戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51830475.html


9―3÷1/3+1=?、新入社員の正答率4割 - ゴールデンタイムズ



    9―3÷1/3+1=?、新入社員の正答率4割
    2014年02月04日 コメント(25) 社会の勉強 
    3
    1桂べがこφ ★ :2014/02/04(火) 08:54:36.40 ID:???0
    "9―3÷1/3+1=? 新入社員の正答率4割"

    「9―3÷1/3+1」の答えは? ある大手自動車部品メーカーが、高卒と大卒の技術者の新入社員をテストしたところ、正答率は4割にとどまった。中部経済連合会が3日に発表した、ものづくりの競争力についての提言に、能力低下の事例として盛り込まれた。

    この大手部品メーカーは毎年、同様の算数テストを行っており、1980年代の正答率は9割だった。

    基礎学力の低下のほかにも、中経連が会員企業に行った調査によると、企業が学生に求める能力と、実際の能力に差が広がっている。企業が採用の際に重視する能力は「コミュニケーション」がトップの87%。一方、学生に低下を感じるのもコミュニケーションが59%と最も多かった。

    2014年2月4日08時35分
    http://www.asahi.com/articles/ASG235FPJG23OIPE024.html


    3名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 08:55:57.51 ID:U1cvmZqI0
    こたえをかけやああああああああ





    566名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 09:26:58.07 ID:PhB9dmTX0
    >>3
    左から順番に計算していくんだよ、答えは「19」だな。






    6名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 08:56:17.42 ID:k9slcRI10
    1と2分の1であってる?





    8名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 08:56:31.32 ID:MPh/t6lf0
    1.5





    267名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 09:10:47.00 ID:y8s6Cucl0
    >>8





    16名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 08:57:05.50 ID:8Yypflt30
    >>8
    だよね・・・?(不安






    10名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 08:56:35.92 ID:UlZFgtg/0
    1じゃね?
    ネット上で書く時には
    9−3÷(1/3)+1と書いたほうが誤解ないけど。






    218名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 09:08:21.58 ID:V3A+zw8R0
    >>10
    これだろ






    273名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 09:11:17.62 ID:Wg6EFHwD0
    4分の6=1,5

    >>10 の=1
    があるけど問題の意図は
    ー1/3 ー の定義なわけ?
    スレタイの9_の定義? だとわからん。






    53名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 08:59:30.04 ID:Ba+DWE8I0
    >>10
    そう、そこから3÷(1/3)を先に解いて
    9-9+1で1。






    15名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 08:57:03.07 ID:XR3LFOoSO
    ÷と/混ぜるなよ





    669名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 09:32:34.41 ID:SCNho8QY0
    >>15
    正解。この書き方おかしくね?






    988名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 09:53:23.64 ID:9MkDavKV0
    >>15
    なんか違和感あると思ったらそれだ






    20名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 08:57:19.91 ID:7ibUGKot0
    7だろ。常識。





    23名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 08:57:27.41 ID:YPpLe3t50
    括弧抜きで問題だす方がバカです。





    31名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 08:57:52.25 ID:DNQdf1N00
    大手でこういう問題出すのか





    29名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 08:57:46.50 ID:H08hZiNQ0
    3/2に1票





    33名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 08:58:16.52 ID:QmlTeHJW0
    ÷の記号って中学より上に進むと使わなくなるねえ





    34名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 08:58:18.75 ID:v/tCS/ij0
    …よんかにゃ?





    35名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 08:58:20.13 ID:ODmhgnuE0
    9だろ?





    40名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 08:58:34.83 ID:L+yyhSZD0
    これ、1だよ。

    中学以来一切数学やってない完全文系の俺でもわかるわ。






    39名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 08:58:30.64 ID:VcwZDtTs0
    1
    帯分数も知らない馬鹿がおるんか






    41名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 08:58:38.46 ID:vZN2YF0V0
    9.6?

    あってる?






    42名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 08:58:43.58 ID:FpjPbRxx0
    正解は1だけど・・・・
    大卒に失礼な問題だな






    44名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 08:58:51.76 ID:08CfWyl3O
    おまえらバカだな
    9に決まってるだろ






    45名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 08:58:55.17 ID:wJItWtdZ0
    >高卒と大卒の技術者

    なんだろ? いくらなんでもありえないだろ
    全員正解して当然だろ
    どうなってんの???????






    47 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/04(火) 08:59:09.98 ID:/v9NF5PS0
    採用時に確認しなかったくせに何言ってんだよ。学力見るようにすりゃかわるよ。
    コミュニケーション能力の採点でもしてろよ。






    48名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 08:59:11.05 ID:sG6pMoPcP
    答えは9なんだろ。

    ここでもみんな1って答えてるし悪問すぎる。数学じゃなくて国語みたい。






    111名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 09:02:51.08 ID:sG6pMoPcP
    >>48
    やべ、間違えた1だわ。






    49名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 08:59:22.63 ID:zKJOJ1ls0
    9―3÷1/3+1
    =9−3×3+1
    =9−9+1
    =1






    50名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 08:59:23.51 ID:n6IVqv2x0
    答え、19





    51名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 08:59:25.20 ID:0XMofSds0
    1/3 って1÷3 の事じゃないの?





    820名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 09:41:57.61 ID:DtAhvtVk0
    >>51
    俺も引っかかった・・・






    232名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 09:08:55.21 ID:aeS5v4lX0
    >>51
    俺も引っかかった
    冷静に考えると÷があるから3分の1という意味が正しいな






    55名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 08:59:31.86 ID:46C5TQ3i0
    実行環境に依存するコードを書くべきではないと思う
    きちんとカッコをつけるべき
    可読性もよくなるし






    56名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 08:59:32.58 ID:3jMQZq3a0
    1/3
    これなんなん?3分の1の意味なら書いた奴しね






    929名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 09:48:33.92 ID:YvsoQhjkP
    >>56
    これが全て。






    65名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 09:00:03.73 ID:tOvtl5CH0
    >>56
    同意 (´・ω・`)






    57名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 08:59:37.21 ID:OYS/AJTO0
    何かみんな書いてる数字が違うって、すごいやばいね





    58名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 08:59:38.70 ID:C/94vuKs0
    全員はずれ。

    正解は、731






    444名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 09:19:56.64 ID:gGyGOnzi0
    >>58
    模範解答だな。
    無条件で採用だぜ。






    95名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 09:01:54.61 ID:fVoEsaV+0
    >>58 が正解。





    59名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 08:59:42.51 ID:JiumSjGy0
    1.5なんだよね





    60名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 08:59:44.43 ID:sJATVkUj0
    >3÷1/3

    整合性のない醜い数式だね。
    見ていると苛つく

    こんな問題出すなよ。
    意地悪クイズかよ。






    840名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 09:43:14.77 ID:7AIO7yr60
    >>60
    問題が×  でFAだな。






    624名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 09:30:01.14 ID:KAnsF0rC0
    >>60

    まぁ割り算を÷と書いてある時点で、1/3の/は演算子じゃなくて
    分数の横棒と判断するのが妥当だよね。

    意地悪問題なら、/も演算子かもしれんけど。






    62名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 08:59:58.17 ID:hOnE7cI8P
    1.5って、少数派か・・・(焦





    63名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 08:59:58.73 ID:Q8x9JNTw0
    出題前にa/bを分数と定義してるのならまだしも÷と/が同時に出てきたら分からない人が出てくるのも当然





    66名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 09:00:04.65 ID:2KPxFa3GP
    /3+1←これ何?4でえーやん





    70名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 09:00:16.29 ID:Ke+pcrZN0
    ÷と/が混在する悪問だな





    848名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 09:43:57.54 ID:OixDIerd0
    >>70
    それが引っかけだよな






    76名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 09:00:33.38 ID:CxJ/nJaCP
    1だと思うが
    仕事でこんな解りにくい式寄越してきた時点でもっと分かり易く書けやーって文句言う






    78名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 09:00:47.84 ID:H3Apobod0
    (1/3)これが難所





    79ひでよし ◆bmzFe7ein6 :2014/02/04(火) 09:00:56.91 ID:0rvwXoBF0
    答えは1だけど、同じ式に分数と割り算を混ぜるのは
    式として間違ってるので…

    出題者もアホなゆとりちゃんとしか分からんな。






    84名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 09:01:08.18 ID:mRhNSAiC0
    そのまえに記号の統一からはじめろよ。





    86名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 09:01:17.70 ID:uf3CRDBg0
    全角で書く時点で
    出題自体が間違ってるって事で
    ひとつよろしく






    87名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 09:01:25.70 ID:FWiKWW8Z0
    /と÷は同じでいいのかな?

    9かな?






    92名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 09:01:45.56 ID:T2nH1Eu50
    二分の三で当たりですか?÷と/が混在している





    93名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 09:01:46.66 ID:24n8aZNH0
    演算の優先順位で絶対的に何かのルールが決められてるのか?
    プログラミング言語だったら決まってるけど、これはプログラミング言語の中の話じゃないよね






    9460 :2014/02/04(火) 09:01:52.77 ID:sJATVkUj0
    この醜い数式に×を書いてやりたい気分





    98名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 09:02:00.64 ID:ev0cVFCwP
    9―3÷1
    -------------
    3+1

    6

    4






    422名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 09:18:31.89 ID:pgd5OMtH0
    オレも>>98だと思ったけど
    違うんか?w
    だったら普通に9−3÷(1÷3)+1て書いてくれればええやんかw






    138名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 09:04:41.73 ID:m4lZJEYf0
    >>98ってことでしょ
    ようは/の扱い






    100名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 09:02:03.93 ID:UlZFgtg/0
    ネットで表現するとわかりにくくなるから画像載せた方がいいね、
    式が正しく表現出来てないと答えも変わってくる。
    9−3÷(1/3)+1なのか
    9−(3+1)/(3+1)なのか
    9−3÷(1/3+1)なのか。
    現物見れば一発でわかるけどここで表記する際には気を使うべき。






    197名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 09:07:22.55 ID:usg1j/cP0
    >>100
    パッと見だと9―3÷1/3+1=9−3÷(1/3)+1って考えたしまった
    解釈の仕方って色々あるな






    103名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 09:02:11.98 ID:LJRrBfJs0
    1かと思ったけど、9かな





    105名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 09:02:27.63 ID:iQ15tBml0
    1/3なのか1/3+1なのかわからん





    107名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 09:02:32.86 ID:WqShS1780


    これは何?






    128名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 09:03:59.27 ID:/BcXheg20
    >>107
    スラッシュ






    110名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 09:02:50.20 ID:cYWZHA+i0
    1だと思うんだが正解載ってないからわからん
    引っ掛けなのか?そんなに間違うものなのか?






    112名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 09:03:05.36 ID:fiKiutuE0
    /は÷じゃなくて1/3の意味で使ってんのか。引っ掛けか





    115名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 09:03:20.47 ID:MXJn2Fch0
    一行の中で書いてる書き方があれだけど…

    /と÷のどちらを優先するのかって、ちょっと考えるな






    116名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 09:03:25.59 ID:WEBeca/D0
    >>1
    ÷と/を同時に使ってるので、問題として不適切だ。

    非現実的。






    121名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 09:03:41.56 ID:AUlhsGO60
    まぁ10は超えんだろうな常識的に





    122名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 09:03:48.22 ID:djqSE+Oy0
    仕事でいきなり、こんな計算を解くことはない。
    発生している状況から、このような数式を作れるかが大事だろ。






    135名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 09:04:28.04 ID:5OK+2n+n0
    (3÷1)/3じゃないのか?
    なんで「3÷(1/3)」になるのかわからん。
    そういう決まりだっけ?






    136名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 09:04:29.17 ID:27znBX490
    乗除は加減に先立つ不幸を御許しくださいパパドントプリーチ

    て習っただろ?






    282名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 09:11:37.70 ID:1bBoKWWB0
    >>136
    マドンナの曲はパパドントプリーチだったのか
    今の今までパパドントブリーチだと思ってた
    パパは洗濯するときに漂白してくれないって歌






    137名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 09:04:33.05 ID:5dl85/Fn0
    9と思ったら間違えた
    除算は÷で、/は分数か
    これは間違えるわドアホwww






    139名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 09:04:43.05 ID:t9x4Wn330
    1/3だけに割り切れないな





    143名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 09:04:53.60 ID:+DcDtZ5J0
    9−3÷1/3+1
    =9−3/3+1
    =9−1+1
    =9

    9だろ






    149名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 09:05:10.99 ID:n+JB5zTw0
    ジジイ世代もコミュニケーション能力はない。
    慣習の崩れでしかないものを資質に還元する錯誤。






    148名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 09:05:06.74 ID:kyhe4ox90
    分子が3割る1なのか1なのかで答えがかわらねーか?





    153名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 09:05:17.33 ID:yiKSH6+X0
    こういう式見るとイラっとくる





    155名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 09:05:18.74 ID:7+tGUbgm0
    >>1
    すくなくとも、÷の記号と/をごっちゃにした式を作るなと。






    154名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 09:05:18.97 ID:R7RPz/qbP
    1/3が3分の1て言うのは÷が別にあるんだから気づけよw





    189名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 09:06:47.03 ID:5dl85/Fn0
    >>154
    正答率○割とかいわれると調子に乗ってしまうんです
    9と答えるアホばっかり






    221名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 09:08:28.60 ID:2CeOfr4d0
    >>154
    それにしても、何処までが分数なのか判らんだろ






    161名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 09:05:41.04 ID:cHJJHKjg0
    正解は 2

    その心は、分子が"9―3÷1=8、分母が3+1=4
    つまり、8/4=2 となる






    246名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 09:09:48.51 ID:c5UYYZg80
    >>161
    9―3÷1=8
    これを説明して貰おうか






    226名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 09:08:42.01 ID:UlZFgtg/0
    >>161
    分子の計算、小学生からやり直せ







    162名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 09:05:48.60 ID:ZGzWMKxx0
    いやまて、これはワナかも知れん
    −(マイナス)じゃなくて―(ダッシュ)が使われている






    169名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 09:06:05.43 ID:9gjT5Pv70
    スラッシュが分数なのか割算なのかで変わるだろこれ





    170名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 09:06:06.41 ID:f7kmyatM0
    このまんま出したとしたら悪問もいいところ。
    9や1.5という答えが出てもおかしくない。






    24名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 08:57:29.27 ID:D2OXrRkp0
    いちから出直しだな。





    225名無しさん@13周年 :2014/02/04(火) 09:08:40.82 ID:njN2+BqR0
    正解は、越後製菓


    1/3の純情な感情
    1/3の純情な感情
    posted with amazlet at 14.02.04
    SIAM SHADE
    SME Records (2007-11-14)
    売り上げランキング: 33,130
    http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391471676/
    • 「9―3÷1/3+1=?、新入社員の正答率4割」をTwitterに投稿する
    • 「9―3÷1/3+1=?、新入社員の正答率4割」をいいね!する


    この記事へのコメント
    1. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2014年02月04日 21:18
    −をーとか―とか書くやつは死滅すればいいのに
    2. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2014年02月04日 21:27
    変な書き方すんじゃねーよカス
    3. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2014年02月04日 21:30
    1が答え、1/3は並列式で書く時に使う
    4. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2014年02月04日 21:33
    実際の紙面上ではそこだけ分数の表記だったって意味で/使ってるんだろうけど、スレタイの表記で/は分数だなんてルールは算数にねえよ。

    これ書いた記者の学力が1番不安
    5. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2014年02月04日 21:44
    3÷1/3
    京大理学部卒だがこんな構文初めてみたわ。コンピュータ言語では一般的に1になりそうだが1/3を塊としてみるというのも分からんでもない。
    6. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2014年02月04日 21:46
    ()付けぇや
    7. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2014年02月04日 21:47
    問題を作る側の学力低下を危惧した記事でしょ?
    8. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2014年02月04日 21:56
    マイナス記号が―になってる
    クソ記事
    9. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2014年02月04日 21:57
    正しく答えられるコミュ障よりも学力なくても面接で喋れる人材が欲しくて採った結果だろ?
    何か問題でも
    10. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2014年02月04日 21:59
    ()がないせいでどうとでもとれるな
    (9−3÷1)/(3+1)=1.5 にもなるし
    9−3÷(1/3)+1=1 にもなるし
    9−3÷{1/(3+1)}=(ー3) にすらとれる
    11. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2014年02月04日 22:00
    この場合分数を表すスラッシュの左右の式に()が無ければ直前と直後の数字だけが分数の要素じゃないんかね?
    ()があれば括られてる部分すべてが要素
    この場合は3分の1でいいと思うんだけど

    俺には>>58がよく分からなかった・・・
    12. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2014年02月04日 22:12
    これプラグラマなら大半間違えるんじゃね?
    13. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2014年02月04日 22:12
    1にしかならんな
    ()がどこに付くか分からない、って言ってるやつはただの言い訳。
    問題文に()がないんだから「もしここにあったら〜」なんて仮定を持ち出す時点で論外。
    14. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2014年02月04日 22:15
    解無しが正解
    15. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2014年02月04日 22:18
    ゆとりがあまりに多過ぎ。分数は外字ないと使えないのだから、記事に難癖付けてもしょうがないのに。
    16. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2014年02月04日 22:20
    問題に文句言っている人たちは
    「1980年代の正答率は9割」っていうのにはなんて思うのかな
    17. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2014年02月04日 22:24
    9-3/1/3+1 も9-3÷1÷3+1 も 9-3÷1/3+1 は計算式として全く同じ。
    勝手に俺ルール持ち出して分数が〜とか括弧が〜とかアホか
    18. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2014年02月04日 22:26
    元記事にこっそり
    >(1/3は、3分の1)
    が追加されてるなw
    19. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2014年02月04日 22:27
    教えられなくても気づいて出来るはずだろ?

    仕事は見て覚えるものだろ?

    なぜ出来ない!
    20. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2014年02月04日 22:37
    ※16
    記事にする段階で括線がスラッシュになって
    何だかよく分からない式になったっていう話なんだが
    21. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2014年02月04日 22:40
    数式を図にしたり色々やりようはあるのに、記事をアップする前に中身を推敲したりしないのかな
    22. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2014年02月04日 22:49
    6/4じゃなかったら俺知恵遅れ
    23. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2014年02月04日 23:00
    テレビとかで分数出す時/使うのやめてほしいよな こーゆー時に「/だから分数やん」っていう固定概念が発動するからな 頭が固いだけだが
    24. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2014年02月04日 23:34
    問題が悪いとかバカの象徴だな
    25. Posted by 以下、ゴールデン名無しがお送りします。   2014年02月04日 23:46
    自分に関係がない限りバカの出す問題に付き合う必要はない
    俺が賢いのはお前の為じゃない
    名前:
      情報を記憶:
    コメント:
     
    ※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントはNGの対象になります
      Archives
      • livedoor Readerに登録
      • RSS
      • livedoor Blog(ブログ)
      当サイトについて
      スポンサードリンク