国家公務員の人事評価は過半数がAランク…コレ本当?

◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★[[email protected]] 2014/02/08(土) 07:39:26.04 ID:???0 BE:1920358087-PLT(12557)
総務省の有識者検討会は7日、国家公務員の人事評価制度で過半数の公務員が「優秀」のAを取得していることに物言いを付ける報告書を公表した。
評価制度は5年前、能力や実績を客観的に評価し昇進や昇給に反映させるためにスタートしたが、お手盛り評価になっていることが浮き彫りになった。
2011~12年実施の5段階の能力評価では、
「求められる行動が全て確実に取られて特に優秀」のS評価は5.8%。続く
「求められる行動が十分に取られて優秀」のA評価が53.8%と圧倒的に多く、
「求められる行動がおおむね取られて通常」のBの39.8%を大きく上回った。
「求められる行動が一部しか取られていない」のCは0.5%、
「求められる行動がほとんど取られていない」のDは0.1%とほとんどいなかった。

*+*+ 毎日jp +*+*
http://mainichi.jp/select/news/20140208k0000m040142000c.html

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391812766/

名無しさん@13周年[sage] 2014/02/08(土) 07:40:48.91 ID:79IV09CH0
嘘です
これは公務員に自浄作用がないことをしめしています
名無しさん@13周年 2014/02/08(土) 07:41:18.12 ID:rbrQgG/qO
たらい回しや先送りの技術はAランク
名無しさん@13周年[sage] 2014/02/08(土) 07:41:59.05 ID:2TGCAkXXP
泥棒が泥棒の取り締まりをやってるようなものだからな
名無しさん@13周年[sage] 2014/02/08(土) 07:45:30.58 ID:txZq/fDl0
絶対評価ではなく相対評価なのでお手盛りの査定になるのは当たり前。
どんなに組織が大きくても村社会だから。
名無しさん@13周年 2014/02/08(土) 07:48:36.03 ID:1QBk2dQKi
>>1
公務員だけどこれほんとかなあ
うちの会社は真ん中の評価で85%とかいう超絶悪平等主義なんだが
名無しさん@13周年[sage] 2014/02/08(土) 07:48:39.72 ID:g9U4Nw3X0
公務員は失業がないから民間より低賃金が当たり前。
10 名無しさん@13周年[sage] 2014/02/08(土) 07:50:07.64 ID:YW8rbw6b0
公務員の評価は結果ではなく行動の評価だからな
言われたとおりに行動するだけでチェックが入るんだぜ
11 名無しさん@13周年[sage] 2014/02/08(土) 07:50:22.06 ID:EbnPAgAN0
>>5
逆や
12 名無しさん@13周年[sage] 2014/02/08(土) 07:50:38.61 ID:1hkkAHFR0
本物のAランクが可哀相だとは誰も思わないんだろうなあ
13 名無しさん@13周年[sage] 2014/02/08(土) 07:52:20.19 ID:2aKq8TBZP
求められる行動限定なら社会人として当たり前なんでねーの?
それに加えて発展性が求められるのが正規雇用の会社員なり公務員なりなわけで。
14 名無しさん@13周年[sage] 2014/02/08(土) 07:53:32.91 ID:txZq/fDl0
>>11
ほんまや。
15 名無しさん@13周年[sage] 2014/02/08(土) 07:54:06.43 ID:RXI48BerP
>>5
逆。相対評価でなく絶対評価。だからAが多い。
相対評価なら分布率でSが何%、Aが何%、Bが何%とはじめから決めることができる。
絶対評価だから全員Sも有り得る。
16 名無しさん@13周年[sage] 2014/02/08(土) 07:55:14.51 ID:EbnPAgAN0
A評価が多くてなにより
17 名無しさん@13周年 2014/02/08(土) 07:56:52.14 ID:ojJnsqAX0
民間じゃ昇給を抑えるために、
特上5%、上位10%、中位10%、下位75%とか
枠を決めてるんだがな。
18 名無しさん@13周年[sage] 2014/02/08(土) 07:59:27.22 ID:SON++WCm0
基本的には優秀じゃなかったら国家公務員にはなれんだろ。
バブル世代以降の採用は基本スペックは高いよ。やる気なくす奴もいるけどね。
平均的に優秀であること前提で、最後の一言は無視して考えれば違和感なくね?
「求められる行動が全て確実に取られている」5.8%
「求められる行動が十分に取られている」53.8%
「求められる行動がおおむね取られている」39.8%
「求められる行動が一部しか取られていない」0.5%
「求められる行動がほとんど取られていない」0.1%
19 名無しさん@13周年[sage] 2014/02/08(土) 08:00:09.23 ID:RXI48BerP
>>17
いや、公務員も同じように決まってる。
人事評価とは別に昇給は率が決まってる。
だから評価Aでも意味ないっちゃあ意味ない。
20 名無しさん@13周年 2014/02/08(土) 08:00:21.46 ID:1LaQuK260
うちの会社なんか、ひとり昇進したら他のひとりが降格だぜ
21 名無しさん@13周年 2014/02/08(土) 08:00:23.39 ID:3HDIJunk0
民間でも実績・能力での評価は破綻しているというのにムリヤリ導入するからだ
22 名無しさん@13周年[sage] 2014/02/08(土) 08:01:51.63 ID:87DEvtm10
>>21
まぁそうだな

うちも自己評価で自分で厳し目につけたら
上司からもっと良くしろって直された

23 名無しさん@13周年 2014/02/08(土) 08:02:27.82 ID:eFVd1eat0
絶対に地方公務員を叩かないゴミ左翼w
24 名無しさん@13周年 2014/02/08(土) 08:02:38.06 ID:KsgwHQwJ0
こんなの5段階にするからダメなんだよ
「使える」20%
「普通」60%
「使えない」20%
これで事足りる。
使える奴は昇進、使えない奴はヤメさせればいいだけ
25 名無しさん@13周年[sage] 2014/02/08(土) 08:03:08.83 ID:UCLrSs2O0
特別悪いことがなければ全部Aだからな
26 名無しさん@13周年 2014/02/08(土) 08:05:03.87 ID:zKmjmry80
隠せなくなるほどの失敗が無ければAなんて評価はアテにならん
27 名無しさん@13周年 2014/02/08(土) 08:05:19.01 ID:GRgLkA6y0
大阪市民の大阪市職員の人事評価は過半数がDランクだろな。
28 名無しさん@13周年[sage] 2014/02/08(土) 08:06:24.53 ID:QMWL/ihO0
Aランクが普通の人だから、多くて当たり前。
その上になんランクか上があって、ボーナスの自給率が少し上がってくるし、訳あって下のランクの人は下がってくる。
実質Aランクが一番下ということだ。
だからランクの記号なんてお前らが気にする事ではない。
ほんの少しの差とはいえ万年Aランクの俺は恥ずかしい思いをしてるということだよ。
29 名無しさん@13周年[sage] 2014/02/08(土) 08:08:36.89 ID:Sus69PM10
通知表みたいに割合で決めればいいんじゃねえの。
上位何%がS、次何%がA…下位何%がDみたいに。
評価が客観的で適正に行われるの前提だけど、その方が競争が働くだろ。
30 名無しさん@13周年 2014/02/08(土) 08:09:27.26 ID:P4wxPw4I0

ちゃんと理由がある

つまり、低評価にした者の上司の管理監督責任と指導能力が問われるから
そうなると、どんどん影響が上に波及してしまう

役人が最も嫌うのが面倒事
日々平穏の事なかれを追求し、これを維持しようとし、乱れるような事案はことごとく排除する

よって、このような結果に至る
改善策は、外部の一切しがらみがなく損得に影響しない立場で、かつ相応の権限を有する者に
査定させること以外にない

しかし、これを実行しようとしても、ありとあらゆる妨害工作が行わるのも明らか
結論は、どうしようもない

31 名無しさん@13周年 2014/02/08(土) 08:12:40.75 ID:9KhD0Es10
民間でもそんなもんだよ
評価を低くすると出世できないからな
下らないけど止められないのが実情
32 名無しさん@13周年 2014/02/08(土) 08:12:51.83 ID:LIiS5RsF0
治安・災害・救命以外に携わる現業を
入札民間委託しないと何も変わらない
33 名無しさん@13周年[sage] 2014/02/08(土) 08:13:07.27 ID:txZq/fDl0
>>15
すんません。
35 名無しさん@13周年 2014/02/08(土) 08:17:26.55 ID:FIUi1SVv0
どうせ勤続年数が全てのくせに
公務員も実力主義!(キリッ

とか建前導入するからこうなるわけだな

実力主義の代名詞のスポーツの世界でも
かつての栄光で長々居座る奴もおるからそもそもムリなんだよ

36 名無しさん@13周年[sage] 2014/02/08(土) 08:17:27.51 ID:RXI48BerP
>>32
それ以外の仕事を公務員がなんでやってるかというと、法律で定めているから。
公務員も好き勝手に仕事してるんじゃなくて、法律で国とか地方公共団体がやれと書いてあるから仕事してる。
だから、指摘のとおり仕事を減らそうと思えば法律を変えなきゃならない。
それは国会議員の仕事。公務員を叩いても事態は変わらない。
37 名無しさん@13周年[sage] 2014/02/08(土) 08:21:30.39 ID:qZsLYewFP
つーか公務員の成果ってなによ。
原発事故おこして経産省のどの官僚がどういう処分受けたのよ。
デタラメすぎるわな。
38 名無しさん@13周年[sage] 2014/02/08(土) 08:26:50.77 ID:SYgfwSLV0
富士通成果主義のようだな
39 名無しさん@13周年 2014/02/08(土) 08:28:33.85 ID:xoRsbbM+0
>>37
公務員は基本的に上の命令に従っているだけだから
責任問題となると命令者である大臣クラスが取るんでない?
40 名無しさん@13周年 2014/02/08(土) 08:29:38.16 ID:ojJnsqAX0
>>36
仕事は今まで通りで人だけ減らせ。
半分以上優秀なんだからできるだろ。
41 名無しさん@13周年 2014/02/08(土) 08:31:42.91 ID:V6S4g3E80
未だにゴキブリ公務員の餌代を表面上の年収やら時給やらで比較してる奴猿すぎwww
朝に4千円、夕方に3千円貰ってたとしたら朝3千円、夕方に一万円貰ってる奴を見て
「ウキー!!!俺の方が多く稼いでるウキ!!勝ち組勝ち組!!ウッキッキーー!!!」とかwww
「単純に月収だけ年収だけで比較される事」そのものがゴキブリ公務員の演出であり工作なのになw
退職金や共済年金<< その他優遇制度 >>含めた諸々の生涯年収を生涯実働時間で割って「実質単価の」年収なり時給なり算出して
(当然厳密な数字なんか無理だから漠然とした概数であっても)比較すりゃ明らかな事実が
人間なら理解できそうなモンだが殆どの納税者は猿なんだろうなwww
「退職金自体無い」期間工とか派遣とかって真顔で後輩相手に
「俺先月残業時間激アツで月40万は稼いだったwマジそこらの月収30万の公務員雑魚じゃね?www」
とか素で言ってそうw

ゴキブリ公務員は極太退職金と特権共済年金くすね始める「退職まで」逃げ切ればいいだけだけど
「ゴキブリ公務員の給与基準に指定されるレベルの一部の超優良企業」以外の
非ゴキブリ公務員は退職金も年金も怪しい故に「老後まで」見通して家計考えなきゃいけないんだからそりゃ消費なんざ伸びる訳ないわなw
その条件下で「ゴキブリ公務員の待遇は殆ど減らさず」に「ゴキブリ公務員の餌代の為」増税に次ぐ増税www

「官民格差は無い」んであれば年収括りでは低く見える民間企業も退職金含めれば生涯年収はトントンになる筈だよね?w
ゴキブリの退職金は最低でも2、3000万だけど、当然その程度は貰える筈な訳だ?www
そうでないなら「既に極太利権保障されてるゴキブリの餌代維持の為」にそれ以下の稼ぎの連中が負担してる、て事になるねw

懐に手突っ込んで金くすねていく寄生虫のウハウハ老後の為の税負担の為に現役時代も老後も捧げて暴動も起こさない、
いやー日本はやっぱり聖者の国だわw
左の頬ボコボコに殴られてんのに抵抗もせず黙って右の頬殴られるってwキリスト多すぎだろwww

42 名無しさん@13周年[sage] 2014/02/08(土) 08:32:36.63 ID:Oz0HnHkx0
橋下の後追いか
43 名無しさん@13周年 2014/02/08(土) 08:32:41.95 ID:l1pBGmEp0
相対評価にすべし
44 名無しさん@13周年 2014/02/08(土) 08:32:49.73 ID:Xarb3PWo0
談合で逮捕。昨日の友が今日の上司。正しく評価出来る訳が無い。
しかもAランクの基準が分からない。
45 名無しさん@13周年[sage] 2014/02/08(土) 08:32:56.39 ID:2aKq8TBZP
>>40
割とマジで人だけ減ってる。
補うとなると臨時職員だったり下請けに出したり。
46 名無しさん@13周年[sage] 2014/02/08(土) 08:34:34.71 ID:oWYcfuOb0
>>36
その通りだよね。組織から分掌事務まで細かく決められている。
スレタイの話にしても、低いランクのつけ方まで決まっているから、結局
横並びになってるだけの話だよ。
公務員が増えるのは「国が何とかしろ」という国民の需要があるからで
その需要に国会議員が応じている。
公務員の数を減らすなら「道州制」が効果があるし、公務員の仕事を減らしたい
なら規制を緩和して、多くの問題を訴訟で解決するシステムに変えることだよ。

そんな議論もしないで、公務員は死ねだの何だの叩いても何も変わらない。
給与体系にしても、人事院勧告制度がある以上は民間の実態を全て反映
させるのは無理だ。それなら争議権を認めろという話になる。国民はそれも
認めないから、永遠に議論は進まない。

47 名無しさん@13周年 2014/02/08(土) 08:35:30.93 ID:5i7bpMrO0
絶対評価じゃなく相対評価にしないと話にもならない
48 名無しさん@13周年 2014/02/08(土) 08:36:12.39 ID:V6S4g3E80
ゴキブリ公務員の業務民営委託化への疑問

・まずそもそも「民営化でコスト削減(キリッ)」てナニ?何で人件費が「公務員>民間」である事が絶対の前提になってるの?その根拠は?
民間の営利事業なら元請>下請は解るけどさ、そもそも公共事業そのものの資金の出所は「民間が納めた税金」なんだけど?
・何で日報整理と民間委託業者との「伝言ゲーム」位しかやってないのにゾロゾロ未だに公務員が居るの?
しかも手当ての為だけの形だけ役職級がいっぱい。現場で働いてる民間委託業者全員よりオマエ等2、3人の人件費の方が高いよね?
・人件費やらのコスト安くなったならそれまでより「浮いた金」はどこに消えてるの?
・何故自分達が「当たり前の様に」貰ってた給与・賞与の額は「民間には」与えないの?入札後に調整して補填金出して格差埋めるとか
「出来ない筈は無い」よね?それまで無駄金垂れ流してたんだから?
くどいようだけどその民間様の税金くすねてオマエ等生きてるよね?
・「効率化」を謳ってるなら「優秀な筈」の公務員の業務能力より民間の方が高い事を認めるって事?
一概に民間委託後の職場の人員は減ってるけど、何で無能な民間より「優秀な筈」のゴキブリ公務員様の方が「多く居た」の?
・まさか自分達の杜撰な管理による財政難からそうなったのに「民間業者のパイプ役」て名目で新しい役職やら
公務員増員で自分達の椅子は確保、なんてこたないよね?ちゃんと「効率化」したんだから増員凍結とか人件費抑える措置してるよね?
・今まで散々人権費むさぼってやっつけ仕事した挙句ケツ割って句民間に丸投げ、それって民間で言う倒産か吸収だけど、
税金納めてた一般国民に謝罪的なニュアンスは 無い上に
「民間人にも仕事分け与えてやった」的に恩着せがましいニュアンス匂わせてるんだけどどういう事?
元々おまえらの金じゃないんだけど?

49 名無しさん@13周年 2014/02/08(土) 08:37:42.62 ID:cAZ5jC1GO
>>1
割合を決めておけ
S:4%
A:28%
B:48%
C:16%
D:4%

こんなもんだろ

50 名無しさん@13周年 2014/02/08(土) 08:38:37.75 ID:V6S4g3E80
そもそも中学生の教科書レベルの
「にほんはぎょうせい、しほう、りっぽうがさんけんぶんりつしておたがいかんししています、
だから、けんりょくがかたよることなくばらんすよくきのうするのです」
なんてのも大嘘
司法立法行政その他衛星機関も下部組織も含めて全員ゴキブリ公務員
管理運営決定処遇裁量全て判断権限はゴキブリ公務員
ここで問題なのが日本人特有の古き良き「秩序制度を重んじ周囲を慮り波を立てず倫理を重んじる気質風習」
つまり「何があろうが制度であり周囲も従ってる以上唯々諾々と従い一切逆らいません」て「気質風習」の元に、
「それを解ってるが故に」ゴキブリ公務員がやりたい放題。
ふざけた特権にコソコソ利権化された官民格差、既に他の国なら暴動にリンチ当たり前の状況。
日本においては 「仮に公務員組織が全員私利私欲を持たない公正誠実な人材だけで運営されれば正常に機能する可能性があります」
てな笑っちゃう程お花畑な性善説前提でこの国は運営されてます
現実にどんな状態であるかはもう皆さん御存知の通りw
皮肉な事に「軍部の暴走」が「ゴキブリ公務員の暴走」になってるだけで戦時と全く同じ構図
51 名無しさん@13周年[sage] 2014/02/08(土) 08:40:00.50 ID:HYg2vuQa0
そりゃCとかDじゃ民間企業ならクビか退職勧告受けるレベルだからな
52 名無しさん@13周年 2014/02/08(土) 08:40:00.81 ID:zsDaedaK0
AHOランクだろうが
53 名無しさん@13周年 2014/02/08(土) 08:40:38.45 ID:V9AtZUb30
昇給査定や勤勉査定の配分枠とは全く違う話だな。
上記であれば大半がBだもの。
54 名無しさん@13周年 2014/02/08(土) 08:42:03.48 ID:IZ0jsw8H0
公務員のAランクは一般企業のCランク
55 名無しさん@13周年[sage] 2014/02/08(土) 08:42:45.34 ID:o+GKoc850
何でお前ら国家公務員にならなかったの?バカなの?死ぬの?
57 名無しさん@13周年[sage] 2014/02/08(土) 08:45:33.84 ID:qZsLYewFP
Sは一万人に一人か二人
Aは百人に一人か二人

実力評価ってのはこういうもんだ。

58 名無しさん@13周年[sage] 2014/02/08(土) 08:46:01.56 ID:EPhvRfX50
>>1
採用担当が優秀ってこった
59 名無しさん@13周年[sage] 2014/02/08(土) 08:48:18.33 ID:OK0lVQDFP
ネトウヨはランク外だからいんじゃないのw
60 名無しさん@13周年[sage] 2014/02/08(土) 08:51:26.71 ID:mgw11kfbP
住んでる市は全員最高評価の昇給してくよ。(慣例)
条例では評定に応じてってなってるけど。\(^o^)/
で、課長クラスの職員の数に合わせて課をくっつけたり分けたりして課の数まで合わせてしまうよ。
61 名無しさん@13周年[sage] 2014/02/08(土) 08:52:06.19 ID:qZsLYewFP
アスぺ公務員のうぬぼれって度が過ぎてる。
62 名無しさん@13周年 2014/02/08(土) 08:52:39.21 ID:ccSXiDqa0
橋下は反対派を押し切って大阪市職員を絶対評価から相対評価にしたぞ~
君達の地元の公務員はどっちだ?
63 名無しさん@13周年[sage] 2014/02/08(土) 08:52:52.47 ID:cj5HTwqJ0
財経部門にいるが、部門目標と個人目標に書くネタが少なくて困る。
64 名無しさん@13周年 2014/02/08(土) 08:54:20.12 ID:00J1j2GE0
身内をヨイショするのは、昔からの伝統芸
66 名無しさん@13周年[sage] 2014/02/08(土) 08:58:52.36 ID:RXI48BerP
>>62
いや難しいでしょ、どっちがいいかは。
例えば相対で、S、A、B、C、Dにあらかじめ率を決めたとしても、
「公務員になんでSが何%もいるんじゃ、ゴルァ!ゼロだ、ゼロ!」とか騒ぐ人もいるし。
だからといって絶対にすると
「なんでAがそんなにいるんじゃ、ゴルァ!」となる。
結局ひとは、頑張ってる8人と、頑張ってない2人を見ると、2人に目が行き憤る。
68 名無しさん@13周年[sage] 2014/02/08(土) 09:00:12.64 ID:cj5HTwqJ0
「十分」でAって甘いよな。100%でB、99%ならCだ。
69 名無しさん@13周年 2014/02/08(土) 09:01:19.94 ID:YFX8fcuNO
公務員のSが民間のBに当たるんだけど…

死ね

71 名無しさん@13周年[sage] 2014/02/08(土) 09:03:59.27 ID:qZsLYewFP
>>39
もうそういう白々しいこと言っても通じないよ。
原発行政に大臣が首つっこむことなんてないわ。
そもそも何も知らんのだから。
何も知らないのにどうやって命令するんだ。
72 名無しさん@13周年 2014/02/08(土) 09:04:58.99 ID:QdhY9GUP0
官僚がこれなら分かる。
A評価とるようなひとしかなれないから。
74 名無しさん@13周年 2014/02/08(土) 09:06:07.05 ID:rRN6y0BY0
住民評価にすればええやん
最低賃金+完全歩合(市民貢献度)
内部評価なんて必要あれへんがな(´・ω・`)
75 名無しさん@13周年[sage] 2014/02/08(土) 09:07:11.10 ID:axrfm63K0
>2011~12年実施の5段階の能力評価では、
>「求められる行動が全て確実に取られて特に優秀」のS評価は5.8%。続く
>「求められる行動が十分に取られて優秀」のA評価が53.8%と圧倒的に多く、
>「求められる行動がおおむね取られて通常」のBの39.8%を大きく上回った。
>「求められる行動が一部しか取られていない」のCは0.5%、
>「求められる行動がほとんど取られていない」のDは0.1%とほとんどいなかった。

この指標だと、C以下は論外の人材という区分けになってるから
ほとんどがAかB評価になる。

(ブラック企業以外の)普通の組織だと、上記と類似した割合の評価になると思うよ。

毎日新聞社の記者が何を言いたいのか、よくわからん。

77 名無しさん@13周年 2014/02/08(土) 09:07:40.89 ID:1hW1/tZJ0
給料下げていいから超勤つけてくれ
今どき出勤簿なんて使うなよ
タイムカードと監視カメラで残業を監視しろ

だいたい役所だからといって労基が入らないのはおかしい
どっかの役所みたいに執務室をガラス張りにして、時間外に働いてる人の数をウォッチングしてくれ

79 名無しさん@13周年[sage] 2014/02/08(土) 09:11:34.96 ID:3nJw+cd40
国家キャリアだろ?優秀で当たり前。
ここにいる無職ニート派遣中小零細よりは、よっぽど優秀な人間ばかだと思うわ。
80 名無しさん@13周年 2014/02/08(土) 09:12:27.44 ID:1toEYD460
この基準だと
S≒A>B>>>>>>>>>>>>C>D
に見えるが
81 名無しさん@13周年 2014/02/08(土) 09:12:33.65 ID:7QwdmcLw0
給与は全就労の平均値320万程度でOK
嫌なら民間にいけばいい
そんなに優秀なら民間でも超絶エリート年収1000万まちがいなしだからな
85 名無しさん@13周年[age] 2014/02/08(土) 09:17:23.23 ID:ANjoCQTN0

これじゃ、増税三昧で搾り取られるだけの民間、とくに貧民層は

やる気をなくし、無為徒食の無能公僕を見習って生保にはしるわ

いいかげん、何も生み出さず血税を泥棒するだけの天下りを含め

た無能公僕の総人件費を、現在の5分の1に適正化しろ!

一般国民への苛斂誅求をよそに、これ以上私利私欲の無能公僕天

国が続けば、天下りバ官僚に天誅を下した第二第三の小泉毅が現

れることは必然だ!

注目記事:

コメントを残す