1: 膝十字固め(家):2014/01/26(日) 10:19:46.00 ID:Yze/uk2G0

景気の回復基調で売れ行きを伸ばす新車販売だが、消費者の「目」がカタログ燃費と実走行燃費との「かい離」に向いてきた。

自動車メーカーの低燃費競争が、0.1キロメートル単位を争うほどの激しさをみせる一方で、カタログ燃費と実走行燃費のかい離を問題視する消費者が増えることは、メーカーにとっては新たなリスクになりかねない。

トヨタ「アクア」のかい離率は約4割

クルマを購入する際に、燃費に注目する人は少なくない。ここ数年は自動車メーカーも「エコドライブ」を目指していて、ハイブリッド車(HV)をはじめ、こぞって「低燃費」を売り物にして競い合っている。

2013年は、トヨタ自動車の小型HV「アクア」が燃費世界一のガソリン1リットルあたり37.0キロメートルを達成し、ホンダの「フィットHV」を抜いた。軽自動車ではスズキの「アルトエコ」がリッター35.0キロメートルで、ダイハツ工業の「ミライース」を抜いて「低燃費NO1」の座についた。

しかし、この燃費はあくまでカタログでのこと。実際に市街地を走れば、その燃費は違ってくる。

約60万人の会員が走行距離と給油量を投稿して走行燃費数値などを比較する「e燃費」によると、トヨタの「アクア」はカタログ燃費(JC08モード)がリッター35.4~37.0キロメートルなのに対して、実走行燃費の平均値は20.95キロメートル。かい離率は40.8~43.4%に達する。

ホンダの「フィットHV」は、カタログ燃費(同)が20.0~36.4キロメートルで、実走行燃費は17.35キロメートル。かい離率は13.3~52.3%だった。

もちろん、実走行燃費は走り方(加減速や速度、距離)や走行環境(気温や道路の混雑状況など)によって変わってくる。とはいえ、カタログと4~5割も違ってくると、「誇大広告」「偽装表示」などといわれても仕方がないかもしれない。

実際に消費者からクレームがついたこともある。
つづく
http://www.j-cast.com/2014/01/26194926.html?p=all

【マジかよ】 新車のカタログ燃費は「偽装」? 実走行燃費との差がひど過ぎる件。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1390699186/




4: 膝十字固め(家):2014/01/26(日) 10:21:16.34 ID:Yze/uk2G0

>>1つづき

こうした「かい離」について、ある自動車業界のウオッチャーは、「燃費が自動車メーカーにとって最注力ポイントになっているうえに、燃費測定に自社の訓練を積んだドライバーが運転することが許されており、それが実際の燃費との差が広がる要因になっている」と指摘する。

ただ、「共通の基準で機能比較を行うことはそもそも困難で、完璧な試験や完璧な基準はない。2012年に米国で問題となった韓国メーカーによる虚偽表示は論外だが、消費者がかしこくなることで対応する必要がある。たとえば、米国でよく行われている消費者団体による性能評価を考えてもいいかもしれない」とも話している。

低燃費車ほどカタログとのかい離は大きくなる傾向

自動車業界がこれまで、カタログ燃費を実走行燃費に近づけるための取り組みを怠っていたわけではない。2012年4月以降、カタログには「JC08モード」を使った燃費計測基準で燃費が表示されているが、それ以前は「10・15モード」だった。JC08モードはエンジンが暖気されていない状態から始めるコールドスタートを走行パターンに追加したり、最高速度を毎時70キロメートルから毎時80キロメートル以上に引き上げたりして、実走行の状態に近づけた。

また日本自動車工業会は、2013年5月にまとめた一般向けのパンフレットで、全車を平均した実走行燃費は、カタログ燃費に対して10・15モードの場合で約3割、JC08モードで2割低いことを明らかにしている。

さらに実走行燃費との乖離率は、低燃費車ほど大きくなる傾向があると指摘。カタログ燃費がガソリン1リットルあたり30キロメートルを超えるクルマの実走行燃費は、カタログ燃費の6割以下、20キロメートルでも7割程度(いずれも10.15モードの場合)としている。

低燃費車で乖離率が広がる理由は、燃費計測で考慮されない、エアコンやランプ、ワイパーなどの電装品の影響が大きい。電装品による燃料消費は大型車でも小型車でもほとんど変わらないため、実際の燃料消費では、低燃費車ほど電装品の割合が増える。
結果的にカタログ燃費との乖離が目立つというわけだ。



5: ジャストフェイスロック(WiMAX):2014/01/26(日) 10:21:46.10 ID:sFHlv+Ng0

そんなの常識じゃんw


6: サソリ固め(東日本):2014/01/26(日) 10:21:58.38 ID:vlNB5W6A0

ボンネット変えたり色々してるらしいな


15: ストレッチプラム(愛知県):2014/01/26(日) 10:29:17.71 ID:1D4Mykht0

回線速度のベストエフォートみたいなもんだろ
まぁ頑張ればそこまででるんだろうなみたいな


17: 閃光妖術(やわらか銀行):2014/01/26(日) 10:35:24.91 ID:Z+cgWkVo0

常人では達成出来ない数値だな。


19: キャプチュード(千葉県):2014/01/26(日) 10:35:41.84 ID:Lw7Zr6gL0

新車買う時ディーラーに、「実際どのくらい走るの?」って普通は聞くよね。
カタログ値を鵜呑みにする奴なんかいるのか?


20: 16文キック(チベット自治区):2014/01/26(日) 10:37:20.47 ID:hU6fCNyO0

昔からおかしいよね


23: スターダストプレス(愛媛県):2014/01/26(日) 10:38:50.82 ID:J0w2mvFN0

そもそも燃費を見ない


24: 逆落とし(東日本):2014/01/26(日) 10:39:24.95 ID:JmZY8jqQ0

何十年前から同じネタを・・・w。

んじゃ、今度は市街地+郊外をそれぞれ走行コースを明かして、その区間の実燃費を掲載すればいいじゃん?w。
管轄省庁がそのコースを設定すれば良いじゃん?w。


25: キングコングラリアット(catv?):2014/01/26(日) 10:40:41.77 ID:BmFCPYoE0

カタログ表記は一番燃費のいい速度を保った時の値だからな


26: ダイビングエルボードロップ(芋):2014/01/26(日) 10:41:02.09 ID:j47Leh3HP

これ趣旨は、「乖離が悪い」っていうんでなくて、
「乖離率に差があるのが悪い」→実燃費比較の指標にならない
って事だと思うんだが。


10: 膝靭帯固め(茨城県):2014/01/26(日) 10:25:20.58 ID:fhs9bKmy0

ガソリン車だと10・15モードが一番分かりやすい。
10・15モードの7割前後が街乗りの実燃費だ。


13: フォーク攻撃(岐阜県):2014/01/26(日) 10:27:54.44 ID:FSYiG0Eu0

トヨタ馬力とか言うよね


59: ときめきメモリアル(秋田県):2014/01/26(日) 11:06:17.44 ID:pU9gy8Bs0

>>13
スープラとGTOは300馬力超えてたらしいな


130: ストレッチプラム(埼玉県):2014/01/26(日) 12:35:47.03 ID:qNSGVsay0

>>59
スープラはマフラーとエアクリ変えないと265馬力


14: ダイビングエルボードロップ(芋):2014/01/26(日) 10:27:59.90 ID:j47Leh3HP

カタログ燃費と実燃費との差が、ある程度一定の比率になっていて、
カタログ燃費を比べれば実燃費の優劣も正しく判る、っていうのなら
多少の乖離があってもいいと思うけど、これ見るとそうでもないんだろ?
それじゃまずいじゃん。
車の購買層ごとの運転傾向っていう要素はあるにしてもさ。


16: ムーンサルトプレス(禿):2014/01/26(日) 10:35:00.83 ID:klC8v3la0

>>14
だったらどんな基準が良いんだ?具体例示せ


22: ダイビングエルボードロップ(芋):2014/01/26(日) 10:38:46.76 ID:j47Leh3HP

>>16
いや、わからないけど、そもそもなんでそんな
車種ごとにカタログと実で乖離率が違うの?
測定方法が一定じゃないの?


27: タイガードライバー(静岡県):2014/01/26(日) 10:41:43.26 ID:2YljeTVu0

>燃費測定に自社の訓練を積んだドライバーが運転することが許されており

許すなよ


28: リバースネックブリーカー(東日本):2014/01/26(日) 10:41:50.62 ID:y/EFLs5+0

http://e-nenpi.com/enenpi/
http://e-nenpi.com/enenpi/?defact=&page=2
http://e-nenpi.com/enenpi/?defact=&page=3


29: ラダームーンサルト(チベット自治区):2014/01/26(日) 10:42:18.39 ID:58+TXkLM0

燃費が0.1違うからそっちを買うって物でもないでしょうに
元からそっちを買いたいけど決め手になる理由がないから燃費を理由にしてるだけでしょ


37: かかと落とし(dion軍):2014/01/26(日) 10:44:52.96 ID:RS8RM2gC0

>>29
それがカタログ値だけ見て判断してる層ってのが本当にいるから困る


30: フルネルソンスープレックス(中部地方):2014/01/26(日) 10:42:36.34 ID:ubz9Q00k0

エアコン消してもカーナビやラジオつけてる限りはカタログ最高値に届かないのは当然のこと
それでも遠乗りするとリットル30kmとか出てもう戻れないわ


32: ヒップアタック(関東・東海):2014/01/26(日) 10:42:47.33 ID:5IKY/8SWO

そんなこと言ったら何の指標も作れんだろ
あくまで参考指標 「ある条件ではこうなります」ってこと理解すれば宜しい


33: 閃光妖術(dion軍):2014/01/26(日) 10:44:14.58 ID:gNTDKWlD0

スマホとかノートPCのバッテリー持続時間も詐欺だよな


35: 急所攻撃(dion軍):2014/01/26(日) 10:44:32.42 ID:VszErNKJ0

3ヶ月前にステップワゴン買ったがカタログスペックはリッター15kmだけど
実際はリッター11kmくらいだしね
あのカタログスペックで走るなんて思ってんのは免許取り立てのやつでも
いないんじゃないの


36: キングコングラリアット(catv?):2014/01/26(日) 10:44:34.38 ID:BmFCPYoE0

てかカタログだったら燃費に※が付いてて測定時の条件書いてあるだろ
文句言う前に読めよ


41: ファルコンアロー(四国地方):2014/01/26(日) 10:49:01.51 ID:cDs3LdUf0

>>36
読めよじゃねえよそんなもん読んでるんだよ
読んでても実燃費なんてわからねえし数値とそこまで違うと思わねえだろ
それが実際乗ると3割りも違ってたりしたら詐欺だろボケ


40: フェイスクラッシャー(福岡県):2014/01/26(日) 10:48:27.07 ID:RuQNUWAT0

そんなに燃費が気になるなら、車重軽くしてMTにしろって気がするな。
アイドリングストップのついたミライースより、ミラバンのMTのほうがずっと燃費いいわ。


44: ダイビングエルボードロップ(芋):2014/01/26(日) 10:53:10.44 ID:j47Leh3HP

慣習に疑問持たない奴が結構多いんだな。
こんなの、各社の裁量は一切許さない、運転方法も込みで
完全同一条件を設定すりゃいいだけなのに。


46: エクスプロイダー(禿):2014/01/26(日) 10:56:24.72 ID:a3oPH+EGi

スーパーカブはカタログ燃費超えることあるわ


47: フロントネックロック(愛媛県):2014/01/26(日) 10:56:36.20 ID:lMip0mFN0

JISで走行パターンを定義して、各社F1のエンジンテストベンチみたいなので
車重なりの加減速負荷や曲線路で生じるドラッグを含めて動かせばいい。
形はシャシダイになるけどね。

その人が運転したから出た特殊な値は外すのが統計の基本。
燃費オリンピックの大会記録を平均記録にみなし、さらには公式記録として取り扱ってる事実は、結構いろんな人が刑事罰を受けそうな内容だと思う。


50: チェーン攻撃(公衆):2014/01/26(日) 10:58:43.04 ID:aogZzOMK0

こんなもん何十年前から知られてた事だし、むしろ単なる目安だもんな。


51: レッドインク(青森県):2014/01/26(日) 11:01:53.91 ID:u0c+c2t50

カタログ値と車重とメーカーで算出するもんだろ.


53: レインメーカー(家):2014/01/26(日) 11:02:52.11 ID:bKPrElYM0

そのカタログ燃費が1違うだけで車選ぶアホな人が多いんだよね世の中
いくら乖離しようが、少しでもいい数値出すしかない


55: ダイビングエルボードロップ(芋):2014/01/26(日) 11:04:28.48 ID:j47Leh3HP

あくまで目安なんだから、それこそ、「より現実に近い数値」になる基準を設けられるのならそれに越した事無いと思うんだけど。
異論唱えてるのって、どのへんの動機なの?


56: ストマッククロー(やわらか銀行):2014/01/26(日) 11:04:41.91 ID:kPvzFZtY0

カタログ値は同一条件による相対比較の指標だろ
絶対値でみるからおかしくなる


60: フライングニールキック(愛知県):2014/01/26(日) 11:07:06.47 ID:Y803iDO70

>>1
>ホンダの「フィットHV」は、カタログ燃費(同)が20.0~36.4キロメートルで、実走行燃費は17.35キロメートル。

なんでこんな幅があるんだ?


62: ジャンピングカラテキック(新疆ウイグル自治区):2014/01/26(日) 11:08:11.98 ID:LSadiaaD0

シャーシーダイナモで測った値なんて
実情反映してるわけ無いですやん
こんなの常識だと思ってたわ


63: ウエスタンラリアット(石川県):2014/01/26(日) 11:08:53.25 ID:P1KMb9dI0

ベゼルスレでも何か20km/lさえ程遠いような書き込みばっかで購買意欲猛烈に冷めた
XVも15km以下とかだしHVのコスパの悪さは異常


72: ダイビングエルボードロップ(群馬県):2014/01/26(日) 11:16:03.15 ID:K+3hVEJwP

エルグランド買ったときに
カタログ燃費は8?ぐらいだったけど
実際乗ると4か5しかねえ


74: ミッドナイトエクスプレス(新疆ウイグル自治区):2014/01/26(日) 11:16:56.85 ID:popz1c770

アメリカだとプリウスなんかでも20って表記だろ
あれに合わせろよ


78: ストマッククロー(やわらか銀行):2014/01/26(日) 11:18:43.94 ID:kPvzFZtY0

燃費は街乗りとクルーズで全然違うからな
愛車でも4割ぐらい上下動する
他人の燃費なんか参考程度だな


85: バックドロップ(内モンゴル自治区):2014/01/26(日) 11:23:26.96 ID:LGOiCfu9O

ウチのアクアは走行中ほとんどエンジン使わないので燃費は35くらいだ
暖気や急加速をしなければ37は充分いくんじゃないかな


87: ムーンサルトプレス(WiMAX):2014/01/26(日) 11:24:35.46 ID:nitPQIjC0

当社のカタログではこれですが、実際は6掛け位です。って書いとけば間違いないんだけどな。


88: フェイスクラッシャー(福岡県):2014/01/26(日) 11:26:17.37 ID:RuQNUWAT0

北海道に住んで、郊外を40km/hまで5分掛けて加速するような運転したら燃費良くなるよ。


89: フォーク攻撃(滋賀県):2014/01/26(日) 11:26:58.51 ID:gT2T4LFO0

17年落ちに乗ってるが、当時のカタログスペックのままの燃費だわ。
いつから酷くなったのかね。


90: ハーフネルソンスープレックス(中部地方):2014/01/26(日) 11:28:11.90 ID:KXhy3Zi+0

カタログスペックを引き出せないドライバーの腕が悪いんだろ


91: TEKKAMAKI(静岡県):2014/01/26(日) 11:31:02.40 ID:wlJMeVPV0

みんな燃費気にして運転してないじゃん。プリウスやアクアが高速道路の追い越し車線を飛ばしているのを見ると笑ってしまうw


92: エメラルドフロウジョン(福島県):2014/01/26(日) 11:31:20.27 ID:J5RH4V0A0

前もFITのスレで書いたけど、省エネモードでダラダラ加速、惰性運転に心がければ
L/30km出すのは容易だよ
そんな使い方は現実的ではないだろうけど


93: バックドロップホールド(広島県):2014/01/26(日) 11:32:47.25 ID:cOBwVYZX0

最低でもナビ、エアコンは装備させた状態で走行させろや


94: 急所攻撃(東京都):2014/01/26(日) 11:33:02.20 ID:8DJsrp640

JC08で12km/Lの車に乗ってるが、街乗りで8~9km/L
高速をのんびり走って14km/L、ちょっと速く走って12~13km/Lくらい
セルフスタンドでの満タン法

燃費計はだいたい実燃費より1kmくらい良く出る


95: ムーンサルトプレス(千葉県):2014/01/26(日) 11:34:42.04 ID:8wYbmfov0

リッターあたりの運動のジュールを表示したらよい。


98: ムーンサルトプレス(千葉県):2014/01/26(日) 11:36:49.70 ID:8wYbmfov0

筑波のラップタイムみたいなもんか


100: ときめきメモリアル(秋田県):2014/01/26(日) 11:39:36.32 ID:pU9gy8Bs0

>>98
的確だな


99: ランサルセ(新潟県):2014/01/26(日) 11:39:33.30 ID:Mp7Lg92Y0

あんなもんを信じてる奴がいるってのがね
嘘ではないけど、所詮研究室内でのデータでしかないだろ
それに車雑誌がメーカーとなあなあなのも悪い


101: ハーフネルソンスープレックス(中部地方):2014/01/26(日) 11:40:02.09 ID:KXhy3Zi+0

公式が出してるニュルの市販車最速タイムを自分が運転しても出ない
からって、誇大広告だと文句いうヤツはいないよね


105: シャイニングウィザード(静岡県):2014/01/26(日) 11:48:54.37 ID:xUeYqT7w0

>>101
同意。
仮に市販で筑波1分8秒出てるなら、それが当面の目標になる。
リッター38なら、うまくやればそれが出るんだろう。
そして実用で20出れば大したもんだ。


102: サソリ固め(沖縄県):2014/01/26(日) 11:43:19.55 ID:zGOk/XcY0

みんな知ってるよ
装備取っ払って軽くした最下位グレードのカタログ燃費値(笑)で
消費者を釣ってるんだろ
実際はそんなグレード買うやつほとんどいないのに


104: 中年'sリフト(WiMAX):2014/01/26(日) 11:48:06.59 ID:aOvgEJlQ0

素人おばちゃんに一ヶ月レンタルして、そこで出た燃費をカタログに載せろ
どのおばちゃんに当たるかは運


107: アルゼンチンバックブリーカー(東日本):2014/01/26(日) 11:50:33.89 ID:rLxyw+IIO

むしろ基準を最悪にすればいいだけだろ。
上り坂だらけ、信号だらけ、エアコン、カーナビ、ライトつけっぱなし。
それでナンキロ出ましたって基準にすれば、実燃費の方が良くなって不満は出ない。


112: シャイニングウィザード(静岡県):2014/01/26(日) 11:57:30.44 ID:xUeYqT7w0

>>107
それに合わせた燃費競争が始まるだけじゃね?
例えばローギアードに設定して燃調を立ち上がり向けにすれば気楽に使った時の燃費は良くなる。(10Km/Lとかだろけど)
でも、のんびり巡行しても10km台前半でうるさいとかになるw

俺的にはその手の車の方がすきだけどさw


140: ヒップアタック(神奈川県):2014/01/26(日) 12:53:29.18 ID:v8iywR0F0

>>112
その通り!!結局証明できない売り文句だから、メーカはJC08に合わせてチューニングする。
測定モードを二律背反する2つ作るべき


152: ミラノ作 どどんスズスロウン(埼玉県):2014/01/26(日) 13:19:57.27 ID:IdFxMvte0

>>112
あくまでも燃費はスペックの一つで、他の部分も客は見るからその例は極端だけど、
厳しい条件下での競争は今よりはずーっとマシだと思う

現状は、普通の人間が乗るとカタログ燃費に比べ全然走らない
それに対し測定基準を最高に厳しくした一定の条件下での競争なら、
どんなに頑張っても普通の人間が乗った際の燃費を上回らない

大元を辿ればみんなが気にしているのは
「普段乗りに全くそぐわないカタログ値」
な訳だから(と俺は思う)


114: フロントネックロック(dion軍):2014/01/26(日) 12:05:59.47 ID:oKzY8jAX0

そもそもカタログ燃費と言うのは
算出条件を同一にして別な車の燃費を比較するためのものだよ。

実走行燃費と比較することはマチガイ。
実走行は条件が違うと大きく変わって来るから。
たとえば東京都内で6km/Lのクルマを東北で走らすと12km/Lになる。
倍も違うのだ。
よくうちのクルマはこんなに燃費がいいですと
自慢する人がいるが
そういう人は田舎に住んでいて信号などないとこなのだ。


117: フェイスクラッシャー(福岡県):2014/01/26(日) 12:12:23.59 ID:RuQNUWAT0

>>114
90年台前半、シビックにVTEC-Eと呼ばれる好燃費VTECのグレードが追加された時に、某自動車雑誌がそれを北海道に持ち込んで、全然信号のない道で40km/hまで加速するのに時間をかけて長距離走ったら、リッター40km位走ったって記事があったな。
あの時代の車でも、そういう条件で測ればそんくらい行くんだよな。


120: フェイスロック(茨城県):2014/01/26(日) 12:18:53.25 ID:mb1ALxSv0

カタログ値を超える運転するのが玄人


121: ドラゴンスクリュー(dion軍):2014/01/26(日) 12:19:56.12 ID:jXx51xwE0

リッター3~4の車に乗っている俺からしたら素晴らしいんですが


122: ラダームーンサルト(群馬県):2014/01/26(日) 12:23:12.06 ID:nErZNK1p0

燃費のいい走り方教えてくれ


128: ランサルセ(西日本):2014/01/26(日) 12:28:26.28 ID:143ZjeV+0

>>122
瞬時値燃費計付いてる車買え
定速走行中でもアクセル少し戻せば伸びる事が分かる
あと信号赤で早めにアクセルオフ


133: アルゼンチンバックブリーカー(香川県):2014/01/26(日) 12:40:05.53 ID:um0GAFhn0

>>122
アクセルワーク次第だな、ハイブリッドならブレーキワークも追加
アクセルは無駄に踏んだり離したりしないようにして前の道路状況見て先読みのアクセルオフすればそれなりになるハイブリッドの場合はブレーキでのチャージ限界超えない様にしておく事も付け加えればOK


154: ダイビングヘッドバット(栃木県):2014/01/26(日) 13:21:57.48 ID:BfHl3TYv0

国土交通省 : 燃費測定モードについて
http://www.mlit.go.jp/jidosha/sesaku/environment/ondan/fe_mode.pdf


Q5.燃費はどのように測定しているの?

A5.自動車の燃費値は、国土交通省の定めた方式(10・15 モード及びJC08 モード)で、審査機関(独立行政法人 交通安全環境研究所)において測定しています。市街地や郊外での走行を想定した一定のパターンで走らせ、燃料の消費量から、1リットル当たりの走行距離、つまり燃費を算出します。ただし、実際に車を走らせるわけではなく、試験場のシャシダイナモメータ(測定器のローラー)に車を載せ、車両重量毎に負荷重量を変化させた上で、その場でタイヤを回転させて、燃費を測定しています。



158: キチンシンク(チベット自治区):2014/01/26(日) 13:37:29.46 ID:dMHDEnqI0

>>154
空気抵抗などは加味してないんだな
計測値に係数掛ける程度で済ませてんのか


164: ニールキック(大阪府):2014/01/26(日) 14:22:30.38 ID:9nd3YcnJ0

もうさ、東京の環八ならどれくらい 大阪の外環ならどれくらい みたいな表示でいいと思うんだ
走行した時間帯と、1週間走って曜日ごとの燃費を書いててくれた方が参考になりそうなもんだが


168: 中年'sリフト(大阪府):2014/01/26(日) 14:31:23.65 ID:u25NRcNo0

カタログ燃費がどうのとか時代の変化を感じる


169: ラ ケブラーダ(神奈川県):2014/01/26(日) 14:35:19.75 ID:bfj6x5mRP

ただの定値走行時の燃費が欲しい。
100km/hと50km/h。


175: ミッドナイトエクスプレス(神奈川県):2014/01/26(日) 15:08:50.83 ID:KpOAe6qs0

親父の23万キロCVTジャダーのポンコツ初代フィットと
妹の新車のスーチャーノートが同じくらいの燃費でワロタ


179: ジャンピングパワーボム(宮城県):2014/01/26(日) 16:06:51.20 ID:SG0mH7dQ0

新型ワゴンRは燃費がいいな
走りは駄目駄目だけど


188: アンクルホールド(大阪府):2014/01/26(日) 18:58:48.79 ID:afZc1VTz0

俺のパッソーラ、燃費15くらい。


196: ウエスタンラリアット(大阪府):2014/01/26(日) 21:04:49.20 ID:avPrJZrq0

誰も車の事知らんのか。あんなん目安でしかないのに
その車が発揮出来る最大能力出してるだけで隠蔽してないんだから良いだろ


201: エクスプロイダー(鹿児島県):2014/01/26(日) 21:10:00.46 ID:MkZ/K+Tj0

バイクはつい最近になって実用に近い燃費が併記されるようになったけど、チキンレース状態の四輪は嫌がるだろうな


205: ラダームーンサルト(群馬県):2014/01/26(日) 21:13:40.76 ID:nErZNK1p0

カタログ燃費は最高燃費ってことを消費者が理解すればいいんじゃね
嘘は言ってないんだし


207: ドラゴンスクリュー(WiMAX):2014/01/26(日) 21:16:47.28 ID:0lcfXrNX0

>>205
絶対無理な表示して意味あるのかね。
そんなもんより社員の平均燃費を表示したほうがいい指標になると思うがね。


211: ダイビングフットスタンプ(香川県):2014/01/26(日) 21:20:32.17 ID:VKMydD4e0

「クルマは昔からそうなんだからそれでいい」だけじゃ、話はよくならないわな。


213: サッカーボールキック(兵庫県):2014/01/26(日) 22:10:10.90 ID:4PvRTBgP0

俺の2代目Vitz 1500ccですら普通に走れば17km/L
なのにフィットHVが免税とはこれ如何
さらに10km/Lも走らない大型HVセダンもECOの名の下に免税
これで若者が車買わなくなったどーしよーって阿呆か


214: スパイダージャーマン(兵庫県):2014/01/26(日) 22:46:22.85 ID:wWUNdmhB0

プリウスの燃費は19-25km/l

10km/lは下


155: 雪崩式ブレーンバスター(catv?):2014/01/26(日) 13:24:33.68 ID:9au2yml+0

俺のジムニー
カタログ 14.0km
実測 5km

全く問題無いな





  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック