戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://zinger-hole.net/entry/2311/


ケーブル伝いに宇宙へ、ロケットに替わる「宇宙エレベーター」実現への展望  : ZiNGER-HOLE
2014/02/22

ケーブル伝いに宇宙へ、ロケットに替わる「宇宙エレベーター」実現への展望 

意見投票
TOP
bar 7(70%)
bar 2(20%)
bar 1(10%)
全投票数:10 (現在登録項目3件)
投票項目を追加する
1 : 膝十字 固め(catv?):2014/02/22 (土) 10:53:55.07 ID:DMQkEc/z0



以 前は単なる夢物語としてとらえられていた宇宙エレベーター(軌道エレベーター)の構想ですが、カーボンナノチューブが発見されたことが実現への大きな転換 点となりました。宇宙開発が始まって以来、多くの燃料を燃やして宇宙へ飛び出す「化学ロケット」に頼るしかなかった宇宙への道に新たな道筋をつけることに なりそうな宇宙エレベーターの実現には、どのような展望が開けているのでしょうか。


宇 宙関連のニュースを取り扱うSpace.comを率いるピーター・スワン氏は「宇宙エレベーターはもはやSF小説に出てくる話ではありません。近年の研究 を見ていると、その念を強く感じます」 と語り、映画「2001年宇宙の旅」の原作者であるSF作家のアーサー・C・クラーク氏も2003年の時点で「宇宙エレベーターは、それを笑う者が居なく なってから10年のうちに建設されるだろう。そして今ではもう誰も笑う者はいなくなっている」と記しています。


国 際宇宙エレベーターコンソーシアムの会長でもあるスワン氏は「問題は、それが『いつ』なのかということです。科学は常に進歩を続けています。私たちは将来 かならず宇宙エレベーターが実現すると信じています」として、以前よりも研究を真剣に捉える人が多くなってきたことを強調しながらも、「それでも解決しな いといけない課題は山積みです」と語りました。

スワン氏によると、宇宙エレベーターの実現には「カーボンナノチューブ」と 並んで「太陽光パネル」の技術が鍵になってくるとのこと。地上と宇宙を往復するゴンドラは太陽光を電力に 変換して動力とする仕組みになっているため、その効率は非常に重要と言います。近年の技術発展には注目を続けており、今後の活用を検討しているとのことで す。

http://gigazine.net/news/20140220-space-elevator/






2 : ファル コンアロー(チベット自治区):2014/02/22 (土) 11:00:05.20 ID:52eLffEh0
オーガスかZOE
トップを狙えのエレベーターが現実的だが何だかな
4 : ボマイェ(東 京都):2014/02/22(土) 11:24:07.07 ID:RYUrOrNh0
台風竜巻が足元通れば千切れそう

5 : アイア ンフィンガーフロムヘル(チベット自治区):2014/02/22 (土) 11:56:30.53 ID:M5eCJDeL0
安定重りと別にゴンドラに重り付けて登りは遠心力で下りはそのワイヤー巻き取りで

11 : セン トーン(三重県):2014/02/22 (土) 12:09:54.76 ID:p8HIK5AM0
デブリ対策もしないとクリーンヒットしたらちょん切れちゃいますぜ

12 : 膝十 字固め(庭):2014/02/22(土) 12:12:23.56 ID:cCLFEjNuP
軌道エレベータをつくるとどうなるか
オーガス、テッカマン、ガンダム00でろくな事にならないと学んだだろ

13 : ボ ラギノール(関東・甲信越):2014/02/22 (土) 12:12:35.28 ID:LdIKY4QO0
宇宙エスカレーターなんてものもできるらしいね

14 : ハー フネルソンスープレックス(大阪府):2014/02/22 (土) 12:16:43.17 ID:M8gooHnf0
静止軌道まで何日かかる計算だ?
物資の移動なら使えるかもしれんが、ヒトを運ぶのはムリ。

22 : 中年’sリフト(福井県):2014/02/22 (土) 13:35:27.13 ID:MlHcBmjm0
>>14
静止軌道(3万6000km)まで200km/hでいったとしても約1周間だな。
問題はこのケーブル。今は5〜10万kmとされているが、これは地球の直径の約4〜7.8倍の長さになる。
ちなみに地球と月の距離は38万km。

23 : 膝十字固め(関東・甲信越):2014/02/22 (土) 13:43:03.29 ID:VBYzDpqDP
>>22
200km/hって遅すぎじゃね?
大気中ならまだしも、真空空間をそんなにチンタラ昇る必要はないだろ。
10倍でも遅い。

25 : 中年’sリフト(福井県):2014/02/22 (土) 13:59:11.59 ID:MlHcBmjm0
>>23
安全を考慮したら多分そのくらいの速度になるんじゃね?
早くても新幹線レベル。それ以上だと車輪がもたない気がする。

16 : トペ スイシーダ(東日本):2014/02/22(土) 12:28:25.89 ID:B7Q9LL3Q0
大気の対流とか風とか無視してるワケ?ケーブルのしなりをどれくらい考慮してんだろう?

19 : ショ ルダーアームブリーカー(東京都):2014/02/22 (土) 12:59:31.97 ID:qQNqgNGm0
地球の自転バランスに影響ないのかな
多分、ちゃんと計算してやってるんだろうけど

20 : 膝十字固め(関東・甲信越):2014/02/22 (土) 13:19:03.74 ID:VBYzDpqDP
>>19
何かからエネルギーを奪って他の形で消費するんだから、
大規模にエネルギーを奪い消費すれば必ず何らかの影響が出るよ。
波から奪おうが、風から奪おうが、太陽光から奪おうがね。

21 : スト レッチプラム(福島県):2014/02/22 (土) 13:32:41.95 ID:CoCRa42S0
フェザーンの軌道エレベータみたいな感じだと思った

26 : ミラ ノ作 どどんスズスロウン(dion軍):2014/02/22 (土) 14:12:19.37 ID:rbz1TGN40
今でも細かい隕石が大気圏に何百と降り注いでるのに
こんな細いので大丈夫なんだろうか

28 : エメ ラルドフロウジョン(チベット自治区):2014/02/22 (土) 15:16:39.32 ID:hYk+Lr4C0
物を運ぶ事は出来るが人を運ぶ事は出来ないよこれ
この記事に一言!
comment-iconコメント(13)件 Tag: 一言いいたいニュース ネタ
全てのコメント
54829: 名無しの名言者: 未投票 :2014/02/22 17:45:27 ID:MwNTliNzVk
5 賛成
1 反対
ケーブルが十分太くなって本数も増えたらガイドローラー使わずに、
リニアモーターで登れるようになるんじゃないか?
54830: 名無しの名言者: 未投票 :2014/02/22 17:58:49 ID:JhYTJhNzM0
7 賛成
5 反対
出来た瞬間テロリストに壊されて終わる予感
54831: 名無しの名言者: 未投票 :2014/02/22 18:02:04 ID:g4ZmEzOWE5
3 賛成
1 反対
アーサー・C・クラークの
”楽園の泉”を思い出す
実現したら楽しそうだなあ
54836: 名無しの名言者: 未投票 :2014/02/22 18:44:19 ID:I3MGY0NjBj
7 賛成
0 反対
軌道エレベータの最大の問題はメンテナンス。
特にCNTみたいな分子結合強度かつ接着不能な材料使うとメンテナンス不能になる。
放射線やデブリで必ず劣化するんだから、メンテナンス不能な材料で作るなんてナンセンスだ。
54837: met: 未投票 :2014/02/22 18:51:08 ID:NiMGRhNGMz
0 賛成
1 反対
「楽園の泉」は静止軌道にごっついもん引っ張ってくる力技だっけ?

「沈黙のフライバイ」「南極点のピアピア動画」読んだけど,
やっぱ同時代の技術が使われてると,現実感があってみなぎるわ
逆にクラークの方,未読だから読んでみる
54838: 名無しの名言者: 未投票 :2014/02/22 18:55:30 ID:Q0NWUyMDY2
2 賛成
0 反対
あとは建造場所がな
赤道付近のラインが一番安定するけど
先進国がねーから治安面や安全性で不安が残るんだよな…

専用の海上都市でも作れば良いのかね
54839: 名無し: 未投票 :2014/02/22 19:06:29 ID:ZmYTYzNGZh
1 賛成
1 反対
タプロバニーもといスリランカがもう少し南にあれば・・・
キリマンジャロ山麓とかもありじゃね?
軌道エレベータができれば物資の輸送が桁違いに安上がりになるし、ロケットで大気を汚す心配もなくなる。早く出来ねえかな。
54840: 名無しの名言者: 未投票 :2014/02/22 19:11:20 ID:NiMGRhNGMz
1 賛成
4 反対
>>54836
「接着不能」「メンテ不能」は,ほんとに不能ですか?特定の前提に基づいてませんか?そこを回避する,または新しいメンテ方法を提案せずに諦めることこそナンセンス!

かつて「最大の問題」はケーブルの自重だったよね.それがCNTの発見によって劇的にクリアされつつあります.よってCNTを使って次なる「最大の問題」をクリアするのが開発者として当然の態度だと思います.

全文表示



そもそも,CNT以外の素材を選んでも,あるいはCNTのメンテ問題をクリアしても,「最大の問題」は永久に無くなりはしませんよ?別の有望な素材や,メンテ回避戦術があるならぜひ教えて下さい.
54841: 名無しの名言者: 未投票 :2014/02/22 19:35:23 ID:AxNDNkZTQx
0 賛成
1 反対
マグレブで非接触にしたければ、
5万Km以上も、ケーブルに電磁石のコイルを並べることになるが
まさかね
54843: 名無しの名言者: 未投票 :2014/02/22 20:37:15 ID:VkZjgzOTlh
1 賛成
1 反対
物資の輸送ならGを考慮しなくて済むマスドライバーでいいんだよ
軌道エレベーターの最大の長所はある程度任意の速度、任意の加速度で輸送出来る事なんだから、旅客運用を前提として考えるべき。
54844: 名無しの名言者: 未投票 :2014/02/22 20:39:01 ID:JlNWExOThj
0 賛成
1 反対
大林組の宇宙エレベーター建設プロジェクトを詳しく取材してる記事があるよ
設計から予算までかなり詳しく計算してるみたい。
まだ技術が追いついてないけど将来的に実現するのは確実みたいな感じっぽい。

大林組・宇宙エレベーター建設プロジェクト(1)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20140109/257970/
54848: 名無しの名言者: 未投票 :2014/02/22 21:58:07 ID:JiOTViOTcx
0 賛成
1 反対
竹で作ろう
54851: 名無しの名言者: 未投票 :2014/02/22 22:11:24 ID:FmZjQ0MWNj
0 賛成
2 反対
ソーラーパネル頼みということは、カーボンナノチューブに電気流しても
ゴンドラを駆動する程度の電力も送れないということなのか?

大気から出たら地上からマイクロ波で送ってやったらいかんの?


コメントを書く
レス先 レス方法
コメント欄 >>」または「」 + コメント番号(半角) >>3, ※100
本スレ 本スレ」+ コメント番号 本スレ1
名前: MAIL(無効): URL:
投票項目: 投票項目を追加する
  • ・コメントの評価に応じて大きさが変化
  • ・スパム対策のためコメント内容がhttpを含んでいる場合弾いていますのでご注意ください。
  • ・コメントID制導入しました。なお、2chや他サイトのIDとの関連は一切ありません。
  • コメント抽出機能追加しました!コメントについているIDをクリックすると同一のIDがついているコメントを抽出することができます。
  • ・ご意見ご要望はこちらまで→アイディア、ご意見の募集