戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://milfled.seesaa.net/article/385051883.html


【社会】バイドゥIME使用29府県市、PC1千台超、25日間で1億4000万文字分無断データ送信: 何でもありんす

2014年01月13日

【社会】バイドゥIME使用29府県市、PC1千台超、25日間で1億4000万文字分無断データ送信

■バイドゥIME使用、29府県市…PC1千台超(読売新聞)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
中国検索最大手「百度(バイドゥ)」製の日本語入力ソフト「バイドゥIME」による文字情報の無断送信問題で、全国の都道府県と政令市のうち29府県市で1000台以上の公用パソコンに同ソフトが使われていたことが、読売新聞の調査で分かった。

 中には住民情報を扱うパソコンなどから新聞2年分にあたる情報が漏えいしていた自治体もあり、自治体の個人情報保護条例に抵触する恐れも出ている。

 47都道府県と20政令市に、問題発覚前日の先月25日まで約1か月間のバイドゥIMEの使用状況を聞いた。その結果、横浜市の272台、熊本県の197台、秋田県の113台など、23府県と6市の計1124台でインストールが確認された。

 通信記録を保存していた自治体のうち、12府県市ではバイドゥ側へのデータ送信を確認。熊本県の場合、昨年12月1日からの25日間で280メガ・バイトに及んだ。1文字2バイトで単純計算すると1億4000万文字分で、新聞2年分の文字情報にあたる。ソフトは内部情報が集中する知事公室や、個人情報を扱う健康福祉部を含む全ての部局で見つかったが、県は「個人情報流出の恐れはあるが、調べ方が分からないので現時点で調査の予定はない」と説明している。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


引用元:【社会】バイドゥIME使用29府県市、PC1千台超、25日間で1億4000万文字分無断データ送信(2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
6 :名無しさん@13周年: 2014/01/13(月) 12:32:32.91 ID:SfWjVAep0
>調べ方が分からないので現時点で調査の予定はない
ありえん・・・


9 :名無しさん@13周年: 2014/01/13(月) 12:33:15.14 ID:DpkqkjaK0
調べ方が分からないからやらねーとか何の冗談だよ


10 :名無しさん@13周年: 2014/01/13(月) 12:33:17.69 ID:BVCAKK0F0
>県は「個人情報流出の恐れはあるが、調べ方が分からないので現時点で調査の予定はない」と説明している。
調べ方が分からないからセーフってw


11 :名無しさん@13周年: 2014/01/13(月) 12:33:36.58 ID:dMcGiWy70
>調べ方が分からないので現時点で調査の予定はない
ワロス


13 :名無しさん@13周年: 2014/01/13(月) 12:33:41.86 ID:WyEY7sFS0
>県は「個人情報流出の恐れはあるが、調べ方が分からないので現時点で調査の予定はない」と説明している。
いくらなんでも投げやりすぎだろw


14 :名無しさん@13周年: 2014/01/13(月) 12:33:54.97 ID:GiWo7gVO0
横浜市は市だけなんだろ

神奈川県として計算したら‥


15 :名無しさん@13周年: 2014/01/13(月) 12:33:55.41 ID:KPYUisGP0
横浜と熊本多すぎだろ


16 :名無しさん@13周年: 2014/01/13(月) 12:34:01.75 ID:1Yviq8mD0
暗号化されてるから簡単には分からんよ


19 :名無しさん@13周年: 2014/01/13(月) 12:34:24.85 ID:qnSsevb50
クソの役にも立たないセキュリティソフト


21 :名無しさん@13周年: 2014/01/13(月) 12:34:46.87 ID:t/Enkvou0
>>1
>県は「個人情報流出の恐れはあるが、調べ方が分からないので現時点で調査の予定はない」と説明している

脳味噌ねぇんじゃねぇのか?


22 :名無しさん@13周年: 2014/01/13(月) 12:34:51.56 ID:SKClCV+h0
こんなんじゃちゃんとした消し方も分かってないだろうから
今も絶賛情報流出中


24 :名無しさん@13周年: 2014/01/13(月) 12:34:57.94 ID:bud67f190
こんなソフト採用するなよ
どんだけ馬鹿なんだ?


35 :名無しさん@13周年: 2014/01/13(月) 12:36:14.38 ID:DpkqkjaK0
>>24
これフリーソフトのインストーラーに抱き合わせで入ってて
ろくに画面見ずに次へを押してると入ってしまうんだよ


60 :名無しさん@13周年: 2014/01/13(月) 12:38:39.97 ID:b9XEEfTJP
>>35
それそれ。嫁のノートPCに入っていて、入れた覚えがないって言ってたけど、翻訳ソフトか何かの抱き合わせだったわ。


65 :名無しさん@13周年: 2014/01/13(月) 12:39:15.56 ID:7V7ah6xc0
>>35
その先を防ぐ為のセキュリティーソフトだろ?なんで動作しなかったの?


25 :名無しさん@13周年: 2014/01/13(月) 12:35:02.14 ID:ZvBUT9Cw0
公務員に個人情報握られてるのが最大のリスクだろ…


26 :名無しさん@13周年: 2014/01/13(月) 12:35:09.94 ID:EViAuwmu0
そもそも百度IME入れるなと


27 :名無しさん@13周年: 2014/01/13(月) 12:35:12.70 ID:4rKRr8an0
ただでさえハード・ソフトともに
怪しいものが氾濫している世の中なのに
積極的に支那製を選ぼうとする姿勢がわからない

しかも個人利用じゃなくて公用のものでしょうに
どのくらいの影響が出るのか、想像できないんだろうか


29 :名無しさん@13周年: 2014/01/13(月) 12:35:15.45 ID:RIL2l0w60
調査すると責任問題が発生するからねー
年度末だからめんどくさい事はしたくないんよ
本格的に調査するとしても4月以降だね


30 :名無しさん@13周年: 2014/01/13(月) 12:35:26.69 ID:IMUAzEN+0
無能・無責任・馬鹿などという問題だけではない
誰かが故意にやっている


31 :名無しさん@13周年: 2014/01/13(月) 12:35:29.87 ID:J/aHmatz0
なんで公用で使ってんだよバカか


33 :名無しさん@13周年: 2014/01/13(月) 12:35:42.37 ID:eXSi91u30
勝手にバイドゥにホーム画面が出てくる。
はじめはマニュアルどうりに削除できたが最近は巧妙化して難しい
ウィルスソフトはウィルス認定して欲しいわ。


36 :名無しさん@13周年: 2014/01/13(月) 12:36:18.88 ID:GQ4oR0mz0
基本フリーソフトなんかいれちゃだめよ


37 :名無しさん@13周年: 2014/01/13(月) 12:36:25.16 ID:griRg7vF0
百度IMEなんて、個人でさえ入れないよな
いや、個人だからこそ入れないのか・・・


38 :名無しさん@13周年: 2014/01/13(月) 12:36:26.45 ID:heUHI7aiO
なら最低限だれがインストールしたのか、それは必要だったか調べろよ


39 :名無しさん@13周年: 2014/01/13(月) 12:36:28.72 ID:nM2jXu410
調べ方が解らないとかで逃げるな。


41 :名無しさん@13周年: 2014/01/13(月) 12:36:36.60 ID:OwpPCHnV0
気付いていないふりで偽情報をタイプするぐらいしてほしいもんだが(´・ω・`)


42 :名無しさん@13周年: 2014/01/13(月) 12:36:53.99 ID:gjcala8j0
アンインストールしようとすると、二次元キャラが泣いて懇願するらしいね


43 :名無しさん@13周年: 2014/01/13(月) 12:36:55.81 ID:SpH1dfjj0
なんでインターネットに繋がってるんだよ
そこからおかしいだろ


44 :名無しさん@13周年: 2014/01/13(月) 12:37:01.19 ID:7V7ah6xc0
だから何でシマンテック、マカフィー、カスペルスキーがスルーしてたんだよ?
そっちの方が大問題だろ?
入れてないならばそれはそれで問題だし、入れてて検知できなかったのはなんか作為的に
スルーしてたとしか考えようが無いし。
つか、今回の件で、この3社ソフトは入れても入れなくても同じってことが分かったって事で良い?


76 :名無しさん@13周年: 2014/01/13(月) 12:40:36.69 ID:Kh1TAm5M0
>>44
IMEなんて結局どれ使っても裏通信してるってことだろ
バイドゥは送信先が中国だから問題になってるだけで


46 :名無しさん@13周年: 2014/01/13(月) 12:37:30.32 ID:aLRbKFto0
最初から入ってるわけないんだし、
一体どういう経緯でインストールされたのか
ちゃんと詳細を調べて記事にしろよ。> バカ記者
役所ってのは、職場のPCにフリーソフトを勝手に入れても構わんのか?
こんな奴らが機密情報扱って大丈夫なのか?
当然処分されるんだろな?


47 :名無しさん@13周年: 2014/01/13(月) 12:37:39.50 ID:in9CJVi70
公用で使うなよw


48 :名無しさん@13周年: 2014/01/13(月) 12:37:41.73 ID:6CnoMb+GO
スパイか
でもバカスwww
無能すぎる
次回からバカにした目でみてしまいそうwww


53 :名無しさん@13周年: 2014/01/13(月) 12:38:14.41 ID:zNkZNV1v0
>県は「個人情報流出の恐れはあるが、調べ方が分からないので現時点で調査の予定はない」と説明している。

中国側と話をつけて、調査委託を請け負って委託費分け合えば儲けが発生するな。


54 :名無しさん@13周年: 2014/01/13(月) 12:38:17.81 ID:7ZX34PEg0
わざとだろwwwwww


59 :名無しさん@13周年: 2014/01/13(月) 12:38:38.92 ID:j529tphz0
わざわざ百度IMEを入れる理由が分からん。


61 :名無しさん@13周年: 2014/01/13(月) 12:38:41.80 ID:exqwkOok0
おいおい、宮城の未公表ってなんだよ
ある意味一番怖いぜ


66 :名無しさん@13周年: 2014/01/13(月) 12:39:17.84 ID:KQr0Kw4y0
セキュリティーなんてMSの無料のやつを使ってる俺のパソコンでさえ入ってないというのにw


67 :名無しさん@13周年: 2014/01/13(月) 12:39:23.01 ID:9Qt3lMFGP
IMEなんて変える理由も思いつかないんだが。なんで変えるんだ?


70 :名無しさん@13周年: 2014/01/13(月) 12:39:54.18 ID:K+aqNZRf0
うちの親のパソコンメンテしたら、入ってやがった。
本人に訊いても、憶えないとか。なんかのソフト入れたときに勝手に
入ったんだろうけど、つか、勝手に入れんなよジジイ・・・


71 :名無しさん@13周年: 2014/01/13(月) 12:40:01.60 ID:2dDADisz0
PC内検索したらガッツリ入ってて驚いたわ


72 :名無しさん@13周年: 2014/01/13(月) 12:40:02.53 ID:bpQTHZ820
抱き合わせにしても、何で役所のパソコンにフリーソフトとか勝手にインストしてるの?


82 :名無しさん@13周年: 2014/01/13(月) 12:41:24.18 ID:heoY1q7lO
クロームをインストールしようとしたら、いつの間にかバイドゥ入ってた


87 :名無しさん@13周年: 2014/01/13(月) 12:41:34.45 ID:vbFDtcVS0
てか、自治体とかならそんなの普通にブロックしとけよ。
金使い放題なんだから。


92 :名無しさん@13周年: 2014/01/13(月) 12:42:00.33 ID:TDAYgTxG0
>県は「個人情報流出の恐れはあるが、調べ方が分からないので現時点で調査の予定はない」と説明している。

読んだ瞬間頭の中真っ白になったわ
何だこの理解不能な結論のだ仕方は


97 :名無しさん@13周年: 2014/01/13(月) 12:43:02.91 ID:843m0pJI0
クラウド辞書がダメってなら、百度IMEもGoogleIMEもダメ。
だが、自分は百度IMEは絶対つかわんけど、GoogleIMEは使ってる。

結局、中国は信用出来ないが、アメリカなら変なことはしないだろうという程度の差。


98 :名無しさん@13周年: 2014/01/13(月) 12:43:07.96 ID:4eJRpaJ00
>県は「個人情報流出の恐れはあるが、調べ方が分からないので現時点で調査の予定はない」と説明している。

クズが。調べ方が分からないならば、専門家に調査を依頼すればいいだけだろ
責任問題に発展するのを恐れて事実を隠蔽したいだけだろ


99 :名無しさん@13周年: 2014/01/13(月) 12:43:13.10 ID:dRNln7dY0
調べ方が分からないので現時点で調査の予定はない

は?
頭大丈夫か?


100 :名無しさん@13周年: 2014/01/13(月) 12:43:18.82 ID:xLgJz6zhO
公用で使う時は事前に審査する機関を設けろよ
面倒くさかったら欧米みたいに支那製品は全部禁止してしまえ


115 :名無しさん@13周年: 2014/01/13(月) 12:44:51.37 ID:zUreIUKY0
(  ^ハ^) 中国製を中国製と見抜けないと(情報漏洩を防ぐのは)難しいアル!


75 :名無しさん@13周年: 2014/01/13(月) 12:40:35.07 ID:w98LU+7P0
>>1
平和ボケ過ぎ。

 しかしなるほどなぁ。
 公官庁のパソコンが簡単にハッキングされる訳だよ。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


banner_04.gif←よろしければ・・・

posted by nandemoarinsu at 12:52 | Comment(2) | TrackBack(0) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2014年01月13日 15:04
    これだからドザーは(ry
    もうね、Windowsなんて禁止してシンクラにしてサーバを一元管理しとけ。
    あんなもんリスクでしかないわ。
  2. Posted by at 2014年01月13日 19:53
    専門業者に頼めばいいじゃんww
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/385051883

この記事へのトラックバック


全ランキングはこちら



SEO対策:ニュースSEO対策:東亜SEO対策:海外SEO対策:政治SEO対策:マスコミ