【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?83【義弟嫁】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1381210055/

755: 名無しさん@HOME 2013/10/22(火) 01:01:11.39 0
割入りかな?だったらすみません。
義兄宅 今年六歳になった男児 今年三歳になった女児 
我が家 今年十歳の女児 今年二歳の女児(早生まれ)
二軒とも義実家とも嫁実家とも遠距離の転勤族です。
たまたま去年の転勤で義兄が我が家と同じ県の社宅に入った。

同じ県でも当然小学校も幼稚園も違うし、あまり接触もなかったけど
七五三が近づくと電話が来るようになった。
我が家の上の娘の三歳の時は、義実家と私実家の近くに私達がいたこともあり
その上初孫で三歳時には一人しかいない孫だったので、両祖父母はテンションあがっていて
お参りから参加を希望したので両祖父母がお参りから一緒に行った。
予約した写真館付属の美容院で被布を着せてもらい、被布を来た状態
私達夫婦と娘・両祖父母も一緒の写真を撮り、娘を被布から持参のドレスに着替えさせ写真撮影。
そのため写真は義実家に大きい写真が三枚飾ってある。
その後お出かけ着程度の服に着替えさせてホテルの個室で会食。


費用的には被布→私両親 ドレス→義両親 写真館代→義両親と私両親の折半
ホテルでの会食費用→我が家
これは被布を私両親が購入すると言った時に、初孫フィーバーの義両親がじゃあ
家はドレスをと買ってくれた。写真代は自分達もたくさん写真が欲しいから
遠慮なく欲しいのを撮りたいと折半で出すことになったため。
この事情はその当時新婚だった義兄嫁は義実家で写真を見て義母から説明を
受けたと義母から聞いているのに、私にどういう風にしたのかまた下の娘の七五三は
どうするつもりかとしつこく質問して来た。

756: 755 2013/10/22(火) 01:01:41.02 0
何か怖くて「じゃあ義兄宅の六歳男児は、前の赴任地での七五三だったけどどうしたの?」と
聞くと「今より義実家と離れていて、去年は義母さんが入院していたのでお祝いが贈られて来て
写真もらえるとうれしいと言葉があっただけ。後継ぎの男の子なのに扱い軽くないかしら?」と
言われた。結局甥にはレンタルして家族だけでお参りに行ったそうだ。
これは家の上の娘に当てつけているなと思ったので、言葉を濁してはっきり言わなかったら
今度は義兄嫁の三歳の姪と家の下の娘とで合同の七五三をやらないかと言って来た。
そして義実家が買ったドレスを姪に着させてくれと言われた。義実家が買ったのだから
家の子にも着る権利があるからねって強く言われた。
家の下の子は早生まれもあって、小柄で細くてまだ姉のお下がりの被布があまるので
来年にしようと思っていたので、それを言って断った。

そうしたら「じゃ被布もドレスも貸して。」と言われたよ。ドレスは義実家で買ってもらったし
ピアノの発表会で着倒しているので、どうぞお好きにという気持ちで「ドレスは差し上げますが
被布は私の実家で買ったものなので、妹の子に回そうと思っているのでだめです。」と
言ったんだが「くれとは言ってない。貸してくれと言っているだけ。」と引かない。
めんどくさくなって旦那に相談して、旦那から義兄に断って貰った。
義兄も初耳で謝ってくれたけど、それでも義兄嫁は差別って騒いでいて引っ込まない。

757: 755 2013/10/22(火) 01:02:32.75 0
結局義兄が頼み込んで、義両親と嫁両親を招待して、お参りと写真館と会食をするそうだ。
でも二軒とも遠距離なので旅費がかさんで被布とかドレスとか買ってくれると言わなかった
そうで義兄嫁は不満たらたら。義兄がまた頼み込んで義両親にはドレスを買ってもらう費用を
送って貰ったそうだが、嫁両親は下の子も居ないし着物はレンタルでいいでしょとの
スタンスで買ってくれなかったので、義両親のお金に自分達で足して着物を買ったとか。
義兄からドレスを貰えないかと頼まれたので、先日クリーニングに出して宅配した。
届いたドレスをみて姪は好きなピンク出なかったので、着ないと言い出してもめているそうだ。
その当時家の娘は緑が好きだったので、きれいなグリーンのドレスなんですよ。
来週の日曜に七五三で皆さん集まるようですが、我が家に面倒を持ち込んで欲しくないわ。

758: 名無しさん@HOME 2013/10/22(火) 02:59:08.97 0
ドレス云々言われたときに色を言わなかったのはわざと?

759: 名無しさん@HOME 2013/10/22(火) 03:20:12.79 0
>>758
義実家で写真見てるじゃん。

761: 755 2013/10/22(火) 07:02:32.62 0
>>758さん>>759さんの言われる通り、色とデザインは義実家で帰省するたびに
見てるから知っているはずです。義母と写真を見て家の上の子の七五三の次第の
話をしてますし、見てない知らないということはありません。
また義兄宅の姪がピンクが好きと言う情報も普段付き合ってないので
知りませんでした。

760: 名無しさん@HOME 2013/10/22(火) 06:55:13.76 0
ドレスなんか写真館で費用込みや、ネットで安く買えるじゃないの。
義兄家はそのぐらいの費用も出せないのか。
しかし、ジジババ達もお金の出し方を考えないといけないよね。

762: 名無しさん@HOME 2013/10/22(火) 07:09:12.74 0
>>760
買える、買えない、じゃなくて両方の祖父母にどれだけ手厚く祝ってもらえるかが
義兄嫁がごねるポイントなんじゃないの?
後継ぎだと言っているみたいだし、長男で男の子もいる我が家より女の子しか
いない義弟の子供の方がよくしてもらってるなんて許さないわ!ってとこかな。

765: 名無しさん@HOME 2013/10/22(火) 07:27:59.06 0
>>762
わからなくはないけどそれをいうのは実親義親だけにすべきであって
義弟嫁にやつあたるのはお門違いなんだけどね

767: 名無しさん@HOME 2013/10/22(火) 07:48:46.37 0
義実家も孫ごとに差が出るようなことしなきゃいいのに
バカな義実家だわ

769: 名無しさん@HOME 2013/10/22(火) 08:13:14.77 0
ごねてる義兄嫁も面倒臭い人だけど、>>767の言うとおり孫に差を
つけたらだめだわ。
義弟の所はこうやってもらえから我が家もしてもらえると考えるのは
こういう嫁さんなら通常なんだろうね。
義兄嫁はどうしても文句言うなら義実家に言えよ、だね。

770: 名無しさん@HOME 2013/10/22(火) 08:39:35.22 0
差を付けると言ってもその時の状況で違うでしょうに
例えば、初孫時には元気だったのが、
次の孫の時は亡くなってたりとか普通にあるでしょ
そんな場合にも「差別だ」とか騒ぐの?
して貰えない事を恨むのは人間の質が低いと思う