13429390320001
1: 32文ロケット砲(茨城県) 2014/01/30(木) 16:23:56.02 ID:CP3CVU8W0 BE:358614195-PLT(12647) ポイント特典
厚生労働省の労働政策審議会は29日、派遣労働者の無期限派遣を条件付きで認める内容の報告書を厚労相宛てに提出した。

同審議会の部会が同日、条件付き無期限派遣を了承したのを受けた対応で、厚労省は労働者派遣法改正案の3月の国会提出を目指す。
ただ、派遣で働く人からは早くも不満の声が上がっている。

現在の派遣期間は「最長3年」が原則で、同じ業務への派遣は人が交代しても3年で終了する。
労働者保護が根幹に位置づけられているためだが、今後は派遣の活用拡大が重点の制度に転換される。
厚労省は、来春の実施を目標にする。

新制度では、派遣労働者が派遣事業者に無期雇用されていれば、無期限で派遣を認める。
無期雇用ならば比較的、身分が安定しているとの判断に基づいているが、派遣労働者にとっては、派遣事業者による手数料の徴収も無期限で続くことになり、低待遇が固定化しかねない。
派遣で働く東京都内の女性(39)は「高い手数料を取られて本当に悔しい。直接雇用して」と憤る。

また、有期雇用でも、派遣先の経営側が労働組合などの意見を聞き、派遣労働者を3年ごとに交代させれば、派遣労働者の受け入れ自体はずっと続けられる。
派遣で雇い止めに遭った経験を持つ女性(42)は「働く人だけが交代させられるのは絶対おかしい」と怒りをあらわにしている。


http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140129-OYT1T01222.htm

引用元: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1391066636/


2: ボマイェ(大阪府) 2014/01/30(木) 16:29:21.59 ID:WL6YrJyr0
正社員も簡単に解雇できるように戻そう

15: ビッグブーツ(兵庫県) 2014/01/30(木) 16:55:36.90 ID:UkS/Jc270
>>2
履歴書の空白が怖いだけの日本人にとっては書ける経歴があれば
雇う側も本人もひとまず安心してしまうから何とかなりそうなんだけどな

3: ラダームーンサルト(兵庫県) 2014/01/30(木) 16:30:46.24 ID:LlHHapp10
残念ながら「直接雇用でかかるコスト>>>派遣会社のピンハネ料」なんだなー。

6: ときめきメモリアル(鹿児島県) 2014/01/30(木) 16:35:54.78 ID:Ak1dsFxc0
派遣やったことないから知らないけど派遣先クビになっても派遣会社から給料って出るもんなの?

16: チェーン攻撃(福岡県) 2014/01/30(木) 16:58:22.52 ID:087SyD+5P
>>6
でない。
派遣会社は労働者に何も補償しない。

8: 張り手(香川県) 2014/01/30(木) 16:42:45.31 ID:UeN4LeyE0
おまえらのスペアなんかいくらでもいるから

10: バックドロップホールド(茨城県) 2014/01/30(木) 16:44:21.73 ID:n8WueyuD0
使える人は、普通に派遣期間が終わった後秘密裏に声かけてるけど?
声がかからない時点で推して知るべし。

11: エルボーバット(dion軍) 2014/01/30(木) 16:45:45.83 ID:/4CnxnSo0
>>10
どうせせいぜい契約社員でしょ?

14: バックドロップホールド(茨城県) 2014/01/30(木) 16:49:54.28 ID:n8WueyuD0
>>11
部署によって違うね。
欠員が出てもすぐに補充がきかないところは、
正採用で取ることが多い。

12: アイアンフィンガーフロムヘル(埼玉県) 2014/01/30(木) 16:46:00.50 ID:+K05Mjh90
秘書してるうちの姉ちゃんは直接に切り替わったな。

19: チキンウィングフェースロック(香川県) 2014/01/30(木) 17:02:48.49 ID:+dApqFRm0
確かに派遣会社のピンハネもたいがいだけどな。
特に大手になればなるほど。

その分、いいのがくる確率も高いし(あくまでも確率な)、問題があったら
クレームつけてすぐチェンジ利くメリットがある。

20: ヒップアタック(西日本) 2014/01/30(木) 17:09:19.06 ID:UgRuSmeh0
約半分がピンハネだからね。でもすぐに首を切れない人材なら雇用側もそんなに払えないから実際は給料下がったりもするんだな。

22: バーニングハンマー(チベット自治区) 2014/01/30(木) 17:10:15.26 ID:dRB26FoN0
20代の時何してたんだろうな?この人人格形成時期にバブル時代でしょ、価値観がアレなんじゃない

23: ドラゴンスープレックス(東京都) 2014/01/30(木) 17:11:29.74 ID:0s/sjbmp0
金利にも上限を決めてるようにピンハネにも上限を設けるべきだと思うが
弱い立場の人間に付けこんでる派遣会社を野放しにし過ぎでは?

29: フランケンシュタイナー(dion軍) 2014/01/30(木) 17:17:13.30 ID:WReqAR/O0
経営側に取って正社員にするってのはそれなりのリスクがあるからな。
解雇とか賃下げが簡単にできるならみんな正社員にするよ。

30: デンジャラスバックドロップ(千葉県) 2014/01/30(木) 17:19:21.31 ID:Bg4MbOh30
直接雇用の声をかけて貰えないようなクソにも働く場所を見つけてきてくれるんだから
多少のピンハネくらい我慢しろよと

32: ドラゴンスープレックス(東京都) 2014/01/30(木) 17:19:43.80 ID:0s/sjbmp0
解雇規制をもっと緩めればいい
生産性を上げれば上げるほど人間社会は物質的に豊かになる
過度な解雇規制は生産性の向上を阻害する

36: ジャンピングエルボーアタック(東京都) 2014/01/30(木) 17:28:45.05 ID:AM4HjbQ+0
むかし、販売員などの派遣業は会社の取り分は1割だったんだよ。

なのに、派遣業界は4割前後とってるだろ。多くて5割少なくても3割5分くらいじゃね?

会社の取り分へらせよ。

そして、面接をなくせ。

37: 急所攻撃(神奈川県) 2014/01/30(木) 17:32:04.19 ID:5S41wip20
なぜ派遣が成り立つのかわからん。派遣を通さないとできないバイトだらけなのか?面接とか面倒事を金を払ってでも自社でやりたくないの?

46: フルネルソンスープレックス(チベット自治区) 2014/01/30(木) 17:59:47.61 ID:iFFwBLX70
派遣される人以外は損しない変更なの?

50: 毒霧(東京都) 2014/01/30(木) 18:18:15.31 ID:Q20d17pc0
派遣会社に楽して一番難関の就職斡旋してもらったやつがピンハネ、クビきり騒ぐのはどうかと。
その前に就職時の雇用契約書に納得しないならそこに就職するな。と。

派遣会社は偏差値27のDQN高校いった俺の地元の友達ですら
余裕で就職できるような就職斡旋パワーだぜ

嫌なら直接NTTドコモとかに就職試験受けに行けばいいのに

52: リバースパワースラム(中国・四国) 2014/01/30(木) 18:26:52.71 ID:E246AruLO
デモや暴動起こして良いレベルだよ
国際的にみればさ

派遣労働者は今あらがわなきゃ ずっと奴隷

57: 垂直落下式DDT(新潟・東北) 2014/01/30(木) 18:43:57.94 ID:rYFJFbT0O
日給6000の仕事に派遣でいっても
派遣される側からしたら倍ちかく払ってるから
日給6000の感じじゃなく
日給12000の感じを求められるんよな

59: ストレッチプラム(千葉県) 2014/01/30(木) 18:45:42.87 ID:zG/8r6PU0
長期も可能にするなら労働者に金が流れる仕組みも必要性だわな
期間が長いほどピンハネ率を下げるとかな
それと企業の負担も◯年以上は社会保障費を負担させるとかもな

62: ファルコンアロー(東海地方) 2014/01/30(木) 18:49:58.82 ID:vvjCG6ZSO
超技能職ならまだしも
単純労働だったりするとねぇ…
派遣登録自分でした以上は派遣でしか仕事見つからないレベルだったんじゃあるまいか
会社だって重要なのは正社員で別募集でとるわ

スポンサード リンク