1: トペ コンヒーロ(東日本):2014/02/14(金) 10:48:24.31 ID:X3EkzqK50

トヨタマーケティングジャパンは、スポーツカーファンの人気投票で「No.1峠」を決定し、そこをオフ会「86S」の開催地とする「TOUGE SELECTION 2014」をスタートした。このイベントは、多くのスポーツカーファンのコミュニケーションの場となっている「86 SOCIETY」の人気コンテンツ「峠セレクション」が3年目を迎え、パワーアップしてスタートするもの。

投票の対象となる峠は、「86 SOCIETY」のコンテンツ「峠ガイド」で紹介されている峠。2013年度の151峠に加え、掲示板推薦やBS日テレ『峠 TOUGE』で取り上げた峠など、29の峠を追加し、現在は180峠が紹介されている。このうち、すでに殿堂入りしている「伊吹山ドライブウェイ」「TOYO TIRESターンパイク」を除いた178峠が、投票の対象となるノミネート峠となっている。

投票はパソコンのほか、スマートフォン用「86 SOCIETY公式アプリ」も利用できる。これまで要望の多かった旅先や峠からの直接投票も可能になった。投票受付期間は3月5日18時まで。人気No.1となった峠では、「86」オーナーに限らず、スポーツカーを愛するすべての人々が、走り、語り、共有できるオフ会「86S」が開催されるとのこと。なお、走行プログラムの有無など具体的な実施内容、場所については、開催規模、天候や所有者との交渉等、諸条件により決定するとされている。

http://news.mynavi.jp/news/2014/02/14/034/
峠ガイド
https://toyota-86.jp/86society/touge/list.html

最高に楽しい「No.1峠」はどこだ!?  トヨタマーケティングジャパン オフ会「86S」を開催
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1392342504/




8: ローリングソバット(愛知県):2014/02/14(金) 10:54:24.11 ID:Qs+P8zBm0

ヤビツ載ってるし
これみて86で走りに行くようなやつが夜中ストイックに走るとは思えないし危ないわ
危険


9: ミドルキック(茨城県):2014/02/14(金) 10:57:32.34 ID:il/v1cDW0

自転車ツーリングで超えた峠がいくつかあるな


10: ネックハンギングツリー(庭):2014/02/14(金) 10:58:52.07 ID:Rv+Ad1aoP

日勝峠と万字かな
北見峠も対向車来ないから楽しい


日勝峠
日勝峠(にっしょうとうげ)とは、北海道沙流郡日高町と上川郡清水町の間にある峠である。日高山脈北部にあり、標高1,023m。日高国と十勝国との間にあることから命名された。峠の東側は十勝川水系、西側は沙流川水系である。日高山脈の分水界であるが、両水系とも水は太平洋に注ぐ。

北見峠
北見峠(きたみとうげ)は北海道上川郡上川町字上越と紋別郡遠軽町奥白滝とを結ぶ国道333号の峠。標高857m。併走する旭川紋別自動車道(国道450号)とJR石北本線は長大トンネルでこの峠を抜けている。通年通行可能だが、夜間除雪は行っていない。

北海道の国道峠としては線形が厳しく、全線対向二車線の舗装路であるが急坂急カーブが連なる難所である。特に遠軽側がきつく、6箇所のヘアピンカーブを含む。遠軽側の上川行き車線にのみ登坂車線が設けられている。原生林樹海の中を突き抜ける峠であり、雄大な景観を楽しむことはできる。




111: ショルダーアームブリーカー(空):2014/02/14(金) 20:31:33.55 ID:DStLBvGoi

>>10
真冬の日勝峠、北見峠の緊張感最高だわ


124: リバースネックブリーカー(大阪府):2014/02/14(金) 21:07:04.49 ID:EQtRmJfq0

この時期の日勝峠だな


145: 毒霧(家):2014/02/15(土) 01:14:11.72 ID:BISn26hsP

北海道の日勝峠。大型トラックに煽られながらの急カーブの
連続で軽く死ねる。


11: ナガタロックII(愛知県):2014/02/14(金) 11:01:33.75 ID:X4GUvhjK0

加茂広域農道で十分です。


12: バーニングハンマー(WiMAX):2014/02/14(金) 11:06:44.30 ID:xGPvPHxQ0

こうゆうのを煽るから馬鹿が参入してきて
色々ダメになったってのが分からんのだよなw


13: フルネルソンスープレックス(沖縄県):2014/02/14(金) 11:13:20.10 ID:/ItOAYBy0

そういう仕掛けをメーカーがやるな


15: ジャンピングカラテキック(家):2014/02/14(金) 11:19:25.95 ID:VXk0SmV80

1日3000円で走れるコースとか作ってそこでやらせろよ


16: フェイスクラッシャー(チベット自治区):2014/02/14(金) 11:19:33.87 ID:34a/ljC20

結局のところ車のパワーによるよ
パワー上がれば箱根や首都高 なければ奥多摩の下りとかだな


19: イス攻撃(東京都):2014/02/14(金) 11:22:24.86 ID:LzgyGeH10

箱根峠


箱根峠
箱根峠(はこねとうげ)は、神奈川県足柄下郡箱根町と静岡県田方郡函南町の境に位置する峠。箱根山の外輪山を越え、標高は846m。

唱歌『箱根八里』では「箱根の山は天下の険 函谷関も物ならず」と詠われた。冬季は路面凍結に注意を要する。



23: ボマイェ(香川県):2014/02/14(金) 11:32:44.40 ID:kZ/j4UEx0

京柱峠あって吹いたw
あそこなら車やバイクの初心者さんにもお勧めやね☆ミ


京柱峠
京柱峠(きょうばしらとうげ)は、徳島県三好市東祖谷樫尾と高知県長岡郡大豊町西峰の県境に位置する峠である。標高1,123m。峠には茶屋があり、また眺望は素晴らしい。


26: ジャンピングカラテキック(東京都):2014/02/14(金) 11:41:43.78 ID:UjNavb0z0

箱根スカイラインと伊豆スカイラインは道幅が狭くないか
側溝にも蓋がしていないからカーブで無理すると脱輪が怖いし


27: フォーク攻撃(関東・甲信越):2014/02/14(金) 11:43:16.37 ID:SUOY65Y7O

顔振峠
因みに付近の子の権現へと至る道は、坂馬鹿チャリダーの聖地(らしい)


顔振峠
顔振峠(こうぶりとうげ)とは、奥武蔵の東部、埼玉県飯能市と越生町にある峠である。標高500m。峠には茶屋があり、奥武蔵グリーンラインや関東ふれあいの道の休憩場所として賑わう。峠から東に徒歩10分ほどのところに展望台があり、晴れた日には新宿の高層ビルなどが見渡せる。


38: ダイビングエルボードロップ(東京都):2014/02/14(金) 12:12:14.05 ID:T0o5nPiw0

>>27
あの辺ここ10年ですっげー自転車増えてさ、
俺他人と一緒に走るの嫌だから最近では東吾野から長々走って有馬ダム直下に出る林道とか、ダムから秩父方面へ抜ける林道とかちんたら走ってる


55: ニーリフト(公衆):2014/02/14(金) 12:57:33.48 ID:Z2dK8cGn0

>>38
こうぶり峠と正丸峠は諦めろ
30年以上前から都内のレーサーの練習場だ


109: ネックハンギングツリー(埼玉県):2014/02/14(金) 20:21:50.16 ID:U6CbWWYZ0

>>27
源義経だか弁慶だかが振り返りながら歩いたってところか
前にBS朝日の番組で雨宮塔子?だったかな、が車運転してた


30: パロスペシャル(catv?):2014/02/14(金) 11:47:57.28 ID:32ja8tJP0

限界性能を出したいならサーキット行けよ


32: ジャンピングカラテキック(家):2014/02/14(金) 11:49:22.31 ID:VXk0SmV80

>>30
別に限界性能は出したくないのでは?


64: 超竜ボム(茸):2014/02/14(金) 13:13:18.10 ID:OOqxFigfP

べつにタイヤギャーギャー鳴らすだけが峠の楽しみじゃないだろ


39: ラ ケブラーダ(東京都):2014/02/14(金) 12:14:30.53 ID:xM6ytVU70

野麦峠、大菩薩峠


野麦峠
野麦峠(のむぎとうげ)は、岐阜県高山市と長野県松本市の県境に位置し、飛騨国と信濃国を結ぶ鎌倉街道・江戸街道と呼ばれる街道の峠。乗鞍岳と鎌ヶ峰の間にあり、標高1,672m。長野県道・岐阜県道39号奈川野麦高根線が通っている。

大菩薩峠
大菩薩峠(だいぼさつとうげ)は、山梨県甲州市塩山上萩原(旧塩山市)と北都留郡小菅村鞍部の境にある峠。標高1,897m。

この峠から稜線を北へ辿れば大菩薩嶺がある。国中方面からは、萩原越や大菩薩越、青梅通とも称された。『甲斐国志』に拠れば「大菩薩」の由来は複数あり、源義光(新羅三郎)が峠越えの際に八幡大菩薩に祈念したとする説、あるいは上萩原の神部神社に由来するとする説が紹介されている。


42: ニールキック(福岡県):2014/02/14(金) 12:25:10.89 ID:hhZ4tbGL0

犬鳴峠


犬鳴峠
犬鳴峠(いぬなきとうげ)は、福岡県宮若市と同県糟屋郡久山町との境を跨ぐ峠である。

都市伝説
「犬鳴トンネル近くに、法治が及ばない恐ろしい集落『犬鳴村』があり、そこに立ち入ったものは生きては戻れない」という都市伝説。

この都市伝説に関しては諸説あるが、概ね以下の内容である。

    トンネルの前に「白のセダンは迂回してください」という看板が立てられている。
    日本の行政記録や地図から完全に抹消されている。
    村の入り口に「この先、日本国憲法は適用しません」という看板がある。
    江戸時代以前より、激しい差別を受けてきたため、村人は外部との交流を一切拒み、自給自足の生活をしている。近親交配が続いているとされる場合もある。
    入り口から少し進んだところに広場があり、ボロボロのセダンが置いてある。またその先にある小屋には、骸が山積みにされている。
    旧道の犬鳴トンネルには柵があり、乗り越えたところに紐と缶の仕掛けが施されていて、引っ掛かると大きな音が鳴り、斧を持った村人が駆けつける。「村人は異常に足が速い」と続く場合もある。
    全てのメーカーの携帯電話が「圏外」となり使用不能となる。また近くのコンビニエンスストアにある公衆電話は警察に通じない。
    若いカップルが面白半分で犬鳴村に入り、惨殺された。

これらの説について、そのような事実はない。



151: アンクルホールド(福岡県):2014/02/15(土) 11:37:55.02 ID:B+mIZhnb0

>>42
ある意味No.1だな


3: ファルコンアロー(大阪府):2014/02/14(金) 10:50:47.90 ID:lJ06g6kk0

暗峠がない やり直し


139: ニールキック(岡山県):2014/02/14(金) 22:36:49.84 ID:Oib5HXi10

>>3
暗峠はとばせねえw
一回行って後悔した


46: トラースキック(新疆ウイグル自治区):2014/02/14(金) 12:34:54.52 ID:QxvUPmim0

46_1



68: フォーク攻撃(愛知県):2014/02/14(金) 13:57:53.08 ID:cMNmkHPb0

>>46
暗峠のコークスクリューか

暗峠
暗峠(くらがりとうげ)は、奈良県生駒市西畑町と大阪府東大阪市東豊浦町との境にある峠。現在は国道308号及び大阪府道・奈良県道702号大阪枚岡奈良線(重複)が通る。 標高は455m。


130: トラースキック(大阪府):2014/02/14(金) 22:05:40.15 ID:KtAi84Yo0

運送屋で働いているとき暗峠と知らずに3tトラックで走ったら死にかけた思い出


52: ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行):2014/02/14(金) 12:54:11.98 ID:kAyyf2380

木野辺峠に決まってんだろうが!


53: 断崖式ニードロップ(三重県):2014/02/14(金) 12:55:27.77 ID:wEjlU3ms0

こういう峠に車を集めるんじゃねーと
広い道路ならいいが、狭い道路の峠も混ざってるな


54: ミッドナイトエクスプレス(東海地方):2014/02/14(金) 12:57:13.30 ID:C2un5Y4QO

峠は、86より
スイスポの方がマシ。


56: 張り手(東京都):2014/02/14(金) 12:58:07.53 ID:hidXzJHj0

榛名をロードレーサーで平均60km超えで降りる怖さは異常
Vブレーキが欲しかったわ


57: 断崖式ニードロップ(三重県):2014/02/14(金) 12:59:32.38 ID:wEjlU3ms0

俺も自転車も乗るけど峠なんて走りたくないわ
あんな辛いのなにが楽しいねん
登るだけならいいが下りがやってられないよな


59: 断崖式ニードロップ(東京都):2014/02/14(金) 13:05:33.10 ID:8XNNRoJe0

小峠は面白くない、ただの禿だ


60: フランケンシュタイナー(東京都):2014/02/14(金) 13:08:31.10 ID:gGulLvJc0

かつての大垂水峠


63: フェイスロック(東京都):2014/02/14(金) 13:11:33.06 ID:uv47HRwZ0

真冬の六十里越えはいいぞぉ


65: ストマッククロー(東京都):2014/02/14(金) 13:15:23.83 ID:s7n68XtT0

86乗るようなおっさんなんて直線番長なんじゃないの?


67: 足4の字固め(dion軍):2014/02/14(金) 13:38:05.05 ID:nh3brHbC0

イタリアのサンロモロ峠
運転カンクネン1988年

4分20秒付近~



75: キドクラッチ(大阪府):2014/02/14(金) 15:57:44.54 ID:gg+bHK0z0

対行車線のない阪奈が最強だろ


80: ウエスタンラリアット(福井県):2014/02/14(金) 16:16:24.63 ID:74DzyuGg0

昔走ってた地元の峠がトンネルが出来て
無くなってたはびっくりした


83: フェイスロック(東京都):2014/02/14(金) 16:25:14.62 ID:uv47HRwZ0

今上天皇陛下は旧道碓氷峠かっ飛ばすのが好きだったんだっけ


84: ネックハンギングツリー(静岡県):2014/02/14(金) 16:28:11.20 ID:ltCKvHaXP

日本平に決まってんだろ


85: オリンピック予選スラム(東京都):2014/02/14(金) 16:28:59.49 ID:Qo1Gnj0g0

峠風サーキットをトヨタが作ればいいじゃん
富士スピードウェイの側道とかに作れないの?


99: 張り手(宮城県):2014/02/14(金) 19:24:35.53 ID:eJSzu/LH0

>>85
エビス北コース


86: 超竜ボム(チベット自治区):2014/02/14(金) 16:30:23.51 ID:0TmaUxNXP

チュリニ峠に決まってる
景色とかも最高だぞ



86_1



94: フライングニールキック(内モンゴル自治区):2014/02/14(金) 18:14:07.36 ID:gPjkYzewO

八甲田ゴールドライン
奥入瀬渓流ライン


96: ランサルセ(千葉県):2014/02/14(金) 19:02:59.71 ID:YO8fQkkk0

いろは坂(o・v・o)

いろは坂
いろは坂(いろはざか)は栃木県日光市馬返から、同市中禅寺湖畔間の国道120号の坂道を指す。


98: ムーンサルトプレス(群馬県【19:04 群馬県震度1】):2014/02/14(金) 19:21:09.24 ID:5/AUpnNA0

二度上
10年以上前に毎晩走っていた時期があった
イニシャルDに登場しなくて良かった


二度上峠
二度上峠(にどあげとうげ)は、群馬県の高崎市と吾妻郡長野原町の境にある峠である。群馬県道54号長野原倉渕線が通過している。


132: ニールキック(西日本):2014/02/14(金) 22:12:47.56 ID:9FuY0lR50

>>98
舗装される前のが良かった。
軽井沢からの抜け道にもよく使ったよ。


100: ヒップアタック(内モンゴル自治区):2014/02/14(金) 19:27:14.03 ID:AezuB0ApO

知床横断道路と阿寒湖の横?を走る峠良かったな。
ゲームのコースみたいだった


103: 腕ひしぎ十字固め(岩手県):2014/02/14(金) 19:33:49.39 ID:w9obSVhC0

走り屋って昔はいっぱい居たのに今は絶滅危惧種だもんなw
下手すりゃVIP系より少ないんじゃねえか?
都会には今だに走り屋なんて生息してるん?
自称走り屋のキモオタは除外だぞ


108: バズソーキック(秋田県):2014/02/14(金) 20:18:21.10 ID:dIjfyA7v0

岩手県の笛吹峠はいいぞ。妖怪の出る峠だ
実際、ここで落っこちると見つからないらしいからな


笛吹峠
笛吹峠(ふえふきとうげ)は岩手県遠野市と同釜石市を結ぶ岩手県道35号釜石遠野線の峠。標高は867m。


110: ハーフネルソンスープレックス(チベット自治区):2014/02/14(金) 20:26:40.14 ID:Q/pkaPw20

落ちたら死ぬって看板のある所


温見峠
温見峠(ぬくみとうげ)は、福井県大野市と岐阜県本巣市根尾の境にある峠。国道157号(国道418号と重複)が通る。最高地点の標高は約1,020m。九頭竜川の支流温見川と揖斐川の支流根尾西谷川との分水嶺である。


112: スパイダージャーマン(静岡県):2014/02/14(金) 20:32:41.39 ID:diheQBSS0

>すでに殿堂入りしている「伊吹山ドライブウェイ」「TOYO TIRESターンパイク」


ターンパイクとか86だと非力であんまおもしろくなさそうだけど


133: ニールキック(西日本):2014/02/14(金) 22:14:56.71 ID:9FuY0lR50

>>112
椿ラインはもっときついぞ


137: ドラゴンスリーパー(神奈川県):2014/02/14(金) 22:22:17.88 ID:uIfgRs1B0

>>133
湯河原に入る前に伊豆山から登ってく道も通ると楽しいよね


155: 稲妻レッグラリアット(東京都):2014/02/15(土) 13:17:56.62 ID:MTP/g6H70

>>133
その途中に台風の日に一日立たされた思い出


114: ハーフネルソンスープレックス(空):2014/02/14(金) 20:40:55.67 ID:rSIbZ6s90

マルホランドハイウェイに決まってんだろ


115: ドラゴンスクリュー(やわらか銀行):2014/02/14(金) 20:45:29.86 ID:CCpsPkE90

鳴淵ダムから猫峠に抜けて力丸ダム方面に行くルートこそ至高


116: メンマ(関東地方):2014/02/14(金) 20:46:33.04 ID:H/Y1wZg2O

まったりワインディング楽しめる所なんて殿堂を外したら金精峠も悪くないと思うけど。


金精峠
金精峠(こんせいとうげ)は、栃木県日光市と群馬県利根郡片品村との境にある標高2024mの峠である。

多くはその付近を指すが、山道の峠を金精峠と呼ぶ。周りを白根山、男体山などの高山で囲まれる高所のため、峠の標高は2000m超と高い。峠下には国道120号の金精トンネル(全長755m)が、標高1840mの高度を貫いている。



118: ハーフネルソンスープレックス(チベット自治区):2014/02/14(金) 20:51:00.38 ID:Q/pkaPw20

ビーナスラインをロードスターみたいなオープンカーで走りたいなぁ
早朝は走り屋さん多くてびっくりしたわ

118



123: ヒップアタック(関東・甲信越):2014/02/14(金) 21:06:11.05 ID:y/FMCNNcO

やっぱ埼玉の正丸峠の旧道だな

なんたって幽霊が出るし
いやマジで


正丸峠
正丸峠(しょうまるとうげ)は、埼玉県飯能市と同県秩父郡横瀬町の境界にある峠。標高636m。秩父・奥武蔵にある峠の一つである。江戸時代、江戸と秩父と結ぶ道の一つとして秩父札所巡礼などに用いられた「正丸峠」は、現在の「旧正丸峠」である。


126: ニーリフト(公衆):2014/02/14(金) 21:18:42.15 ID:Z2dK8cGn0

明日の朝正丸峠で会おう


125: 閃光妖術(千葉県):2014/02/14(金) 21:12:12.82 ID:1PLzqEBu0

磐梯ゴールドラインとレイクラインは楽しいね


125_1



129: 張り手(dion軍):2014/02/14(金) 22:04:57.46 ID:WXVgOPQ10

嵐山高雄パークウェイは86選に選ばれるだけあって最高だったな、入場料高いけど


136: タイガースープレックス(東京都):2014/02/14(金) 22:17:05.98 ID:kxXIrRky0

温見峠
大弛峠
大峠


大弛峠
大弛峠(おおだるみとうげ)は、山梨県山梨市と長野県南佐久郡川上村の境にある峠。標高は2,360mであり、自動車車両が通行できる日本最高所の車道峠である。登山家などは単に大弛(おおだるみ)と呼ぶこともある。


142: ドラゴンスクリュー(千葉県):2014/02/14(金) 23:46:55.71 ID:UQlb2bbL0

石榑峠


石榑峠
石榑峠(いしぐれとうげ)は、鈴鹿山脈の三重県いなべ市と滋賀県東近江市との境にある峠。国道421号が通る。標高は690m。


148: バックドロップホールド(長野県):2014/02/15(土) 04:59:01.32 ID:yg4pOEkz0

菅平の上田側
道が良くなって高速コースになった
中曽根線のツイスティーなコースで練習してから
いくといい感じ


153: フェイスロック(チベット自治区):2014/02/15(土) 11:44:05.82 ID:H4FKOHE20

峠(TOUGE)なんて言わずにドライブコース・・・じゃやっぱ名前のインパクトちっさいよな
スポーツカー売るにはやっぱ峠なんだよ峠 そこで飛ばすか流すかはドライバーの問題だけど


91: リキラリアット(埼玉県):2014/02/14(金) 17:12:41.10 ID:KtLB1XwX0

人のいない峠が好き





  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック