1 :やるっきゃ希志あいのφ ★ 2014/01/10(金) 12:33:00.42 ID:???
米IBMは9日、人工知能を搭載した高性能コンピューター「ワトソン」について
開発を本格化すると発表した。
今後10億ドル(約1050億円)を投じ、2千人規模の専門の事業部門を設立する。

IBMの創業者の名前にちなむワトソンは2011年に開発され、人間の話し言葉を
理解し、膨大なデータベースを駆使することで問題の解決策を導く能力に優れている。
11年に米国の人気クイズ番組で、人間のチャンピオンを破ったことで一躍有名に
なった。

IBMはワトソンに詳しい研究者や各事業部門のコンサルタントなどによる
専門の部署を新設。医師の診療システムや、金融サービスや小売り、通信など
幅広い分野での活用を目指す。
さらに1兆ドル規模の投資ファンドを設立し、専門のアプリ(応用ソフト)などの
開発も進める。
watson00_m

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140110/biz14011012220009-n1.htm
参照元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389324780/




2 :名刺は切らしておりまして 2014/01/10(金) 12:35:46.15 ID:XZlOpVgB
そんなに優秀な機械なら、ワトソン自体に開発させればいいじゃないか。




6 :名刺は切らしておりまして 2014/01/10(金) 12:37:48.15 ID:/EYjfl5c
>>2
オレもそう思った




3 :名刺は切らしておりまして 2014/01/10(金) 12:35:55.95 ID:X/a7tl3E
ワトソンが犯人だった。




5 :名刺は切らしておりまして 2014/01/10(金) 12:36:38.11 ID:CT7AAKOC
コマンドインターフェース、次は医療用トリコーダー




7 :名刺は切らしておりまして 2014/01/10(金) 12:38:35.94 ID:VUaC33bV
勉強した理屈だけではワトソンの機能を理解するのは不可能です

中途半端に論文読んだだけでシッタカになっているお前だよwwwwwww




8 :名刺は切らしておりまして 2014/01/10(金) 12:43:51.64 ID:OIfgEsRP
HAL9000も間近だな




10 :名刺は切らしておりまして 2014/01/10(金) 12:45:08.81 ID:ahbAf3Iw
MS「わが社のものを5億ドルで売ろう」




11 :名刺は切らしておりまして 2014/01/10(金) 12:56:33.60 ID:+5qd8Z3H
ついにHALが




12 :名刺は切らしておりまして 2014/01/10(金) 12:57:06.46 ID:/2e1FuGi
中途半端な知的専門職が大失業する時代の到来だな。
法律等で「最後の決定は人間が関与しないとダメ!」みたいな事が出来ない職種は
マジでヤバイことになる。




14 :名刺は切らしておりまして 2014/01/10(金) 13:00:18.34 ID:Hdvw++Zk
ついにスカイネットか




15 :名刺は切らしておりまして 2014/01/10(金) 13:07:23.78 ID:dIpSUw+X
いまだにHAL9000のヴィジュアルにさえ到達してない人類であった




16 :名刺は切らしておりまして 2014/01/10(金) 13:07:57.19 ID:/694aF3r
経済板で話題になったワトソンか
ガン治療の判断をこのスパコンに任せれば医者の負担が一気に減るとかなんとか




17 :名刺は切らしておりまして 2014/01/10(金) 13:10:09.38 ID:/694aF3r
最終的にはグーグルが裏でこっそり開発やってるグーグル政府みたいなものになりそ
政治家の代わりにスパコンが国家運営をおっぱじめる時代に




18 :名刺は切らしておりまして 2014/01/10(金) 13:12:53.18 ID:UBhMhYsm
無人兵器に転用できるな




19 :名刺は切らしておりまして 2014/01/10(金) 13:15:45.16 ID:IcAOuFLt
2000人?このIT時代に人海戦術だな




24 :名刺は切らしておりまして 2014/01/10(金) 14:10:28.68 ID:YnWrde3X
>>19
そりゃデータ入れないといけないしw




20 :名刺は切らしておりまして 2014/01/10(金) 13:21:02.61 ID:K2tzDBde
ワトソン,あの役にも立たないエラー表示するやつか




21 :名刺は切らしておりまして 2014/01/10(金) 13:24:38.08 ID:fLxMY6YE
やがてサッカーボールくらいの大きさで人智を超える人工知能が開発され
大量生産されて、ロボットや無人戦闘機に搭載される日がくる




28 :名刺は切らしておりまして 2014/01/10(金) 14:37:07.34 ID:auX4qsXu
症状を入力すれば即座に正確な診断がほぼ無料で世界のどこでも受けられるとか来るな




33 :名刺は切らしておりまして 2014/01/10(金) 15:23:35.06 ID:8o2XH8S0
月香港市のマイクロフトは10億ドルじゃ作れないだろうなあ




34 :名刺は切らしておりまして 2014/01/10(金) 15:31:33.04 ID:O8pvrILz
人間の話し言葉を理解できるとは凄いことだよな
いろんな事が可能になりそう




35 :名刺は切らしておりまして 2014/01/10(金) 15:38:32.16 ID:bX1sQkMN
これで医師免許は価値半減したなあ




36 :名刺は切らしておりまして 2014/01/10(金) 15:45:20.25 ID:5xVQvDCU
ウチのカミさんが〜とか言い出すのか




37 :名刺は切らしておりまして 2014/01/10(金) 15:50:26.61 ID:VCRjlFwM
三目並べさせたら壊れるんだろ




40 :名刺は切らしておりまして 2014/01/10(金) 16:07:18.30 ID:VDtBW8i6
もっと投資すべき事が山ほどあるんじゃないの?もっと現実みなよ
生活インフラメチャクチャだし、製造はボロボロだし




42 :名刺は切らしておりまして 2014/01/10(金) 16:18:32.06 ID:zS29M87B
HAL9000より正確なの?




44 :名刺は切らしておりまして 2014/01/10(金) 16:21:30.40 ID:sCu5RHvd
これはTerminatorくるな
胸熱




49 :名刺は切らしておりまして 2014/01/10(金) 16:31:39.95 ID:R4UTyKvy
いよいよ技術的特異点が見えてきたな
ハードテイクオフシナリオを覚悟しろ




51 :名刺は切らしておりまして 2014/01/10(金) 16:44:04.17 ID:Rm8Y7BbL
今の所、知識の中からマッチングで選択するだから
本来の考えるや発想するとは違うんだよな、それを作る気だろうけど
それをされたら、人間なんて下手をすると不要になるわな
自分で機械の体を作って動こうとするのは必然だろうし




54 :名刺は切らしておりまして 2014/01/10(金) 17:38:28.96 ID:/0IEB6dv
人と普通に会話出来るレベルだっただろ 数年前

凄いレベルまで開発進んでるみたいだな




58 :名刺は切らしておりまして 2014/01/10(金) 18:07:52.29 ID:qNVbnXyD
HAL9000まで行かなくても
ナイト2000位までは作ってほしい




65 :名刺は切らしておりまして 2014/01/10(金) 19:24:37.05 ID:auX4qsXu
学校の先生も要らなくなるな
何億人も相手にマンツーマンで教えられそう




70 :名刺は切らしておりまして 2014/01/10(金) 21:32:25.55 ID:8dH31J8A
ホームズは?




78 :名刺は切らしておりまして 2014/01/10(金) 22:30:18.89 ID:i0Ba953K
へ〜人工知能「ワトソン」か
どんな変態になるのか楽しみだなぁ〜




84 :名刺は切らしておりまして 2014/01/10(金) 22:51:30.43 ID:0nUcAWAK
論理的な経営判断の米国に、
「おもてなし」みたいな小手先を重視する日本が
勝てる訳が無い




89 :名刺は切らしておりまして 2014/01/11(土) 01:43:07.73 ID:2MjUAHv0
いまCESのレポートみてるけど、ロボットはたしかに増えてるが
ヘリがついたり児童運転自動車だったり、いや自動

どこに販売にいってんだ?農業やってるようにみえるぞ、ワトソン君は




91 :名刺は切らしておりまして 2014/01/11(土) 02:23:15.09 ID:ywFNDmZu
サル会社で思い出したが、昔サルのきゃらで宣伝してたとこあったな
あれか!

グッズくれって言ったら、ほいほいくれたの思い出したわ

てか、今検索したら、まだ使ってるしwwww




92 :名刺は切らしておりまして 2014/01/11(土) 02:30:00.93 ID:2MjUAHv0
それはバナナ



スポンサード リンク