戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52152611.html


NASAが開発したクモ型ロボット、「ロボシミアン」がんばる。DARPAロボットコンテスト決勝進出。 : カラパイア

RSS速報

7
 NASAのジェット推進研究所(JPL)が開発した“ロボシミアン”が、先月開かれたDARPA(米国防総省国防高等研究事業局)主催のコンテスト、第五回ロボティック・チャレンジに続き、2014年末の決勝で戦う準備を進めている。“クライド”の愛称で知られるこの災害用ロボットは、200万ドル(2億円)のグランプリ賞金をかけて挑む。
スポンサードリンク

 2011年、福島の原子炉の炉心溶融後、DARPAは災害現場で活動できるロボット開発を進めるため、このコンテストを立ち上げた。



 大会は2013年12月15日、フロリダ州ホームステッドにあるマイアミ・スピードウェイで幕を開け、15チームが腕を競った。各チームは8つの課題をこなして、それぞれ4ポイントをあげた。課題はロボットが災害現場で遭遇すると思われるさまざまなシナリオが想定されている。例えば、がれきの撤去、でこぼこの地面を進んだり、梯子を上ったりする能力などが試される。

1_e32

2_e32


 参加チームのほとんどは、二本脚の人型ロボットを開発したが、ロボシミアンはちょっと違い、型にとらわれないものを作ってきた。自在に使える4本のアームが強みのクモやカニのような姿をしていて、人型ではなく、地面に這いつくばるようなデザインが多い。

3_e31

5_e24

 ロボシミアンは4本のアームを使ってさまざまな課題をこなし、2013年のコンテストでは14ポイントを稼いだ。2014年末に行われる決勝で戦うために、8チームが準備をしている。

via:ibtimes・原文翻訳:konohazuku

 そういえば日本でも、東京大学出身のロボット研究者らが開発した人型ロボット「シャフト(SCHAFT)」が、DARPAのロボットコンテストで頑張っていたのだが、Googleに買収されたそうだ。

 ロボットの開発は、試作機でも数千万円単位という多額の資金が必要となる。シャフトは資金提供を呼び掛けていたのだが、日本国内の企業や国の機関などは「おもしろい技術だね」と評価するのみで、出資しようとはしなかったそうだ。DARPAの開発資金を得ながら商業化に向けての資金調達を続けていた矢先、Googleの目に留まり、すぐに買収が決定したという。創業者は「本当は日本で資金調達したかった」と語ったそうだよ。via:diamond

▼あわせて読みたい
日本で開発中のヒト型ロボット「シャフト」くんが、DARPA主催のロボットコンテスト入賞に向けてがんばっている。


やばいかなり人っぽい!DARPA出資の人型ロボット「ペットマン」が防護服を身にまとう


モビルスーツの国日本。パワードスーツを世界初の量産化(パナソニック)


この記事をシェア :    
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2014年01月31日 14:42
  • ID:NH8GkzOU0 #

ヨガの大会でもパントマイムの大会でも優勝できそう

2

2. 匿名処理班

  • 2014年01月31日 15:12
  • ID:JfqPTW870 #

蜘蛛と言うよりゴリラっぽい印象があるのは正面の顔部分のデザインがそう見えるからなんだろうかw
キモカワイイ

3

3. 匿名処理班

  • 2014年01月31日 15:13
  • ID:b6QdLXDp0 #

アシモとか少数の例だけで日本がロボット大国のつもりでいると、もうあっという間に置いてかれちゃうな。もちろん開発現場の人は頑張っているに違いないが、世界的にえらい勢いで開発が進んでるからなあ…

4

4. 匿名処理班

  • 2014年01月31日 15:39
  • ID:Mj6r80yM0 #

メルク軍アサルトホーク!

5

5. 匿名処理班

  • 2014年01月31日 15:51
  • ID:5a8iv.rMO #

日本の企業はこうやって優秀な人材や技術を失ってくんだな。

中韓への投資や合弁、共同開発もいい例。

あと技術者を企業の財産と考えないのも問題。

経営が少しでも傾くと直ぐにリストラ。給料を下げてでも居続けさせる意味を知れ!

6

6. 匿名処理班

  • 2014年01月31日 16:13
  • ID:lFU6PCoA0 #

二足歩行の人型って…他の奴らは発想の時点で惨敗してるな
何にせよこれ顔が凄く怖い。すごい一体感を感じる

7

7. 匿名処理班

  • 2014年01月31日 16:27
  • ID:2KZomb4q0 #

これは素晴らしいDOGEZA-STYLEでござる

8

8. 匿名処理班

  • 2014年01月31日 16:34
  • ID:pi4IdT630 #

東山三十六峰。
草木も眠る丑三つ時、どこで鳴るのか夜陰の鐘が、 陰にこもってものすごく…

クモ〜〜〜〜〜〜〜ン

9

9. 匿名処理班

  • 2014年01月31日 16:37
  • ID:IBybmPwR0 #

タチコマみたい?

10

10. 匿名処理班

  • 2014年01月31日 16:40
  • ID:Bmq.MBkz0 #

一緒に映ってるの人の動きを見ると障害越えやドア開けで凄い時間かかってるのがわかる

11

11. 匿名処理班

  • 2014年01月31日 16:50
  • ID:UCOQur9h0 #

あいかわらず先見の明がないな日本は。

12

12. 匿名処理班

  • 2014年01月31日 17:07
  • ID:m66QnbYh0 #

オペレーションガイドボイスは玉川さんでお願いします

※3
いや、単にダーパだけが時代とそぐわないレベルで段トツで研究が進み過ぎてるだけで、
国内のロボット産業の発展具合はそれなりにトップクラスだと思うよ

13

13. 匿名処理班

  • 2014年01月31日 17:39
  • ID:2mpDeiBz0 #

バトーさん!

14

14. 匿名処理班

  • 2014年01月31日 17:42
  • ID:ieSr7.KO0 #

※3
そうだよね、もっと注目度あげて売り込みしたいもんだ。時勢の移り変わりが激しい分野だから、ちょっとした予算不足でもロボット業界には致命傷になる
既に一般人から稼ぎ頭の産業用ロボットが『存在しない』レッテル貼られるようになってるあたりからしてもう斜陽なのかなぁ……

産業用ロボット「腕だけじゃだめすか!!腕には自信あるんですけど!この腕一本で海外でも仕事してるんですけども!!」
生物型ロボットも好きだけど、無機物チックなロボットもいいよね

15

15. 匿名処理班

  • 2014年01月31日 17:45
  • ID:4NJ2BTA20 #

そうかな?ダーパが進んでいるんじゃなくて、アメリカではこういう風に露出する機会が多いだけじゃね。実際は日本も負けず劣らず凄いよ。

16

16. 匿名処理班

  • 2014年01月31日 17:50
  • ID:5D7zlidm0 #

(「・ω・)「ガオー

17

17. 匿名処理班

  • 2014年01月31日 18:14
  • ID:b6QdLXDp0 #

>12
うむ、まあそうであってくれればいいとは思うんだがね。
spectrum.ieee.org/robotics
とか見ると実用ドローン、玩具ロボット、えらく幅広くあるね。
特に協調動作やら自律行動やら、AI関連の部分の進歩が著しい。

18

18. 匿名処理班

  • 2014年01月31日 18:53
  • ID:IedF5dBZ0 #

フチコマの時代も近いかな

19

19. 匿名処理班

  • 2014年01月31日 19:23
  • ID:gNiNRpnQ0 #

┌(┌^o^)┐

20

20. 匿名処理班

  • 2014年01月31日 19:47
  • ID:4bcs9QuR0 #

どう考えても「顔」は意識して作っただろw

21

21. 匿名処理班

  • 2014年01月31日 21:16
  • ID:yRv2nNEl0 #

こ・・・構造解析してもいいですかっ?

22

22. 匿名処理班

  • 2014年01月31日 21:25
  • ID:b47GuDsc0 #

攻殻機動隊に出てくる多脚戦車みたいになっていってほしいなぁ

23

23. 匿名処理班

  • 2014年01月31日 21:34
  • ID:qdrhJ35j0 #

やっぱ多脚とかの方が実用性もあるし開発も進み易い
アシモとか10年前から変わったのって小走り出来るようになったのとバッテリーの稼働時間が上がっただけて・・・

24

24. 匿名処理班

  • 2014年01月31日 21:56
  • ID:ZiYb05Ye0 #

ロボシミアン大会がんばれ!!(>O<)

25

25. 匿名処理班

  • 2014年01月31日 23:24
  • ID:yTBMwLJK0 #

おー、探査機とかに使えそうな
後アレだ、多脚戦車が出来るのもそう遠くねえな

26

26. 匿名処理班

  • 2014年01月31日 23:47
  • ID:2qJrdEC10 #

こだわりなく良さそうなものはどんどん取り込んでいく所が必ず勝つ。

お名前
※投稿されたコメントはブログ管理者の承認後に公開されます。
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク
おすすめリンク集