戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://ggsoku.com/2014/01/windows-9-launch-apr-2015/


米マイクロソフト、Windows 9を2015年4月にリリースする計画か - ガジェット速報
[Microsoft]

米マイクロソフト、Windows 9を2015年4月にリリースする計画か

[管理人]

2014年1月12日 22:19 │コメント(20)

マイクロソフト系の情報を専門に扱うPaul Thurrott氏が自身のWEBサイト上に掲載した情報によると、米マイクロソフトが2015年4月にも「Windows 9」をリリースする計画であるとのことです。

この計画については、今年4月頃に開催が予定されるマイクロソフトの開発者会議「BUILD 2014」で発表される見込みであり、ラピッドリリースサイクルを採用してからは初となる大型アップデートとなります。

マイクロソフトはWindows 8(8.1)から毎年のようにアップデートをする「ラピッドリリース(高速リリース)」を採用しています。これは、タブレットやスマートフォンなどの進化が著しく、従来の『PC』を主体としたリリース計画では市場の流れや顧客の要望に応えられないことを踏まえたものです。実際、Windows 8.1が導入されてからはWindows 8.xに対する評判も(ネットの反応を見る限りでは)上々であり、調査会社Net Applicationsの最新結果ではシェアが10%を突破したとも伝えられています。

surface2_front

Atomプロセッサの好調ぶりに押されて「2in1」的な端末が多数登場していますが、プロセッサの性能向上や安価な通信モジュールの登場で、タブレットPCとノートPCの垣根はより一層曖昧になるとみられており、Windows 9も当然のようにそのような需要に応えた機能を有しているものと思われます。

一部報道では、Windows PhoneとWindows RTシリーズを統合するとも伝えられており、AndroidやiOSのようにタブレット端末とスマートフォン向けのOSが統一される可能性もあります。Windows Phone 8からは、OSの心臓部ともいえるカーネルにNTカーネルが採用されるなど、段階を踏んだ移行の兆候がみられるだけに、今後どのような進化をとげるのか開発者・ユーザーの双方から注目が集まります。

[THE VERGE] [Net Applications調査]

管理人

サイト管理と記事の執筆を担当しています。ガジェットなら何でも食べる雑食。メーカーや技術方式にこだわらず、いろいろな製品をタッチ&トライ!

関連する記事

20 件のコメント

  1. ガジェ大好き名無しさん 2014年1月12日 22:21 No.645671 返信

    しばらく7でいいかな

    Thumb up 4 Thumb down
  2. ガジェ大好き名無しさん 2014年1月12日 22:22 No.645673 返信

    ラピッドリリースは結構だが、このサイクルでアップデートの度に大金を毟るビジネスモデルは限界なんじゃないですかねぇ

    Thumb up 1 Thumb down
    • ガジェ大好き名無しさん 2014年1月12日 22:34 No.645675 返信

      さすがにそんなアホなことはせんやろ
      …しませんよね?

      Thumb up 0 Thumb down
    • ガジェ大好き名無しさん 2014年1月12日 22:35 No.645676 返信

      アップデートならせいぜい5千円程度じゃないの?

      Thumb up 0 Thumb down
      • ガジェ大好き名無しさん 2014年1月12日 22:40 No.645678 返信

        スマホのosアップデートが無料になってる時代に毎年5000円だったらアップデートしねぇだろ

        Thumb up 1 Thumb down
        • ガジェ大好き名無しさん 2014年1月12日 23:04 No.645684 返信

          Macも最新版からアップデートが無料になりましたよ

          Thumb up 0 Thumb down
          • ガジェ大好き名無しさん 2014年1月12日 23:46 No.645690 返信

            アップルは基本はハードウェアメーカーだから

            Thumb up 0 Thumb down
        • ガジェ大好き名無しさん 2014年1月12日 23:56 No.645692 返信

          スマホの場合、サポート期間自体が短かいからなぁ

          Thumb up 0 Thumb down
    • ガジェ大好き名無しさん 2014年1月12日 22:39 No.645677 返信

      スマホじゃあるまいし、こんな短いサイクルで出さなくてもいいんじゃないかって気がするけどね
      数年に一回のほうがその分出る時はワクワクするし
      まあ俺の考え方が時代遅れなのかも知れないけど

      Thumb up 1 Thumb down
    • ガジェ大好き名無しさん 2014年1月12日 22:46 No.645679 返信

      別にいいんじゃないか
      俺ビスタOSデスクトップ使ってるけど
      次は9か10に載せ替えるつもり
      その時には金はいるけど・・・

      Thumb up 0 Thumb down
  3. ガジェ大好き名無しさん 2014年1月12日 22:50 No.645680 返信

    来年か―
    鼻毛鯖と7の32bitが(主にメモリ3G制限が)きつくなってきたから、9が出るころに組むかな
    来年のパーツ事情はどうなってるんだろうなあ。
    それにしてもナンバリングは7とか8とか9とか、数字だけになっちゃうのかなーちょっとつまらん気もする

    Thumb up 0 Thumb down
  4. ガジェ好き名無しさん 2014年1月12日 22:51 No.645681 返信

    Microsoftはソフト屋だからね。

    Thumb up 0 Thumb down
  5. ガジェ大好き名無しさん 2014年1月12日 22:56 No.645682 返信

    ぶっちゃけWindows8の方がよかった

    8.1に更新すると一部のハードウェアが使えない・IEがフリーズするなど
    不安定で使い物にならないとの理由から、8に戻す人が続出
    一部のページ(ハンゲームからのゲーム起動など)でIE11が止まるとか使えたものじゃない

    Windwos8.1は8とは別のOSと考えたほうが良い
    (実際7→8のようにカーネルが更新されている)

    ちなみに、Windows8.1にアップグレードすると
    HDDのリカバリ領域が潰れてしまうパソコンがあるので、8の人はそのまま使うように

    Thumb up 0 Thumb down
    • ガジェ大好き名無しさん 2014年1月12日 22:59 No.645683 返信

      Windows7が最強

      Thumb up 1 Thumb down
    • ガジェ大好き名無しさん 2014年1月12日 23:07 No.645685 返信

      IE11の問題の多くは拡張保護モードがデフォルトで有効になってるのが原因だと思う

      Thumb up 0 Thumb down
    • ガジェ大好き名無しさん 2014年1月12日 23:34 No.645689 返信

      そんなに戻した人多いのか?
      俺は2台のPCを7⇒8⇒8.1に上げていったけど、
      特に問題なかったけどなぁ

      Thumb up 0 Thumb down
  6. ガジェ大好き名無しさん 2014年1月12日 23:16 No.645686 返信

    Windows7が最高ですわ

    Thumb up 0 Thumb down
  7. ガジェ大好き名無しさん 2014年1月12日 23:19 No.645687 返信

    もうSP1とかはなくなるんだろうか、、Windows9へのアップグレードで高い金をとろうとかしたら一層Windows離れに拍車がかかるな。

    Thumb up 0 Thumb down
  8. ガジェ大好き名無しさん 2014年1月12日 23:26 No.645688 返信

    たとえ無料でアップグレード出来てもどっちにしろ仕事用だと検証が必須だから嫌だなぁ。
    せめてUbuntuみたいな一定期間毎に長期サポート版を出してほしい。

    Thumb up 1 Thumb down
    • ガジェ大好き名無しさん 2014年1月12日 23:48 No.645691 返信

      別にサポートがあればそのままでいいがな

      Thumb up 0 Thumb down
この記事にコメント
  • コメントを投稿する際には「コメントガイドライン」を必ずご覧ください
  • コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
  • サイトに関するご要望・ご意見は「サポート」で受け付けています
  • 主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます