戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://cherio199.blog120.fc2.com/blog-entry-9807.html


ヒロイモノ中毒 64式小銃の小ネタ

 99%の人が知らないこの世界の秘密 <彼ら>にだまされる
 すべては朝日新聞から始まった「慰安婦問題」
 子どもにウケるたのしい雑学
 アメリカが日本にひた隠す日米同盟の真実
AGAを治療しよう

64式小銃の小ネタ
2014年02月14日08:01 | カテゴリ:フムフム・感心 | コメント:12 | このエントリーをはてなブックマークに追加 | |


しょうもない知識を披露するスレ 第23幕
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1380384959/


01at49.jpg64式7.62mm小銃 Wikipedia

主に陸海空の各自衛隊と海上保安庁で使用されている自動小銃。1964年に制式採用された戦後初の国産小銃である。開発と製造は豊和工業が担当し、自衛隊と海上保安庁で採用された。アサルトライフル、もしくはバトルライフルに分類される場合がある。日本人の体格を考慮した設計となっており、命中精度を高めるために二脚を標準装備する。また、連発時の命中精度向上を図り、緩速機構による低発射速度や横ブレ・振動を防ぐ部品形状・配置を採用した。1984年度における製造単価は約17万円。弾倉はダブルカラム(複列)式で最大装弾数は20発。弾薬は有事の際に在日米軍との弾薬を共用する事を考慮し、当時のアメリカ軍が配備していたM14と同規格の7.62mm×51弾を使用した。この弾薬は反動が強く、フルオート射撃に向かないため通常は装薬を減らして反動を抑えた減装弾を使用する。この7.62mm弾の採用は、当時採用されたばかりだった62式7.62mm機関銃との弾薬の統一化も含まれていた。制式採用後、九九式短小銃や、アメリカ軍から供与されていたM1騎銃や7.62mm小銃M1を更新する形で配備が行われ、230,000丁以上が製造された。また、陸上自衛隊では狙撃銃としても運用された。後継小銃の89式5.56mm小銃の採用をもって製造を終了した。陸上自衛隊の普通科など、戦闘職種に限れば更新は完了し、後方職種も順次更新が進んでいる。一方で予備自衛官用装備や海上自衛隊と航空自衛隊の自衛用装備としては、いまだに主力の小銃である。


891 :名無し三等兵:2014/02/11(火) 10:54:17.25 ID:???
64式小銃の小ネタ

64式は、ストックのほぼ全長を使って、ハンマー・スプリングのチューブを内蔵している
このため、ストックを折りたたみ式又は伸縮式に改造することは、不可能

その2
64式は消炎制退器(フラッシュサプレッサー兼マズルブレーキ)をきつく締めると、
命中精度が上がるのだが、普段から締め付けていると、スプリング・ワッシャーを潰してしまうため、
格納時や、実弾を使わない訓練の時は、少し緩めに締めたままにしている
そのため、実弾訓練の時に最初にやる作業の一つが、消炎制退器の締め直しである



892 :名無し三等兵:2014/02/11(火) 12:33:02.05 ID:???
>>891
防衛機密の漏洩でタイーフォ



893 :名無し三等兵:2014/02/11(火) 12:40:42.69 ID:???
>>892
両方とも、「幻の自動小銃」って市販の本に載ってる話だよ




関連‐62式機関銃の悪評 ←オススメ
    アメリカ人「自衛のために銃を持つ」←わかる
    日米人間兵器マジキチ部隊
    軍人さんが制服の胸につけてるカラフルなあれ【画像】


幻の自動小銃―六四式小銃のすべて (光人社NF文庫)
津野瀬 光男
光人社
売り上げランキング: 201,785


早漏を克服しよう!


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
このエントリーをはてなブックマークに追加
★オススメリンク

‐全ランキング表示‐


【Amazon.co.jp限定】けいおん! Blu-ray BOX (初回限定生産)(オリジナル特大布ポスター(中野 梓ver.)付き)
【Amazon.co.jp限定】けいおん! Blu-ray BOX (初回限定生産)(オリジナル特大布ポスター(中野 梓ver.)付き)

★オススメリンク
コメント
151417:名も無き修羅:2014/02/14(金) 08:23
脱落防止を山ほど施さなければ演習の最後には跡形も無くなる

151418:名も無き修羅:2014/02/14(金) 08:25
ビニールテープぐるぐる巻きはおしゃれとは違うんやで!

151419:名も無き修羅:2014/02/14(金) 08:31
ネジの件は某ファンタジー小説でネタにされてたな

151420:名も無き修羅:2014/02/14(金) 08:42
ttp://kanri.blog20.fc2.com/blog-entry-1838.html
TPPについてのメリット・デメリット/Q&Aを必死で考えまとめてみた

公的医療制度の崩壊。採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
「サルでもわかるTPP」で検索

151425:名も無き修羅:2014/02/14(金) 09:48
住友重機は機関銃でやらかしたし
こっちも何かそういうのあるかもね

151426:名も無き修羅:2014/02/14(金) 10:02
セレクターレバーを右に付けるのは何故なのか?

151439:も無き修羅:2014/02/14(金) 12:45
>セレクターレバーを右に付けるのは何故なのか?

右手で銃を保持して匍匐前進を行うため。
89式も同じ理由で右側。(更新にて一部の89式には左側にもセレクターが追加された物が有る。)

64式は無駄に複雑。89式を簡単に分解結合できた米軍兵士が、64式の分解結合を途中で投げ出したとか。 実際やってみると、その話もわかる気がしますが。

151458:名も無き修羅:2014/02/14(金) 15:16
スプリング・ワッシャーじゃない、皿型座金だ!64大好きw

151477:                                :2014/02/14(金) 19:06
消炎制退器の締め直し なつかし過ぎワロタwwww

151482:名も無き修羅:2014/02/14(金) 20:25
>右手で銃を保持して匍匐前進を行うため。

ありがとう。
そうは聞くけど、じゃあ諸外国の兵は右手で銃を保持して匍匐前進を行わないのか? という疑問が・・。何か大人の事情でもあるのかと邪推したり。
Wikipediaの89式小銃の項を見たら、結局全量左側にレバーを追加することになって改造が始まってるとかなんとか。

151487:名も無き修羅:2014/02/14(金) 22:34
すぐジャムる

151489:名も無き修羅:2014/02/14(金) 23:02
射撃の時にやたら空薬莢かむから、班長が薬室に油を注いでくれたけど、射撃したら油飛び散って顔をヤケドした思い出・・・

コメントを投稿する
Comment:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
AGAを治療しよう

Back To Top

アクセスランキング ブログパーツ