戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://brow2ing.doorblog.jp/archives/1785564.html


アメリカザリガニの繁殖力wwwwwwwwwww - ブラブラブラウジング
芸能/テレビアニメ/漫画生活ネット/IT料理/食べ物学校/教育スケベネタニュースTwitterRSS
ブラブラヘッドライン
このエントリーをはてなブックマークに追加
アメリカザリガニの繁殖力wwwwwwwwwww
20140120-040005_
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 10:53:20.68 ID:7zMydxHn0
戦時中食用ガエルのエサとして神奈川県の鎌倉養殖場に輸入される(20匹)

大雨で20匹のうちの約半数が逃げ出す

10年後、関東全域を制圧

10年後、本州全域を制圧

10年後 北海道と沖縄も制圧し日本全土を手中に。




こわい。




2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 10:53:55.79 ID:P1Jp7cSl0
次は世界だ!



3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 10:54:00.26 ID:Un10EU2h0
ザリガニ「住処とったどー!」



4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 10:54:07.07 ID:P3XcpVW80
北海道に生息できるってのが凄いな



5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 10:54:14.80 ID:wQZ6Py/c0
食用にはならんのか



46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 11:05:16.72 ID:6ixOpGAcO
>>5
アメリカの名物料理
フランスでも食べてる
日本でも食べまくってる地域がある

食用に養殖してる会社もある




50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 11:06:56.05 ID:RvwEN4a50
>>46
じゃあこんだけ獲り放題なのになぜあまり食べられていないのか




55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 11:08:57.65 ID:Q+/OgFjz0
>>50
イナゴ食うか?他にうまいもんいっぱいあるのに




57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 11:09:38.08 ID:jFvKPmvl0
>>50
食べたこと無いけど、捕まえたら臭いんだよ。
食べる気うせる。




64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 11:13:30.45 ID:FrMpZInb0
>>50
汚い環境に住んでるのが多いから人体に悪影響な物を吸収しまくってて食べられない




6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 10:54:20.42 ID:1uSXM90G0
Gには及ばんなカス



22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 10:58:11.70 ID:fPlxB6AhP
>>6
Gが北海道に到達したのは比較的最近だな。
侵略のスピードはザリガニのがはるかに速い




153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 11:58:48.24 ID:p3eYfK480
>>6
Gは3億年生きてやっと北海道だぞ




8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 10:55:23.75 ID:+f9L9X0i0
カエルってザリガニ食うんか



10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 10:55:35.03 ID:uhyA3UA00
カエルがザリガニ食うのか



11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 10:55:56.94 ID:rZReZMnF0
信長よりすごい



12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 10:56:14.08 ID:tYc09ZDF0
日本ザリガニ少なくて悲しい



211 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 13:13:25.57 ID:7zMydxHn0
>>12
ニホンザリガニ

日本に住む3種のザリガニのうち唯一の在来種であり、絶滅危惧II類(VU)(環境省レッドリスト)に指定されている。
かつては北日本の山地の川に多く分布していたが、現在は北海道、青森県、岩手県及び秋田県の1道3県に少数が分布するのみである。
アメリカザリガニに比べて体が小さく産卵数も少なく、成長も遅い。
また、低水温を好み、高水温に弱いので、飼育は困難。




よわい。




16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 10:56:40.35 ID:qZe+I8vP0
環境に慣れるとエビは半端なく増えるな



19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 10:57:09.57 ID:2hGmmwo90
アメザリどうやって海を渡ったんだろうな



33 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/01/19(日) 11:01:42.87 ID:j/+/Zme/0
>>19
四国にもいるな
誰かが放したんかね




20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 10:57:40.84 ID:pjR2AYkg0
外来種の繁殖力がいかに強大かが証明されている



24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 10:59:01.53 ID:Q+/OgFjz0
裏で糸を引いいてるカエルがいるだろこれ



25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 10:59:20.89 ID:tYc09ZDF0
日本の生物の繁殖力の無さは異常



30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 11:00:46.64 ID:3/zbdNYWO
やむを得ん…ナマズ艦隊を出撃させろ…



31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 11:00:54.61 ID:jFvKPmvl0
微妙に臭いんだよね、これ



32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 11:01:20.97 ID:ioiK3nEpP
ものすごい近親交配を繰り返しているみたいだが、
よく爆発的に繁殖し続けられるもんだな




36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 11:02:30.25 ID:Q+/OgFjz0
>>32
逃げた10匹がアダムとイブみたいなもんだよな 考えられん




35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 11:02:11.02 ID:yWi5Q3VA0
アメリカに住んでるのは赤くないんだよな



37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 11:02:33.94 ID:+auXcpUr0
あんまり 嫌われてないよな 不思議なことに



44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 11:04:56.46 ID:3/zbdNYWO
>>37
おかしな話ではある
つかウシガエルやらジャンボタニシやらもほったらかしや




47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 11:05:34.76 ID:tYc09ZDF0
>>44
ウシガエルって日本じゃなかったのかよ・・・




51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 11:06:57.95 ID:3/zbdNYWO
>>47
おもくそ外来よ




38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 11:03:18.93 ID:5RgZvQIv0
それくらべておまえらは



52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 11:07:38.63 ID:ioiK3nEpP
ウチダザリガニは喰ったら美味いらしいが、
いかんせん綺麗な水でしか生きられないデリケートザリガニだから、
なかなかお目にはかかれんな。




56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 11:09:03.66 ID:tLe+vF22P
キレイな水に三日ほどいれてたら泥臭さがなくなって食べれるよ

塩茹でがいいぞ




59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 11:10:04.20 ID:7zE6ByOS0
近所のアメリガザリガニも治水工事で居なくなっちゃった



61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 11:11:00.97 ID:oZYkk0dU0
青いザリガニってなんなの



68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 11:14:19.45 ID:ioiK3nEpP
>>61
好き嫌いをした結果。
つか、ザリガニは赤さ自慢してる野郎の癖に、
自分の体内では赤色素を作れないので、
地道に食べ物から赤さを取り込んでる努力家。




62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 11:12:13.63 ID:5rrShFQh0
ドブ川でなく清流にいる奴なら食ってみたいとは思う
近くに清流なんてないけど




70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 11:14:34.38 ID:4JQW50qs0
ペットとして育ててたら一週間もしないうちに死んだ



71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 11:15:27.23 ID:c9RTTESo0
アメリカザリガニにサバを食わせ続けると体が青くなるみたいだな

それもびっくりするくらいの青さに




83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 11:24:07.97 ID:7W49q0RM0
小学生の頃に家の裏の用水路で捕りまくったな



109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 11:35:42.03 ID:atiFGPgVi
アメザリ美味しいけど食うとこ少ないのがな



121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 11:41:27.53 ID:goxJDOxK0
水田だらけなら繁殖余裕だったんだろうな



135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 11:46:28.61 ID:3/zbdNYWO
鳥とかにハサミ食われても生えてくると
図鑑で知って衝撃を受けたガキの頃




139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 11:48:07.39 ID:ViYyuPLT0
>>135
甲殻類の再生力はヤバイ
昔、足一本を除いた全ての手足と、両目をなくした
モクズガニ拾って飼ってたけど両目以外再生して
何年か生きてた




136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 11:46:30.29 ID:il4oqDF+0
死んだらえげつない臭いになるよねあれ
死んだ後処理したら1日中いくら洗っても臭い取れなかったわ




140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 11:49:01.07 ID:el8q7BwS0
ザリガニでザリガニが釣れると知った時のもやもや感



141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 11:49:52.59 ID:liHdsT4K0
一番の減らす方法は共食い
可哀想だけど




195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 12:53:51.68 ID:9BGjhuRv0
アメリカザリガニとGが交尾したら地球は壊滅や…



196 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 12:55:03.49 ID:ryC6yK510
水陸両用のハサミを持ったGが生まれるわけか



209 :
いまツイートされてる記事
いまブックマークされてる記事
この記事についたコメント
1.ぶらぶら名無しさん 2014年01月20日 20:12
くーねるまるたという料理漫画でザリガニを食べる話があったな
泥抜きして臭みを抜いてから、サワークリームに混ぜてエビのディップを作るの
美味そうだった
2.ぶらぶら名無しさん 2014年01月20日 20:49
赤を作り出す遺伝子が無い奴も青になる。これはサバと違って戻らない。ただ不安定で色の濃淡が激しい(単一個体であっても日々変わる)。
更に色素生成能力が全くない奴は白い。こいつは安定してるね
3.ぶらぶら名無しさん 2014年01月20日 20:49
千葉では普通に食ってるってこの前久米宏が言ってた。
4.ぶらぶら名無しさん 2014年01月20日 21:00
逆に海外を侵略してる日本種っているのか?
5.ぶらぶら名無しさん 2014年01月20日 21:04
まるで在日みたいだな。
6.ぶらぶら名無しさん 2014年01月20日 21:35
>逆に海外を侵略してる日本種っているのか?
葛とワカメ昆布
7.ぶらぶら名無しさん 2014年01月20日 21:44
日本のマメコガネはアメリカで穀物に甚大な被害出してる

コメントする
お名前

過去の栄光

最近の人気記事TOP20
▼ 続きを読む ▼
ぼやき
あけましておめでとうございます
おすすめアイテム
アクセスランキング
アクセスカウンター

    このブログについて
    ブラブラブラウジング
    詳細⇒このブログについて
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    その他いろいろ
    フィードメーター - ブラブラブラウジング
    ブログパーツ
    携帯アクセス解析
    Livedoorサービス
    • ライブドアブログ