戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-8597.html


あんな店に一万やるくらいなら便所紙として使う方が有意義だった。もう呉服屋とか宝石店は信用しない - 子育てちゃんねる

あんな店に一万やるくらいなら便所紙として使う方が有意義だった。もう呉服屋とか宝石店は信用しない

2014年01月11日 13:05

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1387782905/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part230
812 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/10(金) 14:22:31.74 ID:G23qhUs0
もうどうしようもないのでただの愚痴なんですが

昔、成人式前に祖母が振袖の購入代を助けてくれることになって呉服屋に行った。
奥の座敷に連れていかれたんだけど、これがそもそもの間違いだった。
上手い人のセールストークって凄いよね。
最初はそんなにいいと思わなかったのに、「買うしかない」みたいな気持ちになって
40万の着物を購入しそうになった。当然手持ちも無いし、セールストークの魔法に
かかってるから一万円を手付金として置いてきてしまった。
家に帰って冷静になるとやっぱりどう考えても40万もするわけないと思ったので
キャンセルしに行ったがヤクザ崩れのチンピラみたいな対応をされて、弁護士を呼ぶとまで言われ、
とにかく買わないと言い捨てて逃げ帰ってきた。一万円はあきらめた。
祖母には本当に申し訳ないことをした。

半年くらいたって、件の振袖がチラシに載ってた。4万円だった。
今思い出しても腹が立つ。あんな店に一万やるくらいなら便所紙として使う方が有意義だった。
いまでも呉服屋とか宝石店とかは信用してない。

スポンサードリンク
813 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/10(金) 14:24:54.61 ID:o/rKar+r
4万円の振り袖てすげーな

814 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/10(金) 14:31:53.73 ID:vJABM6NN
>>812
振り袖で40万円って別に高くないしセールストークに負けたの自分じゃん
4万円で売ってるものがあったからやっぱり40万円のはぼったくりだっていう
思考回路はとっくに成人を過ぎた人の思考回路とは思えない


>>814
全く同じ振袖を同じ店が40万→4万に値下げして売ってたの。
これがぼったくりじゃないならぼったくりって一体なんなんだろうね。


816 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/10(金) 14:36:47.82 ID:wTXcejm9
>>812
そういうときこそ、消費生活センターに相談。
データベースにそういう苦情を溜めて行くことが重要。

目が肥えてないことを逆手に取って、若い子相手にチンピラ脅しはありえない。乙。
そういうときは親と一緒じゃないと舐められると思う。

818 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/10(金) 14:46:18.78 ID:G23qhUs0
>>816
ありがとう。調べたら手付金は返ってこないものらしいし、
恐くて関わりたくなかったんだけど、恐喝のほうで相談すべきでした。

820 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/10(金) 14:51:35.52 ID:ZDWTYRBt
>>816
やっぱり目上の人とか、はっきり物を言う第三者と一緒に行くのがいいかもね。
着物に限らずだけど。

819 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/10(金) 14:46:37.02 ID:xz4W3zne
>>812
振袖の新品が4万円で買えるとは思えない。
レンタル代かレンタル後の払い下げなのではないかい。

822 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/10(金) 15:01:35.10 ID:G23qhUs0
>>819
いや、同じ店同じ品で新品での売出しでした。
もともとセールストークにあてられた未成年の小娘がみても、?と自力で
気づけるような作りだったんです。

セールストークは聞かないという教訓の勉強代だと思う様にします。
愚痴を聞いてくれてありがとう。

821 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/10(金) 14:53:55.69 ID:Gca60zrr
セールストークなんかに騙された自分を恥じろよ…

823 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/10(金) 15:04:27.02 ID:ZDWTYRBt
えー。でも20やそこらの女の子が海千山千のセールスマンと互角にやりあえるかなあ。
こういう失敗も経験で、もう少し年を取ったら普通騙されなくなるよ。30とかなら恥ずかしいけど。

824 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/10(金) 15:07:41.97 ID:wTXcejm9
まぁ、そうだよなw
一時期は20過ぎのモテなさそうな男がターゲットにされてた時期もあったよな。
デート商法とか言って。

どちらにしても、お金が絡むんだから雰囲気に飲まれないでノーということが大切。

825 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/10(金) 15:09:30.75 ID:G23qhUs0
>>823
ありがとうございます。
もともと騙されやすいんですが、お金をもってないうちに痛い目にあえてよかった
かもしれないですね。

826 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/10(金) 15:15:16.36 ID:Hb12RU8X
粗悪品だと気付いていながら手付金を払ったってこと?
なんか自分を正当化するのに必死で信憑性に欠けるんだけど。

827 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/10(金) 15:24:55.75 ID:G23qhUs0
>>826
違う違う。家に帰って冷静になってから気づいたって書いたよ。
着物の本とか見たりして、40万にしてはおかしいなと自力で気づいたの。
粗悪品だと気付いていたら手付金なんか普通払わないよ。

829 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/10(金) 15:35:04.68 ID:/VCx2AG4
軽く楽天で調べたら、振袖レンタルですら4~5万が相場な件

831 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/10(金) 15:56:59.35 ID:o/rKar+r
振り袖40万が高すぎるみたいな書き方だったから
>>812が本当に詐欺にあった話なのか、
単なる相場を知らない若者なのかわからないから
みんな食いついたんだと思うよ。
最初から粗悪品って書いてたら「そっかー」だったと思う。

832 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/10(金) 16:01:34.58 ID:Gca60zrr
ハタチの女の子が100人いたら、そのうちセールストークに騙されるの何人なんだろ。
そんなに皆騙されるもんかね?

あと、ボッタクリかどうかはべつとして、
その着物がもし本当に40万の価値がある品だとしたら買うのか?てこと。
商品そのものがボッタクリでなくても、無駄に高級品買うのではだめだろ。

833 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/10(金) 16:29:00.12 ID:EUbqladD
20歳くらいの時に20万くらいの補正下着買わされた子知ってるから、のせられる子はのせられるよ
相手はその気にさせるプロなんだし
20歳前後って大人になったばかりで急に環境は変わるし誘惑は増えるのに、
経験値は急には増えないからそんなものだよ

余談だけど、騙されるわけないと思ってる人の方が引っ掛かりやすいらしい

843 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/10(金) 17:38:05.11 ID:Gca60zrr
>>833
>のせられる子はのせられるよ

そりゃそうだろ。騙される奴は騙される。あたりまえのこと。
俺が疑問なのは割合的にどんなもんかなってこと。そんなデータはどこにもないだろうけどね。

>余談だけど、騙されるわけないと思ってる人の方が引っ掛かりやすいらしい

ただの言葉のアヤだわw
まあ、自分も騙されないつもりではいるけど、池谷幸雄の話とか聞いてると、
絶対に騙されないと言い切れないとは思うけどね。。

845 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/10(金) 17:49:18.45 ID:EUbqladD
>>843
いや、自分は絶対騙されないって思ってる人は、
最初の疑いのハードルさえ越えれば簡単に信じちゃう傾向にあるんだって
これは詐欺の注意換気でも言われてることだよ
自分は騙されない自信がある→自分が信用できると思えたから大丈夫、となって
そこから疑わなくなってしまうんだったかな?
詳しくはググってくれ
え~自分も騙されるのかな~?と懐疑的に思ってる人の方が意外と安全らしい
洗脳とかもあるし、人間の精神力って揺らぎがあるよね

834 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/10(金) 16:51:22.56 ID:nhhFdrpZ
うちの兄弟も、学生の時にエウリアンに引っかかって
今回の振り袖以上の金額の契約してしまった。
最終的に実家の親が払ったようだが(親も馬鹿?)
その絵はいましめとして玄関開けて真っ正面に飾られている…

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2014/01/11 13:15:48 ID: EIVwn8mY

    この人達は一体何が気に入らなくてこんなに突っ掛かってるの?

  2. 名無しさん : 2014/01/11 13:21:36 ID: 6D7nTUl.

    10代後半の頃、3時間位セールストークを聞かされて、15万の化粧品を契約しちゃった自分には耳の痛い話だ。次の日起きたら頭がはっきりしてて、速攻でクーリングオフしたから損はしなかったけど。

  3. 名無しさん : 2014/01/11 13:35:56 ID: SNgdrLwc

    >>1
    着物ネタは、「お着物については一家言ございます」系おハイソ気取りババアに絡まれ易い。

  4. 名無しさん : 2014/01/11 13:40:22 ID: CEtS8.iM

    半年前に買おうか悩んでた服をチラシの写真だけで見分けるってすごいなぁ
    桜模様とかだともうどれも同じように見えちゃうw

  5. 名無しさん : 2014/01/11 13:46:21 ID: s1RLtFK6

    手付ってそういうことだから仕方ないよな

  6. 名無しさん : 2014/01/11 13:47:18 ID: /RxH8h/I

    そもそも、若い娘が着物をひとりで買いにいく時点で間違ってる

  7. 名無しさん : 2014/01/11 13:53:22 ID: ty3l5HsQ

    ここの人たちは振り込め詐欺にあった人にも「騙されるほうがバカ」って言うんだろうね

  8. 名無しさん : 2014/01/11 13:54:37 ID: euYlh7Xs

    大学生ってセールスにひっかかりやすいって結構問題になるよ
    あと宗教・マルチ
    親元から離れたてで、独立心が変な方向へ向いちゃうのかもな

    ※4
    柄は似てても、買うつもりで迷ってよく見てたら特徴を覚えるかも
    でもこの人は帰宅してから「あれがそんなに高いはずがないと思ってキャンセルしようと」思ったらしいから、「10代の小娘に着物の価値がそんなに簡単に分かるものですかフンガー」さん達が湧いたんだろうな、ご愁傷様です

  9. 名無しさん : 2014/01/11 13:57:19 ID: S0QVOIwI

    私も大学1年生の頃、個室に長時間拘束されて、化粧品をローンで組みそうになった。
    断りにくかったから、契約書に嘘の情報を書いて逃げようとしたけど、その場でクレジットカードの口座番号チェックされた(嘘の番号書こうとしてクレジットカード取り出したら、「書いてあげるね」と取り上げられて店員に書かれた)。口座にお金入ってないの分かってたけど、店を出てからすぐに解約の電話をかけた。
    始めは「ただのアンケート」って言われたのに、いつから化粧品のトークが始まっていたのか、思い出せない…。

  10. 名無しさん : 2014/01/11 13:59:03 ID: D8ZB6A9k

    呉服屋なんて若い娘がひとりで行くとこじゃないよ。
    カモられるか、冷やかしと思われてじゃけんにされるかどっちかだわ。

  11. 名無しさん : 2014/01/11 13:59:53 ID: JO32Na9Q

    着物は似ててもだいぶ違うよ。
    どこにどの刺繍があるかなんてかぶりようがないもん

    成人式の振袖の新作オーダーレンタル(写真、小物れんたる、メイク込)が28万だったなぁw
    祖母、母、自分の三人で行ったからこれが相場なのだと思いたいけど
    自分としてはぼったくりにしか思えなかった
    名の通ったメーカーのカタログの新作振袖購入だと60万とか普通にあってびびる
    着物業界は客単価あげすぎて自分の首絞めてる

  12. 名無しさん : 2014/01/11 14:01:48 ID: XuCHdQ2Q

    作りが悪い・・ということは、仕立て上がった着物をその時に見たということだよね?
    通常40万もするような着物なら反物を選んでそれから縫いはじめるものだから、その時に見た着物は色・柄などを見やすくしたり試しに着てみやりするための見本だったかもしれないね。
    そうやって不特定多数の人が袖を通した着物だからこそ4万という値段で売りに出されたのかもしれない。
    でもまあ「チンピラみたいな対応をされて、弁護士を呼ぶとまで言われ」なんて事までするようなら、本当に粗悪品の可能性も大だけどね。
    着物にしろ宝石にしろ、目が利く人と一緒に行くべきだってことだね。

  13. 名無しさん : 2014/01/11 14:05:29 ID: jDPccMZY

    どうもこうも、手付金ってそう言うもんだし

  14. 名無しさん : 2014/01/11 14:09:33 ID: fpG7H6/M

    着物40万円は相場だよ

    私なんか着物一式50万近くした
    レンタルで5万ぐらいが通常

  15. 名無しさん : 2014/01/11 14:18:50 ID: 41ZnrM1I

    まぁチラシを見ただけで
    「これはあの時の40万円の振り袖と同じ柄!危なかったわ!キィー!」
    これだもんな。

    騙される方が悪いとかそういう次元の話ですら無いよアホw
    手付金はそういうもんですし着物の値段もそういうもんです

    リトグラフと原画が同じ値段の訳ねーだろうが

  16. 名無しさん : 2014/01/11 14:21:28 ID: 7CgD/nIk

    振袖40万は別に高くない。ぼったと言うには弱いと思うわ。
    でも知り合いの女の子がレンタルを60万で借りたと聞いた時には、流石にぼったくりだと思ったけどねw

  17. 名無しさん : 2014/01/11 14:38:10 ID: .YS0gIic

    なんだよこの呉服屋が集まるコメ欄はw
    ヤクザまがいの客あしらいは米にも生かされているようで何より。

  18. 名無しさん : 2014/01/11 14:39:59 ID: jDPccMZY

    ※17
    え?ぶっちゃけ、手付金を返せやゴルァ!の方がヤクザっぽくね?

  19. 名無しさん : 2014/01/11 14:41:46

    うるせーババア多すぎだろ

  20. 名無しさん : 2014/01/11 14:44:14

    玄関先にラッセンか、天野か…

  21. 名無しさん : 2014/01/11 14:46:08 ID: 5iazmGsA

    被害妄想

  22. 名無しさん : 2014/01/11 14:50:48 ID: 5wIxs7tE

    ラッセン100万、補正下着50万、それぞれ別の人だけど
    騙されたことに気が付かず、30歳過ぎて未だにそれを大事にしてる人もいるくらいだから。
    19~20歳くらいでひっかかる人って相当人数いると思う
    狭い個室に軟禁状態だしね
    洗脳に近いよ

    それを、家に帰ってからでも気がつけた報告者はまだ偉い、賢い方だわ
    1万で勉強代になったんなら安いよ。

  23. 名無しさん : 2014/01/11 14:51:10 ID: aFNh2Wvk

    米21
    学生に40万を出させるほうがおかしいだろ

  24. 名無しさん : 2014/01/11 14:55:39 ID: JO32Na9Q

    大学生って結構「これできるおとなな自分!!」って背伸びする気持ちに付け込まれて
    騙されてる人を割と見かける

  25. 名無しさん : 2014/01/11 14:56:58 ID: u1n/zjJk

    この手の話はみんなそうだが、自称被害者からの一方的な報告にしかならんからなあ。
    記憶が都合よく改ざんされてる可能性もあるし、言い出せば非難されてから後出しで呉服屋が不利になるようなエピソードを出してくるのも怪しいと言えないこともないわけだし。
    話半分に聞いとけばいいような気がするが、むしろみんな呉服屋に親でも殺されたのかってくらいヘイト値溜まっててびびるわ。

  26. 名無しさん : 2014/01/11 15:03:59 ID: fO7D9mlw

    和服を普段着として復活させようと言う動きもあるけど
    こんなんじゃまだまだだね

    金出して・出せてナンボという悪習がこびりつきすぎてる

  27. 名無しさん : 2014/01/11 15:04:54 ID: Aocjf1EU

    ※25
    無駄に手付金ってそう言うもんとか呉服屋を庇うようにも取れる報告者ヘイトが背押ししてんだろ

  28. 名無しさん : 2014/01/11 15:08:47 ID: ze5V57UY

    昔仕事で回っていた呉服屋。表向きは老舗だけあって、なのだが。業者には屑い対応で本当酷かった。久しぶりに見かけたら潰れていた

  29. 名無しさん : 2014/01/11 15:13:01 ID: 00HBHqmU

    >>この手の話はみんなそうだが、自称被害者からの一方的な報告にしかならんからなあ。

    この手の話がみんなそうなら、世の中の詐欺もみんな無いのにね。

  30. 名無しさん : 2014/01/11 15:18:14 ID: xdu7D9L2

    子供の頃から懇意にしてる店でもないのに、小娘ひとりで呉服屋行くのがそもそもおかしい

  31. 名無しさん : 2014/01/11 15:22:35 ID: O/n6Ls52

    40万て振袖としては高くないけど金額は大きいものね。
    良くわからん人は色んな大人と一緒にいく方がいいよね。

  32. 名無しさん : 2014/01/11 15:23:36 ID: xZpR0MLE

    1万の手付けがなければ広告の着物は5万だったかもわからんね

  33. 名無しさん : 2014/01/11 15:25:28 ID: zIVhQDJs

    こいつが馬鹿なだけの話だな

  34. 名無しさん : 2014/01/11 15:31:23 ID: JncbEq6k

    最後のエウリアンが一瞬エイリアンの誤字かと思った
    絵を売る人ね、なるほど
    高校の頃、学校の近くにあった呉服屋の店主さんは、阿呆な小娘に愛想よく対応してくれたけど、そうでないところもあるんだね

  35. 名無しさん : 2014/01/11 15:39:34 ID: I.wgqEf.

    身内が親戚の呉服屋にマークX1台分程の振袖を買わせてもらったが、成人式・〇〇コンテストの時以外着ていない。困ったときに売れるからという事だが、需要がないだろう。りんご・みそ・まぐろ・ワッフル・教材・〇〇教室・〇馬クラブ・洗脳サークル等、騙されやすい人は何回も引っかかるね。極論であるが騙される人間と騙す人間の2種類しかいないと思った方がいい。渡世術を持たない人は生き残れませんよ。

  36. 名無しさん : 2014/01/11 15:54:14 ID: QCyxAwmU

    騙されない人間と騙さない人間も確実にいるのにな。

  37. 名無しさん : 2014/01/11 15:54:44 ID: MgHkLqm.

    手付金がどういうものかを有りのままに言うと
    叩かれる※欄があると聞いて

  38. 名無しさん : 2014/01/11 15:58:28 ID: QCyxAwmU

    詐欺商品だったとしても手付金の正当性が当て嵌められるのなら、手付金詐欺なんて起きてないだろうし。

  39. 名無しさん : 2014/01/11 16:03:31 ID: pRFWIetg

    ※26
    現代日本で普段着に着物を着るとなったら、洗濯機で洗えるポリエステルの着物になっちゃうよね。
    欧米でもそうだったけど、20世紀中ごろまで、それなりの身分の人たちは、普段から絹の服や着物を着ていたけど、21世紀じゃ、英国貴族ですら普段着はジーパンにTシャツで、執事のほうが良い服を来ているというどっちがご主人様よ?状態だからね。

  40. 名無しさん : 2014/01/11 16:03:46 ID: RC1.y2jQ

    スーパー目利きの報告者が安物って言えば
    みんな安物ですもんね。呉服屋は詐欺師

  41. 名無しさん : 2014/01/11 16:11:04 ID: TCcsdLFk

    これ買う買わないじゃなくて一万返せゴルァで揉めたんでしょ
    まーろくでもない店に変わりはないと思うけど、騙されたってのも違うかな


    >いまでも呉服屋とか宝石店とかは信用してない。
    この感覚は正しい
    安かろうに慣れてしまった若年層には理解しがたい世界
    もう20年もすれば文化自体廃れるんじゃないか

  42. 名無しさん : 2014/01/11 16:17:16 ID: AEsQf4eQ

    ※6が全て。

    あと、
    >ハタチの女の子が100人いたら、そのうちセールストークに騙されるの何人なんだろ。
    >そんなに皆騙されるもんかね?

    半分以上騙される。80人ぐらい行くかも。
    でも、その内50人ぐらいは気付いてクーリングオフする。
    そもそも、化粧品なんてみんなぼったくりだし、女達はむしろそれに喜んで乗っかってるのが現状。
    別に原価厨じゃないけど、化粧品の利益率知ったらねえ。
    開発費?何それ食えんの?って世界だよ。
    恐ろしく儲かるんだけど、税金に取られるのが嫌だから、どんどん広告費として使ってしまっている。
    実体のあるものを売ってるのに、ソシャゲ業界以上に虚業だよ。<化粧品業界
    女のファッション業界は、金融屋どころか893が裸足で逃げ出すくらい汚い。

  43. 名無しさん : 2014/01/11 16:36:33 ID: jfHv5HiU

    呉服屋がぼったくりなら、その辺のブランド物のバッグやコートもみんなぼったくりだわ
    似たようなものがいくらでも安く売ってるじゃん

  44. 名無しさん : 2014/01/11 17:17:43 ID: Xw54l39k

    ※42
    八割も騙されるわけないwww

    でも、見知らぬ呉服屋に若い子一人で行くのは確かにマズイかもね

  45. 名無しさん : 2014/01/11 17:21:39 ID: 9B5xxKn.

    ※44
    男女別で確かめたら面白そう。

  46. 名無しさん : 2014/01/11 17:26:37 ID: Bxnrp8sw

    まあ、確かに呉服屋に若い娘が一人でいくもんじゃないよ。

    40万→4万ってのは今年のモデルじゃない上、人気が無かった。
    広告用に赤字価格で出したんじゃないかなと推測。
    広告に釣られて来れば、ご自慢のセールストークで売り込みできるし。

  47. 名無しさん : 2014/01/11 17:42:17 ID: bUL8UFVA

    ※12
    >>いや、同じ店同じ品で新品での売出しでした。

  48. 名無しさん : 2014/01/11 18:00:46 ID: wPdxfT86

    成人式の着物って自分で誂えるもんじゃないから、
    誰か大人と一緒に行くべきだったと思う。
    言い方は悪いけど、一見さんで子供なんかカモだもの
    (だから呉服業界には先がないのだが)。

  49. 名無しさん : 2014/01/11 18:01:38 ID: vDn7WJUU

    男のあの成人服(名前なんだっけ)やスーツはどう揃えてるんだろう。

  50. 名無しさん : 2014/01/11 18:03:10 ID: fanGH4L2

    なんで報告者が叩かれるんだ…

  51. 名無しさん : 2014/01/11 18:33:46 ID: kcJpGASg

    いくらぐらいのを買うつもりだったんだろ
    いまいち報告者の金銭感覚がわからんわ

  52. 名無しさん : 2014/01/11 18:38:56 ID: srLoTnyc

    ※51
    幾ら位の物を買うと言うより、40万は出せるみたいな構えじゃないか

  53. 名無しさん : 2014/01/11 19:00:54 ID: FPvQMgzY

    報告者がものの価値知らないだけでしょ

  54. 名無しさん : 2014/01/11 19:06:08 ID: JPfpardg

    出戻り品って縁起悪いしな
    売れたはずなのにキャンセルされたってのを
    嫁に行ったのに実家に返品されたってのに例えて
    あんまりよく思われない

  55. 名無しさん : 2014/01/11 19:26:18 ID: A/c3pMlQ

    だいだいだいびーたんいち♪

  56. 名無しさん : 2014/01/11 19:58:19 ID: L7/9940c

    着物のこういう売り方で問題・事件になったことあったよな
    自分以外の客のいない店入って何も買わずに出ていけないような気になるの利用したの

    でも振袖一式なら40万は妥当、5万とかってB反だろう?

  57. 名無しさん : 2014/01/11 20:18:44 ID: l2xuJ2Mk

    一人で行ったのかな?
    大人なら呉服屋はやばいって知ってるから二十歳の女の子が
    一人で見に行くなんて聞いたら全力で止めるけどね

    ※8
    大学入学時に注意されない?
    入社時にも注意されたわ
    社員寮に来た訪問販売員に高額な布団買わされた新入社員がいるらしいw
    それはちょっと引いたけど、今思えば大学生って自分で思ってるよりずっと子供な所あるしね
    学生だと思って騙してくる大人もいるし

  58. 名無しさん : 2014/01/11 20:26:33 ID: SWSODBbI

    実際悪質なのあるからねぇ。この人の話が100%ウソとは限らないよ。
    特に若い人は狙われやすい。
    「世間知らず」で「親が尻拭いする」「泣き寝入りする」「ちょっと脅せば屈する」からね。
    キャッチセールスや消火器の販売詐欺は一人暮らし始めたばかりの学生が、
    マルチ商法やネズミ講は大学のサークルがきっかけなのが多いしね。

    とりあえず高い買い物するときは一人で行かずに2人以上で行くことだなー。
    呉服と宝石は確か景品で釣るパターンが多かったような。
    個人的には「展示会に行くな」だね。

  59. 名無しさん : 2014/01/11 21:03:53 ID: m6OisWXA

    またこの馬鹿かw

  60. 名無し : 2014/01/11 21:07:39 ID: XF0Mg2b6

    着物ってバックと同じでピンからキリまで色々だから年配の男性を連れて行った方が良かったかもね。

    振り袖で200万以上する京友禅とかあるから40万の着物が高いか安いかは生地を見ないと分からないけど……同じ店の同じ柄でもレンタルで汚れるとB反に落ちる事もあるし…ただ物知らずは怖い事に巻き込まれがちだから気をつけた方がいいかも。

  61. 名無しさん : 2014/01/11 21:14:29 ID: cvQkrpTo

    おばあちゃんごめんなさいて書いてあるから、おばあちゃんが一万円の手付金払ったんだと思って読んだけれど・・・

    確かに最近の着物の値段は胡散臭いよね
    本当に良い絹の品のあるものは値段が高くても納得できるけれど
    スーツのセミオーダーだって5万円とかある時代なのに、
    ぺらぺらな下品な柄の着物を仕立てて何十万ってするのはばからしいよ

  62. 名無しさん : 2014/01/11 21:30:49 ID: jOxMmApw

    セールストークってのは乗らない方がいい(確信)

  63. 名無しさん : 2014/01/11 21:56:25 ID: PADtz5Ww

    オウム真理教みたいなマジキチ宗教に騙される学生があんなに大量にいたのだから、
    ただのボッタクリ着物屋に同年代の子が騙されるのも無理からぬ話だ。

    この子を馬鹿にしてる皆さんは、これから益々巧妙化するだろう
    新手の振り込め詐欺に騙されて子供に迷惑かけないようにな。

  64. 名無しさん : 2014/01/11 22:28:30 ID: sWS5Aejk

    知ったかする奴が一番騙されやすいからお気を付けて

  65. 名無しさん : 2014/01/11 23:03:06 ID: Hcr8gzNY

    2chチュプと厨房って報告者と相手の落ち度の対比が1:99だとしても
    「報告者も悪い!」
    「どっちもどっち!」にしたがるんだよね

  66. 名無しさん : 2014/01/11 23:06:46 ID: jDPccMZY

    チュプってなんぞ

  67. 名無しさん : 2014/01/11 23:18:13 ID: y9Ci56kU

    どこぞのローカル板の田舎者が訛り言葉で書き込みます
    って意味だな

  68. 名無しさん : 2014/01/11 23:58:04 ID: Hcr8gzNY

    目の前の板で検索すれば?

  69. 名無しさん : 2014/01/12 00:03:11 ID: m5RAzzIs

    田舎者もん臭いなw

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。