【閲覧注意】一番ビビった検索してはいけないワード
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4618400.html
本

3:おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 04:05:05.27 ID:MuC1Tn4Y
マリオは自分の身長の5倍くらいジャンプする
垂直飛び8メートル越え
しかもどんな高さから落ちても平気。さらに何時間でも泳いでられる。
でも本当にすげぇのはそんな強靭な肉体を持った屈強な勇士を「歩いてるだけ」で殺せるクリボー
逆にマリオがまだやって無い事ってなに?
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4611770.html



5:おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 08:38:16.70 ID:XHd5ri5W
官僚は毎月100時間残業する。



8:おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 19:00:53.79 ID:ZvXPZUIY
>>5
だから宿舎は都内一等地に存在する
郊外から通勤できる余裕なんてないんだよ
何が贅沢な宿舎だ(土地が高いだけ)、何が家賃20万円相当だ
ちなみに残業代はほとんど出ない、20代は収入月20万円台
自殺者もとてつもなく多い
それでいて出世競争に負けたら給与が大幅に上がる30代後半から肩叩き
天下りぐらいさせてやれよと自分はマジでそう思う



7:おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 10:10:16.17 ID:4reEu9Ma
IT系派遣はそれ以上に長時間働いてるものが多い



18:おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 17:13:14.09 ID:wJW0ruaR
そこいらに転がっている石ころには数億年の歴史がある
この世の素材ってどこからきてるの?
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4619107.html



20:おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 22:47:48.47 ID:O7V+kYWS
アスファルトに覆われていて小石とか最近見てないなあ。



21:おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 00:09:02.03 ID:TxtxP6TL
日本のレーザー技術は世界一らしく、世界一高出力なレーザー照射装置は、日本が保有しているそうです。



22:おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 02:59:49.49 ID:6MDi5xow
レーザー射出装置の八割は整形外科が持っている



36:おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 05:20:13.22 ID:U0CpfyI7
サザエさんの気弱な夫・マスオさんの特技

1、まんじゅうの中身を当てる
2、ホットケーキを焼きながら、バク宙が出来る
マスオ





91:おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 15:53:02.75 ID:BGWCvx6V
日本一長い法律の名前は

日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約第六条に基づく施設及び区域
並びに日本国における合衆国軍隊の地位に関する協定及び日本国における国際連合の軍隊の地位に関する
協定の実施に伴う道路運送法等の特例に関する法律

120文字



99:おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 21:42:40.35 ID:Jvy6FH0b
 温泉掘削というのは難しく、泉温45度で毎分100リットルを超す湧出量で掘り当てれば理想的だが、
現実はそう上手くいかない。泉温が低ければ加温の必要があるため重油などの燃料費がかかり、湧出量が少なければ水道水を加水しなければならないからだ



100:おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 21:53:15.34 ID:adLI4unB
場所によるかも。
望んでもいないのにちょっと掘ると温泉出てきちゃうとことかもあるし。

地域によっては電気やガス、水道みたいに温泉を引けるところもある。
一ヶ月3万円ぐらい。



102:おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 01:14:47.03 ID:iHA6TG71
明治時代の郵便配達人はピストル持っていた



110:おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 10:08:04.02 ID:6wYZ3jbI
>>102
お金と切手の秘密で読んだな。同書で
昔ポストは便所と間違われ小便をかけられたことがあるとかってのも載ってたな



138:おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 06:08:57.80 ID:a3YWIPQN
温州みかんはアメリカでTVオレンジの愛称で人気
テレビを観ながら食べれるからというネーミングセンスが秀逸



139:おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 07:44:36.34 ID:CAm5Cgrv
>>138TVディナーって言葉があるから
それに掛けて作られた名前じゃないかな



179:おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 06:10:11.58 ID:XlayS1a+
トランプのスペードは剣、ハートは洋杯、ダイヤは貨幣、クラブはこん棒を意味するらしい



181:おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 10:46:20.20 ID:FWwNdvzv
人は知らないあいだに痰を飲み込んでいる
その量約100cc



182:おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 13:45:36.68 ID:FWwNdvzv
あ、一日当たりね



184:おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 14:37:40.57 ID:HoIfI/Lk
太宰治は味の素が大好きだった
「この世で信じてるのは味の素だけ」みたいな事も言ってた



187:おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 16:01:46.87 ID:c0KhT35k
スポーツの国際審判員は、
世界各国の侮蔑用語(日本語でいう馬鹿とか死ねとか)を熟知している。

審判にそれを言ってしまうと、即ペナルティor退場になるため。



194:おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 01:53:04.95 ID:RXFGQp9h
海外からの中継で、スタジオとレポーターとのやりとりがあると、
決まって「タイムラグ」が生じて、間抜けな「間」が出来てしまうが、
実は、アナログ終焉直前には、大幅に改善されていて、ほとんどタイムラグがなくなっていた、
にもかかわらず、どんどんデジタル化され、再びタイムラグ地獄に・・・

年配の人ならご存知のはず。



196:おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 07:39:00.42 ID:Pil/53mE
>>194
衛星中継か海底ケーブル中継かでラグが変わるはず



197:おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 09:34:53.15 ID:+m0P9nnR
>>194
電気屋さんで複数のテレビが同じチャンネルを映してても、テレビによって
出力のタイミングにずれがある。なので音声が聞き取りづらい。
アナログ時代はそんなこと無かったのに。



209:おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 23:09:24.13 ID:pSblvcyg
大化の改新でお馴染みの中大兄皇子と中臣鎌足は
蹴鞠の会で知り合い、仲良くなった。



263:おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 14:10:28.77 ID:WRoHWsrm
NTTの電話帳は100gあたり100円で100g未満分は無料
920gだと900円(税別)、780gだと700円(税別)
後ろのページに定価が載っているから、はかりがあったら調べてみよう



361:おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 05:46:36.57 ID:NXStjDL4
ムンクの「叫び」に描かれている人物は叫んでいない
叫び



364:おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 11:51:02.62 ID:+atNRBeT
>>361
「ムンクの叫び」って題名だと思ってる人も多いね 



378:おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 23:07:31.79 ID:MDPJ3rt9
windowsXPのデフォ壁紙にあった「草原」の写真は、
マイクロソフトが写真家から2億ドルで買い取った。



387:おさかなくわえた名無しさん:2014/01/21(火) 18:11:58.53 ID:2lMV7aOR
>>378
あの画像にそれだけの価値があったとは
皆、壁紙をあの景色にすべき



379:おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 23:11:56.82 ID:UlVvQzMc
その写真家はmacユーザーなのだとか。
http://gigazine.net/news/20120423-windows-desktop/



389:おさかなくわえた名無しさん:2014/01/21(火) 18:26:01.66 ID:oGsvQgkB
時間に厳しいのは日本だけ



394:おさかなくわえた名無しさん:2014/01/22(水) 11:54:15.03 ID:ouDTJ6Xm
>>389
就業時間をここまで守らないのは日本だけ
と最近よく書かれている



404:おさかなくわえた名無しさん:2014/01/23(木) 14:33:43.46 ID:SmtaVRgk
平井和正の小説「幻魔大戦」は世界中の超能力者が集結して
地球滅亡を目論む生命体と闘うSFアクションだったが
4巻から新興宗教の布教に奮闘する一般人の話になりそれが二十数巻続いた



405:おさかなくわえた名無しさん:2014/01/23(木) 14:57:48.82 ID:VUyCWZa9
ドカベンが柔道漫画から野球漫画になったり、とどろけ!一番やのぞみウィッチイズが途中からボクシング漫画になったようなもんか。



407:おさかなくわえた名無しさん:2014/01/23(木) 19:35:32.70 ID:hPnBk5uc
>>405
ドカベンは予定通りですけどね



479:おさかなくわえた名無しさん:2014/01/27(月) 12:40:44.54 ID:Gnfi51ur
蚊が血を吸うのは産卵のために栄養が必要だから、というのは皆が知っている雑学だが、
産卵期ではない蚊が何を吸っているかというと、それは花の蜜や露。



480:おさかなくわえた名無しさん:2014/01/27(月) 13:18:08.56 ID:lac/yiO8
血を吸った後に痒くならないように進化したら、血ィ吸い放題なのにね。



483:おさかなくわえた名無しさん:2014/01/27(月) 14:28:47.04 ID:BNm4vrl0
>>480
血が固まらないようにした結果痒くなってしまうので仕方ないね



484:おさかなくわえた名無しさん:2014/01/27(月) 14:40:17.33 ID:BgGZRdHw
>>483
吸ってる最中に気付かれないように麻酔の目的もあるんだよね。
あとは野となれってやつだ。日本人の思考回路じゃねえ(w



491:おさかなくわえた名無しさん:2014/01/27(月) 21:00:28.35 ID:7gWhaXjM
>>484
あれって最後まで吸わせると
そのかゆみ成分も吸い取って飛んでいくって聞いた気がするけど
本当だろうか



494:おさかなくわえた名無しさん:2014/01/27(月) 22:43:40.94 ID:ryd6Gt7r
>>491
痒みが起こってるのは身体の防衛反応だから 
刺激物が無くなっても炎症はすぐには収まらない 
痒みを止めるには肉を抉るしかない



513:おさかなくわえた名無しさん:2014/01/28(火) 12:23:38.99 ID:Poj63qfF
田中がメジャーに行くけど
税金をいきなりアメリカで払うと思っている人がいること
何かテレビでアメリカの税金は日本より高くてみたいなことを言っていたらしいが
今後5年間はアメリカ在住でも日本に税金を払う
5年過ぎるとアメリカに税金を払う
そして日本に戻ってきても5年間はアメリカに税金を払わなければいけない
(あくまで基本で、例外あり)



561:おさかなくわえた名無しさん:2014/01/31(金) 04:26:33.71 ID:P1n0UPDy
「金田一少年の事件簿」「探偵学園Q」の原作者・天樹征丸
「サイコメトラーEIJI」「クニミツの政」「シバトラ」の原作者・安童夕馬
「GetBackers-奪還屋-」の原作者・青樹佑夜
「神の雫」「サイコドクター」の原作者・亜樹直
「アソボット戦記五九」の原作者・有森丈時
「エリアの騎士」の原作者・伊賀大晃
「BLOODY MONDAY」の原作者・龍門諒
「シュート!」「GTO」の担当編集にしてドラマ「銀狼怪奇ファイル」「HERO」の企画原案担当・樹林伸
「な、なんだってー!?」のAAでもおなじみの「MMR」のキバヤシ
はすべて同一人物
キバヤシ



576:おさかなくわえた名無しさん:2014/01/31(金) 15:23:26.71 ID:bXH08+ag
>>561
>「金田一少年の事件簿」「探偵学園Q」の原作者・天樹征丸
これについちゃ、キバヤシ氏の姉だって噂を聞いたことがあるけど真偽不明。
でもまあ、おそらくキバヤシ氏のスタッフが取材・執筆して、氏がチェックしてるって
やり方でも不思議はないね。



578:おさかなくわえた名無しさん:2014/01/31(金) 17:19:16.39 ID:8T6soppM
>>576
亜樹直が共同ペンネームだったかと
http://ja.wikipedia.org/wiki/樹林伸



598:おさかなくわえた名無しさん:2014/02/01(土) 01:12:50.51 ID:USaMN+w4
ドラマや実在人物たちが恋愛しているときに、
両者の間でよく登場する”告白”という概念は
実は世界の中で日本にしか存在していない。



599:おさかなくわえた名無しさん:2014/02/01(土) 01:14:17.61 ID:me/KbIAw
どういう意味か解らんだが



600:おさかなくわえた名無しさん:2014/02/01(土) 01:15:33.79 ID:USaMN+w4
なんとなく一緒にいて、いっしょだと安心する二人
そのうちになんとなく恋人になって夫婦になる
これが恋愛の姿だというのが大半の国の文化

これから恋人になりますよと宣言するなんて
考え方自体が無い。
よくかんがえたらそうだよな・・と思う。

告白文化が発達した日本が恋愛市場において
先進国かといったらそうではなく、全く逆だし
どうして日本にだけこんなものがあるのだろう?



601:おさかなくわえた名無しさん:2014/02/01(土) 01:17:45.76 ID:USaMN+w4
日本以外の国では、恋愛プロセスにおいて
これから私はアナタの恋人です!と
宣言するという行動自体が存在してないの。

なんとなくいっしょになる時がおおくなって、
いっしょにいろんなことをしあううちに、家族や
友達から、あいつらは恋人同士なんだよな、って
認められて、そして別れたり結婚したりする
(もちろんプロポーズはある)



602:おさかなくわえた名無しさん:2014/02/01(土) 01:21:26.49 ID:W4c79+3l
申し込んでステディになる、って海外小説を結構読んだことがある気がするなあ。



609:おさかなくわえた名無しさん:2014/02/01(土) 10:42:04.44 ID:GtchIKI+
モルモン教徒は、何歳かになったら徴兵みたいに世界中に派遣されて布教をやる義務がある
若いうちに全員がおよそ不人気なものを売り込む苦労をしてるので、後でビジネスで成功する人が多い



614:おさかなくわえた名無しさん:2014/02/01(土) 20:02:03.21 ID:zJDlWgIo
>>609
自宅から150mほど離れた場所にホームスティ?なのかモルモン教の大学生を受け入れている所がある。
二十歳ぐらいの若者が二人組になって自転車で良く移動しているのを小学生のころ見かけた。
仲良くなったと思ったら交代するので、数年で疲れて飽きた。こっちから寄らなければ声はかけてこないみたいだ。

半年ほど前、十年ぶりぐらいに見かけたので、まだやっているんだと感心した。



628:おさかなくわえた名無しさん:2014/02/02(日) 18:37:35.47 ID:RoLy0npn
アメリカTVドラマで視聴率がNO1の主演俳優の1本の出演料は
1.5億円也、その周りの俳優も3000万円。
世界中に配信できるから、この金額を払えるそうな。

日本の2時間ドラマの出ずっぱりの主演は、800万円だったかな?うろ覚え??



630:おさかなくわえた名無しさん:2014/02/02(日) 18:57:59.47 ID:1FYEULgG
>>628
なんか違うぞ
http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/8055.html
http://teglove.exblog.jp/19607917/
断トツ最高の人で70万ドル、まあ1時間番組で換算すると確かに1.5億円ぐらいだが年収20億円
アメリカは映画俳優とTV俳優には深いみぞがあってTV俳優はランクが下だと言われている



634:おさかなくわえた名無しさん:2014/02/03(月) 01:20:36.69 ID:1f/21sCC
>>630
リーマンショックで全体的に下がったけど
一番高かった時にやってたフレンズのメイン6人が30分のコメディ一本でそれぞれ最高100万ドル(当時1億2000万円)
これが一番高かったような
さすがに維持出来なくなったりスケジュールの問題も有って人気が特別下がったわけでもないままフレンズは終了した

しかしギブスはグリッソム抜いたんだな



635:おさかなくわえた名無しさん:2014/02/03(月) 02:42:34.16 ID:lawpREIr
検索したらこんなのも

チャーリー・シーン 「チャーリー・シーンのハーパー★ボーイズ」 125万ドル(約1億625万円)



640:おさかなくわえた名無しさん:2014/02/03(月) 08:05:44.79 ID:1f/21sCC
>>635
それの子役もギャラの子役部門歴代トップなんだよね
2位がiカーリーのカーリー



636:おさかなくわえた名無しさん:2014/02/03(月) 03:41:25.22 ID:xMnQSCku
エチオピア人って、コーヒー豆食ってたらしいよ
栄養あるし、疲労回復効果があるんだって
でも小麦の生産が始まったら、食用としての役目は終えたんで
煮汁を飲むようになった
その内、豆に焦げ目つけてたら香ばしいコクが出るんじゃね?ってんで
豆を焙煎するようになった
んで、エチオピアと貿易してたイエメン人が、その黒い飲み物何なの?
って一緒に飲み始めて、イエメンからコーヒーは広がっていったっていう



643:おさかなくわえた名無しさん:2014/02/03(月) 12:31:01.50 ID:pu/hpWOG
>>636
さすがどちらも歴史の古い国。スケールが違いますな。

それにしても、エチオピアではコーヒーをダシに使うとかなんだろうか。



647:おさかなくわえた名無しさん:2014/02/03(月) 15:07:45.02 ID:fGIr2JUw
>>643
そういやエチオピアにも「茶会」みたいなものがあるそうだ。
客が集まると、まずは豆の吟味から始まり、ホストが豆を煎って
その香りを楽しみ、その他いろいろな過程を経て、時間を掛けて
コーヒーのすべてをじっくりと味わうらしい。参加してみたい。



649:おさかなくわえた名無しさん:2014/02/03(月) 19:21:28.47 ID:X30iAny4
>>647
コーヒー・セレモニーのこと?
あれはどちらかというと茶会より茶道に近いと思う。

ちなみにエチオピアでは本来、コーヒーに入れるのは塩。
あとバターもメジャー。



転載元:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1388252483/
吹いた画像を貼るのだ『激おこプンプン丸ですやん』

【不思議な】電車に乗って変な場所に行った【体験】

俺が異世界に行った話をする

【閲覧注意】背後に気配を感じるほど最凶に怖い話

【閲覧注意】歴史上の妙な死に方を集めるスレ

【幻想風景】FFDQ好きならこういう風景好きだろ?

教養のない人って何話しても面白くないよね

車の運転ってどうやったら上手くなるの?

俺「F1ってコーナーで速度落としすぎじゃね」「80キロ出てるよ」

帝王学―「貞観政要」の読み方 (日経ビジネス人文庫)
山本 七平
日本経済新聞社
売り上げランキング: 5,922