戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-12549.html


刺激与え万能細胞=iPSより簡単「STAP」-マウス実験で成功・理研 - 政経ch
2014/01/29/ (水) | edit |

newspaper1.gif【刺激与え万能細胞=iPSより簡単「STAP」-マウス実験で成功・理研】

マウスの血液や皮膚などの細胞を弱酸性液に浸して刺激を与えるだけで、人工多能性幹細胞(iPS細胞)のようにさまざまな細胞になる万能細胞ができたと、理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸市)の小保方晴子研究ユニットリーダーらが30日付の英科学誌ネイチャーに発表した。


引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390999697/
ソース:http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2014012900918

スポンサード リンク


1 名前: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/01/29(水) 21:48:17.66 ID:???0
刺激与え万能細胞=iPSより簡単「STAP」-マウス実験で成功・理研

マウスの血液や皮膚などの細胞を弱酸性液に浸して刺激を与えるだけで、人工多能性幹細胞(iPS細胞)のようにさまざまな細胞になる万能細胞ができたと、理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸市)の小保方晴子研究ユニットリーダーらが30日付の英科学誌ネイチャーに発表した。

山中伸弥京都大教授らは遺伝子を細胞に入れることで受精卵の状態に逆戻りさせる「初期化」を行ってiPS細胞を作ったが、今回の方法は、より短期間で効率良く万能細胞ができる。小保方リーダーは「iPS細胞とは全く違う原理。人に応用できれば再生医療のみならず、新しい医療分野の開拓に貢献できる」と説明。この万能細胞を「刺激惹起(じゃっき)性多能性獲得(STAP)幹細胞」と名付けた。(2014/01/29-20:41)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2014012900918

組織や臓器に変わる細胞、効率良く作る手法発見
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20140129-OYT1T00996.htm

酸の刺激だけで万能細胞作製 新型「STAP」理研が成功
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140129/scn14012921150000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140129/scn14012921150000-n2.htm

簡単で安全、常識覆す発見で万能細胞作製
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140129/scn14012921190002-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140129/scn14012921190002-n2.htm

関連記事

新型万能細胞で山中伸弥教授「日本人研究者からの発信、誇り」

http://sankei.jp.msn.com/science/news/140129/scn14012921170001-n1.htm

「間違い」と言われ泣いた 新型万能細胞を開発した30歳女性研究者
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140129/scn14012921250003-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140129/scn14012921250003-n2.htm

9 名前:名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 21:52:08.85 ID:Kzj/Zjz40
そんな簡単な訳ねーだろ。

11 名前:名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 21:53:11.96 ID:ykUj2Wjz0
ノーベル賞になるん?

26 名前:名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 21:56:25.67 ID:4EQVyfnE0
とりあえず髪生えるかだけ教えて

30 名前:名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 21:57:14.70 ID:EZxQ43P50
若い女の人だね

31 名前:名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 21:57:17.94 ID:uwE+5Ocm0
毛根が再生しなきゃいみねぇんだよ

40 名前:名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 21:59:32.94 ID:XR+2tIH+0
研究成果より小保方リーダーに興味あるだろw

42 名前:名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:00:43.13 ID:iA3H4X5f0
山中教授もコメント出してますね

93 名前:名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:05:12.11 ID:gi9xm/8Q0
ノーベル賞確実だな

98 名前:名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:05:59.86 ID:c9mUfhqG0
ペットの寿命も伸びるかなあ

99 名前:名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:06:04.05 ID:bL/vff2b0
これで理系ガールが増えれば、日本の未来も明るいな

100 名前:名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:06:05.73 ID:USqtsIMn0
美人だな

18 名前:名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 21:55:17.01 ID:bVGlv/nc0
日本国最強伝説。



59 名前:名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:02:47.54 ID:7f+pGf2M0
すばらしいね
日本の誇りだ

95 名前:名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:05:33.23 ID:qpIDQRTf0
 
彡 ⌒ ミ
(`・ω-´)b

 ああ、そうさ、再び俺達の時代が来るのさ!

111 名前:名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:06:43.82 ID:hhm/BFvw0
どんなおばさんかと思えばお姉さんじゃないか

114 名前:名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:06:56.03 ID:2qe6i0N70
すごいことになってんな

116 名前:名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:07:13.04 ID:1zuKXrPb0
水に漬けるとわかめが増えるのと同じか

169 名前:名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:11:10.12 ID:cW39k4MhO
綺麗かはおいといて
30で理研のグループリーダーはすごいな
これが実用化されればipsいらなくなっちゃう

184 名前:名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:12:09.07 ID:EauCJYio0
ストレスで初期化しやすくなるってのは
植物培養では昔からやってたな
低温とか栄養飢餓とか

ただこれは若くないとダメなんだろ
成人以降はips頼りだろ

297 名前:名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:18:59.27 ID:66xkBM+E0
>>184
植物で傷が出来るとホルモンが出て初期化するように動物にも外部刺激で
初期化の因子が転写される機構とかあったということなんだろうか。

207 名前:名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:13:16.46 ID:xXS8zqVz0
錬金術以上だな、凄い、けどにわかには信じがたい

255 名前:名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:16:22.27 ID:efxBahg50
>>207
朝鮮発なら、信用ならんが
日本は大丈夫

226 名前:名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:14:18.31 ID:9mO1ejeo0
これ、本当だったら人が踏み入れちゃいけない領域にいくんじゃ…

249 名前:名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:16:00.84 ID:HGrIGiq+0
髪はどうなんだよ
これは最優先で確認するべき事だ

262 名前:名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:16:43.39 ID:5J/Und0Y0
色々なアプローチから万能細胞の
可能性が広がる事は良い事だ
こういう研究者がどんどん出てくるのは
医療の可能性が広がって素晴らしいね

285 名前:名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:18:14.86 ID:DqRF3kpk0
理研も天才集団だよな

300 名前:名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:19:08.92 ID:0FWOWMlP0
競争して、より良い技術が開発されることはいいことだ

327 名前:名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:21:29.10 ID:l34nAjiy0
なんで日本人て何でも一流なんだろうな


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 658207 ] 名前: 名無しさん  2014/01/29(Wed) 23:05
一般人にとって理研のイメージはふえるワカメしかない  

  
[ 658213 ] 名前: 名無しさん  2014/01/29(Wed) 23:09
ネイチャーが適当なもの載せる訳無いんでホンマモンだろうな。  

  
[ 658221 ] 名前: 名無しさん  2014/01/29(Wed) 23:21
何だ、あの偽教授は本とのこと言っていたの?  

  
[ 658223 ] 名前: 名無しさん  2014/01/29(Wed) 23:22
弱酸性ビオレ♪  

  
[ 658224 ] 名前: 名無しさん  2014/01/29(Wed) 23:23
毛髪関連のレス引っ張ってきすぎだろww  

  
[ 658246 ] 名前:      2014/01/29(Wed) 23:49
> ネイチャーを読む限り、どうも外的要因のストレスで組織が傷ついた時
> 何%かの細胞が初期化して組織の生き残りをサポートするシステムが
> そもそも存在していたのではないかということらしい。

> しかも、遺伝子を導入するiPSよりも高い確率で細胞が初期化されることが
> わかってきたらしい・・・ネイチャーが最初は掲載を拒否したのもうなずける
> ものすごい発見だと思う。遺伝子導入という複雑なプロセスではなく簡単な
> ストレスを与えるだけで短期間で何倍もの細胞が初期化されるわけだからw

> 組織が再生する生物は、幹細胞が成長後も体に残っていて怪我をした時に
> 発動するというような研究報告があったな。

> でも実はもともと細胞は外的ストレスで幹細胞へ変身するプロセスがあって
> サラマンダーのような生物は、ストレスを受けた時に他の生物よりも効果的に
> 初期化出来るメカニズムを持っているって可能性も出てきた。

> これをコントロールできればSFが現実になる。こりゃマジで凄いわ・・・  

  
[ 658248 ] 名前: 名無しさん  2014/01/29(Wed) 23:50
>なんで日本人て何でも一流なんだろうな
お、おう。  

  
[ 658250 ] 名前: 名無しさん  2014/01/29(Wed) 23:54
ソース全部見たけどノーベル賞確実じゃんか
これが人にも応用可能なら、マジで不老不死可能になるんじゃないか??  

  
[ 658252 ] 名前: 名無しさん  2014/01/29(Wed) 23:58
ネイチャーが載せてるとはいえ、
あのリーダーのフワフワ感のせいで、なんか疑ってしまうw  

  
[ 658253 ] 名前: 名無しさん  2014/01/29(Wed) 23:58
>生後1週間のマウスから取り出した血液細胞の一種、リンパ球を採取し、弱い酸性の液体につけた。

発見は発見なんだろうが、技術になる可能性は無いかもしれない。
生後一週間を超えると成功しないらしい。

こういうので上の人間に乗せられて記者会見までしちゃうと、
後々、恥ずかしいことになるぞ。
常温核融合のケースから学べ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

Powered By 我RSS

トップへ戻る

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ