戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://bipblog.com/archives/4689535.html


文系と理系の根本的な違いが分かった BIPブログ
    今日のオススメ記事→中小企業の人事だが質問ある?はてブ

    titleicon 文系と理系の根本的な違いが分かった

    2014/1/24
    categories カテゴリ いろんなネタ

    hatena はてブ | twitter つぶやかれ数 | comment (82)
    top2
    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 21:56:16.74 ID:11xHgjgF0

    理系→難しいことを簡単に説明しようとする
    文系→簡単なことを難しく説明しようとする

    2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 21:56:35.91 ID:r70QepI90

    言い得て妙

    8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 21:57:20.23 ID:6Pg2ER430

    理系も文系も両方文系タイプだよ
    難しいことを簡単に説明できるのはごく一部の天才だけ

    25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 21:59:51.63 ID:9ASpPKIX0

    >>8
    ごく一部の天才を理系の代表とするんじゃねえの?
    バカな理系なんてなんちゃって理系だし
    俺も同じくなんちゃってだが

    9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 21:57:32.13 ID:PoruOcUd0

    法学部は難しいことを難しく説明する

    11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 21:58:02.02 ID:7mo1cofe0

    理系はミクロ
    文系はマクロ

    17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 21:58:38.48 ID:R4egaO3C0

    >>11
    文系はマクロというよりただ曖昧なだけだと思うが

    14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 21:58:22.04 ID:msDxq22J0

    扱う対象の違い

    15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 21:58:32.96 ID:YTBAA5HM0

    文系(法学部はこの限りでない)

    20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 21:58:57.52 ID:aqsucyzx0

    文理で分ける風潮やめてほしいわ

    文理両方で受けれる学部とかあるなら、3つに分けてほしい

    42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 22:06:13.73 ID:b/ioCMQX0

    >>20
    分かる
    俺は理系だったけど工学部のオタクっぽい雰囲気が嫌いだからICUとかSFC、慶應経済みたいな理系でも受けれる文系学部受けた

    21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 21:59:06.09 ID:6V7bj2ik0

    理系が簡単に説明しようとしていると思えない

    22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 21:59:13.10 ID:fHNidu0F0

    縮めるか膨らませるかの違いってこと?

    26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 22:00:05.63 ID:qUAlQZ3J0

    理系は色々な定義を前提に話すから難しく聞こえるだけで言ってることは単純

    27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 22:00:14.30 ID:5DXeAbCg0

    書くときは、「~的」とか「~性」のような抽象表現を避けるように
    一文はできるだけ短くするようにとかいうのに

    読解させる文章はそれとは全く逆で
    しかもそれを名評論と言い張る

    28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 22:00:16.38 ID:8OGnU1nJI

    文系軽視してる理系はゴミ

    29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 22:00:18.28 ID:msDxq22J0

    数学を使うか否かと思ったけど
    経済学とか経営工学が微妙なんだよな

    31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 22:00:48.83 ID:tPpYl4zn0

    営業で数字取ってくる奴は>>1の理系っぽい気がする
    ほとんど文系だけどな

    33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 22:03:19.85 ID:dhXLacWt0

    簡単=理解される
    でいいの?

    34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 22:03:22.71 ID:XGJxS5r/0

    VIPでの文系の見下されっぷりは異常

    37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 22:04:16.05 ID:5DXeAbCg0

    >>34
    文系って文系じゃなくて
    理系になれなかった系だからな

    35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 22:03:25.55 ID:iUhvlzcU0

    理系=利口
    文系=きのこ

    36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 22:03:55.24 ID:8l8lKaJ10

    高校で習った授業で二元論的に性格を分類しようとするのが馬鹿げてるわ

    38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 22:04:31.71 ID:wGu+iakv0

    学問を大別して二種類に分けてるだけの話じゃないの
    何をどう血迷えば大別した分野のみを挙げて簡単だの難しいだのとのたまえるのかは知らんけど

    39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 22:04:56.07 ID:D6kp76Rc0

    ぶっちゃけ全部出来ない奴は半人前

    43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 22:07:10.48 ID:n43MfWWT0

    自然科学系と社会科学系に分けるべき
    人文科学はもっと学問として成熟してから出直してこい

    44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 22:07:12.80 ID:6oRNZ6DW0

    理系→専門用語を専門用語で説明するアホ
    文系→どうでもいいことを賢しらに語る馬鹿

    46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 22:07:44.04 ID:wuyBOc3a0

    文系は「人間が法律を守るのはなぜだろ」から始まって「まず人間は~」(延々と続く)

    理系「IPS細胞作ったよ~」「iPhone作ったよ~」

    こういうことだろ?

    48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 22:09:11.93 ID:hbhwcDKn0

    文転ってよく聞くけど理転ってあるのか?

    51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 22:10:25.63 ID:IFMKfGvk0

    理系は科学が宇宙の真理だと思い込んでる馬鹿
    科学とかいう説明できることしか説明できないツールをありかたがって崇拝、布教してる馬鹿

    52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 22:11:52.88 ID:RalPNIqm0

    バカ→難しいことを難しく説明する

    だろ

    54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 22:12:38.96 ID:+e/As9IR0

    理系→難しいことを記号ではしょって説明する
    文系→難しいことを日本語で説明する

    55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 22:13:59.60 ID:wmClEWNp0

    55-1
    http://i.imgur.com/Xn9lsZn.jpg
    文系と理系のイメージの食い違いは王と歩の区別がついてないから
    でも最後は皆金になれる素質がある

    56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 22:14:04.93 ID:+0qYgojl0

    文系はキョロ充理系はキモオタ
    かっこいい人は文系とか理系とかにはこだわらない

    57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 22:14:09.45 ID:FWnlcUka0

    理系→前に進んでいく
    文系→前と後ろを行きつ戻りつする

    58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 22:14:10.50 ID:3Evnkvgb0

    つーか文系って経済から文学まではばひろいからなあ
    十把一絡げにしちゃだめでしょ

    61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 22:15:08.74 ID:wmClEWNp0

    上級文系>理系>下級文系

    66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 22:19:01.17 ID:5DXeAbCg0

    「バカは物事を難しく説明する」とかいうのは
    その分野に暗い無知が「俺に合わせろ」って騒いでるだけ

    たとえば機能解剖学なら
    「身体と腕でT字を作った状態から前ならえの状態にするときの肩関節の動き」を
    「肩関節の水平屈曲」としてる

    前者だといちいち議論しにくいしその際に誤解が生じる可能性があるから
    専門用語を作って簡明にしてるのに
    それを理解できない素人が「頭いいのに簡単に説明できないんですね」だのとほざく

    70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 22:22:13.23 ID:+e/As9IR0

    理系→殊更難しいことを殊更難しく説明する
    工学系→難しいことを易しく説明してあげるつもりになってる
    医学系→お前らには説明しない
    農学系→説明する相手がいない

    法系→難しいことを難しく説明して悦に入る
    経済系→つまんないことを簡単に説明して悦に入る
    文学系→殊更簡単なことを殊更難しく説明して苦悩する
    人文系→殊更簡単なことを難しく説明したくてたまらない

    こうか?

    75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 22:30:10.55 ID:wmClEWNp0

    >>70
    経済をつまらないものだと
    一番身近な学問だぞ知っておいて損は無いものばかりやで

    78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 22:45:41.62 ID:8OGnU1nJI

    A「これってキャベツ? それともレタス?」
    B「野菜です」←抽象的な物言いってのはこういうこと
    別に曖昧なわけではない

    79 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 22:47:33.78 ID:VTqqti+V0

    抽象化って割りと高度な作業だから子どもには難しい

    81 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 22:50:21.76 ID:2IgCV0pw0

    最終的にはそいつの性格だろ・・
    細かく、難しい言葉使ってる俺カッコいい!と思うか、
    相手が興味持ってもらえるように説明しようと思うか。
    バカだったりあまり人に褒めてもらえない奴は前者になりがちな気がする。

    82 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 22:52:03.06 ID:dx+RJFMO0

    ただ難しいこと言って相手をひるませるのは
    言い負かすとは言わないと思うの

    87 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 23:08:40.48 ID:dx+RJFMO0

    専門用語だかなんだかが伝わる人同士が話す分には凄く頭良さげでいいけど

    伝わらない人との会話で同じ口ぶりで言ってシロートにはわからないだろうって言い出すやつはコミュ障みたいなもん

    92 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 23:13:34.61 ID:l6m1Kztu0

    心理とかってどっちなの

    93 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 23:18:44.38 ID:cZ9/zbfS0

    理系は全世界の永遠のテーマを追う
    文系は自分の永遠のテーマを追う

    俺は他人の為に人生使う程お人好しじゃないから個人を追求するよ

    94 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 23:20:07.63 ID:8OGnU1nJI

    俺理系だけど文系(ってか文学部)にコンプレックスあるんだわ
    だからこういう言語表現オタクみたいなことやってる
    俺の中で文学部は神

    88 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 23:09:05.20 ID:uh16JmNQ0

    どっちも必要だから存在してるんでしょ?
    優劣つけちゃう奴ってなんなの?

    文系?理系?―人生を豊かにするヒント (ちくまプリマー新書)
    志村 史夫
    筑摩書房
    売り上げランキング: 270,625

    元スレ 文系と理系の根本的な違いが分かった
    http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1390481776/

    hatena はてブ | twitter つぶやかれ数
    mixiチェック   Clip to Evernote
    ★お勧め記事
      ★コメント
      ※1 2014年01月24日 00:06 ▼このコメントに返信
      みんな微妙だな
      93とか政治経済経営法商心理文学宗教哲学
      文系も世の中のためにやってることですが
      ※2 2014年01月24日 00:12 ▼このコメントに返信
      まあ文系見下す理系は大した頭じゃないんだろうな
      ※3 2014年01月24日 00:14 ▼このコメントに返信
      理転もあるよ。

      学生時代、驚愕したのはスペイン語学科から機械工学科に編入した先輩。
      転科前に取得した単位は認められなかったし、新しく単位を取り直すのに留年せざるを得なかったみたいだけど。
      ※4 2014年01月24日 00:15 ▼このコメントに返信
      >>1が言ってることは的を射ていると思う
      ただ、出来るかどうかはまた別の話なだけで
      ※5 2014年01月24日 00:21 ▼このコメントに返信
      理系は薄いレポートが求められ、文系は厚いレポートが求められる。
      ※6 2014年01月24日 00:23 ▼このコメントに返信
      理系に行く奴は「数学が好き」「理科が好き」等のポジティブな理由が多い。
      文系に行く奴はその逆でネガティブな理由が多い。

      なので文系の方が学力的に微妙な奴の割合が多い。絶対数も文系のが多いし。
      トップレベル同士を比べたら両方共すばらしく簡潔にまとめてくれると思うよ。
      ※7 2014年01月24日 00:26 ▼このコメントに返信
      >>2
      ノーベンで模試現社全国1とった文系見下してる理系ですけど。


      全員見下してるわけではないが、母校の文系は酷かったせいか文系はマイナスが強い。
      文系はトップが飛び抜けて、それ以外使えないイメージ。理系は中間層も使えてトップの医学系・獣医系がぶっ飛んでるイメージ。
      文系はふたこぶ型で理系はひとこぶ型かと思ってる。
      ※8 2014年01月24日 00:32 ▼このコメントに返信
      理(ことわり)があるのが理系
      間違っていると指摘されるのはそのため
      文系は文化のようなあいまいな現象を学問対象とする
      ゆえに間違っているかどうかの水掛け論ができる
      まとめスレなどは典型的な文系
      ※9 2014年01月24日 00:33 ▼このコメントに返信
      最初の図、芸術って文理複合領域なんだけどね。
      例えばゴッホとかドビュッシーは文系だけど
      ダヴィンチとかバッハは限りなく理系寄りの芸術家。
      ※10 2014年01月24日 00:36 ▼このコメントに返信
      理系に多いのは
      "相手がわからない"ということをわからない人が多いという印象。
      ※11 2014年01月24日 00:36 ▼このコメントに返信
      俺は、分けるとしたら
      理系→自然法則を研究
      文系→人間の営為を研究
      な感じがするな。ただ、哲学の位置づけに困るけど。
      ※12 2014年01月24日 00:38 ▼このコメントに返信
      医者なんかその良い例だよね。
      医学用語そのまましゃべられたらチンプンカンプンだけど、
      患者がわかりやすいように噛み砕いて説明してくれる医者は有能だよ。
      ※13 2014年01月24日 00:40 ▼このコメントに返信
      あのさあ
      学問ってのは、これまで数え切れない程の人間の努力と発見と技術と…
      様々なものが積み重なってきた結晶だろ
      それを、高校までの勉強と大学での自分の専門分野しかやってない奴が無下に貶すってさ
      すっげー馬鹿な事だと思うんだけど


      「文系は無能」「こういうスレ立てる奴は使えない理系」って言い争うのは
      結局学問を実用に使う立場からしか物事を考えられないと言ってるようなもん
      要は視野が狭い
      ※14 2014年01月24日 00:45 ▼このコメントに返信
      ※11その通りだよね
      哲学は、論理学→理系、倫理学→文系、って感じなんじゃないかな。
      記号論理学なんかだとほぼ数学だし。
      ※15 2014年01月24日 00:53 ▼このコメントに返信
      理系の専門分野で簡単に説明できることなんて極一部だろ
      ※16 2014年01月24日 00:55 ▼このコメントに返信
      文理なんて本来どーでもいい
      医者になりたきゃ医学部行けばいいし、法曹系の職業つきたいなら法学部行けばいい。語学学びたいなら文学部や国際系でいいし、ロボット作りたいなら工学行け。
      糞なのは楽だからって理由で文系行く奴と、ただたまたま理系の大学にいるだけで文系差別する奴。
      ※17 2014年01月24日 00:56 ▼このコメントに返信
      ^p^<まじでどうでもよかった。
      ※18 2014年01月24日 00:59 ▼このコメントに返信
      米12
      説明上手だけど手技下手な医者と
      説明下手だけど手技上手な医者も
      いるわけだが。
      どっちが有能だと思う?
      ※19 2014年01月24日 01:05 ▼このコメントに返信
      こんな人生に関わらないどうでもいいことを語ってるやつら全員アホだよ
      ※20 2014年01月24日 01:07 ▼このコメントに返信
      ※19
      踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損々
      ※21 2014年01月24日 01:10 ▼このコメントに返信
      ※20
      踊らされてる側が言う言葉じゃない
      ※22 2014年01月24日 01:30 ▼このコメントに返信
      と低学歴どもが騒いでおります
      ※23 2014年01月24日 01:33 ▼このコメントに返信
      私文系だけどなんちゃって理系はエリート理系の足を引っ張りすぎだと思う
      間違いなくリベラルアーツ的思考を持ってないし
      ※24 2014年01月24日 01:43 ▼このコメントに返信
      文系が難しく説明するのは、正確さを求めているから。
      世の中が複雑に動いてるからそれらの事象を正確に論理的に説明しようとすると難しくなる。
      ※25 2014年01月24日 01:54 ▼このコメントに返信
      むかしの家電製品の取扱説明書の意味不明さは伝説になっているんだが。
      なぁーにが「理系→難しいことを簡単に説明する」だかw

      国語力ゼロの生体コンピュータ風情が、説明力があるみたいな妄想抱くなバカ。
      ※26 2014年01月24日 01:54 ▼このコメントに返信
      2chにはプライドだけ高くて性格と頭の悪い理系が多いから理系が持ち上げられてるってだけで、文理論争なんぞ世間ではドン引きされるだけだぞ
      ※27 2014年01月24日 02:02 ▼このコメントに返信
      米24
      確かにそうだよね。俺は法学部だけど、法律の解釈には一般性が求められるから、とにかく抜けがないようにすると、当然長くなる。現実は小説より奇なりってね。
      ※28 2014年01月24日 02:05 ▼このコメントに返信
      俺は法律を学びたいという目標があって文系選んだんだが、工学とか理学とか医学をやりたくて理系進んだ奴らは尊敬するし、目標ある奴らは文理関係無しに尊敬されるだろ。

      就職に有利だとか言われ、周りに流されて理系進んだ底辺理系とか、とりあえず大学行っとくかと思ってる文学、社会学、教育学系の奴らしか文理の位置づけにこだわってないと思うけどな。
      ※29 2014年01月24日 02:08 ▼このコメントに返信
      俺の知り合いでも文系見下してる奴いるわー
      そいつ高卒なのにw
      ※30 2014年01月24日 02:19 ▼このコメントに返信
      文系は反復不可能な知で理系は反復可能な知だがそもそも学問の概念として反復可能であるものと定義してしまったから
      文系に誤解が生じやすいって東浩紀が言ってたけど個人的にこの理屈で納得してる
      難しいことを云々〜とかそういう分け方は本質を捉えてないので論外です
      ※31 2014年01月24日 02:22 ▼このコメントに返信
      文系の司法試験すら受からない理系奴www
      ※32 2014年01月24日 02:26 ▼このコメントに返信
      ※28
      思わず頷いてしまった そもそもやりたい学問がなかったから就職に有利とかなんとなくという理由で大学に行ったやつが自分の立場を正当化するために文系批判や理系批判をしてるんだろうな
      ※33 2014年01月24日 02:30 ▼このコメントに返信
      いやさ、少なくとも哲学のジャンル内に論理学があって、数学基礎論というジャンルがあるわけで、簡単な文系理系の枠組みで考える事自体がやばいんだと思う。
      少なくとも、心理学を文系学科にするのは相当頭がおかしい。あれは理系に組み込むべきだと思う。
      ※34 2014年01月24日 02:37 ▼このコメントに返信
      クーリエかなんかでみたけど
      アメリカあたりだと理系のが明らかに収入多いみたいだな

      まあなにかを作ってるわけだからそっちのが健全だよな
      ※35 2014年01月24日 02:40 ▼このコメントに返信
      理系が簡単に説明するのは、分かりやすさを求めているから。
      世の中が複雑に定義されてるからそれらの事象を分かりやすく一般的に説明しようとすると簡単になる。
      ※36 2014年01月24日 02:40 ▼このコメントに返信
      ※32
      28だが、同意してくれてありがとう
      やりたいことがあるなら、文学、社会学、教育学とかでもいいと思うが、結局、研究職や教育職につかない限りは、民間や公務系で活かせる学問じゃないのは確かなんだよな。

      俺は宮廷未満駅弁大学の4年生なんだけど、こういった学部の奴らは就活や進学も真剣にしないし、将来の目標は持ってないor曖昧or身の丈に合わない高望みのパターンしかいない。

      もちろん上澄みの人達は、学問の進歩のために一定数必要だから、こいつらの払う学費も肥やしになってるのも事実。
      ※37 2014年01月24日 02:45 ▼このコメントに返信
      どちらも上澄みのような有能な人たちを例にして良いのなら
      理系、煩雑なことを簡単に表現できる
      文系、陳腐なことを美しく表現できる

      みたいなのはどうだろうか
      ※38 2014年01月24日 02:47 ▼このコメントに返信
      どうでもいいけど、経済学部や商学部が文系なのはおかしいと思うぞ
      経営学部はいいとしてもな
      ただ、ほぼ全部の大学が地歴の代わりに数学で受けれるし文系か理系かなんて下らないかもしれないがな
      私大経済学部が英語数学政経現文で受験出来ればいいと思う
      ※39 2014年01月24日 03:11 ▼このコメントに返信
      論文だとこんな感じか?
      理系→数式や図表が多く文章は少ないのでその分野の人には分かりやすい(分かりやすく書けと言われる)他分野の人にはほぼイミフ
      文系→何かやたら文章多くて面倒くさそうだがちゃんと読めば他分野の人でも多少は分かる
      ※40 2014年01月24日 03:16 ▼このコメントに返信
      ルールを作るのが文系
      ルールを探すのが理系
      ルールを壊すのが芸術家

      はどうだろうか
      ※41 2014年01月24日 03:17 ▼このコメントに返信
      王将や玉将が文系だから今みたいに糞なんだよ
      ※42 2014年01月24日 03:37 ▼このコメントに返信
      ※36
      あの、何か勘違いしてないか?人生や仕事で役に立つか否かが学問の価値じゃないぞ 俺が同意したのは学問を文系理系に大雑把に分けて互いに批判し合ってるやつらにろくなやつがいないという点であって、君の大学の連中がどうこうとかはどうでもいいです
      ※43 2014年01月24日 03:38 ▼このコメントに返信
      法学は変な解釈生まないように、あえて簡単な言い回しは避けてるだけだろ
      ※44 2014年01月24日 04:35 ▼このコメントに返信
      普通に理系コース用の入試で入試をして、2年一般教養、3年から選択で文理の各コースに進む、ってのでいいと思うんだが。
      ※45 2014年01月24日 05:13 ▼このコメントに返信
      こういうAorBという極論振りかざすことにキチガイ的執着性を見せる国民性についてこそ考察したほうが役に立ちそうだが
      ※46 2014年01月24日 05:19 ▼このコメントに返信
      理系が物事を簡単に説明するというのは嘘。
      物事を正しく理解可能な範囲で、可能な限りコンパクトに説明するが正解。
      ※47 2014年01月24日 05:34 ▼このコメントに返信
      役に立つ云々って理系知識は式とか明示的に使うから分かり易いけど、文系知識は倫理観とか論理性とか非明示的だけどむしろ日常的に使われてるんだよね。さらに専門知識を高度に役立てられるかはその人次第で、役立たないって奴は単に役立てることができない奴ってだけ。
      ※48 2014年01月24日 05:35 ▼このコメントに返信
      わかりにくく無駄なことも交えつつ時間をかけて簡単なことを説明するのが理系だろ?
      ※49 2014年01月24日 05:50 ▼このコメントに返信
      ジャンル分けしないと安心できないのね
      ※50 2014年01月24日 06:24 ▼このコメントに返信
      文理どちらも研究対象を論理的に分析して深く知ったり新しい何かを創造するための土台を作るってのはかわらないんだよな。
      学問としてみた場合、優越なんて付けられない。
      文系vs理系といわれる議論って、実際には(元)文系学生vs(元)理系学生だったりする。

      理系学生は学習したことを社会に生かす方向性が明確で学問の敷居も高いので一見賢めにみえるし、学習の成果や道のりも見えやすいのでしっかり勉強させられる。ついでにいうと、分野は偏るけども勉強自体が好きな人間が多い。
      文系は一部を除いて知識を社会に生かす機会も少ないから学歴というのが頭の出来のチェック用にしか使われず、最終的には意味がないことが多いので怠ける人も多い。頭の良し悪しをランク付けするだけの物となっているので職業も専門性のないものになるため、仕事の上の目標が専門を極めるのではなく権力競争になり、結果として組織の上層部を占めるようになりやすくなる。
      てな感じかな。まとめると。
      ※51 2014年01月24日 07:16 ▼このコメントに返信
      底辺理系が文系を見下して悦に浸る
      ※52 2014年01月24日 07:36 ▼このコメントに返信
      難しいかどうかやってみるのが工学系。
      技術のことだけに集中してるほうが楽しいんだけど
      視野が狭くなるから局所最適に陥りやすい。
      ※53 2014年01月24日 07:58 ▼このコメントに返信
      理系文系より偏差値の方が正確じゃないかな
      ※54 2014年01月24日 08:00 ▼このコメントに返信
      理系・・・理系文系を分類して解説しようとする
      文系・・・どうでもいい
      ※55 2014年01月24日 08:07 ▼このコメントに返信
      ※51
      だろうなあ。
      底辺理系「文系!文系!バカ!」
      底辺文系「うるさいなあ」
      上位文系「彼は君の友達かい?」
      上位理系「ごめん…相手にしないでね…」
      ※56 2014年01月24日 08:15 ▼このコメントに返信
      理系(がやっていること) → 主成分分析
      文系(がやっていること) → 因子分析

      って勝手にイメージしている
      ※57 2014年01月24日 08:53 ▼このコメントに返信
      工学部は理系を名乗らないで欲しい
      ※58 2014年01月24日 09:03 ▼このコメントに返信
      文学や哲学のことは分からんが、少なくとも歴史学は調査の結果を伝えるから簡潔な文章が要求される
      実験結果報告が目的の文系もあるんだが、理系にはよく知られてないんだな
      ※59 2014年01月24日 10:03 ▼このコメントに返信
      学部が○系を名乗るとか意味わからんな
      理系文系は、その学問の分野で分けられるだけで特に意味はない。
      必要となる学問について、複数の分野にまたがって学べる人が望ましい。
      ※60 2014年01月24日 10:38 ▼このコメントに返信
      頭がいい系悪い系でいいじゃねえか
      ※61 2014年01月24日 11:20 ▼このコメントに返信
      そもそも比べられるのか?
      ※62 2014年01月24日 11:30 ▼このコメントに返信
      工業高校出て工場で働いている私は理系でしょうか?
      ※63 2014年01月24日 11:34 ▼このコメントに返信
      車に例えると理系がエンジンで文系はハンドル、哲学はアクセルだろ
      んでお前らはブレーキ
      ※64 2014年01月24日 11:45 ▼このコメントに返信
      ※63
      ブレーキが付いてない車なんて誰も乗りたがらないからな
      いい役割だぜ
      ※65 2014年01月24日 11:45 ▼このコメントに返信
      工学部が世界史好きじゃいかんのか
      ※66 2014年01月24日 12:03 ▼このコメントに返信
      >>1だけど少々の皮肉を込めただけで
      本気でそうは思ってないので

      そもそも文理で分けるの自体が良くないと思う。
      ※67 2014年01月24日 12:09 ▼このコメントに返信
      理系は入った後適性なかったらかなりきつい。かくいう俺は古文が苦手で理系の道に行ったことを死ぬほど後悔してる
      ※68 2014年01月24日 12:23 ▼このコメントに返信
      まぁ文系の方が論文が長いのは明らか。
      先行研究の部分だけで理系の原著論文より遥かに長い。
      専攻によっては論文が本一冊分に匹敵する分量になったりする。

      特に宗教系は本を出版しないと博士号取れないところもあるくらい。
      理系はそうでもない。ノート論文とかならネイチャーとかサイエンスでも図表込み2,3ページとかザラ。それでもめっちゃくちゃ引用される。
      まぁ原著でも20ページ以上の論文はそんなに多くないな、理系は。

      よしあしは知らんけど、文系の論文は根拠が薄弱に見える。理系にとっては。
      まぁ歴史とかだったら、モノが出なきゃどうしようもないんだと思うけど、それでそこまで言えちゃうの?っていうような考察もしばしばあり。
      だからよく教科書の内容が変わる。もう1192つくろう鎌倉幕府ではない。
      ※69 2014年01月24日 13:47 ▼このコメントに返信
      典型的対立煽り
      ※70 2014年01月24日 14:14 ▼このコメントに返信
      文系理系って分けようとする時点で知見が浅い
      深いとこでは一緒
      ※71 2014年01月24日 14:30 ▼このコメントに返信
      理系こそ歩兵
      【上場会社役員「出身大学・学部」】
      順.-----|--|---|
      位.--大学-|学部|役員数|
      ===== =========
      01.東京大--|法-|---832|
      02.慶應義塾大|経済|---791|
      03.慶應義塾大|法-|---592|
      04.早稲田大-|政経|---467|
      05.中央大--|法-|---456|06.早稲田大-|法-|---446|07.慶應義塾大|商-|---437| 08.早稲田大-|商-|---433| 09.東京大--|経済|---397| 10.京都大--|法-|---369| 11.東京大--|工-|---355 12.早稲田大-|理工|---327| 13.京都大--|工-|---282| 14.中央大--|商-|---273|15.大阪大--|工-|---242|
      週刊東洋経済 2012.7.7 「東京大学 全解明」より
      ※72 2014年01月24日 15:26 ▼このコメントに返信
      俺文系だけど文系のダメなところって分からないからヤラなくていい思考になってるところだよな
      数学分からないから分かろうともしない奴が多すぎる
      理系は理系で就職有利だからってだけで行ってる奴もたまに見るがな
      ※73 2014年01月24日 15:30 ▼このコメントに返信
      ※1
      社会学も入れてやって下さい(懇願)
      最近は政策科学に流れるのがトレンドらしいけどね
      ※74 2014年01月24日 18:12 ▼このコメントに返信
      つ『適材適所』
      ※75 2014年01月24日 18:22 ▼このコメントに返信
      家政・生活科学系は児童以外はほぼ理系だけどね
      食品とか栄養なんて特に。被服も実験あったりするから意外と理系。
      ※76 2014年01月24日 19:03 ▼このコメントに返信
      文系を遥か上から見下す理系の友達の職種が営業だった時のかける言葉のない感。
      ※77 2014年01月24日 19:06 ▼このコメントに返信
      文系ってみんな文学とか哲学のイメージなのな。

      証券アナリストとか公認会計士とか文系多いけどね。
      ※78 2014年01月24日 19:40 ▼このコメントに返信
      文系は拡張で理系は収束。
      理系は1つのゴールに向かうけど、
      文系は幾つもの道から最適を目指す。
      ※79 2014年01月24日 20:30 ▼このコメントに返信
      私のまわりは理転けっこうあるよ

      てか文系でも理系でも、本質を理解できてる人は素人にもわかるように説明できるだろうし、表面的に専門用語だけ覚えて賢くなった気になってる人は難しい説明しかできないんじゃないかな

      説明のうまさに理系文系はたぶん関係ないよ
      ※80 2014年01月24日 21:29 ▼このコメントに返信

      化学とか日常生活に
      役立つのにやってない奴は
      損してるなぁとは思う
      ※81 2014年01月24日 21:50 ▼このコメントに返信
      物理学者のソーカルさんが意図的にデタラメな数学用語使って書いた哲学論文が
      フランスの権威あるジャーナルに載ってしまったソーカル事件とかあるやろ
      盲目的に信仰すると騙されるのがこの世の掟や
      ウンコと黄金の違いを見分けられんのにどっちも素晴らしいなんてあるわけないやろアホ
      ※82 2014年01月24日 22:03 ▼このコメントに返信
      学問の本質は真理の探求
      文系も理系も手法が異なるだけで、やってることは同じ。
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2014/1/24
      categories カテゴリ いろんなネタ

      hatena はてブ | twitter つぶやかれ数 | comment (82) |

      更新を通知!

      更新を通知
      Googleリーダーに登録
      お使いのリーダーに登録
      スポンサードリンク

      アクセスランキング

      このブログにたくさんアクセスを下さっているサイトのランキングです。3日分の集計です。
      全ランキング
      全ランキング(30日集計版)
      置換依頼はメールフォームよりどうぞ
      当ブログにリンクするだけで自動的に表示されます(どのページでもOK)。 ランクインしているのにRSSに登録されていない場合はご連絡ください。
      ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ アクセスランキング アクセスランキング

      Rakuten オススメ

      スポンサードリンク