1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★2014/02/21(金) 18:14:41.23 ???0

★安倍首相を望んだことを悔やむ米国政府
(2014年2月20日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)

安倍晋三首相が率いる日本と習近平国家主席が率いる中国との関係を評価するのは極めて簡単だ。
どちらも相手をあまり好きではない。日中双方が、政策目標を推し進める道具としてナショナリズムを利用している。
どちらも恐らく、相手側に押しがいのある「タフな男」がいることは都合がいいと考えている。

評価するのがそれほど簡単でないのが、日米関係の状態だ。本来であれば、日米関係は日中関係よりもはるかに
容易に読み解けるはずだ。結局、日本は米国にとってアジアで最も重要な同盟国であり、第2次世界大戦の終結後、
米軍の戦闘機と部隊を受け入れる「不沈空母」だったのだから。

◆緊張する日米関係
そして今、数十年間にわたり米国から促された末に、ようやく強固な防衛態勢を築き、平和主義の日本が長年
大事にしてきた「ただ乗り」の国防政策を見直す意思を持った安倍氏という指導者がいる。

だが、長年求めてきたものを手に入れた今、米国政府はおじけづいている様子を見せている。

その兆しの1つは、安倍氏が昨年12月に靖国神社を参拝した後に米国政府が「失望」を表明したことだ。
靖国神社は中国と韓国から、自責の念がない日本の軍国主義の象徴と見なされている。

以前は、米国政府は内々に靖国参拝への不満を述べたが、公然と日本を非難することはなかった。
日本政府は今回、米国が日本語できつい響きのある失望と訳された「disappointed」という言葉を使ったことに驚かされた。
>>2-4へ続く

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/40005



2: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★2014/02/21(金) 18:14:49.24 ???0

>>1より
ほかにも緊張の兆候が見られた。米国の政治家は、安倍氏の歴史観に対する懸念を表明している。
バージニア州の議会は、学校教科書に日本海を表記する際には韓国名の「東海」を併記するよう求める法案を可決した。
米国政府は、安倍氏の指揮下で、やはり米国の重要な同盟国である韓国と日本の関係も悪化したことを懸念している。

日本の観点から見ると、論争になっている島嶼に対する日本の支配権に対し、中国政府が防空識別圏設定の発表で
巧妙に対抗してきた時、米国政府は十分な力強さをもって日本を支持しなかった。

米国政府は確かに中国の防空識別圏内に爆撃機「B52」を2機送り込んで不満を表したが、米国のジョー・バイデン
副大統領は北京を訪問した時に、この問題をことさら取り上げなかった。

東京の多くの政府関係者は、米国政府は事実上、中国の一方的な動きを黙って受け入れたと考えている。
また、彼らは常日頃、中国にどっぷり染まった人々を周囲に置く傾向のあるバラク・オバマ大統領の回りに
「ジャパンハンド」がいないことも嘆いている。米国政府が日本を支持することは、もはや当てにできない
という感覚が広まっていると語る日本政府関係者は1人ではない。

このような背景には、安倍氏にも当然分かる皮肉がある。1950年以降ずっと、米国政府は日本に対し、再軍備し、
現在安倍首相が提唱しているような国防態勢を取ることを迫ってきた。ダグラス・マッカーサー元帥の命令で
書かれた1947年の平和憲法のインクが乾くや否や、米国人は日本に「交戦権」を永遠に放棄させたことを悔やんだ。

米軍による占領終了の交渉を任じられたジョン・フォスター・ダレスは日本に対し、30万~35万人規模の軍隊を
構築するよう迫った。中国は共産主義国家になり、米国は朝鮮半島で戦争を戦っていた。東アジアに無力化された
「従属国家」を抱えることは、もはや米国に適さなくなっていたのだ。
>>3へ



3: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★2014/02/21(金) 18:14:58.97 ???0

>>2より
何年もの間、日本はこうした圧力に抵抗してきた。日本政府は米国の核の傘を頼りにし、ビジネスを築く仕事に勤しんだ。
日本の唯一の譲歩は、戦闘を禁じられた自衛隊を創設することだった。

あれから60年経った今、日本には、米国を言葉通りに受け止める指導者がいる。安倍氏には、日本の憲法解釈を見直し、
場合によっては平和主義を謳った憲法第9条そのものを覆す個人的な信念と地政学的な口実がある。

◆中国を挑発しかねない日本のナショナリズムへの不安

しかし、その瞬間が訪れた今、一部の米国政府関係者は考え直している。ある元ホワイトハウス高官によれば、
ジョン・ケリー国務長官は日本を「予測不能で危険」な国と見なしているという。

日本のナショナリズムが北京で対抗措置を引き起こすとの不安感もある。オーストラリアの学者で元国防省高官の
ヒュー・ホワイト氏は、これが意味することは明白だと言う。「米国としては、中国と対立する危険を冒すくらい
なら日本の国益を犠牲にする」ということだ。

安倍氏が靖国神社を参拝した時、米国政府にメッセージを送る意図もあったのかもしれない。日本の右派の奇妙な
ところは、最も熱心な日米同盟支持者でありながら、同時に米国政府が敗戦国・日本に強いた戦後処理に憤慨
していることだ。米国の望みに逆らって靖国を参拝することは、日本は常に米国政府の命令に従うわけではない
という合図を送る1つの方法だ。

ワシントンで見られる安倍氏への嫌悪感は、決して普遍的ではない。
>>4へ





4: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★2014/02/21(金) 18:15:07.85 ???0

>>3より
ある意味では、安倍氏はまさに米国という医師が命じた日本の首相そのものだ。同氏は日本経済を浮揚させる計画を
持っている。沖縄の米海兵隊基地の問題を解決する望みが多少なりともある日本の指導者は、もう何年もいなかった。
日本は長年、国防費に国内総生産(GDP)比1%の上限を自ら課してきたが、安倍氏は国防費を増額する意思がある。

だが、これらの政策には代償が伴う。ワシントンの多くの人が不快に感じる修正主義的なナショナリズムである。

◆米国のジレンマと日本の悩み

「中国が成長するにつれ、日本が中国の力に不安を感じる理由がどんどん増え、日本を守る米国の意思への信頼が
どんどん薄れていく」とホワイト氏は言う。

同氏いわく、米国は日本の中核利益を守ることをはっきり確約するか、さもなくば、日本が「1945年以降に放棄した
戦略的な独立性」を取り戻すのを助けなければならない。このジレンマに相当する日本の悩みは、一層強く米国に
しがみつくか、米国から離れるか、という問題だ。(終わり)





【英FT紙】元国防省高官 「米国としては、中国と対立する危険を冒すくらいなら日本の国益を犠牲にする」
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392974081
7:名無しさん@13周年2014/02/21(金) 18:17:41.94 ID:2sItnamL0

馬鹿だな、中国と日本以外に国がないと思ってんのか



9:名無しさん@13周年2014/02/21(金) 18:18:45.69 ID:2g35PQuP0

ほんと、アメリカは弱体化したよな



17:名無しさん@13周年2014/02/21(金) 18:22:25.89 ID:S6Mdjqpc0

アホか。
他国の利益考えてる国なんぞ普通ないわ。
唯一戦後日本のみがそうやってきたんだよ!!

だからFTの言う通り独立すりゃいいんだよ。



61:名無しさん@13周年2014/02/21(金) 18:28:49.05 ID:z4u+55Jm0

アメリカにとって中国のほうが重要であることは自明の事実
しかも将来中国は世界一の経済大国になる
今後重要性は増すだろう

櫻井よしこや青山繁晴はあまりネトウヨを先導するのはよせよ
ゆとりや低所得者はすぐ染まっちゃうから



82:名無しさん@13周年2014/02/21(金) 18:30:57.54 ID:8e4RV2Ai0

>>61
アメリカにとって中国は重要だが、共産党一党独裁である限り絶対に手を組む事は無い

アメリカがもし日中間の対立を煽っているとしたら、それは本当に中国を潰しにかかる時だ





98:名無しさん@13周年2014/02/21(金) 18:32:10.98 ID:LyMbeACe0

韓国にさえ完全に舐められてる米国

日本が不安になるのは当然だろ



115:名無しさん@13周年2014/02/21(金) 18:33:45.38 ID:2Wj1y2U10

最前線の防波堤なんだから
疲弊していくのはやむを得ないだろな



126:名無しさん@13周年2014/02/21(金) 18:34:43.74 ID:zcPIc0Gj0

肝心な時に役に立たない警備員に給料払う必要あんのか



141:名無しさん@13周年2014/02/21(金) 18:36:12.38 ID:YpYMsFPK0

>>126
警備員ってのはいざって時にエクスキューズをする為の存在であり、
何かを根本的に解決する為に雇うものじゃないよ





140:名無しさん@13周年2014/02/21(金) 18:36:04.30 ID:LQyzGnm60

>>1
戦前と同じことやってるのなお前らw



161:名無しさん@13周年2014/02/21(金) 18:38:18.97 ID:ru/NI+/bO

日本をアメリカが見放すならロシアと同盟結ぶまでだ。
アメリカはアジアを失う。



251:名無しさん@13周年2014/02/21(金) 19:01:04.66 ID:ULPLVC8aP

>>1
>同氏いわく、米国は日本の中核利益を守ることをはっきり確約するか、
>さもなくば、日本が「1945年以降に放棄した戦略的な独立性」を取り戻す
>のを助けなければならない。このジレンマに相当する日本の悩みは、一層
>強く米国にしがみつくか、米国から離れるか、という問題だ。

分析はだいたい正しいのだろうと思うが、最後の結論が誤りだ。日本には
「1945年以降に放棄した戦略的な独立性」をある程度取り戻すと「同時に」、
日米同盟をさらに確個たるものとするという選択肢がある。

反米右翼がそういう気になれるかどうかだがww。



256:名無しさん@13周年2014/02/21(金) 19:01:21.73 ID:wQmG9tuO0

>米国としては、中国と対立する危険を冒すくらいなら日本の国益を犠牲にする
そりゃあそうだろう、自国の国益を犠牲にして他国の国益を優先する国は無いからな。
ただそれは日本も同じで、日本の国益を犠牲にしてまで米国の国益を優先するつもりは無く、
それはどこの国でもごく普通の当たり前の事

オバマ政権はそれを理解しない上、稚拙なアジア戦略を振りかざし日本が従属国であるかのような
言動でそれに従うように求めるが、決して従属国では無い為にそこに日本の国益が無ければ不満を表明し
別の行動を取るだけの事