戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://bipblog.com/archives/4698766.html


楽器の格付けってどうなんの BIPブログ
    今日のオススメ記事→中小企業の人事だが質問ある?はてブ

    titleicon 楽器の格付けってどうなんの

    2014/2/5
    categories カテゴリ いろんなネタ

    hatena はてブ | twitter つぶやかれ数 | comment (51)
    top1
    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/04(火) 19:48:43.34 ID:0DKP+hBl0

    S ヴァイオリン ピアノ
    A トランペット、サックス、チェロとかいろいろ
    B クラリネット、オーボエとか笛系、打楽器
    D ギターとかロックで使う楽器

    こんな感じかなと思ってんだけど

    2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/04(火) 19:49:37.50 ID:SrBmLLXr0

    なんの格付けだよ

    7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/04(火) 19:54:18.80 ID:fhkDxFNf0

    サックス高すぎだろwwwwwwwww
    Cはどこいったwwwwwwwww


    って言ってもらいたかったの?

    9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/04(火) 19:56:58.85 ID:SrBmLLXr0

    難易度で言えば
    S:ヴァイオリン,ピアノ,クラシックギター
    A:クラリネット,オーボエ,ホルン,ビオラ
    B:トランペット,チェロ,フルート,ファゴット,ドラム
    C:トロンボーン,コントラバス
    D:エレキギター,エレキベース,アコースティックギター,サックス

    なお中級者に達するという意味での難易度で

    15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/04(火) 20:02:09.53 ID:xrIpeMHe0

    >>9
    クラリネットAとか高すぎやろ
    ダブルリード以外の木管なんて糞ほど簡単

    20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/04(火) 20:05:18.49 ID:snXm+S9O0

    >>15
    こういうのって先入観でしか語られないんだから真面目に突っ込んでもしゃーないだろw

    11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/04(火) 19:58:29.06 ID:36RnBMpwP

    ベースとシンセサイザーはS

    12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/04(火) 19:58:59.21 ID:s7yXCZGY0

    隅っこの方にシンセサイザーを入れてあげて下さい

    16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/04(火) 20:03:16.89 ID:qpQyNMmQO

    どれも価値ある必要な存在だから格付けは無意味
    ・・・自分の好きなチップチューンは音楽としてすら認識されないが

    22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/04(火) 20:07:19.99 ID:36RnBMpwP

    デジタル系の楽器は幅が広すぎて比較できん気がする

    23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/04(火) 20:07:59.38 ID:TD7ceBLXO

    ジョークの数で比べればビオラが一番だな!

    27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/04(火) 20:17:19.63 ID:JMwITJ5S0

    クラシックからの観点だとそうなんじゃね

    28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/04(火) 20:17:56.26 ID:c4BFmjxU0

    端唄と小唄の違いがわからない奴wwwww

    義太夫節と常磐津節が聞き分けられない奴wwwww

    音楽語ってんじゃねーよwwwww

    29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/04(火) 20:19:41.36 ID:CNAVjqFL0

    すいません、クラシックの方が雅楽とかより好きなんで…

    32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/04(火) 20:29:43.82 ID:PTdyKnqr0

    神の楽器 パイプオルガン
    王族の楽器 ヴィオラ
    貴族の楽器 ヴァイオリン
    以下略

    35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/04(火) 20:36:59.10 ID:09MlP69m0

    フルート昔買って貰ったが一音一音で口の位置息のかけ方違うからむずゲーだった
    途中でやめたが金が出来たのでH足部管付のオープンホールほしい

    39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/04(火) 20:43:55.17 ID:FRiNJ7w00

    S ヴァイオリン ピアノ
    A 弦楽器(チェロとかいろいろ
    B 金管(トラペットとか)、木管(クラリネットとかオーボエとか)
    C 打楽器 ギター(エレキじゃない)
    D サックス

    1にあるやつならだいたいこうじゃね

    41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/04(火) 20:55:48.37 ID:Yq15Jus50

    サックスはオケ基準だったら最下位でジャズ基準だったら最上位、難易度だったら中間てイメージ

    42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/04(火) 20:59:30.68 ID:c4BFmjxU0

    □超初心者レベル
    ジャズっぽいフレーズを弾いたり、コードを押さえたりできる
    ・趣味として楽しみなさい

    □初心者レベル
    ジャズ・ブルース、定番スタンダードである程度アドリブとれる
    ・バンド組んだり、ジャムセッションに出撃可能 ジャズやる女の子と仲良くなれる

    □中堅レベル(セミプロ)
    定番曲は全て暗譜、初見楽譜でも問題ない
    ・ジャムのホスト務めたり、レッスンを仕事にできる 初心者や教え子の女の子を食える

    □上級レベル(プロ)
    プロ品質の演奏ができる、人を沸かせる演奏ができる
    ・アーティストのライブツアーやレコーディングにも参加できる ファンの女の子を食える

    さあがんばれ!独学でも問題なし
    最短で超初心者から上級まで3年くらいだ

    44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/04(火) 21:03:30.11 ID:FRiNJ7w00

    サックスはサックスだけで集まってアンサンブルしてるのが一番しっくりくる

    46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/04(火) 21:17:08.81 ID:4kMibw+/0

    ハープは?

    51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/04(火) 21:24:12.10 ID:FRiNJ7w00

    >>46
    高い デカイ 容易に練習出来ない
    オケなどの編成に組み込まれるとだいたいグリッサンドしかさせてもらえない可哀相な子
    音はめっちゃ綺麗 ソロか少数アンサンブルがいい

    A~Bの間って感じ

    47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/04(火) 21:21:47.70 ID:Yq15Jus50

    ハープは相当な金持ちじゃないと無理そう
    俺の通ってた高校の吹奏楽部は部費が毎年200万だったけどハープ置いてなかったわ
    ほとんどが老朽化した楽器とか野球応援で球が直撃したりしてぶっ壊れた時の修理代に使われてたからかもしれんが

    49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/04(火) 21:22:54.18 ID:SrBmLLXr0

    クラリネットは上級者になるまでだったかもしれない
    専門だから耳が肥えてるんだな

    53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/04(火) 21:25:37.17 ID:HeXP2YPw0

    ドラム舐めんじゃねえぞコラ

    右手左手右足左足全部違う動きしてるんだぞ

    59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/04(火) 21:35:12.03 ID:9bXg0U0w0

    オーボエ>>>>クラリネット

    同じ木管でも音の出しやすさが雲泥の差
    というかリードの管理の面倒さとかも違う

    60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/04(火) 21:36:37.06 ID:Yq15Jus50

    >>59
    お前はリードミスした時に演奏してる全員にばれる悲しみが分かってない
    難易度は認める

    62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/04(火) 21:37:09.41 ID:HK3+bb5W0

    中高の部活での話なら

    S オーボエ、ホルン
    A 打楽器 トランペット
    C トロンボーン フルート
    D クラリネットサックスユーフォニウムチューバ

    69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/04(火) 21:44:19.12 ID:a4yoQb2x0

    ドラムはイメージと違って指先のコントロールとか叩く場所とか音量の調節とかがかなりシビアで
    相当に繊細な神経が要求されると感じた

    70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/04(火) 21:44:51.53 ID:nKsFn+aV0

    単独で客呼べる点からピアノが最強なのは揺るぎないかと
    表現の幅が段違い

    75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/04(火) 21:46:37.87 ID:FRiNJ7w00

    良い音鳴らすための技術とかは突き詰めればどの楽器も大変なのは一緒だから

    77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/04(火) 21:47:29.41 ID:HK3+bb5W0

    打楽器の難易度は中高部活レベルで定番のなら
    シンバル>ドラムセット>トライアングル>ティンパニ>スネアドラム>木琴(マリンバ)、鉄琴(ビブラフォン)>ドラ>バスドラム

    78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/04(火) 21:49:57.79 ID:iRHeSFYN0

    難易度で格付けとか無意味だろ

    81 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/04(火) 21:53:40.78 ID:SrBmLLXr0

    >>78
    せやな 全部やったことあるわけないしな
    俺もサックスとか簡単な癖に美味しいところ取りやがってふざけんなと思ってサックスにも手出したら簡単な先に奥深い領域が広がっていてハマっちゃったわ
    だけはソプラノは音も好きです

    83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/04(火) 21:59:33.29 ID:iRHeSFYN0

    >>81
    ほんとこれ
    サックスはセンスが問われる楽器だと思うし技術の難易度の面だけを捉えるのはどうかと

    82 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/04(火) 21:59:08.20 ID:ynPUhYhD0

    割りと簡単だと思うギターでもチョーキングのピッチ精度やら気にし出したら大変だし
    小学校中学校で使うリコーダーだってなかなかに音程を安定させて吹けないし
    どの楽器も奥がものすごく深いと思うの

    84 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/04(火) 22:00:13.05 ID:HK3+bb5W0

    金持ちっぽさで考えると
    S ヴァイオリン
    A チェロ 三味線 金色フルート ハープ
    B ピアノ コントラバス ビオラ オーボエ
    C クラリネット フルート クラシック、アコースティックギター
    D 金管 打楽器 サックス 電気使う楽器全般

    85 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/04(火) 22:01:12.98 ID:7eTbxGJm0

    ギター経験者だけど難易度も価格も低いがそれがある意味魅力だと思う
    もちろん音楽だから突き詰めれば上はどこまでもあるし人口も多いからコミュニケーションもとりやすい

    86 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/04(火) 22:02:16.06 ID:FRiNJ7w00

    センス問われるのはどれも一緒

    87 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/04(火) 22:02:34.96 ID:9bXg0U0w0

    金持ちっぽさならそもそもどの楽器もクッソ高い
    安くても手に入るのってピアノとギターくらいじゃね

    89 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/04(火) 22:03:42.24 ID:pHCt/6At0

    エレキギターはスポーツで例えるとサッカーだな
    敷居が低くて人口多いからマジで異次元レベルのやつが出てくる

    91 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/04(火) 22:05:13.72 ID:jwP21FT50

    なんでDJ(ターンテーブルやパッド)がスルーされるんや

    楽器としてすら認めてもらえないんか

    102 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/04(火) 22:15:43.24 ID:aa2ShXz20

    響きの荘厳さではオルガンに勝てる楽器はない。
    建築物のように巨大な楽器で、音楽が響く空間であるコンサートホールと一緒に設計され備え付けられる楽器。
    楽器としては間違いなく最上級に来ると思う

    104 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/04(火) 22:16:34.20 ID:C7C/aV5P0

    ファゴットの存在感

    105 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/04(火) 22:18:33.77 ID:BQFJ1i2h0

    マンドロンチェロなめんなよ

    106 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/04(火) 22:19:24.61 ID:SrBmLLXr0

    チェンバロとかいうピアノ感覚で弾くとぶっ壊れる楽器www

    108 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/04(火) 22:20:52.69 ID:ZQqlxAKmP

    ギターも
    クラギ>アコギ>エレキ という見えない序列がある
    ベースも
    コンバス>アコベ>エレキベース という序列が…
    エレキの中でもF-bassだのZonだのケンスミスだのというハイエンド系、
    つまりジャズやフュージョンで人気のあるブランドは結構上という謎な順位づけ
    それもフレッテッドよりもフレットレスのほうが偉いという価値観も一部にはある

    116 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/04(火) 22:25:59.84 ID:aa2ShXz20

    あと雅楽器だと笙が個人的に好きだな。
    メロディを吹かせて面白い楽器じゃないけど、和音が美しく神々しい。
    あと楽器として認めるかというと違うと思うが、梵鐘(除夜の鐘のアレ)もスゴい。
    音程も1つしか鳴らせないのに心に響く音。

    123 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/04(火) 22:28:56.09 ID:FRiNJ7w00

    >>116
    鐘は分析すると色んな音がなってるらしいね
    それを解析して音分けたりして黛敏郎が涅槃交響曲でなんやかんや

    118 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/04(火) 22:26:41.66 ID:zEQAV/KN0

    サックスやってるけど正直吹奏楽なら最低ランクで良いと思う

    121 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/04(火) 22:28:24.62 ID:9bXg0U0w0

    ピッコロとどっちが難しいんだろ
    やっぱ音低い方がきついか

    119 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/04(火) 22:26:52.90 ID:xfVOYlD90

    おまえらなんでそんなくわしいんだよ・・・
    せんもんばんからのしゅっちょうか?
    ここはヴィップだぞ・・・

    元スレ 楽器の格付けってどうなんの
    http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1391510923/

    hatena はてブ | twitter つぶやかれ数
    mixiチェック   Clip to Evernote
    ★お勧め記事
      ★コメント
      ※1 2014年02月05日 11:30 ▼このコメントに返信
      EWI・・・なんでもないです
      ※2 2014年02月05日 11:36 ▼このコメントに返信
      希少性と難易度ならパイプオルガンに優るモノはないだろうな
      あんな両手両足が全部違う動きをする楽器を弾ける人間は普通じゃない
      ※3 2014年02月05日 11:41 ▼このコメントに返信
      俺氏が得意なカスタネットはどうした?
      ※4 2014年02月05日 11:46 ▼このコメントに返信
      ワイバイオリン経験者、ピアノと同格で少しご立腹な模様。
      ※5 2014年02月05日 11:49 ▼このコメントに返信
      ヴァイオリン ピアノは子供の頃からやってないと無理

      管楽器は中高生からやってもプロになれる

      ※6 2014年02月05日 11:49 ▼このコメントに返信
      リードの意味を間違えしてる人がいるような
      ※7 2014年02月05日 11:53 ▼このコメントに返信
      経験者ねぇ
      ※8 2014年02月05日 11:55 ▼このコメントに返信
      S ホルン オーボエ
      A アコーディオン パイプオルガン
      後は好きにやってくれ
      ※9 2014年02月05日 12:15 ▼このコメントに返信
      木管、打楽器→センス
      金管→努力(長期)
      弦楽器→環境
      ※10 2014年02月05日 12:16 ▼このコメントに返信
      難易度のSランクにバンドネオンを追加してもいい
      ※11 2014年02月05日 12:17 ▼このコメントに返信
      基本的に和音出せる方が上のイメージ
      中でもピアノが最強
      ※12 2014年02月05日 12:18 ▼このコメントに返信
      格付けするにしても適当だな
      ※13 2014年02月05日 12:25 ▼このコメントに返信
      金管楽器ってシルバーの方が値段高いんじゃねえの?
      ※14 2014年02月05日 12:27 ▼このコメントに返信
      脳みそは1つ。
      右手も左手も両足もみんな連動して動いてる。
      独立した動きなんて人間に出来ないんだよ。
      ※15 2014年02月05日 12:29 ▼このコメントに返信
      楽器における格って難易度が全てなの?
      ※16 2014年02月05日 12:31 ▼このコメントに返信
      俺音大生。
      女友達にサックス教わってみたが音が出せるようにはならなかった。小学生のときのリコーダーもダメだったし吹く楽器の才能は皆無なんだろうなぁ。
      あとバイオリンも綺麗な音出なかったなぁ。これは俺がチェロやってて、ボゥの使う向きが逆ってのもあったんだろうけど。
      チェロとコントラバスはそんなに難しくなかった。
      音が出しやすい楽器は早く基礎を身に付けらて、その分早く次のステップに進めるから簡単なんじゃないかなぁ。ピアノとかは例外だけど。
      ※17 2014年02月05日 12:32 ▼このコメントに返信
      尺八は? ねえ、尺八はどこなの?
      ※18 2014年02月05日 12:33 ▼このコメントに返信
      金管楽器はその日の気温、気圧、湿度のコンディションで出る音が違うからな
      ドなのラが出るとか普通にあるから、その辺を周りが不理解でやってて
      集まれ~始めるぞ~違うわ!ボケ!!何度目じゃハゲ!とか不憫
      ※19 2014年02月05日 12:34 ▼このコメントに返信
      知ったかぶって語ってるだけ
      ※20 2014年02月05日 12:39 ▼このコメントに返信
      吹奏楽部あるある
      マウスピースをマッピという
      ※21 2014年02月05日 12:50 ▼このコメントに返信
      金メッキフルートの値段はめっちゃくちゃ安い。
      それに木簡楽器はいうほど高くない
      ※22 2014年02月05日 12:52 ▼このコメントに返信
      ※18
      オーボエ 「A~♪」
      それ以外「A~♪」「A~♪」「A~♪」「A~♪」....

      リードも自作当たり前だし、本体も管理大変だし
      いろんな意味で敷居は高いと思う
      ※23 2014年02月05日 12:53 ▼このコメントに返信
      サックスは木管楽器ということを知らないやつが多そうだな。
      ※24 2014年02月05日 13:00 ▼このコメントに返信
      なんだこのくっさいスレ
      ※25 2014年02月05日 13:01 ▼このコメントに返信
      パイプオルガンはラスボスだから…
      ※26 2014年02月05日 13:09 ▼このコメントに返信
      格付けもクソもねーだろアホか。
      ※27 2014年02月05日 13:46 ▼このコメントに返信
      カスタネット 対 トライアングルの壮絶な下位争い
      ※28 2014年02月05日 13:50 ▼このコメントに返信
      そのうちメンテナンスに出そうと玄関にラッパを放置してるけど35万以上するもんだよなと思い返してヤバイ
      姉貴の最低限スペックホルンも40万超えで高え
      元吹奏楽今はただの趣味
      ※29 2014年02月05日 13:54 ▼このコメントに返信
      木管楽器なら
      SS オーボエ
      S ファゴット
      A フルート
      B
      C クラリネット
      (D サックス)
      だな
      ※30 2014年02月05日 14:40 ▼このコメントに返信
      大概の弦楽器・管楽器の最低音・最高音より普通のグランドピアノの方が音域は広いんだったけ。

      リコーダーは発音部が固定されていて口元での音程微調整が出来ないから
      吹く音量によって指使いを変えないとならないんだよね。
      バロックのリコーダーソナタには同じ音を3回繰り返すだけのパッセージが
      あったりするが、プロはこれを全く同じ音程でフォルテ→ピアノ→ピアニッシモ
      と吹き分けて見せる。リコーダーの特性を知らないとこの凄さは判らない。
      ※31 2014年02月05日 16:05 ▼このコメントに返信
      一番難しいのはハープ。楽器が高いし運搬しにくいプロ演奏家も少ないから習う環境もない。
      ※32 2014年02月05日 16:33 ▼このコメントに返信
      VOCALOIDは楽器ですか?
      ※33 2014年02月05日 16:39 ▼このコメントに返信
      演奏するだけで大変な楽器なんてある意味欠陥品
      ※34 2014年02月05日 17:06 ▼このコメントに返信
      弦楽器ってヴァイオリンだけじゃないだろ
      正直コントラバスとかやろうと思った奴は尊敬する
      チェロ・ヴィオラはまだわかるけどさ、コントラバスって弦楽四重奏とかにも出番ないよね確か
      ※35 2014年02月05日 17:24 ▼このコメントに返信
      試演できる人が限られている点ではピカ1で正倉院御物だな。戦後に行われた研究事業で宮内庁楽部のトップ楽師が採音のために演奏しただけだ。去年の正倉院展の会場でその音が流されていた

      ※36 2014年02月05日 17:35 ▼このコメントに返信
      電子楽器については割り切りか拘りかで全然評価から何から変わっちゃう。
      特にシンセサイザーはあくまで今風にPC上などで作成した音を
      プリセットで登録して使う、という拘り方と、
      アナログシンセサイザーの流れで「その場で」調整しながら使うという拘り方で
      欲しいと思えるシステムからその内容まで変わってくる。
      ※37 2014年02月05日 17:54 ▼このコメントに返信
      ギネスブックに載るほど難しい(らしい)オーボエ
      ※38 2014年02月05日 18:10 ▼このコメントに返信
      ホルンもギネスやで
      ※39 2014年02月05日 18:37 ▼このコメントに返信
      >>32
      貴族の楽器はエレキギターだろ 
      ※40 2014年02月05日 19:09 ▼このコメントに返信
      これなんかちょっと楽器をさわったことある人が書いてるの?
      吹けるまでの難易度と、演奏難易度と管理難易度でそれぞれ全然違うからなww
      オーボエなんて吹けるようになるまで大変だけど、演奏は旋律ばっかで楽。
      ただ、バンドネオンとホルンはそれぞれ違う意味でムズイな
      ※41 2014年02月05日 19:13 ▼このコメントに返信
      >>39
      そいつ貴族(自称)だから…
      ※42 2014年02月05日 19:21 ▼このコメントに返信
      >>91
      DJやってる人って音楽演奏してる感覚だったのか、素で驚いた
      ※43 2014年02月05日 19:35 ▼このコメントに返信
      勝手にやってろ(゚д゚)バーカ
      って書かないのが、2ちゃんねるクオリティーなんだね。
      ガッカリ。
      ※44 2014年02月05日 19:57 ▼このコメントに返信
      >>20で終わってる。
      ※45 2014年02月05日 20:42 ▼このコメントに返信
      ※38
      正確には伯爵
      ※46 2014年02月05日 22:04 ▼このコメントに返信
      一般人の認識コピペ楽器版はないのか
      ※47 2014年02月05日 22:07 ▼このコメントに返信
      ※34
      吹奏楽やジャズでは逆にコントラバスだけはある
      管・打楽器ばかりだからストリングのベースラインは重宝する
      ※48 2014年02月05日 23:06 ▼このコメントに返信
      和楽器が最強です
      ※49 2014年02月05日 23:27 ▼このコメントに返信
      合奏とかあんまりしない人間から言わせれば
      和音出せる楽器が最強
      ゆえにギター、鍵盤楽器が最強
      続いてヴァイオリン等の弦楽器

      1つの楽器で音楽が完成するものが楽器として最も優れていると思う

      まぁ異論はあると思うが
      ※50 2014年02月05日 23:29 ▼このコメントに返信
      フレットがある弦楽器はそもそも次元が違うから並べないでほしい
      ※51 2014年02月05日 23:58 ▼このコメントに返信
      どれも難しい。
      その楽器なりに簡単なところ・吹きやすいところはある。
      でもメロディーとか重要なところが多いのは 木管楽器(サックス含む)
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2014/2/5
      categories カテゴリ いろんなネタ

      hatena はてブ | twitter つぶやかれ数 | comment (51) |

      更新を通知!

      更新を通知
      Googleリーダーに登録
      お使いのリーダーに登録
      スポンサードリンク

      アクセスランキング

      このブログにたくさんアクセスを下さっているサイトのランキングです。3日分の集計です。
      全ランキング
      全ランキング(30日集計版)
      置換依頼はメールフォームよりどうぞ
      当ブログにリンクするだけで自動的に表示されます(どのページでもOK)。 ランクインしているのにRSSに登録されていない場合はご連絡ください。
      ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ アクセスランキング アクセスランキング

      Rakuten オススメ

      スポンサードリンク