戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://zinger-hole.net/entry/2225/


文系は、いつから数学についていけなくなった? 高2→19.6% 高1→18.5% 中1→8.5% : ZiNGER-HOLE
2014/01/23

文系は、いつから数学についていけなくなった? 高2→19.6% 高1→18.5% 中1→8.5%

意見投票
TOP
bar 17(55%)
bar 4(13%)
bar 3(10%)
bar 1(4%)
bar 1(4%)
New
bar 1(4%)
bar 1(4%)
bar 0(0%)
全投票数:31 (現在登録項目11件)
投票項目を追加する
1 : ショル ダーアームブリーカー(愛知県):2014/01/23(木) 02:27:32.92 ID:Xl2pk+PO0
文系は、いつから数学についていけなくなった?

カ チカチ頭の文系諸兄にとって、数学の授業についていけなくなった時期についての話というのは居酒屋なんかでのネタになります。サイン・コサイン・タンジェ ントって、なんだっけ?なんて真顔で言うと理系の人からは「学費泥棒」のレッテルを貼られ......。ある日を境に全く理解できなくなり、そのまま放置 していたら1問たりともテストが解けなくなった。そんな文系の「数学離れ」についてアンケート調査しました。

Q.「数学」の授業にいつからついてけなくなりましたか?

1位 ついていけなくなったことはない......30.8%
2位 高校2年......19.6%
3位 高校1年......18.5%
4位 中学1年......8.5%
5位 高校3年......6.6%
6位 中学2年......6.5%
7位 中学3生......5.8%
8位 大学に入ってから......3.9%

【つ いていけなくなった人たちのコメント】 
「速度や塩分濃度を求める問題。まったく日本語の意味がわからずついていけなかった」(女性/22歳)  
「中学の証明問題からわからなくなり始めた」(男性/22歳) 
「何がわからないかもわからなくなった」(女性/22歳) 
「2次関数のグラフ。グラフを理解しないまま放置してしまった」(男性/22歳) 
「漸化式。どこが理解できていないのかが自分で分からないくらいについていけなくなった」(女性/22歳)  
「数学Bが、圧倒的に空間把握のセンスがないと悟るくらいわからなかった」(女性/22歳)& nbsp;
「確率とベクトルが途中からわからなくなった。基本的な問題は公式を覚えているので解けるが、応用問題になる と全然わからない時があった」(女性/21 歳) 
「高校に入ってから、今までの勉強量では追いつけないことに気づいたが、授業はどんどん進むので諦めてしまっ た」(女性/22歳) 
「数学A、確率などの仕組みが理解できなかった」(女性/22歳) 
「私文に決めてからは、一切授業も聞いていなかったので記憶すらない」(女性/22歳)

つづく
http://news.ameba.jp/20140118-256/



「線形代数。意味すら理解できなくなった」(男性/21歳)
「三次関数とインテグラル。目に見えない計算だけの世界は理解できない」(女性/21歳)
「空間が4次元を超えてわからなくなった」(女性/22歳)

意外にも(筆者だけ?)「ついていけなくなったことはない」が1位に! みなさん、文系だからといって理系科目にも手を抜かずにいたようです。
次点には高2。高2といえば、三角関数や数列、ベクトルなど、本格的に難しくなってくる時期。筆者もここで挫折しました。
そして驚くべきは、数学が始まる中1の時点で早くも挫折した人が8.5%と、決して少なくないこと。なかには「小学校の算数の時点であやしかった」なんて 声も。
一度わからなくなるとその時点で取り残されてしまう「数学」の恐怖。でももしかしたら今、基礎から学びなおしてみたら意外とおもしろいのかもしれません。

文・オリスリス
アンケート:マイナビスチューデント調べ(内定学生469名)
調査期間:2013年12月

3 : ビッグ ブーツ(東日本):2014/01/23(木) 02:30:31.21 ID:2Bgd2Jc40
理系は使われる機械で出世できない知って早めに文系に転向した

4 : 河津掛 け(家):2014/01/23(木) 02:33:09.89 ID:9BIAUMKl0
小学2年の掛け算九九暗記でヒステリックおばさん先生の元でクラスワースト4位になった時点で色々と悟りました\(^o^)/

5 : アンク ルホールド(千葉県):2014/01/23(木) 02:38:21.67 ID:8omA5ZXr0
30年前に法学部に進んだけど
数学、化学、物理は文系と言われる科目より好きだったよ。

当時、先生からも何故って言われたけど、
基本的に数学が出来ない奴は駄目だと思うよ。

6 : バーニ ングハンマー(沖縄県):2014/01/23(木) 02:38:43.18 ID:Wm7XMweW0
文系って数字に弱かった奴が消去法的に分類されてるだけなの?文系って名乗るにの一定の基準作ったほうがよくね?

7 : ボ ラギノール(禿):2014/01/23(木) 02:39:41.36 ID:0WKGJ3BIi
家庭の事情で小学校転校繰り返してるうちに分数とかからついていけなくなった。数学ってつまづいたらもうおいてかれるだけだね(´・ ω・`)

9 : アイア ンフィンガーフロムヘル(WiMAX):2014/01/23(木) 02:40:49.43 ID:ufEHuij20
教える教師もあんまり理解できてないだろと思われるよね
だから生徒は理解できない

ハチハチの法則でだんだん粗悪な伝わり方になることが理解できていないからな

10 : キン 肉バスター(京都府):2014/01/23(木) 02:41:06.22 ID:XOskyVeZ0
関数のやつかな
なんかグラフみたいなやつ
もうさっぱりですわ

11 : 雪崩 式ブレーンバスター(東京都):2014/01/23(木) 02:42:11.30 ID:h/5DaGjM0
無限級数でやり方によって答えが違って答えが一個しかない時点でクソだと思ったわ
不定形を一回も通らずに来てもバツって何だよ

12 : バズ ソーキック(北海道):2014/01/23(木) 02:43:00.68 ID:U5F6+zki0
なんだこれって思い始めたのは中学の証明問題だったかな
そこから徐々にわけが分からなくなってきて高3になる頃にはちんぷんかんぷんになった

13 : ニー ルキック(東京都):2014/01/23(木) 02:44:25.23 ID:6CVPUXOq0
俺は掛け算分数の時点で切ったわ

14 : トペ スイシーダ(長屋):2014/01/23(木) 02:44:32.60 ID:TI8n/LqJ0
文系だけど大抵の理系よりは数学できるよ
理系名乗っていいのは理系の10%程度だと思う

21 : タイガードライバー(東京都):2014/01/23(木) 03:43:34.35 ID:1eolvNJ+0
>>14
数学科出たけど数学ができるっていうのがどういうことなのか未だにわからん

15 : キン 肉バスター(内モンゴル自治区):2014/01/23(木) 02:48:03.30 ID:tY2j8RDHO
1位 ついていけなくなったことはない......30.8%

これは幅が広いな
1、本当に数学の出来る奴
2、簡単なものしか扱わなかったためについていけた奴
3、自分がついていけていないことに気づいていない奴

同じ答えでも中身は違う

16 : ハー フネルソンスープレックス(dion軍):2014/01/23(木) 02:51:20.12 ID:Ik6jGkbA0
数学Ⅲ、物理Ⅱ、化学Ⅱは誰でも付いて行ける

17 : エク スプロイダー(埼玉県):2014/01/23(木) 02:51:28.67 ID:bJ6yZoYh0
分数の割り算だな
わけわからん

18 : ジャ ンピングパワーボム(東京都):2014/01/23(木) 02:54:46.17 ID:dk6Sdid+0
小学生の頃からだけど、あれは算数だから、数学なら中1だな…って奴がいるのか?
中1が8.5%もいて小学校がないとは思えないけど

19 : スト マッククロー(三重県):2014/01/23(木) 03:12:51.16 ID:JRiabrpU0
中2だな。あそこで部活にのめり込んだのが運の尽き。以降は落ちこぼれだったよ。

20 : フラ イングニールキック(東京都):2014/01/23(木) 03:28:40.51 ID:H185pFcV0
概数を習った時「がい数」と交ぜ書きになっていて、気持ち悪くて嫌いになった
概ねの数だって理解させたいならきっちり漢字で書けや

22 : フォー ク攻撃(愛知県):2014/01/23(木) 03:49:50.92 ID:twfnwVKU0
高校の三角すいやら円形とか三次元図形で脱落した
参考書読んでも理解できない絶望感ハンパねぇ

3DCGもダメだし俺には空間把握は無理と悟った

23 : テキ サスクローバーホールド(西日本):2014/01/23(木) 03:52:16.67 ID:EMIPtlv20
まず微分積分が、いったい何を求めているのかわからなかった。
解き方はわかるんだが。

24 : ハイ キック(兵庫県):2014/01/23(木) 03:58:40.97 ID:LBj9yfAy0
高校までは進路関係なく同じカリキュラムやったほうが良いと思う
文系だから理科1科目とか短絡的過ぎだし、お陰で興味の無い生物を1年で詰め込まれたぞ
物理と化学の時間返せよと思ったわ

25 : ジャ ンピングパワーボム(やわらか銀行):2014/01/23(木) 04:00:15.30 ID:8RbvOoxn0
算数の時点でもうだめだったけどな俺は

26 : サッ カーボールキック(岐阜県):2014/01/23(木) 04:01:08.51 ID:0FXncGN40
ついていけなくて文系になった奴も多いだろうが、文系に進むと決めたから
数学を捨てた奴も多い。
実際文系に進む奴のほとんどが、高校レベルの数学知識を必要としていないから。

27 : ダブ ルニードロップ(福岡県):2014/01/23(木) 04:01:55.38 ID:sAB8qULU0
高2って手遅れじゃね?

28 : かか と落とし(やわらか銀行):2014/01/23(木) 04:02:54.79 ID:17duoBsk0
小5ぐらい

速さと時間と距離とかのやつがいまだにわからない
○○円の商品が○%引きみたいなやつの計算ができない

29 : 河津 落とし(北海道):2014/01/23(木) 04:03:36.55 ID:mXfogL0/0
理系だけど全然ついて行けてないよ

30 : 膝靭 帯固め(中国・四国):2014/01/23(木) 04:09:56.64 ID:wqQO8KD4O
東大文系とかしょうもない理系大学の学生より数学できるぞ
微積や線形代数なんて中学生でもわかるしな
大学理系の教養レベルの数学を網羅するのはしょうもない大学の数学科卒程度では無理

31 : エル ボーバット(WiMAX):2014/01/23(木) 04:10:01.06 ID:xDLJe232I
文系だけど、法学部に行くために文系を選んだから、数学はIIBまでとCの一部しかやってない
だからついていけなくなる時点が来るより前に数学はやめてしまった
正直、数学が出来ないからとかで文系を選んだ奴は見下してます

32 : チキ ンウィングフェースロック(内モンゴル自治区):2014/01/23(木) 04:15:12.24 ID:B7KdzC9ZO
数学は面白過ぎてハマったな

33 : 河津 落とし(北海道):2014/01/23(木) 04:15:42.53 ID:mXfogL0/0
でも文系じゃいらないだろ
見下すのは勝手だけど

34 : 目潰 し(関東・甲信越):2014/01/23(木) 04:18:04.18 ID:pYCprLOP0
数Ⅰより数Ⅱのほうが簡単だったな

36 : ダブ ルニードロップ(福岡県):2014/01/23(木) 04:21:37.29 ID:sAB8qULU0
文系なら嫁か営業か事務だろうからお金の計算だけ出来るようになってれば良いよ。
めんどくさいけど消費税の計算頑張ってね

37 : ミラ ノ作 どどんスズスロウン(愛知県):2014/01/23(木) 04:23:11.44 ID:FL3y8+0D0
数学の徒労感がね
数学はスポーツみたいなモンだと思ってる
この記事に一言!
comment-iconコメント(27)件 Tag: 一言いいたいニュース 社会 ネタ
全てのコメント
52338: 名無しの名言者: 未投票 :2014/01/23 08:42:58 ID:Q4NDY0M2Yz
4 賛成
4 反対
問題文が理解できないとか
文系なんじゃなくて単純に能力が低いとか努力しなかったとかじゃねーか
日本語が理解できないってなら普通は文系の問題も解けねーだろ
52339: 名無しの名言者: ついていけなくなったことはない :2014/01/23 08:47:51 ID:RiMWNjMzZk
4 賛成
2 反対
何か頭の危なそうなのがちらほらいるな
52340: 名無しの名言者: 未投票 :2014/01/23 08:52:28 ID:k3YTY4ZjQy
1 賛成
0 反対
できない子はとことん出来ない。
高校卒業したけど足し算もまもとに出来なかった子知ってる
一緒に買い物に行くときは私が計算してあげてた。
でも底辺高校の中ではわりと上位のほうの成績だったらしい…
どんだけって内心思ったわ。
52341: 名無しの名言者: 未投票 :2014/01/23 09:00:09 ID:g3ODRiYWY2
6 賛成
16 反対
ついていけなくて文系に行った奴が文系=バカッて言われる原因。
ついていけない奴は文系でもなく他の道に行ったほうがいい。
理系で国語や歴史についていけなくなったやつなんていないだろ?
52342: 名無しの名言者: 未投票 :2014/01/23 09:25:11 ID:YyOTY0NDk0
1 賛成
0 反対
高3まで理系だったが浪人して文系に転身した
52343: 名無しの名言者: 未投票 :2014/01/23 09:34:03 ID:I0OWE3YzI2
14 賛成
1 反対
典型的対立煽り
52345: 名無しの名言者: 未投票 :2014/01/23 09:37:13 ID:dhYTBkNTBm
1 賛成
1 反対
数学についていく必要は人それぞれ。学校卒業すれば一生関係ないって人もいれば、会社入って泣きながら数学を学ぶ必要に迫られる人もある。
ただ、数学についていけなくなっても、根底にある論理的な思考を少しはできた方がいいと思う。数学に限った話じゃないけど
52346: : 未投票 :2014/01/23 09:46:33 ID:FlYzg0NzRk
2 賛成
0 反対
小学生でついていけなくなったけど、高校で勉強し直して理系の大学へ進んだよ
中等数学なんてやりゃできるだろ
52348: 名無しの名言者: 未投票 :2014/01/23 10:45:30 ID:U4ODIwMzky
0 賛成
1 反対
数Ⅰ~Ⅲは物理って感じで国語が苦手な人が不得意で
数A~Cは数学でこの分野が苦手と言う人が
本当に数学が不得意という印象
52349: 名無しの名言者: 未投票 :2014/01/23 11:14:07 ID:NmNTk3M2M1
0 賛成
0 反対
工学きたけど数学の使い方は集合と確率と図形なようなもん
これができてると物の見方が分かる
52350: 名無しの名言者: 未投票 :2014/01/23 11:19:24 ID:I5ZmVlNjIz
3 賛成
1 反対
問題を解けはする、解けはするんだが何をしているのかしたいのかわからん
52353: 名無しの名言者: 未投票 :2014/01/23 11:51:38 ID:ZiMDhkYWZm
1 賛成
0 反対
行列に入ったらもうだめだった。
数列でも怪しかったんだよ。
数2Bが俺の限界でした。
52354: 名無しの名言者: 未投票 :2014/01/23 11:56:38 ID:djMDQ2N2Jl
0 賛成
1 反対
旧帝や一橋は文系でも数学必須なところが多いだろ
つまり旧帝未満や私大の文系は…
52355: 名無しの名言者: 未投票 :2014/01/23 12:22:35 ID:gzYTA5ZjQ0
1 賛成
0 反対
中1ってまだ算数の沿線上レベルの難易度だった気がするんだが
52356: 名無しの名言者: 未投票 :2014/01/23 12:48:07 ID:FkYTQwNjI1
4 賛成
4 反対
数学に意味を求めたらダメなんだよ。
あれは意味の無い教科だ。
理解の教科だと思われているがそれも全くの嘘だ。
数学はどの教科よりも暗記の教科だ。
52363: 名無しの名言者: 未投票 :2014/01/23 13:43:34 ID:FlMDIyNWU5
13 賛成
0 反対
このアンケートで「文系は数学の授業についていけてるかどうか」に焦点を当てたら質問と選択肢が誘導っぽくなるから、そういう見方はしない方がいい。
52366: 名無しの名言者: 未投票 :2014/01/23 13:50:20 ID:hiNWI3OTVh
0 賛成
4 反対
旧帝大レベル以下の文系には、ただの数学嫌いが多数含まれている。
国語や歴史への関心があるから文系にいるのではない。
52373: 名無しの名言者: 未投票 :2014/01/23 14:56:16 ID:FiOTU4MTM2
3 賛成
1 反対
進学の動機みたいな主観的な事情を
特に客観的根拠も示すことなく
>国語や歴史への関心があるから文系にいるのではない。
とか言っちゃってる時点で頭の悪さがうかがえる
52379: 名無しの名言者: 未投票 :2014/01/23 16:09:41 ID:RkZmM1MDI2
2 賛成
0 反対
ついていけなくなって文系とは限らないだろw
それと、学校によってレベルがまるで違うからね
こういう比較はチャンチャラ可笑しいねw
52380: 名無しの名言者: 未投票 :2014/01/23 16:19:40 ID:E0MjJmNmYx
1 賛成
0 反対
わかりやすい言葉でいいかえれば理解しやすいなんて思ってる時期がありました。
世の中には式だけで会話できるネイティブが存在する
52383: 名無しの名言者: 未投票 :2014/01/23 16:37:38 ID:U5OTU5YjVj
2 賛成
0 反対
「以下」と「未満」の区別もできてなさそうなやつがいるなww
52386: 名無しの名言者: 未投票 :2014/01/23 17:02:57 ID:QzZGYzMzIx
1 賛成
1 反対
高校までの数学ってさ、計算方法の勉強なんだよな。
底辺のくせに、暗記科目と割り切らずに理解しようとするからつまずくんだ。
52387: 名無しの名言者: 未投票 :2014/01/23 17:03:30 ID:A5NDM2NjI4
0 賛成
2 反対
数字はパズルみたいで楽しかった
答えがひとつ、必ず出るのが良い
でも、文系でも数学は大切だろ
たとえば、因数分解ができなければ、文章を読み解くことも、歴史や地理を楽しむこともできないし
最低でも中学程度の数学は必要だと思うが
52393: 名無しの名言者: 未投票 :2014/01/23 17:27:07 ID:M1ZmEyYzRk
1 賛成
0 反対
ぶっちゃけ、数学が出来ないのは教師の教え方が悪い。
52399: 名無しの名言者: 未投票 :2014/01/23 17:50:01 ID:JlMzg0NmVi
0 賛成
0 反対
確立と数列がきつかったな
後の数3cは大丈夫だったけど先生が変わったっていうのもちょっとはあるかな?
52432: 名無しの名言者: 未投票 :2014/01/23 21:53:16 ID:FlNjI3ZDc1
0 賛成
0 反対
うーん、Marcinkiewiczの補間定理とかFourier-Stieltjes変換とか?
52437: 名無しの名言者: 未投票 :2014/01/23 22:50:28 ID:Y3NmU3ODIy
0 賛成
0 反対
最初からわからなかった
高校入試も数学は10点台(偏差値は常に30台)
英語と理科を平均に上げ国語と社会でほぼ満点を取ってさらに全体平均を押し上げたのと新設校でおそらく落とされないだろうとの予想が当らなければ定時制に行っていただろう
コメントを書く
レス先 レス方法
コメント欄 >>」または「」 + コメント番号(半角) >>3, ※100
本スレ 本スレ」+ コメント番号 本スレ1
名前: MAIL(無効): URL:
投票項目: 投票項目を追加する
  • ・コメントの評価に応じて大きさが変化
  • ・スパム対策のためコメント内容がhttpを含んでいる場合弾いていますのでご注意ください。
  • ・コメントID制導入しました。なお、2chや他サイトのIDとの関連は一切ありません。
  • コメント抽出機能追加しました!コメントについているIDをクリックすると同一のIDがついているコメントを抽出することができます。
  • ・ご意見ご要望はこちらまで→アイディア、ご意見の募集

「一言いいたいニュース」タグの最新記事

「社会」タグの最新記事

「ネタ」タグの最新記事