戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-6923.html


100歳のおばあちゃんの名前がキラキラネームだと話題 マジ読めねえ・・・【働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww】
更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

■元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1391996988/
1 : アルゼンチンバックブリーカー(岡山県):2014/02/10(月) 10:49:48.85 ID:DmUnskZK0 ?PLT(12030) ポイント特典
これ何て読むんだ…?
https://twitter.com/iwagakij/status/432509210794799105 



33 : メンマ(大阪府):2014/02/10(月) 11:06:03.47 ID:9wszSmEb0
こんな文字までフォント用意されてるんだな

 
40 : アンクルホールド(大阪府):2014/02/10(月) 11:08:58.15 ID:pTn/iM5Y0
>>33
印刷屋は自分でフォント作るのだそうだ 
 
 
17 : ドラゴンスリーパー(兵庫県):2014/02/10(月) 10:58:12.58 ID:UzE1mQPu0
うぬぬ、変体仮名ってやつかな

 
18 : マスク剥ぎ(秋田県):2014/02/10(月) 10:58:41.79 ID:Ii2X8PLN0
イニ美だよ
 
 
25 : フェイスクラッシャー(関東・甲信越):2014/02/10(月) 11:01:49.79 ID:XLUMmEV3O
そもそもこれはキラキラネームとは違うだろ
ただ読めないだけで当て字でない
 
 


16 : 男色ドライバー(チベット自治区):2014/02/10(月) 10:57:52.92 ID:++eQrA/B0
登 の変体仮名に近いけどどうなんかなぁ


23 : グロリア(福島県):2014/02/10(月) 11:01:09.55 ID:VFdxMOQ10
とみに一票
 
 
28 : ハーフネルソンスープレックス(北陸地方):2014/02/10(月) 11:03:17.02 ID:lMv4rX0r0
>>1
「登美」って漢字の異字?ってやつだっけ


 
51 : ファイヤーバードスプラッシュ(山梨県):2014/02/10(月) 11:11:57.48 ID:14pMf6Zi0
>>28
すごいな。よく読めるなぁ。美のほうは見つける前に力尽きた。めんどいw
http://glyphwiki.org/wiki/koseki-900610
 



110 : マシンガンチョップ(愛媛県):2014/02/10(月) 12:59:32.11 ID:aETRo5oa0
>>51
すごいな、一筆書きできるんだ。

 
66 : トラースキック(愛知県):2014/02/10(月) 11:17:02.96 ID:FHbJkIp10
>>51
http://glyphwiki.org/wiki/u2b7c8
美あったわ
漢字ってめんどくさいな
 
 
 
 
 
 
69 : ネックハンギングツリー(東京都):2014/02/10(月) 11:17:34.92 ID:J3RsSvfy0
難しすぎる
昔の人はすげーなw 



44 : ナガタロックII(東京都):2014/02/10(月) 11:10:29.09 ID:jTVWdYk0P
ウルトラサインかよ。



35 : 断崖式ニードロップ(庭):2014/02/10(月) 11:07:20.71 ID:mfUesZNmP
昔は役所も手書きだったから、届け出に来られて間違った漢字やよくわからない
漢字を適当に書かれて、受け取った側もよくわかんないからそのまま書いて…ってのが
ありがちだったんだよね
だから、この漢字には普通は点は付かないないよなーってのがあったりする
だから今みたいにコンピュータ管理する時にすごくゴタついたのもそのせいってのもある。

これはサブネーム的なものじゃなきゃ、最後までよくわかんなかったんだろ  
 
 
98 : カーフブランディング(青森県):2014/02/10(月) 12:13:26.74 ID:57ujhsqG0
>>35
それ以前に識字率が低かったから、役所に口頭で届けてたから
同じ名前でも「チエ」「テエ」「テイ」etc色々おかしかった

 
95 : バーニングハンマー(catv?):2014/02/10(月) 12:03:21.47 ID:PxNd6l000
>>35
「坂倉」が集まってる集落の中に一軒だけ「板倉」が有ったり
「おくむら」の塊の中に一軒だけ「おしむら」があったり
「奥村」の集落の隣は「岡村」集落だったり
ほとんどが「三輪」なのに少しだけ「美和」が居たり
 
 
106 : バックドロップ(関東・甲信越):2014/02/10(月) 12:46:32.01 ID:ckHaO6cVO
>>95
朴の癖に木村、とかな



 
53 : エルボーバット(北海道):2014/02/10(月) 11:12:17.96 ID:1nv7fPNP0
100年前はこんな字使ってたのかな


60 : エルボードロップ(北海道):2014/02/10(月) 11:13:52.40 ID:hBQrzCu90
きそば


 
とかならお前らも知ってんだろ


65 : 中年'sリフト(内モンゴル自治区):2014/02/10(月) 11:16:48.97 ID:JVeniRja0


 
70 : キャプチュード(愛知県):2014/02/10(月) 11:17:50.62 ID:bH5/wxmD0
>>65
なんだろう、なんかもぞもぞしてくる、こういうわけわかんない
文字だけど日本語っていうもの見ると。


71 : バーニングハンマー(WiMAX):2014/02/10(月) 11:19:02.21 ID:mjOuLrZF0
>>65
そうか、万葉仮名とひらがなの中間の文字なのか

 
41 : エルボードロップ(北海道):2014/02/10(月) 11:09:14.82 ID:hBQrzCu90
何年か前に
お客さんのおばあちゃんに契約書類に名前書いて下さいって言ったら
こんな字を書きやがって

「あーあ、まちがいちゃいましたね
 契約書新しいの持ってくるので書きなおして下さい」

つってもう一度書かせたら
またこんな字を書きやがって

てめナメてんのか、住民票通り書けやカスが
って思って住民票見たら
住民票もこういう字になっててワロタ

ほんと無教養ですみませんでした


77 : ミドルキック(dion軍):2014/02/10(月) 11:22:23.08 ID:qmw2UGMK0
苗字もよく見ると菅野じゃないんだな。
管でも菅でもない、何かんむりというんだこの部首。


79 : エルボードロップ(北海道):2014/02/10(月) 11:25:19.79 ID:hBQrzCu90
普通に菅野だよ
草かんむりの書き方が四画になってるだけ
おまえの知ってる草かんむりは徹底的に手抜き字だから
言ってみればゆとり仕様

正式      艸
略字      ++
さらに略字  ?
 
 
75 : 頭突き(家):2014/02/10(月) 11:21:48.82 ID:fjBcmMyi0
私の苗字の菅の字もも草冠の間が抜けてるらしいんだけど、フォントないから菅で通してる




【大正時代の日本の画像】
http://youtu.be/W8qS4MZmegA
変体仮名の手引
変体仮名の手引
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無し #- | 2014/02/10(月) 14:00 | URL | No.:882731
    何故振り仮名を打たない
  2. 名前:名無しビジネス #CofySn7Q | 2014/02/10(月) 14:02 | URL | No.:882732
    十十になってるのは草冠の旧字体じゃね
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 14:14 | URL | No.:882733
    そういや昔の人の名前ってカタカナとかも多いな
    なるほど、識字率が関係してくるのか

    だからって、別に昨今のキラキラネームを付けた
    親御さん達を擁護したわけでは絶対にないが
  4. 名前:  #- | 2014/02/10(月) 14:16 | URL | No.:882734
    どこがキラキラネームなのかわからん
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 14:20 | URL | No.:882735
    要は「登美」で「トミ」さんだろ?
    普通の名前じゃないか
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 14:24 | URL | No.:882738
    1000年以上日本人に受け継がれてきた変体仮名の読み書きの教養は
    戦後の教育改革によって全て奪われた
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 14:28 | URL | No.:882740
    これは珍しい名前であって
    キラキラネームではない
  8. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/10(月) 14:36 | URL | No.:882742
    珍しい名前:お前らがバカにしづらい相手
    キラキラネーム:お前らが気兼ねなくバカにしたい相手
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 14:38 | URL | No.:882743
    ※6それが時代の流れだろ
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 14:39 | URL | No.:882744
    >>41が胸糞悪い
    すみませんでしたじゃねえよ住民票くらい確認しろよ
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 14:39 | URL | No.:882745
    全くもって見慣れない形状だけど、なんとなく日本語であろうことはよくわかるな
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 14:46 | URL | No.:882746
    ※9
    GHQが押し付けた時代の流れだもんね仕方ないね
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 14:48 | URL | No.:882747
    死んだはずだよおとみさん♪
  14. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/10(月) 14:48 | URL | No.:882748
    つうか大正生まれが100歳になってるのがびっくりした
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 14:49 | URL | No.:882749
    日本語って面白いな
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 14:50 | URL | No.:882750
    すがわらふにゃんふにゃんさん・・・。
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 14:51 | URL | No.:882752
    >だから、この漢字には普通は点は付かないないよなーってのがあったりする

    いや、それ間違えてんじゃなく
    画数の縁起うんぬんの関係でわざと点を付けたり減らしたりってケースも多いぞ。

    苗字が他の親族とちょっとだけ違うのも、
    分家した際にあえて少し変えてたりもする。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 14:52 | URL | No.:882753
    ※6仮名の統一とかは明治の教育政策じゃなかったっけ?いずれにしてもこういった文化の継承にはもっと積極的でもいいかもね。義務教育でやれとは言わんけど。
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 14:57 | URL | No.:882754
    キラキラでもなんでもないわ。
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 14:57 | URL | No.:882755
    ワケワカンナイ!
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 15:00 | URL | No.:882756
    >>41みたいなカスのゴミはしんだほうがいいんじゃないすかね
    世の中のためにも
  22. 名前:名無し #- | 2014/02/10(月) 15:11 | URL | No.:882759
    ももたぬぅ
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 15:12 | URL | No.:882760
    スレタイ詐欺ってんじゃねーよ
    キラキラネームみたいなゴミと一緒にするな
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 15:18 | URL | No.:882764
    100年前までは日本人なら普通に読めたんだろ?
    読めない俺らがほんの100年前のことすら知らない教養がないってことでオッケー?
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 15:19 | URL | No.:882765
    なんかかっこいいですね
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 15:19 | URL | No.:882766
    うちの95になるばあちゃんの名前もひらがなみたいな漢字みたいなうねうねした字
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 15:19 | URL | No.:882767
    区画整理じゃないけど
    文字を統一しないとみんなが読んだり書いたりしにくいので
    そういやって拾捨選択したから識字率向上したんでしょ。

    何でもかんでも残せばいいてもんじゃないって話。
    後から見てみれば文化が云々いうが
    そんなもん今だから言えるってだけの事でしょ。
  28. 名前:ゆとりある名無し #- | 2014/02/10(月) 15:21 | URL | No.:882769
    >>41みたいに上から目線だから役所はイヤなんだよな
    自分の落ち度だろーが住民票ぐらい先に確認とけやカスが
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 15:21 | URL | No.:882770
    地元だから驚いた。

    実家帰って見てみようっと。

  30. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 15:30 | URL | No.:882772
    簡単になっていいじゃねぇか、簡単になりすぎてハングルみたいになるのはNOだけど
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 15:31 | URL | No.:882773
    旧漢字に戻して欲しい
    意味違うのに、無理矢理簡単な字とまとめられてしまっているのが結構ある

    あと、何でも横文字にするのやめろ
    明治期に横文字一生懸命和訳した人は本当に偉いと思う
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 15:33 | URL | No.:882774
    ここまで忠実に再現してるの珍しいな。
    今の漢字にして「菅原登美」さんでも特に問題ないのに。

    秦の始皇帝が漢字の統一したほどだから、あふれかえった文字が整理されるのは歴史の必然なのかもな。それに万葉仮名の時代は漢字が違うと読みも違ったそうだが、江戸あたりになるとかなり今に近いとこまで減った、てのもある。
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 15:37 | URL | No.:882776
    こんな文字があったのか、初めて知った
    誰かに言われない限り年寄りが書いたら
    書き直させちゃうというのも分からなくはない
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 15:38 | URL | No.:882777
    おまいら文盲だったんか
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 15:57 | URL | No.:882779
    明治の戸籍係が字を書き間違えたせいで、文字的に
    間違った字を使い続けてる一族なら知ってる。
    例えるなら「明智」の智の矢が失みたいな嘘字。
    ハンコも職場のゴム印も免許とかも全部その字に特注だって。
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 16:09 | URL | No.:882781
    今生きてるほとんどの日本人が
    ゆとり世代に感じるw
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 16:15 | URL | No.:882782
    >>41みてえなβακαが居るから※28みてえなβακαに
    さも役所全体がβακαであるかのように言われるんだろうが、>>41タヒね
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 16:22 | URL | No.:882784
    この"読めない"はDQNネームのそれとは意味が違うだろ
    一緒にすんじゃねえよカス
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 16:32 | URL | No.:882786
    >>106はまとめる必要あったんですかね
  40. 名前:ホモ #- | 2014/02/10(月) 16:33 | URL | No.:882787
    鎌田チルノさんかと思った
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 16:34 | URL | No.:882788
    これをキラキラネームと一緒にするとか胸糞悪いわ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 16:34 | URL | No.:882789
    ばーちゃんがかーちゃん世代風の名前で、当時はとんでもないDQNネームだったらしい
    80年後は「心愛」とか「花音」なんていかにもババァらしいババくさい名前になってんだろうな
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 16:45 | URL | No.:882791
    俺の厨二心がすげぇ反応すんだね
    この字で手紙書くでござるww
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 16:46 | URL | No.:882792
    とめはね!読者さん
    「きそば」ネタ提供御苦労さまです
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 16:49 | URL | No.:882794
    チョンが一足先に漢字読めなくなってるし
    日本人もド底辺からチョン同様に草仮名読めなくなるんだろうな
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 17:02 | URL | No.:882795
    光って書いて「テル」って読むの見たことあるww
    これってキラキラネームだよねww
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 17:11 | URL | No.:882798
    ※46
    それはキラキラネーム。
    パッと見て読めないものはキラキラネームだろ。
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 17:19 | URL | No.:882800
    ※42
    底辺ばかりがガキ作って馬鹿が増え続けていくとそうなるだろうな
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 17:20 | URL | No.:882801
    3年前に亡くなったうちの祖母もこんな字体があったよ。
    ≪ゐ≫って字。
    101歳の祖父に至っては私の名前を旧字体で書いてくる
    例えば禮って。画数多いから逆に面倒だと思うけど。
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 17:20 | URL | No.:882802
    47
    やっぱりw
    今やってる大河ドラマで中谷美紀の役が光(テル)でさ
    さすがにドラマだとしても、時代劇でこの名前はつけるなよって思ってたんだよねw
    女から支持受けたいからって時代劇でこういう設定はよくないよ…
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 17:23 | URL | No.:882804
    未来のことは誰にも分からんからなあ
    A気羅(読み あきら)
    なんてのが出て
    今の光宙君が名前にアルファベットはおかしいって騒ぐ時代が来るかもしれんし
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 17:23 | URL | No.:882805
    ※50
    その話マジかよwwwwwww
    大河ドラマもスイーツ()御用達になったもんだなw
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 17:27 | URL | No.:882807
    最近の時代劇は完全に女向けに作ってるよ
    歴史物なんて本来は、今の国会議員のおっさんのような人たちによる陰湿な頃し合いだろうに
    そんなのは無視だしな
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 17:29 | URL | No.:882810
    53
    だからって主人公の嫁の名前を変えていいことにはならないだろ
    歴史を捻じ曲げるなんて失礼だ
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 17:38 | URL | No.:882812
    光がテルでもおかしくない
    そもそも昔は読み仮名送り仮名完全に書き手の自由だった
    文学を読めばいくらでもそんなものが出てくる
    だいたい「光 てる」でググれば櫛橋光とか出てくるだろうが
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 17:39 | URL | No.:882813
    ※54
    櫛橋光は実在の人物ですけど
    最近は「テル」ではなく「ミツ」って読む説もあるけどな。お前にとってはテルでもミツでもDQNネーム扱いなんだろうが
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 17:39 | URL | No.:882814
    ウルトラサインわろたw
  58. 名前:ゼロウィン #ICazf28Y | 2014/02/10(月) 17:45 | URL | No.:882816
    明治時代のダービーを勝ったコイワイだってコイワヰと書くし、戦後の桜花賞馬スウイースーもスウヰイスーと書く。
    当時の旧仮名遣いと同じく、今では使わない漢字なのに普通に使われていた漢字もいくらでもあるのに、それを知らずにキラキラネームとかいうのは無知もはなはだしい(`・ω・´)
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 17:54 | URL | No.:882817
    愛って書いて「めぐみ」って見たことあるww
    嫁ねーよ!
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 17:56 | URL | No.:882818
    筆記体かな?
  61. 名前:名無しさん #- | 2014/02/10(月) 18:22 | URL | No.:882822
    大正だったらそんなに識字率低くないと思うんだがな
    実際東北地方は全国的に識字率は低い方だったみたいだけど
  62. 名前:名無しビジネス #/.OuxNPQ | 2014/02/10(月) 18:55 | URL | No.:882823
    ただのきったねえ文字をそのまま再現しただけじゃねえの
  63. 名前:名無しさん #- | 2014/02/10(月) 19:06 | URL | No.:882824
    皆が読めて(書けて)こその文字だから、ある程度の淘汰/統一/簡略化は必要だと思うよ。
    漢字自体を否定するつもりはないけど。
    日本語は漢字かな混じり文が前提で、そこは最低ラインだと思ってるから。
  64. 名前:名無しさん #- | 2014/02/10(月) 19:10 | URL | No.:882825
    ※60
    筆記体(行書体)じゃなくて草書体じゃね?
    漢字における筆記体は元の字を少し崩した程度だが、
    草書体は完全に崩してる。
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 19:16 | URL | No.:882827
    苗字にある2つの漢字が両方「くさかんむり」なんだが、戸籍上は両方 ++ になっている。
    で、警察で免許を交付しようとすると片方はつながっているものしか警察利用のコンピュータ上で無いので、片方だけ++で登録。

    その後、更新のたびに戸籍表記と違うんだがと言われる。
    めんどくせー
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 19:20 | URL | No.:882828
    ゐとゑは変体仮名じゃないぞ
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 19:23 | URL | No.:882829
    大学で草書体の源氏読む授業でテキストとにらめっこして読んでたわ
    案外読めるようになるよこういうの 結局は慣れ
    時代が下れば下るほど読む労力は減る
    草書体が廃れたのは筆の廃れと同義だから仕方ないんじゃないかな…
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 19:41 | URL | No.:882831
    ゼントランかよ
  69. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/10(月) 19:50 | URL | No.:882832
    外字でぐぐれw
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 19:51 | URL | No.:882833
    光敏
    千十
    世高
    尊命
    加動
    金四郎

    全部読めるひといる?
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 19:53 | URL | No.:882834
    英語なんて26×2の52文字覚えればほぼ終わりだからな
    そりゃ世界取れますわ
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 20:38 | URL | No.:882840
    変体仮名か。習字や日本史専攻の人ならおなじみ。
    昔は戸籍にも使えたけど、戦後になって禁止されたから、今の人は全然わからないだろう。

    自分も初めて見た時は気持ち悪さを感じたけど、結構町中の看板で使われていることが多い。京都だと特によく見かけるな。
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 20:41 | URL | No.:882841
    65の表の三段目にある「さ」が「は」にしか見えない
  74. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/10(月) 20:47 | URL | No.:882842
    くっそwウルトラサインで吹いたwww
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 21:01 | URL | No.:882843
    口頭で名前を届け出たがために違う名前になってしまったと言えば西郷従道
    本名は隆道だけど、これを届け出る時に「りゅうどう」と言ったら、「じゅうどう」と聞き間違えられて従道と書かれた
    で、面倒だからもうそれでいいよって言って名前の方を変えてしまったという大物
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 21:03 | URL | No.:882844
    ちなみに西郷隆盛も本名は隆永で、隆盛は父親の名前
    外遊中に吉井友実が代わりに届け出たんだけど、その時間違えて父親の隆盛で届けを出してしまった
    で、弟同様本名の方を変えてしまった
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 21:32 | URL | No.:882850
    ※9
    時代の流れではあるが、それを逃げ口上にして忘れていいものでもない
    御主のような人間が増えたせいで、日本の文化や美徳が失われていき、誰も読めなくなったんじゃないか
    それをキラキラネームだと言ってしまった>>1は、被害者だよ
    全部覚えろとは言わないが、こんな字もあると頭の隅に入れておいても罰は当たらない
    これ以上バカを増やすな
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/10(月) 22:23 | URL | No.:882865
    お前らの書き込み見てたら
    ほんとチョン笑えねえな
  79. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/10(月) 22:40 | URL | No.:882869
    予想以上に読めなかった
  80. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/02/10(月) 22:58 | URL | No.:882871
    >>1は焼き土下座しろ
    なにがキラキラネームだ
  81. 名前: . #- | 2014/02/10(月) 22:58 | URL | No.:882872
    ※49
    ゑとゐはこれらの変体仮名とは違うと思うよ
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2014/02/11(火) 00:00 | URL | No.:882885
    俺の苗字の中の藤も十十だが
    うざいから普通の藤にしたい(´・ω・`)
コメントを投稿する

Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する


★ ランダム記事


TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/6923-a490ea57
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon