはありません
    トマトのみでは無謀
    ハウスは金かかります全然足りません
    年中できません、家庭菜園じゃないので連作は基本的にしません
    JAに触れてない、全滅した時の補填は?
    栽培、収穫だけが農業じゃねーぞ
    >>77みたいに何の苦労も知らず農家に幻想抱くならやめとけ

    ID:pDxkmS9002014年01月10日 01:58
  • 14
    放射能の問題がある日本で農業やることに将来性ってあるの?

    ID:ZF.ZnPD402014年01月10日 01:59
  • 15
    vipでこんなにもの良スレは稀なんだぞ
    コメ欄はチラシの裏にいつもピリピリだな

    ID:jpzpCWBn02014年01月10日 02:17
  • 16
    ※15
    ネットで調べた知識でなんでもかんでも否定して、何もやりたがらないアホばっかりだからな。
    仕方ない。

    ID:AGwEz.bE02014年01月10日 02:54
  • 17
    酪農やってっけど週一でヘルパー頼んで休んですすきのに遊び行ってるぜ

    ID:qMVrPeXz02014年01月10日 02:56
  • 18
    農業ほど楽な仕事はないぞ。
    だって、補助金ジャブジャブで遊んでて儲けられるってネットもテレビも皆で言ってるじゃん。
    どんなバカにだってできるってんだから今すぐ始めて補助金ジャブジャブの夢の生活を手に入れよう♪。

    補助金ジャブジャブもらって農家が疎ましいって言いながら誰も農業をやろうとしない不思議w。
    無能な人間ほど隣の芝が青く見えるらしい。

    ID:ufXoYiLL02014年01月10日 03:15
  • 19
    マジレスすると今のご時世農家だけじゃ食っていけない。土地の改良がどうのとかの設備費用とかでえらい金取られる、土壌殺菌するにしても白絹病みたいな土を総とっかえしなきゃいけないやつは日光消毒だけとか不可能。普通の野菜作るにせよ低賃金のわりに重労働を強いられる。あえて言うなら伝統的な土地柄の野菜、ブランドの野菜は補助金がでるから多少はまし。
    某農業マンガみたいな楽なことなんてありえない。

    とか、兼業農家が言ってみた。

    ID:5E8.wjFG02014年01月10日 03:30
  • 20
    ※19
    兼業(笑)
    料理研究家ならぬ農業研究家ですか?

    ID:AU7D1zC102014年01月10日 04:30
  • 21
    農家だが新規就農者が完全な技術野菜である生食トマトで食ってこうなんて夢のまた夢。ヘソで茶がわくレベル。最低限の生活費すら稼げずに終わる。ミニトマトやハウスの要らないジューストマトを勧めるのならまだわかるが。大体3反歩のハウス用意するのに、何百万かかるかわかって言ってんのか?

    ID:37neYRSO02014年01月10日 05:12
  • 22
    農家はほんとう厳しい
    軽々しく言えない

    ID:F5Pb.8cj02014年01月10日 05:41
  • 23
    社保は国保、年金も最低で福利厚生は基本無し、ちょっと儲けようとすれば週休1以下で複式簿記つける技量が求められるけど?税制からして酷いもんだよ、確定申告がまず手前でやってナンボ。今の日本の制度じゃ農漁業がおいしい訳がない。

    ID:eV3oyj7J02014年01月10日 06:12
  • 24
    200万投下して自分で働くって馬鹿かよ

    ID:lMd0HeIE02014年01月10日 06:15
  • 25
    まず副業からだろ・・・・副業でできる野菜+売り方。この二点がないと・・・・ある程度成功して自信がついてから出ないと無理

    ID:sqfdgvQl02014年01月10日 07:05
  • 26
    1年の労働時間が3800時間だっけか
    普通の仕事のほうがマシかもしれんぞ

    ID:.PkguXNM02014年01月10日 07:05
  • 27
    トマト農家は夏にガバーっと働いて稼いで
    後は好きなものハウスで作ればおk
    機械もそんなに使わんし、大体手作業
    ただし、真夏は北海道でもなければハウスの中死ぬほど暑いけどな

    ※24
    農家は個人個人が経営者なんだから
    立ち上げて自分で働くの当たり前だろ

    ID:.Yon5nD402014年01月10日 07:46
  • 28
    上手い話には裏があるのに、この>>1は全然裏を話さない。
    意図的に隠してるとしか見られず、好感が持てない。
    清濁合わせなきゃ営業はできんよ。

    ID:ASgmqzF602014年01月10日 08:16
  • 29
    ※20
    両親が農家やってるから休日だけ手伝ってるんだ。本職は農学部でトラクターみたいな農機具の使い方教えてる。

    ID:cPUfC5QR02014年01月10日 09:08
  • 30
    コンテナでの溶液栽培なら新規でも
    比較的に入りやすいかもだが
    計画が甘々なので資金的に厳しいと
    思うよ

    ID:HXIG76ML02014年01月10日 10:09
  • 31
    安定求める小心者には
    こんな話乗らんだろーな

    ID:vdjN.Vpi02014年01月10日 11:50
  • 32
    そういや、数年前に北海道のでっかいトマト栽培施設も潰れたな
    色々、栽培方法とか凄いこと言ってたけど本業が傾いたら終了した
    企業がやっても収益はマイナス
    農業の6次産業化がバカげてるいい見本だな

    ID:ufXoYiLL02014年01月10日 12:53
  • 33
    米なら最低二町って言うけど、ビニール栽培だとどの程度で生活できるようになるんだ?

    ID:fH5CfmO602014年01月10日 13:51
  • 34
    ※77
    そういう職業日本だとホント多いよな。
    職人絡みのものとか特に神職なんかはコネがあるのとないのとじゃ雲泥の差が過ぎてるわ。

    ID:bKCmeLos02014年01月10日 20:23
  • 35
    日本の農業の問題点は農業人口が
    多すぎることなのだけど
    知られていない。
    他国に比べて農民一人あたりの生産量が低いということ。

    ID:z1xl52Q802014年01月10日 20:52
  • 36
    農業人口以前に政策で手厚く保護されてる海外の農業と
    関税ぐらいしかないような日本の農業比べても意味ないだろ
    アメリカの農業だって輸出補助金と直接支払で生き延びている

    ID:Qg7hBpTf02014年01月10日 21:56
  • 37
    農家が厳しいというのはまあ分かったんだが中国人でもできる単純作業は機械化できないの?
    トラクターとかの単純な機械ならできそうなもんだけど。

    ID:PraPbBrc02014年01月10日 23:12
  • 38
    今ならGPSで自動運転ができるぞ
    でも、まともにやろうとしたらお値段が・・・・・
    補助的な感じでGPSは普及してきてる

    ID:Qg7hBpTf02014年01月10日 23:17
  • お前ら農業始めないか?に書き込み
    名前

    アクセスランキング ブログパーツ アクセスランキング アクセスランキング アクセスランキング はれぞう総はてなブックマーク数 アクセスランキング