1:焙煎特派員φ ★2014/01/14(火) 02:12:36.71 ???0

最近よく耳にするのが「テレビは見ない」という言葉です。
ラジオでも、博多華丸・大吉の博多大吉さんや、とんねるずの石橋貴明さんが、今の若者がテレビを見ない状況について、語っていました。
大吉さんは、多くのテレビ番組は30代の人にわかるように作られていて、20代にはわからないものも多いようだとコメントし、
石橋さんは、テレビを見ないと言われているが、「家政婦のミタ」のように視聴率40%を超えるものがある。だから、あきらめてはいけないとのこと。
また、千原ジュニアさんはテレビ番組の中で、以前気になった女性がいたものの、その女性と食事をした際に、
あまりにも「テレビを見ていない」ことを強調する姿に疑問を感じて、それ以来会っていないというエピソードを披露していました。
ツイッターを検索してみても、「テレビは見ない」というツイートがかなり見られます。では、なぜ「テレビは見ない」という人が多いのでしょう。

 * テレビはそれ自体がコミュニケーションツールとして機能しない
 * テレビは体験として認識しにくい
 * コミュニケーション弱者であるような気分になってしまう
 * テレビのネタより自分たちのネタのほうが大事
 * テレビを見る事は能動的な行動にみなされない

 (※上記5項目の説明省略)

いろいろテレビが見られない状況を類推してみましたが、私は実のところ四六時中テレビを見ている人間です。
テレビを見てはTwitterばかりしているため、いつも家にいるかわいそうな人として見なされたことも何度もあります。
現在、「テレビを見ている」ということは、「テレビは見ない」という人より、イメージとして、圧倒的になんかカッコ良い感じがしないのは事実です。
そこには、コミュニケーション弱者の匂いがするからでしょう。
でも、テレビはTwitterなどのツールとつながれば、コミュニケーションのネタになることも多々あります。
「家政婦のミタ」がTwitterやネットの書き込みによって視聴率を獲得したり、
「あまちゃん」や「半沢直樹」など、見ていることでコミュニケーションの助けになるものが出てきたのは、
テレビの将来にとっても何かのヒントになったのではないでしょうか。

西森 路代  ライター 2014/1/13 7:13
http://bylines.news.yahoo.co.jp/nishimorimichiyo/20140113-00031521/



【話題】若者がテレビを見ないのはコミュニケーションの問題?
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389633156

2:名無しさん@13周年2014/01/14(火) 02:14:53.23 ID:umIjvDV40

面白くないから



10:名無しさん@13周年2014/01/14(火) 02:16:55.56 ID:Unh2loeZ0

つまらない芸人が雁首揃えたバラエティーと
事務所のごり押しタレントで固められたドラマと
トドメにチョンドラ。
そんなんでも地上波なんて見る?

俺はBSに逃げて、wowowにも加入してる。
チョンドラは見ない。



67:名無しさん@13周年2014/01/14(火) 02:26:11.65 ID:/V+6ZShF0

スカパーやWOWOW入ると本当、地上波は見なくなった



87:名無しさん@13周年2014/01/14(火) 02:28:45.70 ID:lFQuELp90

>>67
俺も帰ってきて一番に電源入れるのはスカパーのチューナー
自分の好きなジャンル、情報を選んで見ることができる
地上波の狭い選択肢や時間制限からかなり解放される環境だからな





123:名無しさん@13周年2014/01/14(火) 02:32:59.97 ID:8q9gh+tz0

年がら年中、芸人が出ていてつまらないからだろ
芸人なんか正月だけ見れればそれでええわ



148:名無しさん@13周年2014/01/14(火) 02:36:25.22 ID:I8GgYpuX0

>>123
漫才をしないお笑い芸人には何の価値もない。





149:名無しさん@13周年2014/01/14(火) 02:36:41.69 ID:RVOTx6PaO

子供の頃からテレビ嫌い。父がテレビつけっぱするので、イヤでイヤで仕方なかったな。
今は旦那がテレビをつけると隣の部屋へ逃げ込む。
ニュースは観られるけど、バラエティーなんて恐怖を感じる。うるさくてたまらない。
もちろんドラマも見ない。そのため芸能人に疎いけど、別段生活に支障はない。
静かに本を読めれば満足。



178:名無しさん@13周年2014/01/14(火) 02:39:49.79 ID:8JkGInVvO

半沢もあまちゃんも見たことない
でもコミュニケーションに困ったことないぞ



225:名無しさん@13周年2014/01/14(火) 02:47:35.31 ID:1Pd0Z2y8O

ドラマは良ければ20%とかは結構あるんだし、
バラエティーやってる芸人は、ちっとは反省しろよ

規制があるとか言って逃げるバカもいるけど、
ドラマにだって規制はあるんだよ

ドラマは同じ規制で20%取るのが結構あるのに、
20%取るバラエティー番組はほとんど無い

これが現実だろ?



226:名無しさん@13周年2014/01/14(火) 02:47:36.98 ID:d/1ssRjf0

地デジになってから、芸能人の顔がアップで映ると
鮮明過ぎてちょっと気持ち悪いんだよね
旅番組なんかで風景の映像を見る分にはいいけど



237:名無しさん@13周年2014/01/14(火) 02:49:20.78 ID:H7U2kCTA0

芸能人で誰に似てる?ってのが大嫌いだわ



258:名無しさん@13周年2014/01/14(火) 02:52:01.38 ID:YtQM8GMN0

くだらないバラエティとか多すぎるからだろ



277:名無しさん@13周年2014/01/14(火) 02:54:44.35 ID:/HdUkyte0

TVばっかみてる奴のほうがコミュ障だろうが



283:名無しさん@13周年2014/01/14(火) 02:56:00.84 ID:Q756fgZuO

そういえば、地デジになったらもっと双方向になって、
クイズ番組とか一緒に問題答えられたり
討論番組とかアンケートがもっと増えると思ってた



291:名無しさん@13周年2014/01/14(火) 02:56:47.17 ID:5i/rNUq50

簡単だよ
信用を失ったから。
サービス業なんだから、一度信用を失えば、もう一度信頼を勝ち取ることが
どれほど難しいかわかるでしょ。
どんな業界でも同じ原理だと思うよ。
要するに視聴者のニーズに合ったサービスを提供できなくて
見なくなっただけ。