1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:10:18.42 ID:8lKClVpp0
風呂で手を水面に対して垂直にして、そのままお湯の中に手入れると渦ができるのなんで?
探偵ナイトスクープヤバイやろ…シャレならん
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4616669.html

うず


3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:11:25.63 ID:trCYCVMi0
鳴門市に行けばわかる



6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:11:55.76 ID:8lKClVpp0
いや、まじで教えて欲しい



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:12:20.56 ID:cYegobVQ0
親指と人差し指の間らへんに出来るやつか



17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:13:34.02 ID:8lKClVpp0
>>10
そうそう!わかるやついて嬉しいww



31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:16:53.23 ID:MwaLNgVj0
こんな感じでやってもできないんだが(´・_・`)
20140202050455_31_1



35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:17:27.73 ID:jM2jIjQp0
>>31
逆だろ



53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:24:14.03 ID:MwaLNgVj0
>>10
>>35のレスも考慮に入れるとこうか?
こんなこと起こらないんだが(´・_・`)
20140202050455_53_1



57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:25:34.28 ID:8lKClVpp0
>>53
もっと手をピンとさせる
んで、渦が出来るのは水面な



84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:32:26.14 ID:MwaLNgVj0
>>57
これか!
分かった!
20140202050455_84_1



88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:33:28.99 ID:8lKClVpp0
>>84
手逆だよハゲ!



142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:51:14.60 ID:MwaLNgVj0
>>88
やっとわかったわ
もう手がふやけたじゃねえかコノヤロー
20140202050455_142_1



156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:57:14.58 ID:8lKClVpp0
>>142
惜しい!手を入れた後に渦ができるんだ!



165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 23:00:02.37 ID:MwaLNgVj0
>>156
一応手を入れてる途中を描いたつもりだったんだけど…
手全体が水面下に入った後にできるとかそういう意味じゃないのかな?



172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 23:01:13.75 ID:8lKClVpp0
>>165
そうです



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:12:52.59 ID:eJXN30mB0
手のあった部分に水が入り込んで行くから



14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:13:05.94 ID:Wcl/eYmx0
どこからともなく「パキッ」とか聞こえる



25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:16:11.39 ID:trCYCVMi0
>>14
寒いときは家が鳴るらしいよ
柱の水分が凍るとか空気が収縮した圧とかそんなこと聞いた気がする
日本各地の伝承にある怪異の一つで、家や家具が理由もなく揺れ出す現象。

鳥山石燕の『画図百鬼夜行』では、小さな鬼のような妖怪がいたずらをして家を揺すって家鳴を起こしている絵が描かれているが、現代では西洋でいうところのポルターガイスト現象と同一のものと解釈されている。

なお、現代でも温度や湿度等の変動が原因で、家の構造材が軋むような音を発する事を「家鳴り」と呼ぶ。特に建材が馴染んでいない新築の家で起こることが多く、ひどい場合は欠陥住宅として建築会社と家主がトラブルになることもある
http://ja.wikipedia.org/wiki/家鳴



38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:18:09.33 ID:Z47SP3jS0
>>25
これで安心して眠れる
ありがとう



16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:13:33.89 ID:j9OWx0As0
家の鏡ではそこそこイケメンに映るのに美容院行くと見るに堪えない顔になる現象
なぜ鏡は左右反転して上下反転しないのか?これが解けたらノーベル賞だろ
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4599129.html



49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:21:04.95 ID:ZSnIwkb50
>>16
鏡で自分の顔ずーっと見てると自分じゃないように見えるらしい



29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:16:45.64 ID:VPbhtSINO
子供がカービーのコピー能力かの如く周りの真似をよくする現象



39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:18:16.98 ID:yQ58Cv460
>>29
憧れた物や人に自分を似せようとする感情



30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:16:46.87 ID:nJ8eZt2L0
本屋に入るとお腹が痛くなる
書店に足を運んだ際に突如こみあげる便意に対して与えられた日本語における呼称である。この呼称は1985年にこの現象について言及した女性の名に由来する。書店で便意が引き起こされる具体的な原因についてはまだはっきりとしたことはわかっていない。そもそもこのような奇妙な現象が本当に存在するかどうか懐疑的な意見もあり、一種の都市伝説として語られることもある。一方で生理学や心理学の知見をもってこの現象のメカニズムを解明しようと試みる識者もいる。

書店にいることで突然便意が自覚されるという一連の過程は、少なくとも現在の医学的観点からは単一の病態概念から説明できるものではない。いくつかの考察によるとこの現象は、仮にその実在性が十分認められるにしても、(例えば「青木まりこ病」などといった)具体的な疾患単位とはみなされにくい概念であるという。その反面、この現象について言及する上で、既存の診断学や病理学などにおける医学用語を適用する識者(特に臨床医)が少なからずみられるのも事実である。本項でも便宜上このような立場に倣い、表現には既存の医学用語を準用する。
http://ja.wikipedia.org/wiki/青木まりこ現象



33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:17:13.68 ID:trCYCVMi0
>>1
流れのなかに障害物を置いたとき、または流体中で固体を動かしたときにその後方に交互にできる渦の列のことをいう。ハンガリー人の流体力学者セオドア・フォン・カルマンに因んでいる。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/カルマン渦



44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:19:42.67 ID:8lKClVpp0
>>33
全然わからん



45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:20:06.67 ID:S+Goy1FaP
小便したあとブルッとするやつ



48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:20:48.29 ID:OAHXyDR20
>>45
しょんべんで下がった体温を上げる



65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:27:54.50 ID:DbDh6EON0
>>45
後ろに誰かいる



46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:20:16.77 ID:YIIaYt1m0
生物がなぜ擬態できるのかわからん
あいつら自分や世界を客観視できんのか



61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:26:51.31 ID:DbDh6EON0
>>46
擬態できないやつらはみんな死んだ



85:博多華丸 【小吉】 :2014/02/01(土) 22:32:47.54 ID:frCqmP8B0
>>61
そういうことじゃないだろ



228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 23:22:22.88 ID:hTE+FjUz0
>>46
仲間を見るんじゃね?



47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:20:18.01 ID:juX2k0vl0
耳がキーンとなった時なぜ欠伸したら治るのか



51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:22:56.75 ID:iftmcYbB0
>>47
耳の中と外気の気圧差が無くなるから



54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:24:24.47 ID:8lKClVpp0
>>51
これさ、欠伸しなくても治せるけど普通出来ないもんなの?



59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:25:54.83 ID:trCYCVMi0
>>54
つばのみこむ
鼻つまんで息出そうとする
とかあるよな



67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:28:23.28 ID:iftmcYbB0
>>54
要領分かれば誰でも出来る



50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:22:39.30 ID:bV9qdCTl0
かき氷食べると頭痛くなる



63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:27:26.97 ID:UjHJzVe40
>>50
喉が冷えたのをこめかみの痛みと脳が勘違いして起こる
アイス



52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:23:04.29 ID:2ujqoxs50
空腹でお腹がなる



60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:26:17.79 ID:yQ58Cv460
>>52
腸にある空気が移動した音
空腹でなくても鳴る



64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:27:32.89 ID:Hd+euQRL0
口開けて舌を動かしてたらたまに唾がピュッってでるやつ



69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:28:27.59 ID:juX2k0vl0
ふと、我に返るというか
「あ、俺今車運転してる」←みたいに気がつく感じになるの俺だけ?
車の運転ってどうやったら上手くなるの?
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4346683.html



75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:30:20.19 ID:trCYCVMi0
>>69
運転しないでくれ
頼む



71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:29:31.34 ID:c8pEUlvm0
下痢特有の穴の痛み



73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:29:50.43 ID:OAHXyDR20
>>71
胃酸かな



91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:34:11.33 ID:c8pEUlvm0
>>73
検索したらそれっぽかったわ さんくす



76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:30:31.35 ID:RLXjbpk/0
>>1
地球が自転してるからでーす。
ちなみに南半球は渦が逆向きなんだよん。
またねー!



79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:31:36.88 ID:Hd+euQRL0
高熱出して寝るときにに訪れる
物の大きさの感覚が狂うやつと叩き付けられてるような感覚になるやつ



146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:52:15.04 ID:b7/vG7mR0
>>79
不思議の国のアリス症候群?
http://ja.wikipedia.org/wiki/不思議の国のアリス症候群



83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:32:14.46 ID:mXyo/MQnO
さっきまで幻聴聞こえてたのに止んだ



90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:33:43.28 ID:DbDh6EON0
>>83
次はもっと近くで聞こえる
【洒落怖】洒落にならない怖い話『鼻歌・んーーーーー』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4586553.html



87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:32:54.71 ID:/vH5+AzC0
別に仲悪い友達でもないしむしろ仲良いやつといる時「今コイツをぶん殴ったらどうなるんだろう」って考えてしまうこと

あるよな?



92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:35:09.30 ID:tR69IGX50
>>87
どこか嫌悪感と抵抗を感じるけど、友達に限らずその場を台無しにする妄想考えちゃうってやつでしょ?



94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:36:17.29 ID:JYVUzU3U0
>>87
あるある
絶対にやらないけどやったらどうなるんだろうって思うことあるわ



304:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/02(日) 00:15:45.06 ID:Nq9m9FvO0
>>87
わかるわ、ちゃんと名前のある事なんだよな
忘れちゃったけど



93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:35:51.20 ID:Jzlnd+wz0
息を吸った瞬間に鳩尾のあたりに激痛が走ることがある
たまーにだし医者に行ってもなんともないって言われた



102: 【大凶】 :2014/02/01(土) 22:38:49.32 ID:YfjLIFhQ0
口を開けながらラジオ体操の身体ひねる奴を高速でやると喉がヒューヒューってなる
言ってる事わかる?



107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:40:15.28 ID:8lKClVpp0
>>102
想像したらワロタ
バカみたいだな



200: 【大吉】 :2014/02/01(土) 23:11:41.38 ID:YfjLIFhQ0
>>107
マジでなるからやってみ



322:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/02(日) 01:09:24.44 ID:JEtEMfQ50
>>102
こう、勝手に空気通ってるって感じだよな



105: 【大吉】 :2014/02/01(土) 22:39:51.38 ID:vr9KzT/90
手のひらとか足の裏全体にチクチクするような痛み



109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:40:34.96 ID:oXl5p3nWO
奥まで耳かきしてると喉仏のあたりがチクリとしてえづく



133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:47:28.36 ID:VPbhtSINO
>>109
喉と鼻と耳は繋がっているから耳鼻咽喉科っていう科がある



116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:42:24.32 ID:s9IqW88T0
雨の音とか時計の秒針の音とか、普通にしてたら気にもとめないような音を
ひとたび気にしてしまうとうるさくて眠れなくなる



118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:42:46.99 ID:trCYCVMi0
>>116
分かりすぎて眠れない



122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:44:46.79 ID:RPFf/QMp0
時々胸の辺りが刺されるような痛みに襲われる
呼吸すると痛い



153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:55:41.18 ID:T8cFk1nYi
>>122
肋間神経痛
ろっ骨に沿って走る神経が何らかの原因で痛む症状のこと。その原因は不明なものが多い。あくまで症状であり、病名ではない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/肋間神経痛



192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 23:07:20.22 ID:RPFf/QMp0
>>153
ググったらこれっぽかったわ
病気じゃないんだな、安心した



124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:45:26.16 ID:HnF1bSww0
両手の指先を互いにつけたまま、パーにして手の平を離す
その状態で指先を離さないようにお互いに押し合う,引く,押し合う...を繰り返すと
凄く広い物を押してるような感じになる現象



132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:47:06.68 ID:s9IqW88T0
>>124
薄いガラスが挟まってる感覚になるよな



125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:45:37.94 ID:h+ax8aLP0
腹が痛いときに限って、トイレの大が全部ふさがってる現象



222:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 23:20:26.04 ID:+vApclM50
>>125
マーフィーの法則
794px-LA_LEY_DE_MURPHY
「失敗する余地があるなら、失敗する」「落としたトーストがバターを塗った面を下にして着地する確率は、カーペットの値段に比例する」をはじめとする、先達の経験から生じた数々のユーモラスでしかも哀愁に富む経験則をまとめたものである。多くは都市伝説の類で笑えるが、中には重要な教訓を含むものがある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/マーフィーの法則



239:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 23:26:10.50 ID:h+ax8aLP0
>>222
あああ、「書類は捨てた翌日に必要になる」か、あるある



140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:49:46.98 ID:Bk0u3Zov0
時たま
「ピーピピピッピピー」とか聞こえるんだけど

耳大丈夫かな?



141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:50:39.96 ID:yQ58Cv460
>>140
耳鳴り
酷いと病気だから耳鼻科行くといいね



147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:52:17.28 ID:s9IqW88T0
目を強く瞑るか押すかするとなんか幾何学的な模様が見える



284: 【中吉】 :2014/02/01(土) 23:54:27.09 ID:KjYrRe400
>>147
超わかる!
寝不足とかで目疲れた時にギュってやってよく見てる



154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:56:37.65 ID:vhcd5XfS0
何も音がしないと逆にうるさく感じる現象



162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 22:58:54.32 ID:m8K6EKUS0
たまに腕を伸ばそうとしたらほんの少しだけストッパーみたいなのが働いてそのまま普通に真っ直ぐに伸ばすとポキっていう現象



169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 23:00:38.25 ID:Wnu0JdW40
間違えた文字を書き直したらまた間違える現象



174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 23:01:29.19 ID:kxy+stPw0
腕時計の秒針が突然止まって見える



188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 23:05:03.83 ID:+uuM247+0
>>174
つクロノスタシス
サッカードと呼ばれる速い眼球運動の直後に目にした最初の映像が、長く続いて見えるという錯覚である。名前はギリシア語の「クロノス」(時間、χρόνος)と「スタシス」(持続、στάσις)に由来する。クロノスタシスのよく知られる例として「時計が止まって見える錯覚」がある。アナログ時計に目を向けると、秒針の動きが示す最初の1秒間がその次の1秒間より長く見えるというものである。
http://ja.wikipedia.org/wiki/クロノスタシス
「シュレディンガーの猫」みたいな学術的っぽいの挙げてこうぜ
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4360126.html



202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 23:12:22.68 ID:MIBnuXi40
虐待を受けて育った奴が自分の子にも高確率で虐待する現象



210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 23:16:06.05 ID:mhgv12bk0
>>202
関係あるかわかんないけど、
虐待された子供は口の中の血の味や痣の痛みに親の懐かしさを感じるらしいよ



203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 23:12:34.40 ID:oTBIM0F60
パイナップル食べた後口の中がチクチクするやつ
生のパイナップルの果実に含まれており、肉を柔らかくすることから、酢豚などの料理に用いられるとされるが、加熱調理後や、煮て作られる缶詰の果実ではこのような効果はない[1]。キウイフルーツのアクチニジンやイチジクのフィシン(英語版)、パパイヤのパパインも同様なタンパク質分解酵素(システインプロテアーゼ)である。また、生のパイナップルを食べると舌が痒くなるが、これは一般に言われるような酵素によって溶かされるという理由ではなく、パイナップルの成分中のシュウ酸カルシウムが針状結晶を含むため、食べ過ぎると口内が荒れる生体防御反応だという説もある
http://ja.wikipedia.org/wiki/ブロメライン



208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 23:15:03.55 ID:YIIaYt1m0
>>203
わかる
俺は茄子食うと舌がビリビリする



229:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 23:23:08.15 ID:hTE+FjUz0
>>208
これがあるから茄子嫌いなんだが共感してくれる人少ない



215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 23:17:20.69 ID:oTBIM0F60
どこからか落ちる夢を見た時寝ててもわかるぐらい身体がビクンってなる現象



220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 23:19:48.39 ID:T8cFk1nYi
>>215
ジャーキング
不随意の筋肉の痙攣(ミオクローヌス)で入眠状態に移行するときに発生する。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ジャーキング



217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 23:18:20.25 ID:08jQT3yV0
五年くらい前から毎食後食べた物が暫く逆流してくる。酷いときは前の日の晩飯が戻ってくる。消化しきれてないのかね。



219:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 23:19:21.81 ID:yQ58Cv460
>>217
逆流性食道炎
それか拒食症
病院池



252:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 23:33:56.73 ID:/vH5+AzC0
狭い道で人避けようとするとお互い同じ方向に移動しちゃうこと

すんなり別方向にさっと避けれた試しがない



255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 23:34:45.48 ID:mhgv12bk0
ちょっと振り向くと首の筋肉がピキッとなって激痛



264:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 23:39:58.87 ID:BTvJ3IpT0
>>255
ワキの下が圧迫されるような姿勢ばっかとってんじゃね
1
3
2
4



256:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 23:35:11.27 ID:oTBIM0F60
ふとした瞬間視界に白い虫みたいなのが沢山飛んでる現象



266:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 23:40:44.83 ID:PQIkm0Jd0
>>256
飛蚊症じゃないかな?
Floaters
http://ja.wikipedia.org/wiki/飛蚊症



285:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 23:55:17.96 ID:oTBIM0F60
>>266
調べてみたけどそれとはなんか違うんだよね…もっと細かい白いものが沢山ふわふわしてる



287:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 23:56:19.52 ID:m8J9k7os0
>>256
急に動いた時とかに出てくるやつかな



289:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 23:59:29.60 ID:oTBIM0F60
>>287
そうそれ!少しすると次第に数が減ってて最後には消えちゃうような感じ



290:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/02(日) 00:00:06.40 ID:8fV30TxD0
>>289
光が不規則に飛ぶやつか



292:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/02(日) 00:00:54.91 ID:oTBIM0F60
>>290
唐突にくるからけっこう焦る



305:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/02(日) 00:21:34.96 ID:6d9ZCtSC0
>>292
貧血とか疲れ目じゃない?
俺も風呂入ってるときしょっちゅうなる



308:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/02(日) 00:23:26.20 ID:ybwUu6Pe0
>>305
疲れ目なのかなぁ…



303:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/02(日) 00:14:34.22 ID:IUH5osWS0
>>256
ミジンコピンピン現象じゃないのか



309:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/02(日) 00:26:43.27 ID:ybwUu6Pe0
>>303
多分それかな…形は全然違うけど



262:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 23:38:22.53 ID:mx+qMHIx0
裸足で歩くと時々土踏まずの爪先側の始まるところがチクって痛みが走る



272:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 23:44:30.44 ID:mNi/J3lY0
>>262
それ俺もだ
ただ俺は裸足限定じゃないけど



269:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 23:43:07.41 ID:hmsl28Xo0
空腹感が徐々に吐き気に変わる現象
吐こうにも元々空腹だったから何も出なくてつらい



275:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 23:47:24.53 ID:OAHXyDR20
>>269
空腹で胃酸が増えすぎるとそうなるらしい
ただ胃潰瘍らへんの可能性もあるか



283:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 23:53:52.13 ID:hmsl28Xo0
>>275
なるほど
胃酸が原因だったかありがとう



270:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 23:43:20.67 ID:JKrVl/EH0
気を抜くと気絶する
一時間ぐらい記憶がない時がある



281:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 23:51:50.77 ID:4Wyx+MEZ0
>>270
ナルコプレシーって病気
日中において場所や状況を選ばず起きる強い眠気の発作を主な症状とする脳疾患(睡眠障害)である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ナルコレプシー



271:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 23:43:28.50 ID:TAMUMqpJ0
鏡で同時に見ているのに見える場所がそれぞれ違う
面が一つしかないのに色々見えるのが不思議



274:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 23:46:05.41 ID:EkDohk3d0
足の親指が痛くなる。2、3日経ったら治る



276:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/01(土) 23:47:34.33 ID:OyEPbESF0
>>274
痛風じゃね?
通風
高尿酸血症を原因とした関節炎を来す疾患。名称は、痛み(発作の箇所)が風が吹く様に足・膝・腰・肩・肘・手や胸骨など全身の関節・骨端を移動し、尚且つ風が強くなったり穏やかになったりする様に痛みが酷くなったり和らいだりを繰り返す(痛みの悪風に中(あた)る意、または吹いた風が当たっただけでも痛む、の説もある)ことから命名された。
http://ja.wikipedia.org/wiki/痛風


転載元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1391260218/
俺が笑ったボケての画像貼っていくから少しでも笑ったら寝ろ

【失笑!】思わず吹いた秀逸なレス集合『ポポロン工場』

ゲーセンで出会った不思議な子の話

【これマジ】不思議な現象体験談『津軽秘密の歌』

淡々と1999年~のジャンプ短命・糞漫画を年代順に貼ってく

おまえらの夢をわりとマジに教えろください。

くしゃみが出そうで出ない犬と猫


帝王学―「貞観政要」の読み方 (日経ビジネス人文庫)
山本 七平
日本経済新聞社
売り上げランキング: 5,922